ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(5228件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

e:HEV試乗。なかなかよかったです。

2022/07/24 17:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

シビックe:HEV試乗してきました。勾配のある自動車専用道路も運転してみましたが、モーターパワーがあるぶん、なかなかの良い走りでした。FFの安定感に驚きました。最近のFFは進化してるんですね。安定感良かったです。メーターの燃費計で、17〜18km/Lを表示してました。走り方によってはもう少し燃費は伸びそうですね。モーターとエンジンの切り替わりもよくわかりません。いたって静かです。静音対策が効いてるんでしょうね。しかし、スポーツモードでアクセルを踏むと、ゴーというエンジン音がしますが、これがなかなか心地よかったです。遊び心も取り入れてあります。BOSEスピーカーの音も良し。ハイブリッドにもトヨタ、日産とありますが、ホンダの今回のシビックe:HEV、ホンダの味がでた、よくできた車と思います。値段はそこそこしますが、最近ガソリン価格が高騰してますので、ハイブリッドに興味ある方、いかがでしょうか。納期は5〜6ヶ月ほどかかるようです。

書込番号:24847856

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/24 20:31(1年以上前)

ご試乗おめでとうごさいます
大変参考になりました

何がめでたいのか自分でもわかりませんが・・・

書込番号:24848093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/25 07:07(1年以上前)

>ハイローオジサンさん
是非、ご自分でご購入されて、シビックユーザーになってください!

書込番号:24848564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2022/07/25 08:50(1年以上前)

>物申士さん
そうですね。購入しようと思います。なかなか楽しい車です。

書込番号:24848663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件

2022/07/31 23:58(1年以上前)

追加です。良いところばかりではなく、改善希望点も書きます。現在使用しているパナソニックナビと比べてですが、このシビックのビルトインナビの音声が合成音っぽくて、イマイチでした。また、もう少しナビ画面が大きくても良かったのではないかと思います。そして、後部座席前ににエアコン吹き出し口があるのはよいのですが、USB端子も欲しかったです。加えて、竹岡圭さんがYoutubeでおっしゃってましたが、後部座席シートの傾斜がやや強いとのことでしたが、ワタシにはちょうど良かったです。個人的には後部座席の背もたれは立っているのよりも寝ている方が好みです。
以上、走行性能などにはまったく関係ない話でした。繰り返しになりますが、車の作りとしてはなかなか良かったです。🚜

書込番号:24858044

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

簡単シフトノブ火傷対策

2022/06/22 15:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 物申士さん
クチコミ投稿数:195件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度3

いよいよ本格的な夏を迎えるにあたり、悩まされるであろう夏のシフトノブの熱さ対策をしてみました。
貧乏くさい話かつMT車限定の話なので、嫌な思いをする方がいらっしゃるかもしれませんので、先に謝っておきます。

購入場所:100円ショップ セリア
商品名:キャスターカバー 4P
費用:110円(税込)

商品名のとおりスーツケースなどのキャスターに取り付けるカバーなのですが、無加工でちょうど良いサイズでした。
取付も取り外しも簡単ですし、収納も場所を取りません。
付けたまま運転することも可能は可能です。
注意点としては、ディーラーへの持ち込み時、車検時は保安基準を満たしませんので、必ず外してください。

本当に貧乏くさい話ですみませんでした。

書込番号:24805561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2022/06/22 17:56(1年以上前)

シフトノブをこだわりの物に変えてる人も多いだろうしせっかくのMTなら手袋の方が雰囲気も出ていいかも。
100均で買える手袋は知れてますが…

書込番号:24805736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 物申士さん
クチコミ投稿数:195件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度3

2022/06/22 18:20(1年以上前)

>待ジャパンさん
まぁ確かにそうなんですけどね。
お小遣い制のしがないサラリーマンには、高いシフトノブなんて買えないですから、これぐらいの対策しか取れません。大目に見てください。

書込番号:24805773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリ利用3000人突破

2021/12/10 18:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

ホンダトータルケアアプリ燃費情報で3000人突破しました。ちなみに私の順位は無視して下さい。

書込番号:24487119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/12/10 18:41(1年以上前)

