ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(5228件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーン取り付け部分前の樹脂パーツ

2021/04/05 04:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

ホーンの音が通るようにかなり大きめのスリットが空いてますが気になります。
あの部分を黒のメッシュのようなもので覆いたいのですが、どなたか対策をされていますか?
もし対策をされている方がいらっしゃたら、画像を見せていただけると助かります。

書込番号:24061964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/04/05 06:12(1年以上前)

Bluebird SSSさん

下記の整備手帳とは逆パターンでMC前のグリルガーニッシュに交換するのも一つの方法です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/2531149/5820941/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/2531149/5821559/note.aspx

書込番号:24061990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2021/04/08 04:56(1年以上前)

比較してみます。ありがとうございます。

書込番号:24067811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

シビックに装備されているヒューズは背の低い小型でしょうか?正式名称はどう呼ばれているのでしょうか?
電源取り出しを考えていますが、ヒューズの規格とその上流側(電源が流れてくる側)か下流側のどちらに例えばドラレコを入れる事になるのでしょうか?

書込番号:24050219

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/03/29 22:24(1年以上前)

Bluebird SSSさん

それなら下記のオプションカプラーを使って、電源を取り出す方が簡単かなと思いますが如何でしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q7RYFYQ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_R59HBQ7AVMFW3966JYNA

書込番号:24050264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2021/03/29 22:45(1年以上前)

運転席下ヒューズ

エンジンルーム内ヒューズボックスのフタ裏

>Bluebird SSSさん

こんばんは。
低背ヒューズですね。

取説にヒューズボックスの説明も記載されています。

予備のヒューズはエンジンルーム内のヒューズボックスのフタの裏にあります。

ここで質問するより、みんカラの整備手帳をご覧になった方が早いと思いますよ。(笑)
もう10代目出てから3年以上経っていますので、いろんな事例がたくさん投稿されています。

書込番号:24050302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:790件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度3

2021/04/05 04:55(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
参考にして昨日加工終了しました。

書込番号:24061961

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マップランプの加工か変更

2021/03/26 05:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:790件

前車がベゼルだったのでそれより新しいはずのシビックはマップランプ兼室内灯だと思っていましたが、マップランプの単機能。それで取説を読んでいると、サンルーフ使用はマップランプ兼室内灯になっている事が分かりました。どなたか変更されている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24042757

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/03/26 06:13(1年以上前)

Bluebird SSSさん

下記の方々の整備手帳のように配線加工でマップランプをドア開閉に連動化させる事が出来ます。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/civic_hatchback/note/?kw=%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%80%80%e9%80%a3%e5%8b%95%e5%8c%96

書込番号:24042775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:790件

2021/03/27 04:56(1年以上前)

早々の返信をありがとうございます。
時間のある時にやってみます。

それはそれとして、この配線だとマップランプを点灯すると室内灯も点灯してしまいますね。
それを防止するにはダイオードを途中に入れれば良いと思うので、部品を調達してやってみます。

ありがとうございました。

書込番号:24044725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ220

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ製造したの?

2021/03/20 21:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:12件

半年前に契約して半年待ち、昨日納車されました。ですが、シートベルトの日付は20年の8月製造。タイヤは20年の20週目の製造でした。英国製とは言え、輸送、製造に時間が掛かるのでしょうか。昨年10月に契約して、契約以前の製造の車両でしょうか。車体番号は800番前後です。皆さんは如何ですか。

書込番号:24032784

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に3件の返信があります。


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2021/03/20 23:47(1年以上前)

家を建てるときも注文受けてから木を伐採するのか?みたいな話

ネジ1本に至るまでの全てのパーツ・消耗品を、受注してから製造したら、一体どれほどの納期がかかるんだろう・・

書込番号:24033064

ナイスクチコミ!12


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/03/20 23:58(1年以上前)

