ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

標準

シビックセダン装備について疑問

2017/12/08 16:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 Hawks.sbmさん
クチコミ投稿数:6件

セダンが欲しくなってホームページの装備一覧を見ていたところ
コンフォートパッケージ(親水ドアミラー・撥水ドアガラス等)が適用されていないことが分かりました。
この装備は、NBOX・FIT等々下位グレード車にも適用されています...
夜間雨が降っているとき 周囲の視界確保には非常に重宝するものです。
予防安全性能には、”つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。” と謳っていながら
どうして適用されていないのだろうと 今一腑に落ちませんが 皆さん如何ですか?

書込番号:21415583

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2017/12/08 17:28(1年以上前)

>Hawks.sbmさん
シビックセダンは日本での製産ですがベースは英国産の5ドアが基本になってるんだと思います。

そのためか日本車にあるような「痒いところまで手が届く」というようなものは省かれてます。

ホンダセンシングもホンダ他車には標準の誤発進抑制機能なんか省かれてますが、渋滞追従ACCなんかは標準装備です。

考え方の違いと言ったら聞こえは良いですが、まぁ単純に統一仕様にしてコストダウンを図るのが理由でしょうね。

私の車にもコンフォートパッケージが付いてますが、サイドガラスのウロコなどを取るのに逆に気を使わないといけないのがマイナスポイントです。

書込番号:21415647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2017/12/08 17:41(1年以上前)

>Hawks.sbmさん
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civicsedan/carcaring/
をご覧ください。Civic sedan 用だと思いますが。

書込番号:21415668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2017/12/08 17:44(1年以上前)

>Hawks.sbmさん
連投失礼します。
予防安全については、こちら。ホンダセンシングが付いています。性能は?
http://www.honda.co.jp/CIVICSEDAN/webcatalog/performance/active-safety/

書込番号:21415673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/08 17:56(1年以上前)

セダンが欲しいんですよね、コンフォートパッケージが付いてないなら諦めるしかないですね。

コンフォートパッケージが欲しいなら別の車から選ぶといいですね。
私なら付いてないものは諦めます。

>予防安全性能には、”つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。” と謳っていながら

コンフォートパッケージは予防安全性能とは違うでしょ。センシングのことでしょ。

書込番号:21415699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3062件Goodアンサー獲得:254件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/09 07:47(1年以上前)

>Hawks.sbmさん
シビックはコンフォートパッケージが無いのですね。初めて知りました。自分も今まで雪山行くので選択してましたが、今回フリードは使用頻度と予算上から付けませんでした。
親水、撥水はガラコ等塗れば対応できますから。
定期的に塗る手間はかかりますが安上がりです。

あとヒーテッドドアミラーは標準で付いてるようですので、そんなに落胆しないでも良いのでは。
なので自分ならシビックにコンフォートパッケージ無くても、そんなに気になりません。

書込番号:21417067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 Hawks.sbmさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/19 15:31(1年以上前)

>funaさんさん

ディーラーで確認しましたが 当オプションは FRウィンドウ用とのことです。
コンフォートパッケージは ドアミラー(親水)・ドアガラス(撥水)です。
雨滴等で周囲の安全確認はやりずらくなります。
センシングを利用時でも まず自分で目視確認は前提と思っております。

書込番号:21444533

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hawks.sbmさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/19 15:57(1年以上前)

>kmfs8824さん

おっしゃる通りです。
目では見えない 汚れが溜まると経年変化とでも言いますか
効果は半分程度に落ちています。
そしてガラス関係は流用のようです。
日本仕様に新規図面を起こさず ご指摘のコストダウンと思います。

書込番号:21444576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ185

返信18

お気に入りに追加

標準

ここが欲しい

2017/10/22 06:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、けったろと申します。いつも楽しく掲示板やレビューを参考にさせて頂いてます。
先月の下旬にシビックを契約し、納期は4月が目安ということで待ち遠しさもありますが、楽しみで胸がいっぱいです。

そこでふと気になったのですが、購入・非購入に関わらず、ここを改善してほしいという点は皆さんどのようなものでしょうか。

私の例で言いますと、海外仕様なので止むをえませんが、
@ホンダセンシングを国内仕様に合わせてほしい
Aオプションのハイグレードスピーカーシステムを8スピーカー対応にしてほしい

この2点だけ改善してほしかったなーと思います^^;
価格や内装について等でも、皆さんの様々な意見をよければ聞きたいです。
ただあまりに批判的だったり、貶すような表現だけ避けて頂ければ幸いです。

書込番号:21297460

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2017/10/22 07:12(1年以上前)

けったろさん

タイヤサイズがオーバースペックのように思えます。

つまり、1.5Lターボで184PSのエンジン出力なら、タイヤサイズはワンサイズ細くして225/40R18でも良かったように思えます。


あとはナビのモニターサイズが今時7インチだけというのもどうでしょうか。

私が現在乗っているスバル車も同様に7インチよりも大きなモニターのナビを取り付ける事が出来ず苦い思いをした事がありました。

という事で、少なくとも8インチのモニターサイズのナビは取り付け出来るようにしてもらいたかったですね。

書込番号:21297492

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2017/10/22 07:23(1年以上前)

↑に誤記がありました。

正しくはエンジン出力は182PSです。

書込番号:21297511

ナイスクチコミ!9


atam2112さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/22 09:01(1年以上前)

メーターフードですね
内装頑張ってる感があるのにあのペナペナのプラスチックでだいぶ質感損してる感じがします。
オプションや無限パーツでアルカンターラ仕様とかでると面白いと思います。

書込番号:21297700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/10/22 09:06(1年以上前)

>けったろさん
初めまして。ハッチバックを注文して同じく納車待ちの者です。

私も装備の一部を海外仕様と合わせてくれたらより満足出来るのになあと思っています。
まず、スーパーアルテッツァさんと同じようにタイヤサイズを変えてほしい、若しくは選べるようにしてほしいです。
具体的には、英国仕様に235/45R17が標準装備のモデルがあるので、それにしてほしかったです。そうすればリプレイスタイヤも価格がぐんと下がるのに・・・

それと、やはり海外仕様には付いているデュアルエアコンとサイドカメラが欲しかったところですね。この辺は後からオプションや市販品で代用できる部分では無いので非常に残念です。

まあ、文句があるのは上記の様な装備面だけで、試乗してみてクルマの走行性能には大満足しましたから、私にとっては些細な問題ですね。

書込番号:21297711

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2017/10/22 09:12(1年以上前)

諸事情はあると思いますが、選択が全部乗せの上位グレードしかないのが気になります。

北米向けとの”差”は、どうしても不公平感が付き纏います。
https://automobiles.honda.com/

書込番号:21297728

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/22 09:53(1年以上前)

ハッチバックということで言います。
いずれも慣れの問題だと思いますので絶対ではないのですが、個人的な希望です。

・後部座席のリクライニング
・ラゲッジ目隠しのハードボード(オプションで)
・ラゲッジ床面のフラット化(後部座席側から約10cmぐらいが少し高くなっている)
・前席センターコンソールのドリンクホルダーが2つほしい
・スペアタイヤ(オプションで)

書込番号:21297826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/22 09:59(1年以上前)

追加で、
・ラゲッジにアクセサリーソケットがほしい

書込番号:21297853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/22 10:39(1年以上前)

>けったろさん
はじめまして。HB青を注文しています。
 「音の匠」に期待して、オプションスピーカーを注文していますが、ツイッターが標準の物と置き換えではなく、別位置取り付けになるのが、ちょっと不安です。気にならない位置なら良いのですが。ツイッターの位置を含めての「音の匠」でしょうから、別位置になるのは、仕方ないとは思いますが。
 あと、ボディーカラーの赤が、もう少し落ち着いた赤だったら、良かったのにと思っています。ちょっと明る過ぎたので、カミさんの了解が得られず、悩んだ末青にしました。セダンの赤くらいだったら、良かったかも。

書込番号:21297987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 11:38(1年以上前)

>けったろさん

ワインシビックセダン
赤シビックハッチ
ディーラーに停めてあったので見とれちゃいました
綺麗な色でちゃんとセダンしていたし
いいですね!
プリウスのライバルになり得るのかなあ?
web見積もりを試したけれど
センシングがオプション?でプリウスオーバーだったような?

box
ステップ
フリード
ヴェゼルと
いい車種増えてきましたね!

書込番号:21298143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


goguさん
クチコミ投稿数:20件

2017/10/22 11:40(1年以上前)

9月上旬に契約しています。

上位のスタンダードナビだと駐車時録画機能付きドラレコが対応していない

標準のホーンがダブルホーンでかつオプションにもユーロホーンが準備されていない(他車のが付くと思いますが)

純正キーケースに皮が用意されてない

これはシビックに限ったことではないのですが、ホンダの塗装が弱く黒色の車体を選んだ時はグラス(ガラス)コーティングが必須になる

まあ、納車まで時間があるのでいろいろ考えています。

書込番号:21298147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/10/22 12:43(1年以上前)

ここが欲しい。

日本人が欲しくなる外観

書込番号:21298323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/22 19:34(1年以上前)

>けったろさん
私もブラックHB待ちです。
私はアナログメータが良かったですね。スピードメータの数字表示はどうも好きになれません。警告表示等も日本語で表示されるのも如何なものかと。あとは、上部リアスポイラーをもう少し目立つ大きさでも良いと思います。OPでもありますが形状が好みではありませんね。あとは、レギュラー使用だとランニングコストを落とせましたが。

若干の不満?(笑)もありますが、それ以上に満足感がありますので納車を楽しみに待っております。
特に前方斜め45度からみた時のシルエットと真後ろから見た迫力あるタイヤサイズとツインマフラーはカッコイイのひと言ですね。シビック待ちの皆さんあと半年ですね。長〜い。

書込番号:21299443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/22 20:38(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
激しく同意です。

 タイヤとマフラー、本当にカッコいいですよね。これのおかげで、HBしか考えられなくなりました。

書込番号:21299663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2017/10/22 23:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
言われてみるとそうですね。私の周りではタイヤについては、あまり意見が出ていなかったので貴重なご意見です。
1グレードということもあるのでしょうが、選択肢は増えてほしいところですね!
ナビも確かに私も8インチ以上があるものだと思っていました。沢山の人が注目するところだけに、今後のマイナーチェンジに期待してます。

>atam2112さん
シビックも悪くないんですが、同じCセグのアクセラ、インプレッサの出来が良いだけに気になりますよね。
無限もまだマットしか発表してないので、色々なアフターパーツが欲しいですね!

>サイクロンエフェクトさん
海外ではデュアルエアコンなんですね。初めて知りました。
サイドカメラも利便性よく期待していただけに残念でしたが、最上級をなんとか手の届く範囲(300万以下)に留めておきたかったのだろうなーと思います。
走行性能は本当素晴らしいですよね。久々にワクワクする車です。

>マイペェジさん
上手い具合に機能を取捨選択しているのは伝わるんですが、1グレードでほぼ仕様が決定しているのはちょっと残念ですね。
マイナーチェンジで少しずつでも、充実させてほしいですね。

>エンジェル・ハートさん
同感です!必須ではないけど、あるとすごくユーザーフレンドリーだと思います。
細かいところってついつい頭に残ります(笑)
カーゴエリアカバーのアイデアは面白いんですけどね〜

>またやってしまったさん
私も今シャトルを使用していて、音の匠もつけていますが、求めやすいの値段の割にかなり音がよくて満足しています。
それだけにシビックも付けるつもりでしたが、仰る通りツィーターが置き換えじゃないのが気になり、様子見です。
音が分かっているだけに悩み中です・・・
セダンの赤いいですよね!新色のコスミックブルーなど、セダンも良いなあと思ってしまいます。

>レッドショルダーターボカスタムさん
2017年はn-box、フィット系にセンシング搭載、ステップワゴンとかなりホンダが動いた年になりましたねー
ホンダに限らず、ここ最近は各社で力を入れたモデルを続々出してきているので、ネット見積もりするだけでも楽しいです(笑)

>goguさん
私も革製のキーケースとドラレコも考えていたので、引っかかりました。
社外製でどうにかなるのですが、まだオプションが追いついてない感じは否めませんね。

>懐古セナプロ時代さん
良くも悪くもホンダらしいですよね(笑)
仕様も含め思い切ったデザインだなと思いました。

>北国のオッチャン雷さん
アナログメーターは需要たかそうですねー。エアロも含め、カスタムパーツに頑張ってもらいたいとこです。
出来が良いだけに細かなところが目につきますが、それくらいが自分でいじる楽しさを残したりと、バランスが取れているのかもしれません(笑)
難しいとは理解しているんですが、納期早まってほしいですね!

書込番号:21300307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/23 00:32(1年以上前)

>またやってしまったさん
センターマフラー本当にいいですよね。市販車にはなかなかありませんね。私が知っているのはミニクーパくらいです。
私が試乗したHBは青でしたが、なかなか映える色でスポーツカーって感じでいけてますよ!目立つことうけ合い!お互いHBライフ楽しみましょう!