>NoraKoteさん

その順位を見せたかったんでしょ?( ^o^)ノ

書込番号:24487157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/12/11 19:55(1年以上前)

12月11日午後7時50分現在で、3116人となっていました。
順調に納車が進んでいるようですね。

順位もさることながら・・・燃費数値も気になる・・・
当方、15.6km/Lで248位となっておりました。

書込番号:24488923

ナイスクチコミ!5


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2022/01/16 21:33(1年以上前)

4000台を突破
私の順位も若干アップ

書込番号:24548161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2022/02/21 07:38(1年以上前)

5000人(台)です。

書込番号:24611745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/17 15:40(1年以上前)

6000です。

書込番号:24704171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/28 08:05(1年以上前)

7000人(台)

書込番号:24813486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/24 19:45(1年以上前)

やっと8000突破

書込番号:24979100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NoraKoteさん
クチコミ投稿数:10件

2023/04/02 21:16(1年以上前)

2023年3月末で9000です。

書込番号:25206614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

試乗して来ました

2021/09/02 05:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 monozukinaさん
クチコミ投稿数:164件

感染症対策で予約制での試乗でした。
前モデルよりホイールベースが延びていて
後部座席空間がCセグメントの車を超えた
広さになっていました。
個人的にカローラの後部座席空間に
不満を持つ方には良い選択肢だと感じました。
ただし乗り出し価格でカローラツーリングHV WxBとシビックEX上級グレード同士の比較で約50万円高い値段をどう受け止めるのか実車見て決めればいいと思います。
30系プリウスからだと全体的に一回り大きくなると同時に後部座席空間が約2回り広くなりトランクも広く先進装備てんこ盛りで税金区分が1ランク下がって動力性能が大きく向上する。ただし燃費はプリウスG‘s実燃費から-4km程悪くなる。

書込番号:24319442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/09/02 07:46(1年以上前)

シビックのサイズ感っていいですよね。
トヨタには同クラスが今はありませんね。カローラとカムリの中間くらいでしょうか。

あと、ホンダ車はグレード構成がシンプルなのもいい。
2グレードでCVTかMTか。合計で4種類しかない。トヨタはグレードが多すぎますよね〜(^0^;)

あと、ようやく国産車もフルディスプレイになってきたのですね。
いつまでも中途半端な液晶画面じゃあ、グローバルでは競争できないという判断でしょうか。さすがホンダです。
いいなぁ、シビック。

e:HEVは出さないのかな?

書込番号:24319540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/02 08:23(1年以上前)

各メーカーとも、新型が出る度によくなりますね!(当たり前ですが)
ただ、出る度に価格もあがります、(これも当たり前ですが)
1500で300万越えからスタート!
庶民には段々手が出せなくなって来てる様に感じてます。
軽カーが200万超えでも売れるのが、何となくわかる気がしますネ。

書込番号:24319576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/09/02 09:26(1年以上前)

試乗してきましたが、室内空間は広いですね。
ホイールベースの延長が効いていて、後部座席の空間もゆったりでした。
全高が低い分、頭上空間が低いのか気になりましたが、当方の乗っているグレースより広い空間があります。

で・・・カローラツーリングと比較対象になりますか?
車の大きさもパワーも違うジャンルになると思いますが・・・
名前はシビックとカローラで昔は同じジャンルだったんですけど・・・
現在のシビックは、名前はシビックですが実質はアコードになっていると思います。

燃費は期待する車ではないですよね。
郊外のドライブで、12〜15km/L出れば上出来だと思います。
グレイスなら25km/Lを割ることはない道なので、ガソリン消費量はかなり違うと思います。
ところで・・・プリウスG'sってそんなに燃費が悪いですか? そんなに速くもないですけど・・・

私の比較対象はBRZです。
全くジャンルの違う車ですが、値段がほぼ同じくらいになるのと、運転の楽しさ・・・
運転の楽しさを優先すればBRZですが、家族のこともありますからねぇ・・・

e:HEVは来年登場予定になっていますね。
ベゼルと同じモノを積めば、出力が小さく普通の車ですし・・・値段はLX装備でEX価格を想定・・・
出力を上げるにはモーターと電池を強化する必要が出て、価格と重量がかなり増し増しになると思います。