>さば塩定食さん
なんか普通に考えればわかりそうなもんだけど??
タイヤやシートベルトに限らず!シャーシやエンジンだって他車流用したりする事もあるんですよ!
なのでそのシビックの為?それ専用じゃない限り、そう言う事は普通にあります。

書込番号:24033079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2021/03/21 05:28(1年以上前)

みなさん 回答ありがとうございます。
車体番号からのご意見をお伺いしたいのですが。
最近納車された方の車体番号を教えていただけないでしょうか?
FK7-の1500番台とか、個人情報にならない程度で結構です。
車体番号に差異がなければ、とあえず疑心暗鬼は解消できます。
宜しくお願いします。

書込番号:24033273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/03/21 05:44(1年以上前)

何度もすみません。疑心暗鬼の理由はもう一つあり
納車直後、車の表面がツルツルしていませんでした。
過去5台ほど新車を購入しましたが、コーティング処理をせずとも
ワックスを施した感はありましたが、今回は石鹸で洗った後のように
塗面を撫でても突っ張る感じがします。
こちらは新車で契約をしていますが、在庫車ではと
疑心暗鬼に陥っています。仮に在庫車でも契約時の話が有れば
こんな気持ちにはならないかと思います。
ですので、3月納車された方からの車台番号を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:24033280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/21 05:47(1年以上前)

飲食店やあるまいし、

部品一つ一つ出来立てホヤホヤではありません。

書込番号:24033282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/21 05:51(1年以上前)

新車は どれも在庫車です。

それが嫌なら ディーラーにオーダーメイドしてもらうしか

無いでしょう。

書込番号:24033284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/21 06:54(1年以上前)

納車した車に一度難癖つけたら気持ち良く乗れんだろ。

自分の身勝手な思い込みでディーラーも信用してないんだよな?

だったら、何も言わずに直ぐに売りなさい。

モンスタークレーマーでしかない

書込番号:24033317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/21 07:07(1年以上前)

>3月納車された方からの車台番号を教えてください

ウチのは700番台後半です。
とかってレスが付いたとして、その真偽をどう確認すんの?

販売店の担当の言葉より、ここの氏素性も知れない
連中の言葉の方が信用できるというなら、
それも良いだろうけどさ。

仮に、半年前の注文時に完成済みの在庫車だったとして、
納車まで半年も寝かせておくメリットが、メーカー、販売店に
あると思う?

その辺も含めて考えても、納得できないってんなら、
私もとっとと売ってしまえ、に一票。

書込番号:24033324

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/03/21 07:49(1年以上前)

大体、タイヤの製造から2、3ヶ月後の製造が普通です。
よって、20年秋に製造だからそんなもんじゃないですか。

あと、イギリス産のシビックは不具合が多く、国内でチェック+改修してから引き渡しもあるようです。
本国に返品して改修しはないにしろ、日本で何らかの理由で留まった可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:24033355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/03/21 08:21(1年以上前)

他社輸入車ですけど日本に到着してから2ヶ月は寝かされましたけど…それがどうかと問われても社内規定で品質管理のチェックがあるのだろうと思うだけです。

在庫を出し惜しみしても誰も得しないので気にしすぎです。あれば契約時に説明するでしょうし納期ももっと早いでしょうから考えすぎじゃないですか?

書込番号:24033395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2021/03/21 08:58(1年以上前)

各ご意見は参考にしておきます。
やっと買った車です。簡単には売れませんので
もう少し調べてみます。もし全てが解りましたら
今後のため、情報共有したいと思います。。
ありがとうございました。

書込番号:24033472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3264件Goodアンサー獲得:309件

2021/03/21 09:06(1年以上前)

>さば塩定食さん

仮に発注前の製造がわかったとししたら,ディーラーにクレーム入れるとか,気に食わないから手放すんですか?
契約書等で約束していないなら,製造日がいつであろうと,ディーラーに何の非もないですよ。

