ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(5228件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

名称は?ですが、外し方をご存じの方がありましたら、教えて下さい。

先日、三重県内の某国道の交差点で2Lペットボトルを踏んでしまいました。夜間の交差点の対向車の右折レーンのライン上に置いてあったのに気が付かずに左折後、加速中に踏んでペットボトルが起き上がってバンパー上部まで打痕が溝になって要補修、要塗装となってしまいました。一番下が一番ひどく、一部ささくれていて、樹脂用パテを多少盛ってから平坦化して塗装との事。外して持参してもらえればより綺麗に塗装できるとの事でした。

どなたかリップスポイラーを外した経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24788024

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2022/06/11 17:40(1年以上前)

フロントバンパーエアスポイラー真下のバンパークリップ4本と両サイドのボルト2本外せば外せます。

書込番号:24788277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2022/06/11 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。もし手元に画像等がありましたら、お願いできませんでしょうか?

書込番号:24788285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリング時に助手席から異音

2022/06/08 21:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

助手席からアイドリング時に「カラカラ」と聞こえる異音するようになりました。皆さんのお車ではいかがでしょうか?

持ち込んだ荷物から異音が出ていると思って全部出して再度確認したらまだ異音が同じようにしているので原因は車内としてあちこち叩いてみたら助手席の背もたれの中央部を強く叩いたら異音が止まりました。でも熱い駐車場に半日駐車すると同じ状況。結局ディーラーに行くしかないようです。どなたか同じような異音の対処をされた方がいらっしゃいましたら、その対処方法を教えていただきたいと思います。

書込番号:24784094

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/08 23:53(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

非オーナーですが、失礼します。

旧モデルでは「背もたれ角度によって異音が出ないようにする」という情報が。
https://cartune.me/notes/DFwRIipKNv

であれば、背もたれ角度調整のボルトに緩みがないか、でしょうか。

↓他車種なので、イメージ程度に。
https://minkara.carview.co.jp/userid/454656/car/1700537/3134586/note.aspx

憶測に過ぎませんが、1つの可能性として参考になれば幸いです。
オーナーさんからの情報があるといいですね。

書込番号:24784297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2022/06/09 05:45(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24784410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2022/06/09 06:36(1年以上前)

シートベルトのバックルがドアに触ってませんか

書込番号:24784430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/09 09:59(1年以上前)

もうひとつ、すみません。

「助手席」「カラカラ」と聞くと助手席足元(グローブボックス裏)にあるブロアモーターが発生源でないか、疑いたくなります。

ブロアモーターの羽の隙間に異物が挟まっている、というおそれです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/110645/car/385094/3191487/note.aspx

失礼しました。

書込番号:24784627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2022/06/09 11:07(1年以上前)

バックルがあたった事も何度もあって、音が違うのでわかります。今回のはアイドル時のエンジン振動に共振して異音が出ている状況でした。

書込番号:24784689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2022/06/09 11:12(1年以上前)

鳥の羽とか枯れ草などの異物が入ると音がしますが、今回はエンジンのアイドル振動に比例しての異音です。エンジンを回せば消える音なので?と思っってあちこち叩いてその結果助手席にたどり着き、ヘッドレストを叩いたら同じ音が背もたれの中からしたので順に下に向かって叩いて行ったら背もたれの下1/3あたりを叩いたら音が消えました。この中の構造はどうなっているのか知りたいと思います。またここが共振するとしたら、固定ネジなどの緩みで共振する場合もあると思うのですが?

書込番号:24784694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/09 16:34(1年以上前)

異音の発生元特定は難しい中でシート内部?からの異音は経験がなくわかりませんが、シートレールも含め、まずは手が届く範囲、シート周りのボルト類に緩みがないか、確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:24785074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアの取手の汚れがきになるので

2022/06/09 11:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

オプションの革製も考えましたが、タイプRの取手はどうなっているのか気になりお聞きしたいと思います。材質、色とも違うと思うのですが?