確かに値段は高いとも思いますが・・・
消費税込みの値段ですし、オプション装備も後付けがほぼ必要ないので、それを考えるとそうでもないかも。
軽自動車のカスタムモデル4WDの値段差が、それこそ50万円みたいな話でもありますし・・・

書込番号:24319653

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ170

返信24

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

EXプレミアムクリスタルレッドメタリック

造り込まれたインテリア

現在、2015年式のジェイドハイブリッドXに乗っていますが、来年2月に丸7年を迎えそろそろ乗り換えを考える様になってきていました。シビックは6月のワールドプレミア以降大変気になる存在となったため、7月初旬から商談を開始し、EXのCVT車で車体色はプラチナホワイトパール、オプションにフロアマットとライセンスフレームだけを付けての総額380万円で契約を行いました。ジェイドの下取りを頑張って頂いたのも契約を決めた大きな理由の一つです。
先週末から試乗ができる様になったとディーラーからの連絡を受け、熱帯低気圧接近という悪天候下でしたが本日試乗を行ってきました。6年半前にジェイドに初めて乗った時にその直進安定性や静粛性の高さに感動した記憶がありましたが、シビックのそれはジェイドを大きく上回るもので、特に今日は強風が吹き荒れる中、川の上にかかるバイパス道を高速走行するという絶好のシュチエーションで車を試しましたが、シビックは路面にビタッと貼りつき微動だにしないという感じで期待を大きく上回るものでした。また、風切り音も不快な感じなものは一切ありませんでした。1.5リッターターボエンジンは良くも悪くも期待通りという感じです、
あと一ヶ月半が早く過ぎ去って欲しいと思える試乗となりました。

書込番号:24280783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/09 20:28(1年以上前)

こんばんは、

シビックって最近のイメージはモダンアメ車って感じですね。
次世代アメ車というか。

アメリカでは評価が高くよく売れているそうですね。

ワイドトレッドで昔の面影は全くありません。
走行安定性はさすがに素晴らしそうですね。

書込番号:24280998

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/08/10 05:28(1年以上前)

>写画楽さん

返信有難うございます。

仰る通り、日本で爆発的に売れる車とは思っていませんが、その走りはさすが全世界を対象に販売される車種だと思いました。

書込番号:24281466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件 シビック 2021年モデルの満足度4

2021/08/10 19:25(1年以上前)

先日試乗してきました、ハンドリングと加速は予想を越えてました。
久しぶりに欲しい!と思える車です。

書込番号:24282620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/08/10 20:41(1年以上前)

>平和の凡人さん

書き込み有難うございます。

そうですよね。この高い走りの質感を持ったシビックを、日本という特殊な市場において、ホンダさんが丁寧なセールスを続けることができるかどうかだと思っています。前モデル4ドアの様にひっそり生産終了なんて売り方はやめて欲しいものです。

書込番号:24282749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


grimalkinさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/11 08:24(1年以上前)

契約おめでとうございます!
現行型に乗ってますが、人と被ることが少なくその点は満足度が高い車だと思います(笑)恐らく新型も売れないでしょうから、輸入車のような(実際輸入車でしたが…)位置付けですかね。でも車自体は本当に秀逸で、グローバルでは看板車種である事が充分伝わってきます。オーナーになれば間違いなく満足度が高い車だと思います。いかんせん、日本では市場が二極化していて、その狭間にあるこのクラスの車を売るのは難しいようです。まして、セダン(タイプ)はなおさらですね。更に進化した新型、まだ乗ってないので試乗が楽しみです。私は来年のハイブリッドを見てから、ガソリンかハイブリッドか見極めて乗り換えます。

書込番号:24283438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/08/11 09:10(1年以上前)

>grimalkinさん

書き込み有難うございます。

>恐らく新型も売れないでしょうから、輸入車のような
>(実際輸入車でしたが…)位置付けですかね。
>でも車自体は本当に秀逸で、グローバルでは看板車種で
>ある事が充分伝わってきます。