>過去5台ほど新車を購入しましたが、コーティング処理をせずともワックスを施した感はありましたが、今回は石鹸で洗った後のように塗面を撫でても突っ張る感じがします。
コーテイング入れてないならそんなものでしょ,今はコーティングが主流だから,納車時に黙ってワックス掛けませんよ


書込番号:24033489

ナイスクチコミ!12


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2021/03/21 09:40(1年以上前)

ご心労お察しします。

さて、古い話で恐縮ですが、私のシビックハッチバック(車名ホンダオブザユーケー)が納車されたのは令和元年8月のことです。注文書の日付は同年5月末頃です。納車に約3か月半ほどかかりました。そろそろマイナーチェンジがうわさされ、生産数が絞られようとしていた頃だと思います。

商談の際に、まず色を決めてくれと言われました。なぜならシビックハッチバックはセンシングの有無を除いてメーカーオプションがないので、Dオプションに関しては国内に入ってからでも十分間に合うから、というような話でした。

そして、9月までに納車希望であれば(私が9月を希望したから)、この中から選んでください、と言いながら日本向けに割り当てられたリストの一覧を見せてもらいました。
それぞれユニークな番号が割り振られた車両の一覧です。
その中で納期を満足する希望するシルバー車は、3台くらい。台風など不測の事態を考慮したら、確実なのはこの一台です、と迫られました(笑

そんなこんなで、私のシビックは誕生前に私が親子の契約に至ったわけですが、
おそらく、販売店に履歴等があるはずです。ご心配ならそういった資料を見せてもらったらどうでしょうか。見せてもらえない場合には納得できるような見せられない説明が無ければ(例えば発注済みは閲覧できないとか)、ご疑念の通りかもしれません。いや、そういった履歴があるかどうか知りませんが。

結局は、客観的なウラがなければスレ主様のご疑念はいつまでも晴れないと思います。

なお、「納車直後、車の表面がツルツル」案件は、単にDが手抜きしてサービスワックスかけなかったとか。他店でコーティングする場合、何もしないでくれとリクエストする客もいるのかなとか、思ったりもします。蛇足ですが。

書込番号:24033545

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/21 09:45(1年以上前)

この中に、あなたにとって参考になる意見なんてないだろ。
上部だけの書き込みなのが見え見え

折角の新車に後ろ向きな見方ばかりせず、本来の車の目的に目を向けて楽しみなよ。

ホント胸糞悪いスレだ

書込番号:24033552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/21 11:22(1年以上前)

>さば塩定食さん
自分は以前 某自動車メーカーで派遣で働いてました。

どうしても、気になるならば

期間工で働いてみては?

書込番号:24033751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2021/03/21 11:27(1年以上前)

部品やタイヤの製造年とか気にしたことないなぁ、、、

ちょっと神経質すぎじゃないですかね〜。

書込番号:24033758

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/21 12:00(1年以上前)

何も問題ないのでは?
共通パーツが多くなった現在で製造年月日は、それぐらいでしょう。
タイヤは、20周目ということで1月から140日ですので5月の終わりぐらいですね。倉庫で保管、出荷ですからそんな物です。
車体番号は、マイナーチェンジすれば番号が変わり1番から始まります。各仕様で変わりますから日本向けの仕様だでコロナ禍の製造だと、それぐらいの番号でしょう。日本で現行シビックが1万台も売れてないでしょ?

日本仕様はワングレードしかないので見込み生産をされていて、その中から購入者が色を選んでるだけです。他メーカーだって余程のマイナーなメーカーオプションでない限り、見込み生産されています。

注文してからの生産は、例えるなら飲食店に入って注文したら「これから食材を買いに行ってきますのでお待ち下さい」と言われるようなもの。
直ぐに調理して出てきたら、「これいつ下拵えした物ですか?今じゃないでしょ?今から食材を買ってきて下拵えをして調理したのを持ってきて下さい。」と言ってるのがスレ主の言葉です。

書込番号:24033812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/03/21 13:08(1年以上前)