書込番号:21300373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/23 11:11(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
 私が試乗したHBは赤で、青の実物は見てなかったので、安心しました。情報ありがとうございます。

書込番号:21300968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 23:47(1年以上前)

そうですね。前にもちらっと書きましたが、ヘッドライトのウォッシャーはあれば嬉しいです。LEDでは雪が溶けにくく結構ライトが暗くなったりしますので。

タイヤは微妙です。根が張るのは間違いないんですが、最初からついてないと買う勇気がない分、もし見た目的にベストマッチならば…しかし20万円台になると流石に厳しいですかね。夏冬両方考えると尚更です。

フィット3はフィット2に比べて助手席側のサイドのエアコン吹き出し口にあったドリンクホルターが減りました。ドリンクホルダーが必要以上にあると揶揄された事もありましたっけか。それに比べて新型ビックは運転席側もなくなりました。あった方がいい気もしますがなくても困らないかなとも。

安全装備に関してはこれくらいでも構いません。これ以上価格が上がらないことの方を希望します。内装にしてもしかり。。。

と、あげていくと、基本的に価格が据え置きではなく上がるのならば現状で全然構いません。発注時に取り付けるメーカーOPよりも、後付け出来るディーラーOPがある程度あれば後で余裕が出た時に購入可能です。まあ、前期型に後期型のOPはつけられませんとかはありますけどね。

それよりも何よりも、ないとは思いますが…ちまたでよく見かけるように珍しくなくなるのもアレですけれど、それなりに人気が続くようなら、折を見て、増産なり国内生産に切り替えるなりして納期の短縮を望みます。せめて3か月くらいになりませんでしょうか?車検時近辺で乗り換えたい場合など、1台持ちの人としてはなかなか注文時期が難しくなりそうな予感で。

少し話がずれましたが。

書込番号:21302534

ナイスクチコミ!8


atam2112さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/09 23:21(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
8インチナビ
激しく同感です
アルパインさんあたりから取り付けキットを出してくれないですかね
最悪、パネル加工してつけられればいいのですがどうもパネルの縦方向に余裕が見受けられません

書込番号:21419180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1125

返信192

お気に入りに追加

標準

納期について

2017/10/17 20:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

10/8 白センシング付き4月中旬納期で契約しました。
同時期に契約した皆さんの納期はいつ頃ですか?
ディーラーによっては1月〜2月納車との話しも
まぁ気長に待つつもりですが
船を増便して納期が短縮する可能性がある事を祈りつつ

書込番号:21285877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/17 21:07(1年以上前)

全体で2000台前後の受注状態で船の増便はまずありえない。

それよりも台風などの影響で欠航&遅延は確実にありそうだけど。

書込番号:21286015

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 ベルメーゼのブログ 

2017/10/18 06:48(1年以上前)

10/15 に試乗したときは、5月中旬に納車予定になると言われました。
あと船便はほとんど早まることは無いですね、とも言われました。

納車が遅れるのは売れている証拠なので嬉しいのですが、気長に待つしかないかもしれないですね...

書込番号:21286841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/18 08:08(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん
確かに、遅れる可能性の方が高いかもですね
>ベルメーゼさん
もうそんななんですか⁉
確かに売れてる証拠ですね
まぁ待つのも楽しみと思い気長に待ちます

書込番号:21286955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2017/10/18 08:18(1年以上前)

10/9に赤のセンシング無しHBの契約をしました。色は赤と青で迷っていましたが、ディーラーさんの話では「赤の方が納期が早い」ということで赤を契約。この時点では「年内12月上旬に日本に到着。12月中旬の納車が可能です」という話でした。(プリントされた各色の納車数予定の紙を見せてもらいながらの説明でした)。ただ、その時も「船便」という言葉を聞いて「ああ、これは遅れる可能性がある話だな」と直感しました。ディーラーからは連絡がありませんが、台風もまだ発生しているということで予定の船便も遅れて、順次「後倒し」になって行くのではないかと覚悟しております。ディーラーさんも納期を掴みにくいのではないかと思っております。…でも、出来るだけ早く納車して欲しいです。

書込番号:21286979

ナイスクチコミ!23


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/18 08:43(1年以上前)

>sportsdocさん
私もセンシング無しであれば即納、センシング付きの納車は12月からで現在センシング無しのみの納車と説明をいただきました。
船便は約3ヶ月掛けて到着と言う話しも聞きましたし仰る通り天候に左右されますから
まぁ気長に待ちます。
その間に色々妄想ふくらみますね^_^

書込番号:21287032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2017/10/18 09:34(1年以上前)

>atam2112さん
毎日、ユーチューブの試乗動画などを見てすでに妄想はパンパンです(笑)

「欧州からの自動車輸送」

をグーグルで検索すると一番に出てくると思いますが、BMWの輸入の過程が
書かれていますが、シビックHBもイギリスからの輸入ですので状況は似ている
かもしれません。イギリスから直接に船便で来るというよりはドイツやフランスを
出発した船がイギリスに寄って、他の自動車を積んだり降ろしたりしながら
シビックを積んで日本に来るのかもしれません。
上で書いた週末の台風は直接には影響ないかもしれません。

書込番号:21287123

ナイスクチコミ!15


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/18 09:41(1年以上前)

>sportsdocさん
ありがとうございます
早速見てみます!

書込番号:21287133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/10/18 13:47(1年以上前)

私は、10/7にHB青を契約しました。納車は、同様に4月中とのことでした。早ければ、3月中に納車出来るかもしれないとも言われましたが、これは期待しないことにしています。承知の上で契約したのですが、待ち遠しいですね。

書込番号:21287642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/18 14:13(1年以上前)

色、ミッション(センシング)別に見込み生産されているようですので、個々に納期は違うと思います。

その違いがホンダ側の見込みとのギャップということになります。

書込番号:21287687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/18 14:17(1年以上前)

>またやってしまったさん
>ころん丸さん
担当者からも毎月の入荷割り当てを確認させていただきましたが、仰る通り色やグレード毎に割り当てがあるようです。
なんでこの月入荷するこの色、このグレードを割り当てますといった感じのようです。

書込番号:21287692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2017/10/18 14:19(1年以上前)

>またやってしまったさん
青のハッチバックだとそんな感じですよね…。私が聞いたときも赤に関してですが
今年の12月→来年の1月→来年の4月以降
という感じで来年の2、3月はなさそうな感じでした。台数のばらつきは
「イギリスでの生産台数と日本輸出台数の割当の兼ね合い」という感じの説明で
した。
「クリスマス〜正月にかけては休暇の関係でラインが止まって生産数が少なく
なるので日本への割当が減るので年明けの販売台数が減るのでは?」
本当に勝手な想像ですが、そのように解釈しております。
まあ、自分の中でまっとうな理由がなければ待ちくたびれそうなのでそう妄想して
おります。

書込番号:21287694

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2017/10/19 22:12(1年以上前)

6月末に仮契約で7月に契約しました。
ハッチバック 黒です。
納期は、その時点で、11月末と言われました。

書込番号:21291433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/10/20 00:11(1年以上前)

9月上旬にハッチバックMT白を契約して、3月中旬の納車予定です。
もう少し早く納車される可能性があると言われていますが、期待せずに待っています。

書込番号:21291757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/20 02:18(1年以上前)

>ぺいーすけさん
センシング付きですか?
であればセンシング付きの一番納車組カモですね
>くまくまrさん
契約日から約6ヶ月はやはり順当みたいですね
私も納期ご早まる事に淡い期待を持ちながら待ちたいと思います

書込番号:21291921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/10/20 08:28(1年以上前)

>atam2112さん
センシング付きです。
1週間前にディーラーに立ち寄った際、納期について聞きましたら、3月14日になっているが確定していないのでもう少し早くなると思うとのでした。地方のホンダカーズです。

書込番号:21292188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/20 09:26(1年以上前)

>ぺいーすけさん
ご返信ありがとうございます
納期早くなると良いですね

書込番号:21292283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/21 15:47(1年以上前)

今日、黒のHBMTを契約しました。
納期はギリギリ5月末かな?と言われました。
カーナビを選びながらゆっくり待ちます。

書込番号:21295788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/21 20:42(1年以上前)

>七民のパパさん
もうそこまで延びてんですねぇ
というかMTなんで供給割り当てより需要が勝ってるるんでしょうか

書込番号:21296478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/21 22:34(1年以上前)

>atam2112さん
先週末の商談時に5月中旬と言ってましたので、受注が順調に増えてるんですかね。

書込番号:21296820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


RYO1106さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 23:33(1年以上前)

私は9月30日に契約
センシングレスのCVT・ブラックでしたが
当初3月納期が、10月10日ごろ再確認したところ
4月末から5月初旬とのお話・・
本当かどうかはわかりませんが、輸入のため
少しサバを読んだ納期とディーラーさんは話してました。
だから、気長に待つしかないのでしょうね・・・

書込番号:21296995

ナイスクチコミ!8


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/21 23:48(1年以上前)

>RYO1106さん
センシングの有無関係なく納期は約6ヶ月てことになったんですかね?
サバを読んでてくれてるなら早く納車される可能性が!❔
期待せず待ちます(笑)

書込番号:21297043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RYO1106さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 23:55(1年以上前)

もちろんの事、各府県において割当台数も違うでしょうし、
6MT・CVTの違いやカラー等でも変わってくるでしょうね。
だからそういった意味でも「サバ」なんでしょうね。

書込番号:21297063

ナイスクチコミ!4


UUYProさん
クチコミ投稿数:1件

2017/10/22 10:09(1年以上前)

私は8月末に白HBのCVT、センシング付きを契約
納車は2月末が予定です
その頃はセダンが12月とも言われました

気長に待って、冬越してから乗るから
冬タイヤは来シーズンまで買わなくて済むと
ポジティブにいきたいと思っています

書込番号:21297893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/22 10:44(1年以上前)

>UUYProさん
当方も降雪地域なので真冬に納車されてもスタッドレスタイヤはもう希望するメーカー、サイズは無い可能性が高いので春に来てくれてワンシーズン、スタッドレスがもうかったなとポジティブに考えてます(笑)

書込番号:21298007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/23 00:05(1年以上前)

私も来年5月納車の予定です。納車が早まることがあるんですかね?スタッドレスは来年冬までに考えればいいと楽観してましたが。早まっても4月納車ならなんとか夏タイヤで乗り切れますが。北国は冬用タイヤとホイールを用意しないと駄目なので納車タイミングも重要です。

書込番号:21300322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BONDZさん
クチコミ投稿数:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 07:03(1年以上前)

皆さんこんにちは
私は8/20にハッチバックCVT黒センシング付を契約し、
当初3月上旬から現在2月中旬まで納期が早まりました。
マメに連絡をくれる営業マンで、さらに2月頭まで早まる
可能性アリと言われています。
国外生産車の為、かなり余裕を持った納期設定にして
いる様な話ぶりでしたので、契約されたばかりの方は
今後多少早まることもあるのではないでしょうか?

書込番号:21300656

ナイスクチコミ!10


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/23 09:24(1年以上前)

>北国のオッチャン雷さん
降雪地はスタッドレスを買うタイミングが遅れると欲しい銘柄サイズがなくなってしまうので遅くても11月頭には購入しないとなんですよねぇ
>BONDZさん
それは朗報ですねぇ
私も3月頭に納車してもらうのが理想なんですが
まぁ慌てず朗報を待ちます

書込番号:21300816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 19:58(1年以上前)

6月末に先行予約にて契約しました。
先行予約ではセンシングなしは選べませんでした。
その店舗で1番、県内でもかなり早い順番で発注を行ってもらっていますが、今現在でも早くて年内に納期ということ以外わかっておりません。

しかし本日、通勤経路のアパートに今週末納車されたであろう白のHBがありました。
センシング有無まではわかりませんでしたが、納車は始まっているようです。

私はシルバーのHBですので人気色ではありませんし、第一陣にセンシング付きのシルバーHBが1台もなく県内に割り振られないということも考えられません。

同じUKからの輸入だったEP3を買った時よりも大分納期が不安定と感じております。
(あの時はタイプRのみで台数が少なかったというのもあるかもしれませんが)

書込番号:21301818

ナイスクチコミ!12


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/10/28 22:55(1年以上前)

>last_waltzさん
ディーラー担当者の話しでは当地域ではセンシング付きは12月からの出荷だそうです。
こちらは地方都市なので首都圏や都市圏ではもっと早いのでかもしれません。
今日、青シビックにすれ違いました。
もう納車始まったようですね
センシングの有無はわかりませんでしたがロー&ワイドで迫力があり色も想像してたより天気の関係でしょうか渋く見えました。
なんだか納車がまた楽しみになってきました

書込番号:21315410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2017/11/04 13:08(1年以上前)

こんにちは。赤のHB(CVT:センシングなし)が12月上旬到着、中旬納車の予定でしたが、今日、手続きのことでDに電話をしたところ「入港が少し遅れて来年1月上旬の到着になりそうです」との話でした。もちろん、12月納車を心待ちにしておりましたが、「もしかしたら遅れるかも…」と思っていたのでさほどショックはありません。まだ、「動きがあると思います」とのことでしたが、12月組の皆様の中でも遅れる方がいらっしゃるかもしれません。ご報告までに。

書込番号:21331468

ナイスクチコミ!8


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/04 20:49(1年以上前)

>sportsdocさん
楽しみにしてたのに
心中お察しします。
その影響で後々の納車もズレて来なければ良いのですが
船1隻でピストン輸送してるわけてまないとおもいますが

書込番号:21332586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kuu-pochさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/05 02:35(1年以上前)

自分は、早くなって 11月中旬→納車11月下旬になったといわれて 慌てて車庫証明手続き中です。
うちのDは情報取得が遅いから変わったのかな ちなみに発注は6月組になります。

書込番号:21333263

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/05 16:29(1年以上前)

>kuu-pochさん
今月の船便は順調に到着したんですね
楽しいシビックライフになるといいですね

書込番号:21334603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/11/05 16:30(1年以上前)

HBセンシング有りの青を8月の頭に注文した者です。

今日、二回目の試乗をしてきましたところ、営業さんから納車予定日を教えてもらいました。
1月下旬にお店に到着予定で、1月末に納車予定とのことでした。
ちなみに、群馬のホンダカーズです。

書込番号:21334607

ナイスクチコミ!7


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/05 19:58(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
当初の納車予定はいつだったのでしょう?
予定通りなんですかね

書込番号:21335091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/11/05 20:54(1年以上前)

>atam2112さん
こんにちわ!