上記は現在のシビックを表す良い表現ですね。
仕事の関係で買えはしませんが、以前からアウディA3を見るたびに「あの様な雰囲気、質感の車が国産にもあったらなぁ」と思っていました。
ホンダの公式You Tubeの試乗動画の中で鈴木亜久里氏が「elegant」と表現していますが、一言にするならぴったりの表現だとも思っています。

書込番号:24283486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:65件

2021/08/23 19:27(1年以上前)

ご成約おめでとうございます。
私も昨日、EXのレッド、CVTにて成約しました。
選んだ理由は、加速性、18インチホイルのスポーティーな感じ、室内の静寂性、そしてデザインです。
特にデザインに関しては最近の車に有りがちなフロントグリルがデカい(インパクトありすぎる)のはキライなので。
大事に長く乗りたいと思います。

書込番号:24304831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/08/23 22:28(1年以上前)

>唐揚定食さん

書き込み有難うございます。併せて、ご成約おめでとうございます。
グレード選択がEXというのは既定路線の様な気がしますが、ボディカラーがレッドというのは、イメージカラーといえど私は選択することができませんでした。(体裁を気にしてしまいました。)
ちなみに納期はどの様な感じですか?
私は9月7日週の工場出荷、9月19日を納車予定としています。当初は10月、場合によっては11月と伝えられていたため、嬉しい反面ひょっとして売れてないのか?と勘ぐってしまいました。

書込番号:24305098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2021/08/24 07:36(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん
私の方の納車時期は早くて11/中。但し12月になるかもとの事でした。また、見込み生産で半導体不足の問題はあまり影響は無いようですが、コロナの影響で急に工場ストップはなるかもとの事でした。

書込番号:24305413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/08/24 21:31(1年以上前)

>唐揚定食さん
返信有難うございます。ちょっとした成約時期の差なのか、ボディカラーの影響なのかは分かりませんが、夏季連休でオーダーが止まっていた期間を考慮しても、納車時期に差が開くものですね。
但し、私の父親が今年新型ヴェゼルを購入しましたが、当初半年待ちと言われていた納期が、いきなり3ヶ月程度に早まった何て事もありましたよ。(余り期待を持たせてもいけませんが…)

書込番号:24306570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/08/30 21:02(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん
>唐揚定食さん
ご成約オメデトウございます。

通りすがりに・・・6年落ちのグレース乗りです。
本日、新型シビックの試乗に行って参りました。
EXグレード CVTの「赤」でした。

ボディー色の「赤」は想像していたよりもキレイです。
光の反射で微妙にグラデーションが付きますし、情熱的というより落ち着いた感のある印象でした。
ただ・・・洗車は拭き傷に気を使うかなぁ〜という印象を持ちました。
特別色で、\60,500アップなので・・・買うとしてもこの色にはしないと思います。羽根が1枚買えそう・・・

エクステリアは、最近のホンダさんの路線なのかエレガントというかおとなしい感じになりました。
FK7のやんちゃな感じも好きだったんですが・・・ダミーダクトが気に入らなくて・・・
実車を見た感想は、写真や動画よりずいぶんとカッコイイと思いました。
特にサイドラインがのびやかな印象で好感を持ちました。
フロントマスクも、ワイド感が強調されていていいのですが、黒のプラが後々白くならないように気を使いそう・・・
リアのデザインは、あっさりしちゃいました。

タイヤはパワーの割に大きすぎると思います。車格的には17インチでいいと思うけど・・・
購入した時の4年後のタイヤの履き替えが、想像すると恐ろしい・・・

ご自慢のBOSEのサウンドシステムですが・・・少し期待外れでした。
当方のグレースに着けている楽ナビのサブウーファー付き(スピーカー純正)の方が好みの音に仕上がってます。
アンプがスピーカーに負けているのと、音質の調整にグライコがないことは私的に致命的かも。
高音、中音、低音の調整しかありません。サブウーファーの音量調整も無しです。簡単操作はアメリカ人好みなの?