>さば塩定食さん

調べて、もし製造が少し古くてもクレームにはなりませんよ。
車はクレーム交換はしてくれません(法律的にも交換する必要は無しとなっています)
残念ですが。

書込番号:24033939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/03/21 15:05(1年以上前)

お休みのところ、ご丁寧な返信有難うございます。
確認の仕方がわかり、胸がスッキリしました。
早速、ディーラーに聞いてみます。
ワックスはサービス、ですね。
答えを教えてくださる方が居て良かったです。

書込番号:24034178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2021/03/21 16:12(1年以上前)

当方は初期シビックHBを購入したけど10月に契約して翌年5月に納車。
3月に納車されたらな2ケ月も早いんだ。

>シートベルトの日付は20年の8月製造。タイヤは20年の20週目の製造でした。

何も問題ないでしょ。シートベルト、タイヤだってそう簡単に劣化するわけじゃあるまいし。

>英国製とは言え、輸送、製造に時間が掛かるのでしょうか。

当たり前にかかりますよ。一台のために船便で送るわけじゃないね。まとめて送る訳で。
Dも在庫があったならわざわざ5ケ月も待たせないでしょ。
在庫車であっても新車に変わらないのに何が不満なの。 

>販売店に履歴等があるはずです。ご心配ならそういった資料を見せてもらったらどうでしょうか。見せてもらえない場合には納得できるような見せられない説明が無ければ(例えば発注済みは閲覧できないとか)、ご疑念の通りかもしれません。

こんなこと聞く人いる?
Dを信用してないってことになるね
これからの付き合いはギクシャクするな
仮に在庫車だとしたらどうしたいわけ?
交換しろとか言いだすの?





書込番号:24034331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換

2021/01/23 12:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 goguさん
クチコミ投稿数:20件

3月に車検をひかえ3.8万km走行で、スリップサインどころかスリックタイヤへと変貌を遂げようとしている為、タイヤの交換を早急で検討しております。
候補はDUNLOP DIREZZA Z3、PIRELLI DRAGON SPORT、Davanti DX640です。候補でわかる通り費用は安く抑えたいです。
重視したいのは、耐久性とグリップ力でロードノイズや中華製などという事は気にしません。
皆様の見解を頂けると幸いです。

書込番号:23922469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2021/01/23 12:57(1年以上前)

>耐久性とグリップ力

>DUNLOP DIREZZA Z3

ハイグリップタイヤで、サーキット走行をする際に装着したい銘柄ですね。
一般公道でも問題なく走行できますが、あまり見かけません。。。あ、S660は新車装着でNEOVAがついているのでした。。。
グリップが高い分、摩耗は早いです。


>PIRELLI DRAGON SPORT

耐摩耗性ではこちらは優れています。
ただ、SPORTを名乗っていますが、通常のコンフォートラジアルタイヤ+αほどになります。
普段履きには良いと思いますが、グリップに頼る運転をするときには物足りないことが予想されます。


>Davanti DX640

この銘柄はよく分かりません。
しかしこれが登場するということは、Autowayで購入されるのでしょうか。
評価は高いみたいですね。
評価の見る限りでは、耐久性とグリップのバランスがとれているように見えます。

書込番号:23922499

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/01/23 14:01(1年以上前)

goguさん

ライフ(耐摩耗性)に関してはUTQGのTREADWEARがライフの目安となりそうです。

UTQGのTREADWEARに関しては下記のADVAN Sport V105Sのレビューの中で説明しています。

https://review.kakaku.com/review/K0000942155/ReviewCD=1150601/#tab

このような事を踏まえて、候補の3銘柄のUTQGは下記の通りです。

・DIREZZA ZIII 235/40R18 91W
UTQG:200A A

・DRAGON SPORT 235/40R18 95W XL
UTQG:400AA A

・DAVANTI DX640 235/40R18.Z 95W XL
UTQG:420A A

このUTQGから判断すると、DIREZZA ZIIIのライフはDRAGON SPORTやDX640の半分程度になる可能性があるのです。

参考までにシビックの新車装着タイヤであるEAGLE F1 ASYMMETRIC2のUTQGは下記の通りです。

・GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC2 235/40R18 95Y XL
UTQG:240AA A