私の場合は今のところ予定通りです。
8月の頭にストリームの点検がてらHBの納期を聞いた所、2月頭かちょっと早いくらいと聞いたので、車検前に乗り換えられると思い注文しました。

念のためもし予定より遅れてストリームの車検が切れたらどうするのか聞いてみたら、そうなったら代車を用意してくれるとのことでした。
これで安心して待っていられます。

書込番号:21335240

ナイスクチコミ!5


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/05 22:40(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
遅延は12月入港だけのようですね
慌てず待ちます

書込番号:21335525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RYO1106さん
クチコミ投稿数:4件

2017/11/06 10:27(1年以上前)

皆様、納車までに時間がありそうなので予習をしましょう!
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
こちらからユーザーズマニュアルをダウンロードして
納車までの長い時間を皆様で乗り越えましょう!(笑)

書込番号:21336326

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 19:32(1年以上前)

こんばんは、自分は6月末に予約した当初の予定通りに12月の納車は確定し、契約手続きを完了しました。
東京都内のディーラーです。同店舗で予約者が他にもいらっしゃったはずなので何台納車か聞いたところ、12月は1代のみで自分が店舗内納車第1号との回答を頂き、頑張ってくださった担当者に感謝感激しました。ほぼ同じ時期の予約でも次は2月頃とのことでなかなか納期は大変そうですね。

ちなみに正規ディーラーではまだ納車は始まってないはずだそうです。特にタイプRは東京都内に4台しかないとかで、正規ディーラーではしばらくは展示車で納車はできないそうです。
ディーラー以外ではその限りではないと担当者の方は言ってましたね。

書込番号:21339668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 19:50(1年以上前)

連投すみません、自分の注文した内容は以下の通りです。
・センシング付き
・ホワイトオーキッドパール
・CVTでレザー・パワーシート無し

書込番号:21339723

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/07 20:26(1年以上前)

>ぬこころさん
私と全く同じ条件です
にしてもディーラー以外とは?

書込番号:21339816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 20:46(1年以上前)

>>ぬこころさん

私も同じ条件です。
当初の予定では12月10日前後の出荷予定と言われているのですが
ぬこころさんの出荷予定はいつごろですか?

書込番号:21339873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 23:04(1年以上前)

>atam2112さん
言葉が足りず申し訳ありません、正規ディーラーではまだで運良く販売店・サブディーラーに回され車(展示車用?)は販売店の判断で納車することもあるだそうですよ。

>kool&the gangさん
自分の納車分は12月16日に東京のパーツ等をつける場所(工事)に到着して各オーダーに合わせてパーツ等をつけたら(なか2〜3日)したら納車とのことです。こちらの日にちはまだ確定とは言えないみたいですが。

書込番号:21340287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 23:07(1年以上前)

バグってしまいましたねすみません
(なか2、3日)です。

書込番号:21340297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2017/11/08 00:37(1年以上前)

6月中旬にディーラーに予約を入れて、6月のオーダー解禁日に担当が朝一でオーダーを入れてもらいました。それでもやっと今月末に納車予定となりました。そのディーラーでは一番目の納車との事です。船便は2ヶ月かかるとの事ですので仕方がないようです。今既に納車されている方は多分センシングなしだと思います。担当曰く、試乗車や展示車をどうしても早く欲しいという人に販売しているディーラーがあるそうです。

書込番号:21340516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/08 21:09(1年以上前)

>>ぬこころさん

詳しい納期ありがとうございます。
私は年内納車は決まっているのですが
未だになんの連絡もなくヤキモキしているところです(笑)

書込番号:21342440

ナイスクチコミ!7


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/11 09:27(1年以上前)

こんな記事が
https://s.response.jp/article/2017/11/01/301969.html
少しでも納期短縮していただけると嬉しいですね
あっ⁉でも冬に来るとスタッドレスが💧

書込番号:21348680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/11/22 21:03(1年以上前)

8月初旬契約で2月中旬納車予定です。
北国なので、天候不良による遅延は覚悟してます。

速攻予約組の方なら、いよいよ来週あたりから納車時期でしょうか…うらやましい。

しかし、4か月ないし半年以上の納車待ちとなると
待ちきれずに別に行っちゃう人とか…いないんですかね。
指名買いが多いんでしょうけども。

半年焦らしマラソン完走のあかつきには、
ノベルティグッズでもいいから多少何らかサービスしてほしいなぁ…w

書込番号:21377685

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4件

2017/11/23 18:43(1年以上前)

6月末の契約で当初11月〜12月と言われ…
ふたを開ければ1月との事…
既に納車されている人と何が違うんでしょうね

革シートにしたから?
田舎のディーラーだから?

やきもきしながら待ってます(笑)

書込番号:21379782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/24 02:44(1年以上前)

>気分屋?さん
やきもきするのも納車されれば良い思い出になるのでは?とポジティブにに考えてはいかがでしょうか
>だおさんさん
ノベルティですかぁ
まぁ本社も納期を短縮すべく現場にお願いしてるようですので、納車までの間たくさん妄想にふけましょう!

書込番号:21380782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kuu-pochさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/26 12:58(1年以上前)

本日ようやく納車されました
6月末契約
黒HB ホンダセンシング有り CVT

やはり実際納車されてカッコいいです
黒エンブレムにしたのもしっくりきてるし
サイドガーニッシュもledにして思っていた以上によかった
今の納期はHBでも来年7月になったみたいですが待つかいのある車だと思います でも長かった(^_^;)

書込番号:21386301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


kuu-pochさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/26 13:31(1年以上前)

参考になれば
オプション 純正ナビ 黒エンブレム ledサイドガーニッシュ フットライト バックモニター安心 ドアバイザー 音の匠用スピーカー 無限マット 無限ドアハンドルプロテクター

書込番号:21386359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/26 17:10(1年以上前)

>kuu-pochさん
納車おめでとうございます。
シビックライフ存分に楽しんで下さい。
落ち着いたら参考のためにレポートなどいただけたらありがたいです。
それにしても、今オーダーで7月ですかぁ
凄い⁉

書込番号:21386871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/11/30 17:53(1年以上前)

昨日納車されました\(^o^)/
まだ通勤にしか使ってないのでパワー全開とはいきませんがやはりパワフルな車ですね
今度の日曜日、天気が良ければ高速デビューさせちゃおうと思ってます(^○^)
北海道なので雪が問題ですがね

書込番号:21396452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/11/30 18:07(1年以上前)

>toshiじーさんさん
納車おめでとうございます。
やはり黒はしまってカッコいいですねぇ
週末楽しみですね、あまりの楽しさにスピードの出し過ぎには注意ですね(笑)
そろそろ本格的に納車が始まるのでしょうか
私も春の納車が待ち遠しくなってきました

書込番号:21396482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/30 22:16(1年以上前)

>toshiじーさんさん
納車おめでとうございます。私のは、4月納車予定なので、羨ましい限りです。
フロントグリルは、オプションのものですか?クロムメッキだと、黒エンブレムが映えますね。私は、黒グリルに黒エンブレムが似合うどうかイメージできなかったので、黒エンブレムはとりあえず見送っています。
質問なんですが、オプションスピーカーのツィーター位置は、どうですか?目障りになりませんか?

書込番号:21397055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/12/01 13:12(1年以上前)

オプションでプレミアムスポーツエディション(ドアロアガーニッシュ、フロントグリル、テールゲートガーニッシュ)とドアミラーガーニッシュを付けました。好みなので無い方がスッキリして良いと言う方もいるかもしれませんが(*´?`*)
燃費情報ですが今日ガソリン入れてトリップメーターリセットして自宅から事務所までおおよそ9キロの距離を信号と一時停止で10回ほど停止発進繰り返してリッター14キロ以上でした。思っていた以上に燃費良いみたいですね(^○^)

書込番号:21398229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/01 14:36(1年以上前)

>toshiじーさんさん
情報ありがとうございます。
予想以上に、高燃費ですね

書込番号:21398383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kuu-pochさん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/02 14:15(1年以上前)

>またやってしまったさん
スピーカーの位置ですが写真だとわかりずらいかもしれません。ただしそんに違和感を感じ無いとは思います。ただ元々のツイターも使用しないのに残るのでもったいないですが^_^
でも私の個人的感覚からにはなりますが音は全然違います。付けて満足してます。
また黒エンブレムは写真だとほんとわかりづらいですが参考までに すみません写真能力ないので

書込番号:21400683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/02 15:41(1年以上前)

>kuu-pochさん
写真のアップありがとうございます。
ツィーターは、あまり違和感無いとのことで、安心しました。音も良いようで、楽しみです。情報ありがとうございました。

書込番号:21400818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bunononさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/03 23:41(1年以上前)

前から気になってて試乗をして更に惚れ直して、
今日12/3 に青センシングHBを注文しました。
来年7月の末ごろとの回答でした・・・・・。
凄く凄く待ち遠しいです。

書込番号:21404688

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/04 13:12(1年以上前)

以前からこちらのトピを参考にさせてもらってます。
初投稿ですが、よろしくお願いします。

最近、とても気になりだして近所のディーラーへ行って検討中です。

>bunononさん
ご契約、おめでとうございます。
7月が楽しみですね。
私も今契約なら7月末と言われました。
ただ、今乗っている車の車検が7月なので迷っているところです。

大変失礼ですが、参考までにどんなオプションつけられたとかどれくらいの値引きができたとか教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21405727

ナイスクチコミ!5


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/04 21:05(1年以上前)

>junkenpapaさん
私も7月が車検で購入を悩んでいます。
>bunononさん
もしよければ、参考に教えてください!!

書込番号:21406779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/04 21:21(1年以上前)

>★たかさん
こんばんは。
今日、いつもとは違うディーラーで赤を見てきました。
そこで聞いた話ですが、もし車検に間に合わなかったら無料で代車を出してくれると言ってました。
勿論その時はそこへ下取りに出すことになるのでしょうが。。。
代車分を査定されたりして。。。(^_^;)
そこのディーラーでは、黒なら5月に確保しているのがありますと言ってました。
同じホンダでもディーラーによっては確保済みのものがあるみたいですから、近所の違うディーラーを巡ってみるのもアリかと思います。
私は赤を検討中なのですが。。。

書込番号:21406835

ナイスクチコミ!3


bunononさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/04 22:38(1年以上前)

>junkenpapaさん、★たかさん
どうぞよろしくです。

現在JADE HYBRID X に乗ってまして、車検は来年2月です。
CIVIC HBセンシング付でフロアマットとナビアタッチメントとフィルムアンテナのみ、オーディオレスで
諸費用込み300万丁度です。
CIVICははじめから「ナビスペシャルPK」が付いてますからJADEの174VFiを移設する予定です。
JADEには手持ちの145VSi付け直します。
「リアカメラで安心プラス」はCIVICでもそのまま使えるでしょうとディラーの話でしたのでクルマが届いたらチャレンジです。
「Turn to Turn」機能はどうなのかな?
JADEの下取りが来年の夏に幾らになるかです。ちなみに今時点では120万評価でした。

書込番号:21407134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/05 00:37(1年以上前)

>bunononさん
お世話になります。
貴重な情報ありがとうございます。

来年2月に車検ということは、車検を通されるのですね。
なら、7月でも下取りじゃなくて買取業者に依頼してもいい値が付くのではないですか?
以前、オデッセイをディーラーで下取り査定してもらったときは150万円でしたが、価格comの一括買取で依頼したら翌日に業者が5社くらい押し寄せてきて、家の前でオークションが始まりました。結局186万まで跳ね上がりラッキーでした。

300万でご購入ですか。
結構厳しいですね。
人気あるからホンダが強気なのですかね?
車体280+諸経費20+付属品ですよね。
付属品分の値引きということですね。
うちの場合は、付属品にナビとコーティング、パーキングセンサーがあるのでその分引いてくれると即決なんですが。。。(^_^;)
ありがとうございました。

書込番号:21407444

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2017/12/05 19:27(1年以上前)

デジタルパネルなのでこんな機能もありましたよ。ナビと連動して右左折の表示が交差点近くになるとひょこっと出ますよ。

書込番号:21408880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bunononさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/05 20:12(1年以上前)

>junkenpapaさん

情報有難うございます。
オークションという方法があるんですね。高価買取願って検討してみます。
納車前には下取りか買取業者かは選択しますとディラーに伝えてます。注文書見直しましたら値引き額は13万でした。付属品や点検パック、延長保証マモルで値引きしている様です。好調な分、値引きは厳しい様です。

>toshiじーさん さん

それTurn to Turn の画面ですね。174VFiはCIVIC対応してるのでしょうかね?JADEは非対応です。

書込番号:21408964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/12/05 20:54(1年以上前)

>bunononさん
全然知らないで付けてました(*´◒`*)
ボイス指示があるので、まー無くても良いのですが視界にはすぐ入りますね。

書込番号:21409067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/07 17:55(1年以上前)

続々と納車された方が増えているようでうらやましいです。存分にシビックライフを楽しんでください。

本日、仕事で東北自動車道を通っていたところ、栃木インター付近で白いシビックHBが抜き去っていきました。試乗車かも知れませんが。
後ろから見慣れない顔が近づいてくると思ったらシビックだったので、思わず凝視してしまいました。
ミラーに写るシビックの顔は異様な迫力があり、また、後ろから見るとDセグのクルマかと思うくらいのボリューム感がありました。
ちょーかっこよかったです!