で・・・試乗ということで車に乗り込みます。
ドア横に立つと、屋根が低い! 思ったより低いです。ただ乗り込みに不自由は感じません。
座った感じは頭上の空間がグレースよりもゆとりがある感覚です。座り心地も、座面の大きさも私にはピッタリ。

走り出しはとてもスムーズ。まぁ現有車がDCTですから比べちゃいけないけど・・・
店舗から道路に出る際の見切りの良さにビックリ! Aピラーの位置は大事だねぇ〜
エンジンを暖めながら、市街地の信号のストップ&ゴー ブレーキのフィールもいいと思いました。
ブレーキホールド「on」で少しカックンがあるかと用心しましたが、そんなこともなくキレイに止まれます。

郊外の道に出て定速走行をすると、静かさと振動のなさとが体感できました。
トルクもあるので、一般道ではエンジン回転数は1500rpmより下で回る感じでした。
立ち上がり加速は、圧倒的なパワーを感じるというより、スムーズな吹け上がりです。
不足のない加速力なので、車格的に良くできていると思います。音も悪くないし、振動の少なさはいいかも。

そして、中低速コーナーが連続する一般道へ・・・
この道は、私のテストコースみたいな道で、色々な車を同じ速度で走らせて比べている道です。
で、このシビック・・・「後足が付いてくる」という評が理解できました。
タイヤでねじ伏せる感覚ではなく、後がきっちり付いてくるんです。ボディー剛性の高さ故なのか、トレッド拡大なのか。
「FRのようだ」との評価もあるようですが、それはちょっと違うかも・・・FFであることはわかります・・・
グレースの鼻から切れ込んでいく感覚とは全く違う安定性でした。

最後にトンネルでオートライトのテスト・・・
ライト自体の明るさは、暗いと感じることはなかったです。車によっては暗いのもあるから・・・
ただ、トンネル内のオートライトは、相手が無灯火だとハイビームになってます。

ホンダセンシングは車線逸脱くらいしか試せなかったですが、車の応答はわかりました。
アイドルストップは不要だと思うなぁ・・・それで節約できるガソリン代でバッテリーの差額が埋まらない・・・
ワイパーのゴムは交換にして欲しいなぁ・・・アッセン交換は高すぎる・・・

短距離試乗で、わりとアクセル踏んでの燃費は9km/L手前。
郊外の乗車主体の乗り方だったら、12〜15km/Lは走りそうな感じです。
グレースなら20〜25km/L位で走る道ですが・・・

で・・・楽しい試乗を終えて・・・
グレースの下取りが良かったら考えようかなと思ってます。
来年になると下取り云々が言えなくなっちゃいそうなので・・・
やっぱりガソリン車は気持ちいい!

ちなみに、今契約したら納車はいつ? と聞いたところ、目安として12月頃との答えでした。
長々と失礼を致しました。

書込番号:24315687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2021/08/31 18:22(1年以上前)

>myushellyさん
試乗って凄く短い時間ですが、レポートすごいですね。
ボーズのスピーカーを試す時間さえ無かったです。

書込番号:24316943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/09/01 09:57(1年以上前)

>唐揚定食さん ありがとうございます。
プレミアムクリスタルレッド、キレイですよねぇ。
私も、現有のグレースが白でなかったら、アラカンですのでそそられていたかもしれません。
やはり価格との相談にはなりそうですけど・・・

BOSEのシステムは、ある意味最も気になっていたところなので、試乗前にゆっくりと聞かせてもらいました。
USB接続で、「髭ダン」のニューアルバムが視聴対象です。
1曲目が、ハモリのコーラスなので、ボーカルの分離と響きが試せるかなと・・・
「髭ダン」の曲自体も、低域から高域まで色々な音を混ぜているのでシステムの感じがわかるかもと・・・

で・・・私の好みからすると、サブウーファーでもっと低域の厚みと、クリア感を調整したいと思いました。
中高音は艶もあっていいとは思いますが、低域の厚みの不足で損をしている感じかなぁ・・・
新型ベゼルのオプションだと、サブウーファーの音量調整が付いていたので、シビックも期待していたのですが・・・
本当はグライコが欲しいのですが、アメリカの方には好みに合わないのかもしれません。
まぁ・・・正直にアンプの能力は高くないと感じました。(こだわらなければ、いい音だとも思いますけど)

それと、走行中に音量のコントロールをする機能があります。
走行ノイズに合わせているのかどうかはわかりませんが、走行中にボリュームが自動で大きくなります。
効果の切り替えが付いていますが、効果を大きくすると違和感がありました。