つまり、DIREZZA ZIIIはEAGLE F1 ASYMMETRIC2よりもライフが短くなりそうなのです。

反面、DIREZZA ZIIIのドライグリップはDRAGON SPORTやDX640よりも確実に上となるでしょう。

やはり、ハイグリップタイヤと呼ばれているDIREZZA ZIIIですから、高いドライ性能が期待出来る訳です。


以上のようにグリップを取るか、それともライフを取るかという判断になりそうです。

ドライグリップ最重視なら迷わずDIREZZA ZIIIですが、前述のようにライフの短さには目をつぶる必要があるでしょう。

書込番号:23922628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/01/23 14:15(1年以上前)

ドラゴンスポ 現在スバルのレボ車で履いてますが、
最初の1年ぐらいは、浮き輪を履いてる印象です。
スポーツには勧めません。
単に減らないだけでした。ご参考あれ。

書込番号:23922651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/01/23 14:42(1年以上前)

>goguさん

ここは手堅くパイロッットスポーツ4(ミシュラン)で良いかと思います。
ネット通販なら価格もそれほど高くないです(平行輸入品になりますが)
UTQGは320で耐摩耗性能は高いしグリップも良いです。


アジアンの安いタイヤで耐摩耗性能もグリップもとなると、なかなか難しいところです。

書込番号:23922710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/01/23 14:45(1年以上前)

(追記)

DIREZZA Z3はかなり高価なタイヤです。
何か他のタイヤと間違えていませんか?

書込番号:23922718

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:86件

2021/01/23 16:18(1年以上前)

トーヨー PROXES R1R
ファルケン AZENIS RT615K+
グッドイヤー EAGLE RS Sport S-SPEC
ケンダKR20A KAISER
ナンカン NS-2R
クムホECSTA V720

DIREZZA Z3履いてるがスポーツラジアルでケンダKR20A KAISERが気になる
トーヨー PROXES R1Rはショップ曰く雨怖い

書込番号:23922880

ナイスクチコミ!1


スレ主 goguさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/23 16:53(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
おっしゃる通りZ3ではなくDZ101でした。
私の知識が浅く申し訳ないです。
SP4は検討しましたが、候補に挙げている中で最高値のDragon Sportsから4本で2.5万円増となるので、予算の都合により候補から外しております。
このくらい出せると、候補の幅がグッと広がりますよね。

>Berry Berryさん
詳しいご説明ありがとうございます。
オートウェイでの購入も検討しております。
オートウェイは、タイヤは安いですが工賃はやや高めでした。タイヤのみ購入するかと思います。

>スーパーアルテッツァさん
UTQGありがとうございます。
Z3ではなくDZ101でしたので、
UTQGは、DIREZZA DZ101 300/A/A
となりますね。
Treadwearは300ですが、2万km代でスリップサインというレビューを見つけました。
勿論乗り方で大きく影響するのでしょうが、DX640かDragon sportを検討しようと思います。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。

>anptop2000さん
Dragon sportの情報ありがとうございます。

>桜.桜さん
ありがとうございます。
スペックと価格を確認しますね。

書込番号:23922966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FK7生産終了?