自分も早く欲しい〜!

書込番号:21413377

ナイスクチコミ!12


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/07 18:23(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
私も気長に待ちますと言いながら皆さんの納車を聞くとついソワソワとしてしまいます。
副社長さん
是非、イギリスに猛プッシュうぉ〜

書込番号:21413431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2017/12/08 10:19(1年以上前)

CR-Zからの乗り換えです。

6月24日に先行予約でルナシルバーのMTを契約しましたが、
今日の時点でもまだ納車の見込みが立たないままの状態が続いています。

営業さんも「年内納車は厳しいかも…」とすっかり弱気です。

納車された方はCVTの方が多いみたいですが、
MTを契約された方で納車された方、納車日が決まった方っていらっしゃいますか?

書込番号:21414914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/08 19:12(1年以上前)

>さまよえるバラスポさん

同じく6月末にシルバーのMTを契約しました。
同じく未だに納車日は決まっていません。
ちなみに北関東です。

先月末の時点で1月中の納車という言葉を初めて聞けました。
MTは納期が大分遅れているようです。

書込番号:21415884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/12/08 20:44(1年以上前)

キーホルダー頂きました

>last_waltzさん

情報ありがとうございます。
やはりMTはまだ待ちそうですね。

こちらも今日ディーラーに行ってきまして、「1月中は間違いないと思います」
と言われてきました。
(メーカーのお休みとディーラーのお休みと役所のお休みが重なる時期なので、
 年明けすぐに車が来ても手続きと登録が追い付かないみたいです)

あと、営業さんからシビックのキーホルダーを頂きました。
納車されたら使いたいと思います。

書込番号:21416123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2017/12/08 20:52(1年以上前)

>さまよえるバラスポさん

私の場合、6MTを8月上旬で先行受付でしたが、
販売店の配車計画に基づいて契約しました。
シビックに限らず、過去ホンダで車を購入した時も同様です。

契約時点で「いつ納車か見当もつきません…」なんてありえるんでしょうか?
もちろん、諸般の事情で日程前後はあるでしょうけども。

今回は納車まで長丁場なので毎月販売店にこまめに確認してますが、
MTの配車が遅れているということは特になく、
契約時の納車予定日から変更なしの状態です。

6月ごろは「シビックどうせ売れないよ」という風潮だった頃なので
配車計画見ずに、とりあえずサインもらって売れ残り在庫取ればいいや…
→気付いたらずっと先まで確定埋まってしもうた…アワワワワ…
っていう販売店や営業さんの手配ミスではないですか?


他の皆さまどうです?

書込番号:21416149

ナイスクチコミ!4


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/08 21:10(1年以上前)

>だおさんさん
確かに契約時にオーダー番号別の入荷リストをタブレットで確認させてもらいましたね。
そこには納車時期もはいってました
なので入荷時期が変更なればリストの表示も変わるのでは?なんて思いますがどうでしょう

書込番号:21416199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/08 22:24(1年以上前)

>junkenpapaさん
在庫とマッチすれば、早く買えますね。
来年に入ってからディーラーに行こうと思っていましたが、残クレのキャンペーンが今月までと書いてあるサイトがあったので今月行こうと思っています!

書込番号:21416426

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/08 22:37(1年以上前)

>bunononさん
コメントありがとうございます。参考になります。
僕はナビアタッチメント、フィルムアンテナのみ、オーディオレス。後、パーキングセンサー、フットライト、サイドステップガーニッシュで300万だと即決したいと思ってます(笑)

書込番号:21416473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/08 22:55(1年以上前)

>bunononさん >★たかさん


本日、私も契約してしまいました(^_^;)  (長文になってしまいました。ごめんなさい)(~_~;)

うちのディーラーさんは試乗車を自由に貸してくれます。
他のディーラーだと営業さんが同乗して2,3kmの近場の街路ですから、こういう車を試乗するには良さがわからないですよね。

本日6ヶ月点検だったので、点検中に乗ってきてくださいと。。。
1時間ちょっと、一般道と80km/h出せる自動車優先道路(国道バイパス)を30kmほど走ってきました。
高速でも安定性抜群。
ちょっと気になったのが、パドルシフトでのエンジンブレーキの効き具合。
これまでオデッセイとN-BOXカスタムでパドルエンブレは経験しているのですが、D4、D3、D2は効きが弱くてD1でやっと効き始めるって感じでした。
燃費はインパネ表示で13.3km/Lでした。実質は11km/Lくらいですかね?

余談ですが、乗る前に営業さんがセンシング付きですって言うので初体験ワクワク。
早速、バイパスでACC設定。これが追従車線認識か。。。
???これ作動してる?前走車にどんどん近づいてるけど。。。???
ダメだ、怖い。。。思わずブレーキを踏みました。
???おかしいな。そう言えば、標識表示はどこ?
まさか。。。営業所に戻って、これセンシングついてないよね?って、営業さんに。
そんなはずでは???あ、付いてない。。。って。(^_^;)
勘弁してよ、試乗車でオカマ野郎なんて洒落にならん。
オレがチキンの小心者で良かったよ。。。(笑)

契約情報
本体
CIVIC ハッチバック フレームレッド HONDAセンシング付き
付属品
純正ナビ(エントリー)
左右パーキングセンサー
プレミアグラスコーティングハイドロ
ナビ連動駐車時録画機能付きドラレコ

取得税と重量税の減税は年度末までなので7月契約だと従来の税率だそうですが、多分延長されるのではないかと。。。
支払い金額 320万円(値引き21万くらい)
ちょうどの300にと言ってみたけど、無理でした(^_^;)

フロアマットとかは自分で設置できるし、ネットショッピングで結構いい物が純正の半額で買えるのでそちらします。
以上、これからの方のご参考になれば幸いです。

ちなみに、先週7月末納期予定の赤は残数27台でしたが、今日は18台になってました。
白は40台くらいだったかな?
黒なら6月に1台あるらしいです。キャンセルが出たらしいです。
人気の車種ですが、我慢できない人もいるみたいでキャンセルも結構出るのかもしれません。←個人の感想ですww
7月末納期の次は8月末もあるそうですが、夏休みに間に合わせるなら今週末がピークかも。
今日、ボーナス出た人もたくさんいるから。。。

書込番号:21416514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2017/12/09 00:36(1年以上前)

>atam2112さん

そうですよね、その日になるかどうかはともかくとして、
タブレットで配車情報見せてもらって、
「この時期になりますがいいですよね?」から
その販売店がしっかり該当配車確保ができたうえで、
はじめて契約書の手続き、だと思うんですけどね…。
他店にとられちゃったら、もう一回見直しです。

あるいは、シビックの場合、グレードのバリエーションがないので
色さえ一致していたら、お店によっては
そこまで厳密に確保に動かないこともあるのかな…。

>junkenpapaさん

契約おめでとうございます!納車まで気長に待ちましょう…。

私も、店やイベント等に足を運んだものの、
試乗車はCVT・センシング無ししか見たことがないですね…。
MTもセンシングも見てみたかったんですが、
ちゃんとしたものであると、実物に期待してます。

書込番号:21416732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/09 01:06(1年以上前)

>だおさんさん

ありがとうございます。m(_ _)m
首をキリンのように長〜くして待ちます。。。(~_~;)

確かに、どこのディーラーの試乗車も色は違うけどタイプやオプションは同じでしたね。
HBはCVTセンシングなし。
セダンはセンシング付き、レザーシートに電動パワーシート、17インチアルミホイール。

当初、セダンで検討していたのですが、あの17インチアルミが標準だと勘違いしてました。
たまたま立ち寄ったお店でその標準セダンの納車があって、
え?何あのホイール?これが標準?いやいや、これはないわ。(実物はカタログより強烈な印象でした)
17インチにするとレザーシートが抱合せでプラス21万だったかな。
じゃぁ、HBより高くなるじゃん。。。
ということで、その時セダン→HBに気が変わりました。

書込番号:21416788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/12/09 09:55(1年以上前)

>だおさんさん

手配ミス…その可能性も否定できないですね。
契約時には「7月末に正式発表されるとオンラインで納期が確認できるようになる」と言っていたのですが、以降その話に触れることもなく………

結局今の車の車検を7月に通してしまったので、のんびりと構えているのが良さそうです。

昨日、試乗してみました。
エンジョイホンダで乗ったのは左ハンドルだったので「でかっ!」と思ったのですが、改めて右ハンドルで乗ってみると、大きさはそんなに気にはなりませんでした。
少し長めにコースを取っていただき、店舗近くのワインディングでSモードでパドルをカチカチやりながら走らせてみましたが、MTで乗るのがますます楽しみになりました。

書込番号:21417301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2017/12/10 20:13(1年以上前)

昨日改めて営業さんに確認したところ、
店着1月9日予定、整備等を行ったうえで1月14日納車予定となりました。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:21421667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/11 20:07(1年以上前)

街道沿いの駐車場で。。。

>bunononさん

今日街道を走っていたら、青空駐車場に新型シビックが。。。
ちょっと寄り道してパチリ。

ブルーもカッコイイ o(^▽^)o

街道に戻って横を見たら、ホンダのディーラーがありました。
どおりでホンダの新車が並んでいたのか。
試乗車駐車場だったようです。
納得。

書込番号:21424281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/11 20:26(1年以上前)

街道沿いの駐車場で。。。

申し訳ございません。

ちょっと画像が乱れていました。
掲載し直します。

書込番号:21424330

ナイスクチコミ!6


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/12 06:32(1年以上前)

少しずつもハケているみたいで何よりです。

はじめに受注12,000台超と出て、ゆっくりゆっくりしかハケていかないと、その後の流れが読みにくいですねえ。半年くらいの納期がこれ以上伸びたりするのか、それともピークはすでに過ぎて、徐々に縮まり、3ヶ月待ちくらいまで短縮されるのか。

改良モデル前末期の最期のラインで注文したことはありますが、半年待ちの様な状態が続いていく場合、待ってる間に改良モデルの発表、切替受付開始となってしまうのでしょうか?その場合は新しいモデルの生産開始は、バックオーダーがハケ切るまで保留となるのか。。。これまでそこまで深く考えたことはありませんでした。

先代プリウスの様な人気車や、CR-Zや660の様なモデルではこれまでも似た様なものだったんでしょうけど。

海外では2018モデルも発表されてたりしてるので、国内モデルのサイクルや追加モデルの有無も合わせて気になりますね。

色々、注文前から待ち遠しい。

書込番号:21425433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/12 12:29(1年以上前)

>Ringo-99さん
本社としても今の状況を把握してるわけですし 実際に納期を短縮すべくお願いしてると公言してるわけですから納期は徐々にでも改善されて行くと思われます。
それがいつかなのかはわかりませんが

書込番号:21425962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/15 21:31(1年以上前)

前方

後方

内部

注文したのが6月末で、かなり早いほうだと言われました。それでも、当初の納車予定は翌年の1月31日でしたが、少しずつ早まり、12月9日に無事に納車されました。「黒のハッチバック」センシング付きです。納車の1週間前位でないと、具体的な日にちは言ってもらえませんでしたよ。あと、個人的な事ですが、少し個性的にしたかったので、ツートンカラーにしました。(内部インテリアパネルも塗った(^o^))

書込番号:21434650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/15 21:38(1年以上前)

>霧のロンドンエアポートさん
当初予定の約2カ月も早くなるとは
だいぶ納期にサバよんでるんでしょうか?
ともあれ入荷1週間前は急ですね
お金とか早めに準備しないと

書込番号:21434683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bunononさん
クチコミ投稿数:6件

2017/12/16 21:43(1年以上前)

>junkenpapaさん

ご契約おめでとうございます。
お互い納車まで待ち遠しいですね。

今日改めてボディカラーの再確認に試乗車見てきました。
私の行きつけのホンダ・カーズ試乗車はブルーでしたが、
もしやフレームレッドが入ってないか期待しましたが置いてませんでした。
ハッチバック専用色の鮮やかなレッドも良いですね。

試乗車のタイヤに釘が刺さっているのを見つけてしまって試乗は無しになってしまいました。
残念・・・。

白のセダンが店に納車されてました。
6月に契約されていた様です。セダンも納期長い様ですね。

書込番号:21437513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/16 22:20(1年以上前)

>bunononさん

あらあら。。。。試乗できなくて残念でしたね。
試乗車のタイヤにクギって。。。
今どきタイヤに釘が刺さるなんてあるんですね。
どんな道を試乗車で走ったんでしょうね。。。
私は何十年も車に乗ってますが、タイヤに釘は一度も経験がないです。

話は変わりますが、以前いつものディーラーとは違うホンダの店に行って試乗&査定したことがありました。
その時、車検証から住所や氏名等がバレたことは問題なかったのですが、その営業さんに「DMとかは絶対に送らないで」と念を押しておいたのですが。。。
後日、「先日はシビックの試乗ありがとうございました。。。などなど」
というお礼&営業のハガキが届きました。
まだ封書のDMならいつもの広告だなと誰も気がつかないのに、よりによってハガキなので文章丸見え。
イラ〜ヽ(`Д´)ノ
実は家族にはまだ内緒で、ひとり隠密りに調査していたのです。
何せ300万のお買い物ですからね。。。
その夜は家族全員からオヤジが総攻撃を受けて撃沈。。。(^_^;)
あんな約束も守れないような営業がいる店では絶対に買わないと決めました。
みなさんもヘボな営業には気をつけましょう。。。
ここでその店を公開したいけど、やめておきます。(´Д` )

書込番号:21437659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 19:52(1年以上前)

以前に書き込んだ者です。
前回の報告よりも2日ほど早まって納車しました。
外観のオプションは、スポイラー黒とブラックエンブレム、内観ではイルミネーションライトパック赤です。参考にしていただければと思います。

書込番号:21439883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/17 22:32(1年以上前)

>bunononさん
>junkenpapaさん

見積りに行ってきました。試乗は、他店に出てて木曜日までお預けになりました。

僕は、ホワイトオーキッドパール CVTに
パーキングセンサー(4センサー)
スタンダードナビ、フィルムアンテナ、アタッチメント
フットライト
サイドステップガーニッシュ
を付けてみました。
総額310万円でした。(営業さん曰く、下取り+αの40万円値引き)
納車は、7月末。

僕の中では下取りの値引きしかない印象です。+αされてないような...
今度、中古車買取業者に査定依頼してみようと思います。

ぬこころさん>納車おめでとうございます。
いいですね〜!