ナビ画面も、現在私は7インチなので、9インチは大きくて見やすいです。
縮尺を変えた2画面でナビを使っていますが、2画面表示も可能でした。
縮尺が25m以下だったかなぁ・・・とりあえず3D表示もできますが・・・6年前の楽ナビの方が詳細です。
画面の感じからして・・・作っているのはパナさんでしょうか・・・
自車位置精度と、案内精度は試していないので気になるところです。

で・・・このホンダコネクトの最大の懸案が・・・
時代の流れで高機能なコネクトができたとしても、積み替えられないところと・・・
乗る年数にもよりますが、カーナビが壊れたから車を買い換えなきゃという本末転倒が懸念されます。

>試乗って凄く短い時間ですが

グレースからのおつきあいの販売店さんなので、融通をつけてくれてます。
15kmくらいで30分くらいの試乗時間かと思います。ど田舎なので環境には恵まれているかもしれません。

グレースの燃費も落ちてきているので、買い換えたい気持ちはかなり来てます。
色は、たぶん白にすると思います。羽根も付けるでしょう・・・後がさみしいので・・・
今週末に商談には行くと思います。グレースの値付け次第・・・いくらになるのか・・・

また長文だね。すみません。

書込番号:24317854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/09/01 20:14(1年以上前)

空力は良いかもしれないけど、この傾斜角はねぇ〜

>myushellyさん

返信&詳細レポート有難うございます。

>走り出しはとてもスムーズ。まぁ現有車がDCTですか
>ら比べちゃいけないけど・・・
>店舗から道路に出る際の見切りの良さにビックリ!
>Aピラーの位置は大事だねぇ〜

試乗して私も感動した点が上記内容でした。
なにせ現車がジェイドハイブリッドで、連続したコーナーに差し掛かった際、コーナーの先を見通そうとすると、思いっきり寝たAピラーが視界を思いきり塞ぎます。ホンと、そういうシチュエーションでは首を振って頭を思いきり動かさないと視界が確保できません。そこは非常に不満だったので、シビックのAピラーには大満足です。

書込番号:24318806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/09/01 21:17(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん ありがとうございます。

ジェイド、ピッカピカですねぇ〜 これなら査定もいい条件になるでしょうね。
私のグレイスとほぼ同じ年式・・・あやかれることを願っています。いい値が付きますように・・・

あの頃のホンダのデザインは総じてAピラーはあんな感じかもしれません。
割とピラーも太めですし(エアバッグの関係かな?)、死角が大きいですよね。

今度のシビックの視界は本当に良いと思います。
着座位置はベゼルなどより低いのですが、低さを感じないほど乗りやすかったです。
現有のグレイスより一回り大きいはずなのに、取り回しはシビックが楽な感じでしたから。
ドライビングポジションで、ボンネットが視界に入っているのも花丸ポイントでした。

納車待ちがうらやましいです。
来年になれば、e:HEVが出るようですが・・・
当方の事情としては、そこまで待てないところですし、e:HEVがベゼル同等とすると魅力は薄いし・・・
ランニングコストはかかっても、ガソリン車に乗っておきたいかなぁ〜
やっぱり内燃機関はいいですよぉ〜 時代に逆行しているかもしれないけど・・・

書込番号:24318981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/09/02 21:32(1年以上前)

本日、ディーラーより悲しいお知らせが届きました。
当初の予定は、9月9日に店舗への車両到着、9月19日納車でしたが、店舗への車両到着が9月17日となり、納車日は再調整となりました。少なくとも納車日は一週間以上は遅れる見込みです。
コロナ影響なのか、半導体不足の影響なのかは分かりません。
ただ、一応発表前の成約分については優先され遅れは最小限となっている様ですが、発表後の成約分の遅れは相当大きくなると営業マンが言ってました。

書込番号:24320693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/09/05 20:48(1年以上前)

続報です・・・
本日、白のEXを成約してきました。
羽根を始め、ディーラーオプション盛り盛りで、想定より少しお得な価格となりました。
グレイスの下取りを頑張ってくれたということです。
具体的な価格報告はしないというお約束なので・・・まぁセールストークの可能性もありますが・・・
納車予定は12月ということのようです、ただし諸般の事情で伸びることはあり得るようです。
まぁ、仮に納車が伸びたとしても、お約束の金額しか払わないことにしております。