2020/11/07 22:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

題名通りになってしまうのですが、シビックは生産終了してしまうのでしょうか。
ホンダ公式サイトにも赤文字で注意書きされてるのですが。
何か情報知ってる方いますか?
次期に買いたいなって思っていた車だっただけに残念です。

書込番号:23774489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2020/11/07 22:28(1年以上前)

>sagatakuさん

こちらを参考に。
https://bestcarweb.jp/news/161255

書込番号:23774527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/07 22:43(1年以上前)

タイプRとハッチバックを生産しているイギリス工場の閉鎖は決まってます。
タイプRはもう事実上買えませんし、ハッチバックもボディカラーやタイプによっては買えないという噂。
日本に生産移管で再販という噂もあるが、真偽の程は不明。セダンは日本でまだ作ってますが、国内販売は停止済み。

来年フルモデルチェンジらしいですが、この状況じゃ日本で販売するかどうかも怪しいですね。

書込番号:23774565

ナイスクチコミ!4


ElittlEさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/08 09:12(1年以上前)

>sagatakuさん

イギリスの工場閉鎖で、現在、生産台数が限られています。
その台数分がなくなると生産終了で、次期型に移行されると思います。
今、契約しても納期が半年前後かかります。
現行型の新車が欲しい場合は、早く決められないと新車が買えなくなりますね。

ちなみに次期型はリーク画像が調べれば出てきますが、スポーティな感じは薄れて落ち着いたデザインになるようです。

書込番号:23775177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/08 10:56(1年以上前)

みんカラでも販売店から手紙が来て書かれた方がいましたが、どうもそうらしですね。

経緯としては、2021年での工場閉鎖で残りの生産数が決まる。その中で日本の生産枠が決まり、現時点までの受注分で残りの枠が少なくなったと思われます。
他の国の生産枠を日本に振り分けるなどしないと増える見込みはないでは?

書込番号:23775395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/08 18:24(1年以上前)

>あさとちんさん

そのリンクはシビックセダンの話です

書込番号:23776204

ナイスクチコミ!2


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/08 21:15(1年以上前)

こんばんは。

最近ハッチバックの商談をしました。

いまのところ2021年6月分を最後に未定とお聞きしました。

今、契約しても納車は4月、その次は6月のようです。

ただ、未定と言いつつも北米で生産し継続される見通しのようなので
モデル廃止ではなさそうです。

ですが確定でないだけに不安は残りますね。

欲しい場合は思い切って購入もありですね。

書込番号:23776589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/16 14:26(1年以上前)

こんにちは。

ニュース等でご存じの通り・・・11/17、次期型シビックセダンのプロトタイプが発表されますね!

私は、ハッチバック(6MT)の納車待ちで、末期モデルを購入するのは初めてです。

末期モデルでも購入する気になったのは、現行型が気に入っているのと次期型で
6MTがあるかわからない、
次期型も日本導入は2022年以降のような気がするので思い切って購入しました。

現行型は完熟されていると思いますし、新型は最初は値引き期待できませんし・・・

現行型を乗りながら新型がどうしても欲しければ新型のマイナー後を買えば良い・・・
(現行型を乗りつぶす予定ですが)

個人的に興味があるところは、パワートレーンがどうなるか?
現行の1.5ターボが継続されるのか?ハイブリッドなのか?
ホイールベースは延長されるのか?ナビは大型になってる?
価格は?スタイルは?

書込番号:23791430

Goodアンサーナイスクチコミ!11


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/10 11:04(1年以上前)

こんにちは。

シビックハッチバックもついに販売終了になったみたいですね。

私が契約した11月中旬は、まだ、ミッションもボディカラーも自由に選べる状態だったのですが・・・

意外と早かったです。

しかし、まさか販売終了とは・・・・・一時終了なのか、完全に終了かわかりませんが。

北米か寄居工場生産で継続という望みはなくなってしまったのでしょうか??

書込番号:23898817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2021/01/12 11:20(1年以上前)

>あさとちんさん
>一龍さん
>dreamlichisさん
>にゃいほんさん
>ElittlEさん
>white wolfさん

皆さんご丁寧に回答いただきありがとうございました。
また返信も遅れてしまって申し訳ありませんでした。
まだすぐに買えるってほどの金額じゃないので次期型があるのであれば、、それが出ることを期待しながら、、様子を見たいと思います。

書込番号:23902823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/944物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/944物件)