書込番号:21440381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/17 23:14(1年以上前)

1/43 ホンダ特注 シビック ハッチバック

>★たかさん

後日試乗ですか。じっくり乗ってきてくださいね。
安い買い物じゃないですから。。。

7月に下取りだと、今は超概算しか出せませんよね。
買取業者も手放す直前じゃないと真剣に査定してくれません。
結局、「今すぐならこのくらい出せます」
という感じですね。
価格comで中古市場を見れば大体の額がわかると思います。
そこから30,40万引いた額が査定額ってところでしょうか。
うちの車もディーラーで今なら80〜90万。
7月だと60万と言われました。当然過激な走行距離の増や事故などがないという条件付きで。
半年もすると、いま人気車種でも市場が変わるので「その時にならないと」って言われるだけですね。
お互い1円でも高く買取してもらえるよう頑張りましょう。。。

ところで、半年以上も納車が先なのでミニカーでもないかなってネットで検索したら。。。
ディーラーで飾ってあるあのミニカーが出てきました。
一時期、ホンダのHPで販売していたようですね。今は完売らしいですが。
ヤフオクじゃ。。。高い。。。トミカならすぐ買うけど。。。(笑)

書込番号:21440532

ナイスクチコミ!4


sportsdocさん
クチコミ投稿数:93件

2017/12/22 08:36(1年以上前)

やっと納車の日程が決まりました。
ハッチバック赤、CVT、センシング無しです。
オプションはボディコーティング、メーカーナビ、ドラレコ、ドアバイザーです。

10上旬試乗後、契約[この時は年内納車可能との話]

日本到着が来年1月上旬に延期の連絡あり[納車は1月中旬に延期]

日本到着が今年の最終便に変更の連絡あり[12/21に連絡あり。到着は来週後半のようです]

来年の1/11に陸路発[日本到着後の諸々の整備の後ですね]

1/15にディーラー着[陸運局登録とDOP装着の時間要]

1/18に納車[平日ですが勤務がないので可能でした]

本当に待ちわびておりましたが、この間にクルマの「完成」から「輸送」「整備」「登録」などの
段階があることがわかり勉強となりました。
私の場合はスムーズで早い方だと思います。輸入車となりますから「船便の日数」「日本の
仕様に合わせるための整備」などの不確定な要素がいくつもあるので納車の延期や短縮の
日数幅が軽く2〜3週あってもおかしくないのかなと思います。
まだ、待っている方も多いと思いますが、メーカーもクルマが売れないと話にならないと思い
ますので、ある程度は日本に優先して回してくれるのではないかと思います。

納車されたら感想を書きたいと思います。

書込番号:21451135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/23 13:51(1年以上前)

>junkenpapaさん
ミニカー羨ましいですなー
トミカで出てくれるといいんですけど。

さて、本日ディーラーから連絡があり、どうやら納期が早まるようです。
1月末の予定が、1月10日前後になるとのこと。願ったり叶ったりです!
あと半月待てば私も晴れてシビックオーナーとなります!
やったー!!

書込番号:21453820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/23 14:29(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん

>あと半月待てば私も晴れてシビックオーナーとなります!
やったー!!

もうすぐオーナーですね。羨ましい〜(^O^)
みなさん徐々に納車が決まってきていて、いい状況ですね。
早まるのはいいことです。

>トミカで出てくれるといいんですけど。

そうそう400円くらいのトミカなら即買いなんですが、ヤフオクで16,000円では。。。ちょっと腰が引けました。(^_^;)
昔、子供がトミカにハマっていた頃、同じ車種のトミカを買ってきてカー用品店で自分の車の色のタッチペンを購入して色を付けてやったら「パパの車だ!」って言って喜んでいました。懐かしい。

書込番号:21453908

ナイスクチコミ!8


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/23 22:59(1年以上前)

>sportsdocさん
まずは一安心ですね
もう一息首を長くして待ちましょう(笑)

書込番号:21455085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/23 23:06(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
それは朗報ですね
当初予定の船より早い便に載せることが出来たのかもですね
続々と納車のお話が出てきましたね。
私も納車まで後3ヶ月ちょい
なんかあっと言う間でした
そろそろ用品の準備をしていこうかと
特にドラレコは品不足で数ヶ月待ちの物もあるらしいので

書込番号:21455108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/24 12:49(1年以上前)

>junkenpapaさん
>bunononさん

試乗してきました!乗り心地がずっしりしてて、良いですね。
営業さんに高速も良かったら走って下さいと勧めてくださったので、踏み込んでみました(笑)
Sモードだとまだまだ余裕がある走りで、1500ccとは思えない走りでした。

試乗後、再度金額を相談して下取り17万円上乗せの支払い294万円。
中古車販売業者は、下取り60万円と言われていたので、契約せずに今回は帰りました。

お二人の言われた金額に、下取りは含まれていませんよね?


書込番号:21456364

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/24 13:32(1年以上前)

>★たかさん

こんにちは。
試乗を楽しまれたようでなによりです。

もちろん、うちの場合は半年以上先の話なので下取り価格は加味されていません。
実質値引きは21万ほどです。Dオプ+点検パックだけでも40万あるので。。。
本体値引きは10万、付属品値引きは3割ってとこでしょうか?
点検パックは引かないですが、メンテで関係を継続していくということで値引きの交渉ほうのひとつですかね。

先日、レザーシートに変更しようかとセダン(セダンの試乗車は何故かどこもレザー)を見てきたのですが、プラス20万は無理なので諦めました(^_^;)

書込番号:21456453

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2017/12/24 16:40(1年以上前)

>atam2112さん
私の場合、注文が8月だったのでまず試乗車を待つまでが長く感じました。その後は、幸か不幸か仕事が忙しくなったので年末まで割りと早かった印象ですね。

1月10日と言うと日数的にはまだ半月先ですが、年末年始を挟むので結構すぐに来ると思います。
正月休みで新車用の用品をそろえなくては!

書込番号:21456820

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/24 20:01(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
楽しみ増えて充実したお正月になりそうですね

書込番号:21457336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/27 08:55(1年以上前)

先日ハッチバック青MTを契約してきました。
納期は8月下旬見込みとのことです。
シルバーMTは、まだ7月分もあるみたいでした。

とりあえず、値引き20万で下取りも多目に頑張ってもらったので、契約しました。あとは納車待ちです。
皆さんコーティングとかつけられてますか?

書込番号:21463315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/27 09:12(1年以上前)

>琳音さん
契約おめでとうございます
噂には聞いてましたが納期そんなに延びてるんですね
私はオプション類はほとんどつけずナンバーフレーム位です。
マットはコスパやデザインを考慮し市販オーダー品をコーティングは昔から馴染みのお店で施工してもらう予定です

書込番号:21463343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2017/12/27 09:55(1年以上前)

>琳音さん
はじめまして。
ご契約おめでとうございます。
ついに8月納車ですか。色によって生産数が違うからでしょうね。

20万の値引きですか。。。
オプションが多いのかな?
車体は10万、オプションが3割引が相場みたいですが。。。

そう言えば、先日DMが来てお年玉プレゼントという企画で
純正ドラレコ+ナンバープレートロックボルト+ボディコート+ウィンドウコート+ホィールコート(14万円分相当)がサービス
ただし、フィットかヴェゼル契約らしいですが、値引き交渉のひとつになるかもです(笑)

8ヶ月も納車が先なのに、下取り価格が決定しているんですか?
うちの場合は半年先だと、中古市場が変動している可能性もあるし当該車の状態も変わっているかもということで参考値しか提示してもらえませんでしたよ。2年先までプロットしてある右肩下がりのグラフを見せてくれて。
たぶん買取専門店で査定してもらったほうがプラス数十万は行くので、元々ディーラーでの査定額は参考値としか見ていなかったんですが。。。

コーティングはACCカタログの左上のハイドロフォビック9万円を付けました。
新車時でないと意味ないですから付けました。
後々洗車時も楽ですし、もし乗り換える時の査定額も違ってきますから。。。

書込番号:21463422

ナイスクチコミ!6


hekireki6さん
クチコミ投稿数:1件

2017/12/27 15:57(1年以上前)

FK7黒MT 11月末契約の7月下旬納車予定の物です。
奈良在住ですが、自分も8ヶ月程先ですが下取り価格が保証されていた事と現在の車の購入店より下取り価格が16万高かったので契約に至りました。値引きは10万だけでした。

書込番号:21464015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2017/12/27 19:36(1年以上前)

>hekireki6さん
私も下取りの最低保証は口頭ですがいただきました、直前で査定をして正確な金額を出してくれるそうですが、その時に買い取り店でも査定してどこに渡すか判断しようと思ってます。
セールスの方ともその旨お話してそれで良いと話しはまとまってます

書込番号:21464388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/14 11:40(1年以上前)

納期がだいぶ先だから。
イヤな記事を見つけちゃいました。。。(´Д` )

2018年「エコカー減税」縮小“新車購入”のタイミングにご注意を
https://kakakumag.com/car/?id=11627&lid=exp_118347_kuruma_top

「平成27年度 燃費基準+10%達成」の場合は、2017年度であれば自動車取得税が「20%」、同重量税が「25%」軽減されたのだが、2018年度の変更後は減税対象外となってしまう。

これって、対象外車ってことですよね。。。
数万円ですが、貧困オジさんには悲報です。
契約時に営業さんは、たぶんエコカー減税は継続だから問題ないと思いますよって言ってたんだけど。
注文書を確認したら、優遇と記載されているけど満額税額が記入されてる。トホホ
少しでも税金を抑えるために、ディーラーオプションは別発注にしたほうがいいかな?(笑)
ものによっては課税対象なんですよね。

書込番号:21509336

ナイスクチコミ!6


琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/14 23:34(1年以上前)

私が契約したMTの場合、今のところ、四月からの減税はありません。
なので、見積もりでは減税がない状態で計算してもらいました。
減税があった場合は変動と言う感じで。

書込番号:21511383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/15 16:47(1年以上前)

>junkenpapaさん
とりあえず営業さんに「たぶんエコカー減税は継続だから問題ないと思いますよ」って言ってたけどホントの所どうなのよ、て感じで確認取ってみるのが第一かと。

で、たぶん減税は無いという結論になると思うので、その後はどうするか交渉ですね。
現状のシビックの基本減税額は約19,000円くらいなので、その分のオプションをあきらめるか、「契約時の話と違うじゃん」と言って逆に何かオプションサービスしてもらうとか。(私ならダメ元でごねてみるかも。)
営業さんの人柄次第ですが、納車まで時間があるのでしたらいろいろ作戦はあるかと思います。




私事ですが、我が家のシビックは先週にはディーラーに届いているのですが、ナンバーの交付が遅れた(陸運局の対応が遅れた)せいで納車が次の土曜日になってしまいました。平日はどうしても夜にしか店に行けないので泣く泣く一週間延ばしです。まあ半年待ったのであと一週間くらいどうとはないんですが、ちょいと悔しいです。

書込番号:21512842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/15 20:37(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん

うちの場合は計算したら、25,900円の差額でした。
たぶんディーラーオプション分も課税されているみたいです。
車が来ると連絡があったら追加オプションでもごねてみますo(^▽^)o

ついに週末には新型シビックオーナーですね。
おめでとうございます。
羨ましい〜〜〜〜www
また、いろいろ教えてください。


今朝近所のGSからメールがあり、明日16日からガソリンが値上げするらしいです。
今日まではハイオク143円でした。
うちのディーラーは平日納車だと30Lサービス。週末だと10Lです。

書込番号:21513400

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/19 19:36(1年以上前)

僕も年末に契約しました!
契約の際は7月末納車と聞きましたが、年始のメーカーからの回答は8月末でした。
まー、7ヶ月も8ヶ月も変わらないので納期は期待していないと伝えました。
契約時にスタンダート純正ナビの新しいものが出れば、それに変更。
社外品のドライブレコーダー(駐車監視機能付)をサービスしてくれたので、納車前に選ぶことが楽しみです☆

書込番号:21523824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/20 00:04(1年以上前)

>★たかさん

お、契約されていたのですね。おめでとうございます。
確かに、ディーラーオプションは新製品が出ていることは十分に考えられますね。
私も気をつけようっと。。。φ(。。;)メモメモ
ドラレコのサービスですか。羨ましい〜

結局、以前仰っていた310万円ですか?