>ぐず☆たろうさん
今月中には納車できそうですね。
できれば納車レポートなど聞かせていただけるとうれしいです。

書込番号:24326297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/09/05 22:09(1年以上前)

>myushellyさん

ご成約おめでとうございます。
EXの白という事なので仕様は私と同じですね。
車両本体価格からの値引き金額は雀の涙程度だと思うので、後は「グレイスの下取りを頑張ってくれた」という金額が如何ほどかという感じかと思いますが、この話題を引っ張るのは、ディーラーとの信頼関係維持もあるため、ここまでという事にさせて頂きます。
納車時期については12月まで延びるのですね。これについては、シビックの月間売上目標が1,000台と極めて低い値となっている事か思いっ切り影響しているものと思います。
未だ納車日も未決定ですが、納車されましたら詳細レポートさせて頂きます。

書込番号:24326506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/09/21 22:17(1年以上前)

>ぐず☆たろうさん

ご契約おめでとうございます。

納車後の印象はスレ主様の試乗感想と同じです。
峠走行でACC60km設定、LAASできついコーナーでもしっかり曲がってくれます。ハンドルも自動調整
してくれます。安定感があるので怖くはないのですが、もし高速設定にしていて前にタイムアタックする程ス
ピード走行する車に追従してしまうと危険かな、自動追従設定過信しない方が良いと思いました。
CVTでノーマルモードだと高速合流フル加速でもすぐ100kmに到達するのであまりに楽しめないかな。
スポーツモードはギア1〜2段下がる感じなので楽しめます。マニュアルと迷いましたが、自分以外の
家族も運転、社用車MTで長距離はきついかな等の理由でCVTに決めました。
いざCVTに乗ってみるとMTの方がこの車では楽しめたのかなってとても悩むところです。
色もブラックとホワイト悩みましたが試乗車のホワイトはワイド感、高級感がありいいですね。
ブラックは無料色でアクセサリーと相性が良いと思い決めましたが素手で触ったところ、かなり指紋が目立
つので拭き取り必須です。

書込番号:24355268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2021/09/25 14:37(1年以上前)

皆さま

先週(19日)の納車が延期となりましたが、今週木曜(23日)に営業マンから今週末(25日-土曜)に納車できると急に連絡が入りました。
一度納車を延期したので、二度の延期はさすがに出来ないという事で、車が店舗に届き納車整備の目処がついた段階での連絡となったため、この様なドタバタ感のある納車でしたが、何とか無事にシビックが手元に届きました。
今日はそのままコーティングに出してしまったので、詳細レポートは後日改めて行いたいと思います。

書込番号:24361819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信8

お気に入りに追加

標準

(この車での)初長距離&都心&車中泊

2019/09/30 20:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

表題の通り前車のフィットでは何度もしてきましたがシビックでは初。フィットとの比較を幾つか。

まずは車中泊。といっても、これまでも今回も一泊ずつのみ。尚且つ、ほぼ対策を練らず・とらずにしてるのであまり参考にはならないかもしれませんが。

事前の予測というか不安材料としては後席を倒してもフィットほど荷室としてフラットにはならないという点とその時の室内の高さのなさ。

車中泊をする場所にて、シートを畳み、前席と後席の隙間に靴を置き、畳んだ荷室へと乗り込むわけですが、ここでまず気になったのは畳んだシートまでの高さが高いということ。座面と背もたれの厚みがフイットよりあることにより一段高い印象で乗り込みづらく感じる。そして乗り込んでしまうと今度は逆に作用して室内高が減っていることにより『過ごす』という意味では多少問題がある。それでも『寝る』分や『休む』分にはこの高さでも問題はない。