書込番号:24784699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2022/06/09 12:57(1年以上前)

>Bluebird SSSさん

車内ですよね。

キティーちゃん、ドラえもん、などのタオル巻いてはどうですか。
安上がりで、たびたび交換できます。

参考に、参照先、
https://car-moby.jp/article/automobile/honda/civic-type-r/spyshot-14th-oct2021/photo/#dbdff5b

書込番号:24784815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:65件

変な題名ですいません。
試乗ては気づかず、カタログやら動画を見てて気になったのですが、EXグレードの後部座席用エアコン噴き出し口(センターコンソールの後側にあるやつです。)そこにフリスクケースのサイズくらいのパネルがありますが、これはなんでしょうかね。
現物を見てディーラーに聞けば済むのですが^^;
個人的にはここがパカッと外れて社外品含め、埋め込みのUSB充電端子が付けれれば嬉しく思います。

書込番号:24370838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/09/30 09:59(1年以上前)

あくまで推測ではありますが・・・
北米で売られている「セダン」にはその部分にUSB端子があるようです。
ホンダさんの場合・・・「セダン」と「ハッチバック」で後席装備にそういう違いをつけているみたいで・・・
格下のシティーでも、後席にUSB端子は付けてあるみたいですけど・・・
ちなみに、私のグレイスは古いので、後席には12v電源が付いています。

日本仕様の場合、後席USBはオプションでも取付の対応していないようです。
海外のセダンでは装備されているので、なんとかなるようにも思うのですが・・・
マイナーチェンジで装備されるとか・・・来年のハイブリッドで装備されるとか・・・希望的観測。

私はシビックを成約しましたが・・・
後席に陣取る妻と娘にはかなり不評です。
前席の12vソケットにUSB変換器を付けて、長いコードで引っ張るしかないかなと考えています。

書込番号:24370964

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2021/09/30 10:45(1年以上前)

>唐揚定食さん

ココのことですかね?
如何にもUSBポートが付きそうな形状ですよね。
昔なら灰皿だったのでしょうが。(笑)

書込番号:24371022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2021/09/30 12:35(1年以上前)

>myushellyさん
>junkenpapaさん
ご返信ありがとうございます。
後部座席は殆ど使わないので、あればいいなぁレベルではありますが、そのうち社外品などで発売されればつけたいと思います。

書込番号:24371191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/11 00:00(1年以上前)

海外モデルの吹出口無しモデルの動画がありましたので、スクショしました。

書込番号:24440187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2021/11/11 00:23(1年以上前)

写真ありがとうございます

書込番号:24440215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2021/11/11 18:31(1年以上前)

新型VEZELには後部座席用のUSB充電ポートがあるみたいです。
https://www.honda.co.jp/VEZEL/webcatalog/interior/cabin/

取り付け穴(プレート)が同じなら?CIVICにも使えるかも?
今度、ディーラーさんに行ったときにでも聞いてみます。

書込番号:24441131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2022/06/01 11:49(1年以上前)

自作で取り付けておられるwebサイトを見つけました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/170057/car/3214241/6803972/note.aspx

面倒くさそう〜

書込番号:24772614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

この度、10代目から11代目に乗り換えます。

10代目では純正ナビのGathers(VXM-185VFi)にiPod nano(touchではありません)をつないで音楽を聴いておりました。実はGathers(VXM-185VFi)も取説上ではiPod nanoは「対応モデル」となっておりませんでしたが、ダメ元でUSBジャックにつないだところ、アルバム画像表示などを含めて普通に使えました。

今度はHonda connectディスプレイとなりますが、これにもiPod nanoをつないで音楽を聴けるでしょうか?ご存じの方がいれば教えてください。(今回も納車されたらダメ元でつないでみるつもりですが・・・。)

書込番号:24531271

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2022/01/07 10:23(1年以上前)

iPod nanoの世代は?

書込番号:24531289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2022/01/07 10:35(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
書き忘れました。第五世代です。

書込番号:24531308

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2022/01/09 10:30(1年以上前)

ディーラーの展示車か試乗車に繋いで動作確認してみる方が確実かも。

書込番号:24534617

ナイスクチコミ!0


スレ主 sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2022/01/09 19:04(1年以上前)

>myushellyさん
ご返信ありがとうございます。やはりディーラーの実車で確認するのが一番確実ですね。いざとなったらディーラー尋ねてみます。

iPod nanoが使えないようであれば第二案にできそうなものが家の中で見つかりました。古くて(といっても4年ぐらい前のもの)使わなくなったandroidスマホです。Honda connectはandroid autoというスマホ連携ができるようで、このスマホに音楽ファイルを入れておけば音楽の管理も再生も可能なようです。

いずれにしても納車されたらiPod nanoとandroidスマホの接続が可能であるかどうかを試して、ご報告します。

書込番号:24535487

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2022/01/10 10:43(1年以上前)

>古くて(といっても4年ぐらい前のもの)使わなくなったandroidスマホです。

アンドロイドのスマホに音楽ファイルを転送するのなら・・・
素直にUSBメモリにファイルを転送して、それをUSBジャックに接続して聞く方が楽じゃないですか?