書込番号:21524583

ナイスクチコミ!3


BONDZさん
クチコミ投稿数:4件 シビック 2017年モデルのオーナーシビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/20 16:55(1年以上前)

皆さんこんにちは
私は8/20にハッチバックCVT黒センシング付を契約し、
当初3月上旬から現在2月中旬まで納期が早まりました。
マメに連絡をくれる営業マンで、さらに2月頭まで早まる
可能性アリと言われています。
国外生産車の為、かなり余裕を持った納期設定にして
いる様な話ぶりでしたので、契約されたばかりの方は
今後多少早まることもあるのではないでしょうか?

以前上記の書き込みをした者です。
先日営業さんより、1月31日以降納車可能と連絡がありました。
その際現在の納期について確認したところ、8月末以降との事です。

書込番号:21526270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/21 17:57(1年以上前)

8月上旬に契約し1/20にめでたく納車となりました。
ハッチバック、青、CVT、センシング有り、標準シートです。

車両とナビのセッティング、部分的にLED電球に交換、洗車と簡易コーティング、無限ドアノブプロテクター貼り付け、等々
天気も良かったので最初にやりたいことは大体できました。

2日とも1時間くらい軽く流しましたが、センシング含めて車両に問題はなし。ただ、まだまだ色んな所にシブさが感じられます。
慣らしが済むまではしばらくECONモードで大人しく走ります。

そういえばアップ用の写真を撮るつもりだったけど色々やってたら忘れてしまいました。今度レビュー時にでもアップします。

書込番号:21529841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/21 18:05(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん

待ってましたo(^▽^)o
納車、おめでとうございます。
羨ましい〜ww

ところで、シブさってなんですか?ww

書込番号:21529866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/21 18:49(1年以上前)

>junkenpapaさん
>ところで、シブさってなんですか?ww
簡単に言うと、サスペンションやらアクセルやらブレーキやらの動きがまだ固い状態(スムースに動いていない状態)なのです。
冬で気温が低いから余計にそう感じるのかもしれませんが。
昔の車ほどではないにせよ、やっぱり慣らし運転は必要ですね。1ヶ月点検の頃になればいい感じになっているはず。


そういえば明日は関東でも降雪予報が出てますね。私はシビック用のスタッドレスは用意できなかったので、今シーズンは雪が降ったら運転しません。明日はカミさんに送ってもらう予定です。

書込番号:21530018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/21 19:40(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん

早速レスありがとうございます。
なるほど。。。φ(。。;)メモメモ
確かに昔ほどないと言われていますが、新車は慣れるまで違和感ありますよね。
それはマシン側とドライバー側と両方にあることかと思います。

明日の雪の予報は辛いですね。
確か北関東方面でしたよね、サイクロンエフェクトさんは。
スタッドレスタイヤはまだ付けられていないのですね。
動かさないのは正解です。自分は悪くなくても雪道では誰が突っ込んでくるかわかりません。
納車数日で傷が付いたら泣くに泣けませんよね。
うちは南関東でもよくスキーに行っていたのでスタッドレスタイヤ持っていますが、最近はめっきり行かなくなってしまったからCIVICでは買わないつもりです。
雪降ったら1mmも動かしません(笑)

今日の新スレにあるような塗装の不具合はなかったですか?
やっぱり輸入車は作りが雑なんでしょうか?
以前、アコードワゴンに乗っていた時はあまり気にならなかったですが。。。

書込番号:21530198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/21 21:40(1年以上前)

こちらのクチコミですね↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000966426/#21526657

初めての車の洗車だったので色々じっくりねっとり見回しましたが、特に気になるようなところは無かったです。
強いて言うなら塗装の一部にほんの少しざらつくところがあったかな〜くらいです。あとはボンネットが軽く押しただけでペコペコするのが気になりましたが、これは歩行者衝突時の保護のためだと思うので問題なしとしました。

私の車を last_waltzさんが見れば気になるところがあるかもしれませんが、私は問題なしだと思っています。

ACCは試しましたがちゃんと機能するかどうか見ただけですのでまだ何とも言えません。

スタッドレスですが、群馬の平野部に住んでいるので絶対必要ではないのですが、本来は納車に合わせて揃えたかったです。しかし予算が足りずに今シーズンは断念しました。
実は前車ストリームの15インチスタッドレスを残しておいたので、ハマればラッキーと思い試しました。
結果はキャリパー等に干渉はしなかったですが、隙間が5ミリしかなくとてもじゃないけど安心して使えない状態に。
緊急用としても使いたくはなかったのでそのまま中古パーツ屋に売っぱらいました。
明日の雪の様子を見て、チェーンだけでも買っておくかどうか判断するつもりです。



書込番号:21530575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/01/22 11:03(1年以上前)

予定からもう一週間遅れまして、昨日納車となりました。
2017年6月24日契約、2018年1月21日店頭引き渡し、7か月弱待ちでした。

皆さま、その節はありがとうございました。
CR-Zの時よりもシフトレバーが手前側にあって位置も高いので、その違和感と、シフトダウンの時のギアの抜けが渋めなのがちょっと気になっていますが、
しばらくは慣らしの意味も込めて3000回転までに抑えて、のんびりと自分の体も慣らしていこうと思います。

ホンダセンシングについては、LKASとACCを試してみました。
ACCは他の方も指摘している通り、前走車に合わせた加減速が大きめで、新東名みたいにどの車もある程度ハイペースで流しているところでないと、快適ではないかもしれません。

LKASの方は今のところ不満点はなく、首都高速のカーブ程度であれば、手を軽く当てているだけで曲がってくれます。ただ、こちらも夜はちょっと車線を認識しずらいことがあるようです。

もう少し走りこんだら、またインプレしてみようと思います。

書込番号:21531814

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/01/22 20:09(1年以上前)

>さまよえるバラスポさん
納車おめでとうございます!
お互い、シビックライフを楽しんでいきましょう〜

私はCVTですがシフトレバーは確かにちょっと高めですね。MTだと頻繁に操作するから余計に慣れが必要ですね。
渋滞追従ACC欲しさにCVTにしましたが、MTも楽しそうですね〜。パドルでのエンブレがもっと強めに効いてくれるとCVTでも楽しいんだけどな〜

書込番号:21532978

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/24 21:55(1年以上前)

>junkenpapaさん
買っちゃいました!
結局、291万円で契約しました。
安いのかよく分かりませんが、8月末の納車を楽しみにしていますd( ̄  ̄)

書込番号:21538963

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/24 22:24(1年以上前)

>★たかさん

お〜。291万円ですか。
オプション等内訳を教えていただければ嬉しいなぁ。
なんか安そうですね。
いい買い物されたのでは?

お互い夏まで長いですが、この間を楽しみましょうww

書込番号:21539054

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/25 11:32(1年以上前)

>junkenpapaさん

ホワイトオーキッドパール CVTに
パーキングセンサー(4センサー)
スタンダードナビ、フィルムアンテナ、アタッチメント
フットライト
サイドステップガーニッシュ
社外品のドライブレコーダー
を付けてみました。

総額291万円(下取りの50万円を引いています。)
営業の人が丁寧な方だったので、気持ちよく買い物できました!
後半年以上、待ち長いですね(笑)

書込番号:21540082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/01/25 12:12(1年以上前)

>★たかさん

明細、ありがとうございます。
291万と聞いていて、頭から読んでいたら
え〜って思っていたのですが、
下取り価格が引かれていたのですね。納得しました。

まだまだ先は長いですが、お互い気長に楽しみましょう。
蛇足ですが、最近のマイブーム
テレビの旅番組で出てくる紹介ポイントをGoogleMapのクチコミでチェックしています。
納車されたら行ってみたいリストを作成しています(笑)
この時期は富士山の眺望お勧めポイントが気に入っています。

書込番号:21540155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/01/30 15:50(1年以上前)

10月23日にハッチバック赤MTで契約しました
当初4月か5月頃納車と言われてましたが、昨年末に6月に伸びたと言われました
もう少し早くなるだろうとは入れてますが、待ち遠しいです
ヨーロッパでは2018年モデルが発表されましたが、日本仕様はどうなるんでしょうね?

書込番号:21555050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/01/30 17:33(1年以上前)

>星南0520さん
MTは人気で納期が延びる傾向みたいですね
私は白CVTセンシング付きですが昨日担当者に確認したところ当初予定通り4月中旬で変更ありませんでした

書込番号:21555245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/02/01 20:11(1年以上前)

去年11月頭にCIVIC HATCHBACK 5MT(白色)を契約しました。
納車は6月末に納車予定と聞きました。
今日、ディーラーさんに寄って納期の日にちを聞きに行きました。まずは、6月26日位に車台番号が分かりDOPやナンバー取得などに一週間後に納車です。
当初と変わらず、あと5ヶ月ですから気長に待ちます!

書込番号:21561263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/02/05 20:41(1年以上前)

本日(2/5)、シビックハッチバック(MT.黒)を購入前提の商談で納車が9月21日以降と言われました。こちらの都合で自宅での商談となったため本契約は数日後になりそうですが、数日のうちなら特に遅れることはないだろうとのことでした。

1月頭に聞いた時も9月頃と言われたので、駆け込み需要が落ち着いたか納期が早まる対策をメーカーが行ったのかなと思っています。

早まる可能性はあるか?との問に、あり得るけどセールスマニュアルで状況により遅くにも早くにも変動すると言いなさいと言われてます(笑)とのことでした。

書込番号:21573642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 00:48(1年以上前)

うーん。。納期が中々縮まりませんねぇ。この車に限ったことじゃないですが。3か月程度なら良いのですが、半年以上となると、商談時期にしても、下取り車の査定やら、車検の問題やら、代車の問題に、イヤーモデル的な改修との兼ね合いも含めて悩ましい限りですね。

国内外に関わらずラインを増やしたり、国内生産に切り替えて大幅に納期を短縮した場合、現状以上にセダンの比率が下がるのだろうし、海外の工場や各種関連・提携先との兼ね合いも考えると。。。なんとなくこのまま行きそうな気も。

難しい時代です。

書込番号:21577353

ナイスクチコミ!4


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2018/02/11 16:10(1年以上前)

輸入車登録台数見るとホンダは12月1月共に千台程度、殆どシビックでしょう?
この程度では納期は伸びる一方。
その内忘れ去られ新規受注減少すれば短くなるでしょうが?
久方ぶりに出た背高、肥大化、デブ専から脱却した良い車だけに残念。

書込番号:21589793

ナイスクチコミ!7


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/02/12 15:10(1年以上前)

>ラ一さんさん
本日、ディーラーオプション確定したと言う事で本契約をしてきました
その時に確認したのですが現在の所、入荷は当初予定通り4月10日位で納車が4月20日頃になるそうで現在の納車状況も特段遅れなく予定通り納車されてるそうです

書込番号:21592785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/12 20:27(1年以上前)

残念ですが、注文時の納期は遅れるとこも大幅に早まることもないと思います。

ホンダは事業として車を製造している訳ですから、売上拡大のために、増産に目処がつけば店頭に即乗って帰れる車がないと売れない北米向けを増産します。

日本人は半年待ってでも買う訳ですが、納期が待てずに失注したという情報が多く本部に入れば、ホンダも考え方を変えるでしょう。

まぁ、自分も半年待っている一人ですが…。

日本向けか2ヶ月程度の納期になったとしても、今の3倍売れることはないでしょうね。

書込番号:21593798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/02/12 20:48(1年以上前)

納車待ちをすべてハケ切らないうちに、次期モデルが販売開始されるような事になった場合、製造ラインは新旧二本立てとなるのでしょうか?なんて心配までしてしまったり。

書込番号:21593890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/02/13 08:09(1年以上前)

>atam2112さん
納車まであと2ヶ月半ですね。とても羨ましいです。
うちはカミさんのお許しを得るのに半年以上出遅れた結果です。

先週末正式にオーダーをかけて、ディーラーに入って来るのが9月22日、納車がぎりぎり9月中になると言われました。あと8ヶ月…(汗)

ところで、あくまで自分の憶測なのですが、ホンダの社長が12月のインタビューかなにかで増産をかけるよう要請するみたいなことを言ってしたよね、イギリスから日本に来るまで3ヶ月程どどこかでお見かけしたのと増産かけるタイミングは恐らく1月からと考えると、納期が早まるとしたら6月以降の人なのかなと甘い期待をしております。
1ヶ月でも早まれば嬉しいのですが…。

書込番号:21595090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/02/13 10:21(1年以上前)