次に傾斜と段差。これもまずシートの厚み形状等に起因して畳んだシートには軽く傾斜がつく。この傾斜は荷物を積む時にはさして問題とならないが、休む場合を考えると多少気になる。車の後ろ側を休む時に頭側にすると、トノカバーと相まって外からの明かりも自然と防げてそれはそれで良し。ただし、何も対策をとらないと頭側が低いので当然快適ではない。逆に車の前側を頭とすると、枕を置きたくなる様な位置が前席との隙間となり、枕を下げると少し荷室長が足りない感じ。長さ的には車の後ろ側を頭にした方が、この隙間に足先を出せるので過ごしやすそう。どちらにしてもなんとも悩ましく、判断に迷ったけれど、今回は車の前側を頭にすることにした。

段差に関しては、ちゃんと休もうとするとそこそこ段差の存在は大きく感じられて可能であれば何か対策を講じたい所。

あと、ルームランプやマップランプ。エンジンを切って暫くすると点灯しなくなる様子。これは仕様なのかな?調べてないけど地味に不便。でも必要な時はスマホのライトで代用可なので問題なし。以上が車中泊に関して。



書込番号:22958538

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/09/30 20:34(1年以上前)

続いて都心での走行。

フィットに比べて車体が大きくなっているので、都心での取り回しに困ったりしないかと多少不安はあった。交通量の多い所での取り回しや、小路に入った時の走行に問題はないか、タイトなスペースに作られている様な駐車場で問題は生じないか等が気になっていたのだが、少なくとも今回に限っては特別問題は感じなかった。納車して数ヶ月経っているのありなれた部分も大きいとはいえ、雑に扱わないのであれば、それほど車の大きさがもたらす悪影響はない様に感じられた。

書込番号:22958560

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/09/30 20:55(1年以上前)

最後に長距離の運転について。

今回は1日目に約400km。2日目に約500kmを走った。1日目はほぼ一般道であり、2日目はほほ高速を使っての走行となった。

前車のフィットに比べて、疲労度は大幅に軽減された。同時に快適度は大幅に上がったと感じる。ACCに関しては6MT車の場合CVTと比べると、どうしても相性や利便性の面で負けてしまうわけだが、それでも想定の範囲内では機能してくれるし、補助としては有用に感じられた。長距離運転時の疲労軽減にもちゃんと寄与すると実感出来た。

燃費は都心・市街地ではリッター10km程度に落ちるが、高速と郊外ではリッター20km以上となる場合も多いのでトータルとしては悪くはない。概ねリッター16kmから17kmの間に落ち着いた。

書込番号:22958604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/30 21:23(1年以上前)

スレ主さんあんたの言ってる事は、ラーメン屋行って寿司喰わせてくれと同じだよ草

書込番号:22958658

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/30 22:07(1年以上前)

スイフトで車中泊(してる友人いる)ができるんだから、シビックなら余裕だよ。

書込番号:22958806

ナイスクチコミ!11


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/09/30 23:59(1年以上前)

>レジにて半額さん

どうも。

ラーメン屋でお寿司は食べませんが、寿司屋でラーメンは食べたりします。その場合はちゃんと寿司屋のラーメンだと思って食べてます。

はい。ありがとうございました。

書込番号:22959112

ナイスクチコミ!11


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/10/01 00:04(1年以上前)

>ツンデレツンさん

どうも。

ストイフトでも。そうですね。

個人的には今回も問題ありませんでした。フィットの方が車中泊自体は快適でしたが、移動自体はシビックの方が断然快適なのでプラマイでいえばプラスですし残る疲労も少なく済みました。

フリードスパイクの方が更に休むのには快適でしたがもちろんそれはそうですよね。

車中泊はしても基本1人でするので問題は何もありません。

ありがとうございました。

書込番号:22959122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/02 05:20(1年以上前)

問題は何も無いのなら、長々と書く必要も無いのでは?

あと、車中泊レポならご自身の身長や体型も書かれた方がよろしいかと。

書込番号:22961562

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2019/10/02 10:52(1年以上前)

>おるかめさん

どうも。

一応、今回は問題提起ではなく、『良』としての書き込みだったので。

フィットから乗り換えるにあたって、違いを承知した上でも少なからず心配していた部分の確認。そういった意味合いのレポートでた。

長々とと感じられたのは申し訳なかったです。つまらない内容のレポートだったのだと思います。

因みに170cm以下のやや重めくらいですかね。

書込番号:22961964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)