私はUSBメモリで音楽ファイルを聞いています。
複数のメモリにジャンル分けなどして、気分に応じて差し替えていたりします。
ジャンル分けのフォルダを作っていても、シャッフルすると前フォルダが対象になるようなので・・・

書込番号:24536534

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2022/01/10 23:13(1年以上前)

>myushellyさん
またまた、アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りにUSBメモリを挿して使うのが最も簡単だと思います。
実はかつて私もそうしておりました。ところが新品で買ったUSBメモリが2本立て続けに
壊れてしまったのでiPod nanoに変えたという経緯があります。
買ったメモリは名の通ったメーカーの製品でした。念のために2本目は別のメーカーに
しましたが、やはり壊れました。
今思うと夏の暑い日にメモリを差しっぱなしにしていたのがまずかったと思っています。
iPod nanoは3年以上、挿しっぱなしで使っていますが、壊れる気配もありません。

今度、使うときは挿しっぱなしにはせずに抜き差しをしようと思っています。
iPod nano→androidスマホと試してみて、ダメでしたら素直にUSBメモリにします。

書込番号:24537900

ナイスクチコミ!0


スレ主 sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2022/02/07 08:22(1年以上前)

ご報告です。昨日、無事にシビック(EX)が納車されました。オーディオについていろいろと試してみました。すべてUSB接続です。

iPod nano(第5世代)→「サポート対象外」という表示が出て全く受け付けず。
iPod touch(第5世代)→パネルにアルバムやアーティストの分類が出来てアルバム画像の表示もできて使用可。
スマホ(ASUS)→Android autoアプリを使い使用可。
USBメモリ→楽曲再生可能。アルバム画像も表示可。

結局、最初使おうとしたiPod nanoはまったく使用不可。iPod touchは使えましたがアルバム画像の表示で表示されたり、されなかったりでやや安定に欠けます。スマホは使えたのですが、音質が悪くしかも音質調整がスマホの中でしかできず、折角のBOSEシステムの音質が発揮できませんでした。USBメモリは音楽再生は普通にできましたが「アルバム」「アーティスト」という分類がパネル上で出来ず操作上に難点ありでした。

結論としてはiPod touchを使おうかと思っています。期待していた新シビックのBOSEシステムは満足のいくものでした。細かい調整をしつつ楽しみたいと思っています。

書込番号:24585221

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングの中からコロコロ音。

2021/07/31 08:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:56件

1週間ほど前から、狭めの立体駐車場などで180°以上ステアリングをきるような場合に、ステアリング付近からコロコロコロと物が転がるかの様な音がし始めました。何かの拍子で外れた部品が転がっているのかと思うような音でしたが、過去スレで同じ症状にて「舵角センサーが原因では?」というものを拝見し、ああそれかと。盆休み明けまでディーラーにも持っていけそうに無いですが、急を要するようなものでは無いでしょうか?ホンダ車にはありがちなんて書いてありましたが…。

書込番号:24266082

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2021/07/31 08:55(1年以上前)

ホンダ車あるあるですね。

自分の車も新車時から同様の音がしていてエアバッグのスパイラルケーブルとステアリング舵角センサーの接触音でした。

3ヶ月放置してましたが、別件のサービスキャンペーン作業があったので同時に作業してもらいました。

まぁ急にどうこうなるとは考えられませんが、気になるようなら盆休み明けにディーラーにて作業してもらうことをお勧めします。

書込番号:24266121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2022/01/29 20:19(1年以上前)

後日談ではあるのですが、4月の車検の時に見てもらおうとそのまま放置しておりましたところ、気付いたらいつの間にか音がしなくなっておりました。
またいつかし始めるかもしれませんが、一先ず良かったです。

書込番号:24569603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/952物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/952物件)