>ラ一さんさん
納期8ヶ月ですかぁ
延びましたねぇ💦
年末に副社長からのお願いしてると言う話しから一向に進展してる話しがないんで気にはなってました
月初に発表される輸入台数を見ると先月までホンダは1100台程ですからこれが倍位になると増産したか?と予想できるかなと思ってます

書込番号:21595312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/03/05 11:19(1年以上前)

ご無沙汰しております
先程、ディーラーより納期が早まったと連絡がありました
当初、4月12日入荷の20日納車の予定でしたが今月末入荷登録の来月初旬に納車できるそうです
何が改善されたのかはわかりませんが今月登録できるそうなので優遇税制を受けれるそうでこちらとしても願ったり叶ったりです
ご報告まで

書込番号:21651185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/05 11:24(1年以上前)

>atam2112さん

おめでとうございます。
3月末登録は羨まし〜い。

なぜ、早まったかの続報お願いしますね。

書込番号:21651196

ナイスクチコミ!1


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/03/05 11:29(1年以上前)

>junkenpapaさん
週末に手続き書類をディーラーに持ってくんでその時聞いてみます
某掲示板にもそれらしい事言ってたんですがホントだったんですね
ビックリです

書込番号:21651206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/03/08 11:58(1年以上前)

>junkenpapaさん
今日、ディーラーに必要書類を渡しに行ったので納期短縮なった理由を伺ったのですが、担当者も理由は、わからないようでした
あくまでも噂ですが某掲示板では完成検査を狭山だけでなく鈴鹿にも振り分けたとか
であれば、現実的な理由だと思います

書込番号:21658761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/08 12:12(1年以上前)

>atam2112さん

ありがとうございます。
そういう理由ならちょっと短縮されるのも理解できますね。
UKの方で大幅な改革をしてもらわないと、当分待ち行列は続きますね。
まぁ無理でしょうけど。。。(^_^;)

書込番号:21658790

ナイスクチコミ!1


星南520さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/29 14:49(1年以上前)

今日ディーラーに確認したところ、6月下旬から5月23日にディーラー到着と言われました。
5月7日にオプションなど決定の打ち合わせの予定にしてもらいました。

書込番号:21713080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/29 18:12(1年以上前)

>星南520さん

それはそれは。。。いいですね。1ヶ月以上も納期が早まって。

できたら要因を教えていただけるとありがたいです。
メーカーの生産ラインの改善とか、たまたまキャンセルがあって繰り上がったとか。。。(^_^;)
よろしくお願いします。

あと4ヶ月の行列に並んでるオヤジより(T_T)

話は変わりますが、毎月徐々にシビックオーナーが増えているようで、HONDAのコミュニティサイトでは納車されました写真が続々とアップされていますね。。。羨ましい〜〜〜ヽ(´▽`)/
http://www.honda.co.jp/usersvoice/list.&civic-r&&civichatchback&.1.date.html

書込番号:21713421

ナイスクチコミ!4


星南520さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/29 22:55(1年以上前)

>junkenpapaさん早くなった要因は全く分かりません。営業のかたにPCで確認してもらったところ、その日にちになってたみたいです。

書込番号:21714215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/03/30 09:26(1年以上前)

>星南520さん

そうですか。
そういうことでは、どうしてかはわかりませんね。。。
営業さんが理解していないということは、ディーラー社内で出たキャンセル車が繰り上がったということではなさそうですね。
私も久しぶりにディーラーに顔出して、情報を聞いてこようと思います。
ありがとうございました。

徐々に納車されているようですが、まだまだ走っているのを見ませんね。
私は白のハッチバックを二度見ただけです。

書込番号:21715059

ナイスクチコミ!2


RYO1106さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/31 00:07(1年以上前)

私も納期の早まった一人です。
当初5月初旬から4月15日頃に早まりました。
今年の1月から着々と準備しております。
50代なので派手にならない程度に進めています。

シビックハッチバック(センシングレス)CVT ブラック
(契約日平成29年9月中旬頃)

準備として買い揃えてあるもの
<テールランプLED化>
ポジション・ウインカー(+ハイフラ抵抗器)・バックランプ
<室内LED化>
マップ・バニティー・ルーフ・トランク
<ダッシュ周り>
シフト・ハンドル周りカーボン調パネル
<外装・他>
・ロッソモデロ チタンマフラーカッター
・RS-R TI2000ダウンサス(前後)
・インテリは収納部ラバーマット一式
・コムテック レーダーZERO 704V
・ドライブレコーダー

今の自分なりに頑張ってみました。
この他に揃えるといいよって物があれば
是非ご紹介ください!

書込番号:21716840

ナイスクチコミ!6


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/03/31 14:03(1年以上前)

ご無沙汰してすいません
ご報告を
さきほど、ディーラーに納車まで代車を借りるため伺ったところ昨日登録が完了したと話しがあり納車は来週7日の土曜日に決めてきました
10月8日に契約してちょうど6ヶ月
長かったような短かったような
その間にも皆さんより多大で有益な情報をいただき心から感謝します
皆さんも充実したシビックライフになるよう心からお祈りします
ありがとうございました

書込番号:21717997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/03/31 22:28(1年以上前)

4月1日大安 納車です。(H29.9.25予約)
当初から4月予定と言われてましたので、予定通りの納車となります。

ディーラーに3月23日夜中に入庫すと言われ、24日の朝に見に行ったら。。。
ハッチバックがどこにも無いんですけど。。。

聞けば海が荒れた為、船からおろせなかったから1日延びますって言われて ... ガビ〜〜ん(;_;)
まぁ、翌日25日の朝に無事入庫されてたのでヨシヨシと

で、納車前日3月30日に車検証のコピーをもらいながら愛車を見に行って
所々チェックしたら、他のスレでも言われてました、メーターのクリアパネルの内側に指紋らしきものが2ヶ所ほどありました。
担当者から、交換するので安心して下さい!と言われたので情報を公開していただいた方には感謝ですね。

納車日には、もっとじっくりチェックしてきたいと思います(笑)

ちなみに、同じ日(H29.9.25)に息子は、タイプRを予約しましたが、入庫予定は8月です。
当初から変わってないですね。

書込番号:21718977

ナイスクチコミ!4


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/01 02:16(1年以上前)

>dweller0121さん
同じ時期に契約ですね
来週の納車が楽しみですが納車
即オーディオ一式移設➡コーティングとまだホントの納車は1ヶ月位先かな?
お互い充実したシビックライフになりますように

書込番号:21719420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/02 21:41(1年以上前)

次々に納車されているみなさん、おめでとうございます。

羨ましい〜。。。\(^o^)/

納車が早まっているという傾向なので、今日ディーラーに寄って聞いてきました。
担当営業さん「今のところ、予定通りのようで1日も変更がありません。毎週チェックしてます。」
ということです。
この営業さんは私も含め4台納車待ちを担当しているようですが、全て予定通りで納期短縮も延長もないようです。

ちょっと期待していたのですが、残念な結果でした。(~_~;)
ちなみに、私は12月注文の7月納車予定です。
まぁ、遅れていないだけでもひと安心ということで。。。ポジティブに考えます。(o ̄∇ ̄o)♪

書込番号:21723749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/04/03 21:27(1年以上前)

昨年10月15日仮契約しました
ハッチバック CVT センシング
ホワイトオーキッドパール
仮契約時には5月20日頃納期の予定ですが
今月28日頃納車できるよ営業から連絡ありました
オプションの最終決定と本契約を今週末にします
全体的に多少納期短縮❓元々納期も余裕ある設定納期になっていたのかわかりませんが、納期が明確になりホッとしています。オプションでナビ以外悩んでいるのは、ボディコーティングをディラーにするか専門店にするのか悩んでいます
専門店だと納車当日又は後日に車を専門店持って行き暫く車を預けることになるので少々面倒かなと思っていますが価格では専門店のほうが多少安いで悩んでいます。
皆さんはどう考えますかアドバイスお願いします

書込番号:21725956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/03 21:39(1年以上前)

>エックスニッサンさん
コーティングですが、私は専門店派です
コーティングの肝はなんといっても下地処理にあると思います
その点専門店では下地処理に時間をかけた後にコーティングをしますので数年後の状態も違ってくると思います
金額は専門店の方が高いかな?と思いますがそれだけの手間がかかってるわけですし、そこに価値を見出せないのであればディーラーのコーティングでも良いかと思います

書込番号:21725994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/04/03 23:51(1年以上前)

atam2112 さん
アドバイスありがとうございます
専門店の方が技術的にも高く良さそうなことと
アフターサービスもしっかりしていることから
納車後専門店にお願いするつもりです
納車まで約3週間程楽しみに待ちたいと思います

書込番号:21726292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/04/06 00:18(1年以上前)

初めまして
昨年12月初めに契約 7月下旬納車予定(ブラック・MT)の者です。
JAIA(自販連)のブランド別新車販売台数確報が昨日更新(2018年3月分)されましたが、
2月分と比較して500台ほど増えましたね。(1075台→1595台)
納期が早まっている傾向にある様ですが、この影響ですかね。

書込番号:21730792

ナイスクチコミ!5


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/07 18:45(1年以上前)

こんばんは
今日、朝一に納車されました
一応車体チェックしたところ、某大型掲示板にでてたリヤウインドウのエンドモールゴムパッキンの浮きが左右両方で確認されました
また、運転席ピラーのガーニッシュに薄く縦じわが確認されたので担当者とサービスの方に確認していただき後日対応していただく事てしました
細かい所なんで気にしなければそれでも良いのですが
ご報告まで

書込番号:21734635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/07 23:49(1年以上前)

ボディコーティングの話題が出ていたので、ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが。。。

ディーラーでの見積に「プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック 90,720円」と計上されていました。
たぶん、アクセサリーカタログの5年間保証付きのものらしいですが、これってどうなんでしょう?

これまで4台ほどホンダ車を乗り継いできましたが、その度に5万円ほどのコーティングを施工してきました。
経験上水のはじきはそんなに悪くはないと思っているのですが、今回の見積もりは倍くらいになっているのでどうしてなのかと。。。
今までディーラー以外のコーティング施工業者とは縁がなかったので調べてもいませんでした。
先日の話題から自分でもネットで市内の専門業者を調べたところ、いろいろあって迷っています。
ディーラーもたぶんコーティングは外注しているところが多いと聞きましたし、利益率が高いという噂も。。。

ちなみに近所の4業者の普通車Mサイズクラスの価格はこんな感じでした。新車割引適応です。
1、アークバリア21(ガラスコート)          55,000円
2、GKコート・GK-MAX (硬軟二重コーティング)  62,000円
3、GT-C(ガラスコート)                69,000円
4、ハイドロテックウルトラUVコート         75,000円
5、PRECIOUS                    230,000円
6、ECHELON Zen-Xero               50,000円
7、エシュロン ガラスコーティング               38,750円
8、グラステックコート                 55,250円
9、ラスターガード                   94,500円
10、Hardness7                     70,505円
11、ハイモースコート                 99,120円
12、ECHELON Zen-Xero               99,120円
13、ニューリアルガラスコート            55,755円

というように、ピンからキリまでいろいろあるようです。
ディーラーから受注して5万くらいのを施工されていたらガッカリですよね。
一応、保証書とお手入れキットは付きますが。。。(^_^;) 
そのへんは信用問題なので悪意のあることはしないと思いますが。
専門業者へ依頼するときの問題点は、最低でも施工に1泊2日以上はかかるということですかね。
代車は各社無料で貸してもらえるみたいですが、納車後まだ乗れないというジレンマみたいな。。。(~_~;)
まぁ、半年以上も待って2,3日遅れても関係ないって言えばそうですが。。。www

みなさんのところはどんな感じですか?
もし、オススメのコーティングがありましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21735336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/04/08 20:51(1年以上前)

4月末にハッチバック納車予定の者です
コーティングの知識はありませんが、信頼できて技術が高い専門店が近所にあり
コーティング性能良いものがディーラーより多少安く施工できることから初めて専門店に決めました
もちろんアフターフォローも良いこともあります
専門店に納車当日に入庫する予約をしました
商品はAEGIS (イージス)73000円 5年保証です
特徴は硬度が6Hと高く超撥水性の商品です
深く美しい艶と超撥水効果を持続。最長7年ボディを
守るそうです
撥水性が強いので満足度が高いとお店の方から説明がありました
一度 近所の専門店に相談してみてはいかがですか?
ホームページで施工事例が画像で掲載されている場合もあるのでチェックしてみて下さい

書込番号:21737551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/04/08 23:34(1年以上前)

>エックスニッサンさん

情報、ありがとうございます。
AEGIS 良さそうですね。ネットで検索して見てみました。
うちの近所では施工可能店舗はないみたいで残念でした。
おっしゃるとおりWebで施工事例などを参考に比較検討してみたいと思います。
今月末納車ですか、楽しみですね。
私はまだ先なので、施工店舗に行ってみたりゆっくり比較検討しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21738051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/16 13:29(1年以上前)

桜の頃に写真撮りたかったな

HB青CVTが、昨日納車されました。昨年10月上旬に注文して、半年とちょっと。漸くって、感じです。

書込番号:21756080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/16 13:38(1年以上前)

>またやってしまったさん
納車おめでとうございます
やはり青は鮮やかで華がありますねぇ
私も先週、白CVT納車されましたがナビ、オーディオ、セキュリティ取り付けの為、その足でショップへ
早く乗れるのを心待ちにしてます

書込番号:21756096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2018/04/16 14:58(1年以上前)

>atam2112さん
ありがとうございます。atam2112さんも、納車おめでとうございます。納車されているのに、乗れないのも、辛いですね。でも、もうちょっとの辛抱ですかね。

ジジババが乗るには、ちょっと目立つ色だったかなと思いますけど、私もカミさんも気に入ってます。エクステリア自体目立ってますし…(^_^;) オプションは、スタンダードナビ、HDスピーカー、ドアミラーガーニッシュ、ドアロアガーニッシュ、リアカメラde安心、フロントカメラ、ガードコスメ等、自分としては思いっきり付けました。フロントカメラは、要らなかったかなと言う気もしますが…。後は、ドライブレコーダーを付けようと思っています。

書込番号:21756200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/04/16 17:28(1年以上前)

>またやってしまったさん
てんこ盛りですねぇ
私ディーラーオプションはナンバーフレームと無限のサイドステップガーニッシュ位です
バイザー、泥除けはデザイン崩すかなと思い却下
マットも純正はデザインと価格に納得出来ず社外品です

書込番号:21756425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/21 23:06(1年以上前)

納車済み新型シビックオーナーのみなさん、お元気ですか?ww
最近はめっきり投稿が減りましたね。。。

先ほど、ディーラーから納期変更の知らせが入りました。
12月9日ボーナス日に発注して、7月末予定だったのが6月末になりました。\(^o^)/
200日待ちです(´∀`)
ラスト一ヶ月。最終ディーラーオプションを決定して、買取商談始めてと忙しくなりそうです( ̄ー ̄)ニヤリッ

書込番号:21842042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2018/05/23 17:43(1年以上前)

何県で発注なさいましたか??お願いします!

書込番号:21845937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/05/23 17:53(1年以上前)

>junkenpapaさん
ご無沙汰してます
納車までラストスパートですね
私は納車されてから1ヶ月半そのうち約1ヶ月をオーディオインストール、コーティング、納車時の補修に費やさし、ようやく10日ほど前から乗れるようになりました
このクルマは期待を裏切りませんよ!
来月初めに一泊のロングドライブに行くのが、楽しみです

書込番号:21845955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2018/05/23 18:53(1年以上前)

>atam2112さん
ロングドライブ楽しみですね。
 私は、先週の土日一泊二日で、カミさんとドライブして来ました。ACCとLKSを試してみたくて。ACCは、良い感じでした。前に割り込みが入っても、しっかり車間距離保ってくれるし、加減速も違和感ありませんでした。LKSは、普通に運転していても、ハンドルをピクピク動かしますね。人によっては、ウザく感じるかも。保険のつもりで、ずっとオンにしていました。
 往復570kmのドライブでしたが、高速道路だけなら、メーター読みで19km/Lいきますね(ECONオン)。家に帰った時点で、17.2km/L(満タン法で16.2km/L)でした。高速道路がほとんどだったのですが、思っていたよりずっと良い燃費でした。
 いやあ、シビックは運転していて、本当に楽しい車ですね。半年待った甲斐がありました。

書込番号:21846085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/23 20:13(1年以上前)

>atam2112さん

お元気そうで何よりです(^O^)
納車後もお忙しかったようで。。。お疲れ様です。
楽しみですね。ロングドライブ。。。

確か、フロアマットは社外品でしたよね。オススメありますか?
実は私も12月のシビック発注時は社外品にしようと思っていたんですが、今乗っているNボの時購入したマットメーカーのFJクラフトさんが年明け頃からホンダ車から撤退しているようで困っています。
ネットで同様のメーカーを調べたのですが、同じように撤退しているというか製作できないみたいですね。
よくわかりませんが、ホンダともめている?

よくわからないのですが、ネットではこんな格安な純正?マットがあったんですがどうなんでしょう。。。(^_^;)
安すぎで不気味。。。
http://autoresdays.men/pid-pidlink-13960.html

>またやってしまったさん
シビックオーナーをエンジョイされていますね。。。(^O^)
すごいいい燃費ですね。
同じCVT+センシング車として期待してしまいます ( ̄ー ̄)ニヤリッ
カタログ値だと、CVT>MT ですが、e燃費を見ると逆ですよね。
昔から AT<MT と思い込んでいたので、CVTって凄いのかと思っていましたが、走り方しだいでちょっと変わるくらいなんですかね。

>いやあ、シビックは運転していて、本当に楽しい車ですね。半年待った甲斐がありました。

ワクワク ww 
期待が大きく膨らんでいます。。。

書込番号:21846275

ナイスクチコミ!4


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/05/24 06:42(1年以上前)

>junkenpapaさん
私も当初FJクラフトさんから購入しようと予定してましたがおっしゃる通りの状況によりなくなく断念し、カーマット工房さんより購入しました
FJクラフトさんに比べると値段は同等ですが材質は一段落ちるようですが縁取りカラーもオーダーできますし、フィッティングもバッチリなので現時点ではベストではと思います

書込番号:21847158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/05/24 08:39(1年以上前)

>atam2112さん
ありがとうございます。カーマット工房さんですね。φ(。。;)メモメモ

FJクラフトさんに問合わせたら、型紙を送ってくれたら特注で製作しますって言われました。(´∀`)
たぶん向こうに型もあると思うし、値段も特別扱いになるし。。。≧(´▽`)≦アハハハ
ありがとうございました。

書込番号:21847305

ナイスクチコミ!1


琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/14 12:49(1年以上前)

8月末納車予定でしたが、7月に変更となりました。
今の納期は5ヶ月くらいのようですね。

これから、再見積もりと下取り査定です。

書込番号:21895015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/06/14 17:07(1年以上前)

>琳音さん
もう少しですね
乗り始めて2カ月近く経ちますがホント乗るのが楽しくなります(^^)
作りは少し雑ですがそれもら愛嬌ということで^^;
後悔はしませんよ(^^)v

書込番号:21895417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/06/19 18:35(1年以上前)

初めまして。
12月上旬に契約しましたが、本日突然ディーラーに車が届いたと連絡がありました。ちょっと驚きました。事前に連絡
もなくこんなこともあるんですね。情報として提供します。

書込番号:21907645

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/20 21:47(1年以上前)

12月下旬に契約して、来週ディーラーに到着で確定だそうです。7月上旬には納車なので楽しみです!明日、住民票を取ってきます。

書込番号:21910221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/20 23:04(1年以上前)

ワタクシも12月上旬契約の7月後半納車予定でしたが、1ヶ月早まっての明日納車となりました。

書込番号:21910403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/30 12:11(1年以上前)

新旧交代のツーショット

シビハチ

200日待って、やっと昨日納車されました。
このところ納車が多くなってますね。SNS等の投稿が多いです。

5年間活躍してくれたNボカスタムとツーショットで記念撮影。

単独のナンバー隠しはディーラーからのプレゼント、いい物もらいました。(^O^)

Nボカスタムは買取業者に、110万で査定してもらいました。

書込番号:21931607

ナイスクチコミ!8


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/01 21:13(1年以上前)

>junkenpapaさん
納車おめでとうございます!
天気が良いと赤がすごく映えますね(^-^)/
僕も今日、車検証のコピーを貰ってきました。ナンバーが卑猥な番号でビックリです(^_^;)
またレビュー楽しみにしています。

書込番号:21935008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/07/02 00:11(1年以上前)

>★たかさん
ありがとうございます。
レポはみんカラの方でいろいろ書いてます。
よかった見てください。

書込番号:21935469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 11:08(1年以上前)

>junkenpapaさん
納車おめでとうございます!
いや〜長かったですね。待ち遠しかったでしょう。
これからシビックライフを大いに満喫してください。国内にもアフターパーツがいろいろ出揃ってきましたよ〜

地元でもセダン、ハッチバックともにちょくちょく見るようになってきました。といっても通勤途中ですれ違う車だったり、買い物行くとよく見たりする車だったりするので、だいたいは同じクルマだと思いますが。
一度、大きめの交差点で自分のハッチバック・セダン・タイプRが偶然揃う「事件(笑)」がありました。

書込番号:21936090

ナイスクチコミ!3


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/07/02 11:21(1年以上前)

>junkenpapaさん
納車おめでとうございます
いやぁ長かったですねぇ
その分嬉しさもひとしおだと思います
シビック乗って楽しい来るまです
決して期待を裏切りませんよ

書込番号:21936105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


★たかさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/02 20:28(1年以上前)

>junkenpapaさん
みんカラされているんですね!
ちなみに7月2日にレビューされてますか?

書込番号:21937075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2018/07/03 01:28(1年以上前)

>サイクロンエフェクトさん
>atam2112さん
ありがとうございます。
昨日は高速湾岸線を、今日は宮ケ瀬湖へ軽くワインディングしてきました。
走るのが楽しいクルマです。
さらに渋滞時の追従機能、すごいです。ここまで来たかって感じです。
前走車にロックオンさせるだけで速度が勝手に制御され、ちゃんと止まった。
基本、機械をあまり 信じていないので、右足をどこに置いていいのか。。。
却って右足が疲れました(笑)

>★たかさん
はい、このところ毎日のように投稿しております(^_^;)
昨日はホンダ シビック (ハッチバック) 愛車ランキングPV 6位でした。

書込番号:21937609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/07/19 07:29(1年以上前)

2月頭契約で10月頭納車予定でしたが、8月末納車に早まりました。
ハッチバック、黒、MT、関東
です。

他の場所の口コミで自分より早く契約した人が全く早まらないという書き込みを見て納期短縮はなさそうだなと諦めたばかりの頃の突然の連絡で嬉しいと驚きが半々でした。

あとは台風などでの想定外の納期延期が無いことを祈るばかりです。

書込番号:21973129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:10件 シビック 2017年モデルの満足度5

2018/07/19 08:54(1年以上前)

>ラ一さんさん

皆さんどうも。

全体的には6ヶ月ほどの納期みたいですが、過去の書き込みで納期が早まった人たちは、6ヶ月以上の納期予定が6ヶ月に早まった人が多いみたい。でも、ちらほらと6ヶ月以上納期が実際に掛かった人もいて。。。中々まだ正確に読めませんね。

書込番号:21973273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/07/20 20:20(1年以上前)

皆さま、はじめまして。

私は3月頭に契約し9月末納車予定だったのが、今月頭に「今月末(来週土曜)の納車に変更になります」と連絡がありました。

ディーラー担当の方も、早くなるケースとならない違いが分からないと言っていました。

現在納車待ちの皆さまも、少しでも早くなると良いですね(^^)

書込番号:21976506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


琳音さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/23 18:38(1年以上前)

色やセンシングの有無で、タイミングよく調達できたときは早くなるようです。
今だと最短で10月納車とディーラーで聞きました。

私は12月に注文し、今週ようやく納車いたしました。
5MTから6MTとなり、まだ慣れませんが、これから楽しもうと思います。
まずは、前フィットのようにアクセルを踏むと速度が出すぎるので、そこから気を付けなければなりません。。。

書込番号:21982994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2018/08/01 12:22(1年以上前)

はじめまして。
当方黒 6MT センシング付を4月に成約して当時11月納車予定です。
まだ車屋さんからは何も連絡ありませんが気長に待っています・・・
11月より早まるんじゃないかな?と淡い期待を持っていますが甘いですよね(´・ ・`)

書込番号:22001756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atam2112さん
クチコミ投稿数:86件

2018/08/01 12:29(1年以上前)

>おんたれおさん
納期は基本まだ、6か月ですかね?
なんで予定よりも早まる可能性は十分にあると思いますよ

書込番号:22001769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/08/01 19:22(1年以上前)

>atam2112さん

返信ありがとうございます
やっぱり半年位は待ちの状況ですよね・・・
せめて来月とは言わないけど10月には来て欲しい・・・!( ´^`° )

書込番号:22002386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/12 00:17(1年以上前)

皆さんの納期情報を聞いて、全体的に早くなっている傾向にありますね。
それと同時に、ディーラーから唐突に納期が繰り上がったことを伝えられるようですが、まさに私も同じでした。

私は、4月中旬に注文、その時点で10月下旬というアバウトな納期でした。

6月上旬に納期は1か月早まり、9月下旬と伝えられました。

それから2ヶ月経った先日、9月上旬に納車できると連絡がありました。
いきなりもう納車まで1か月を切っているんですよねー笑

車自体は8月下旬にイギリスから日本に到着し、そこから検査や納車手続き諸々で、9月上旬ということのようです。


当初は10月下旬なので、11月頃まで気長に待とうと思っていましたが、意外に早くなり嬉しい限りです。

まだ納車を気長に待っている方もいるかと思いますが、納期が早まるという連絡が入ることを期待してもう少し待ちましょう!!

書込番号:22024969

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2018/08/29 20:11(1年以上前)

>ぱーんぱんさん

はじめまして!
納車早まって羨ましいです(>ω<)
因みにどのような注文内容ですか??
同じだったら希望が持てる!!

書込番号:22068046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/09/12 01:27(1年以上前)

お久しぶりです。
納期が1ヶ月早まり10月上旬に納車予定となりました!
待ち遠しいですがあと少しで・・・
情報下さった皆様ありがとうございました(*・ω・)

書込番号:22102670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック

現在、走行距離が77,000kmを超え、坂道を登る時などエンジン音が大きいような感じがします。
妻が乗っているのフィットハイブリットではそういうこともないので、走行距離や経年変化によるものなのかとも思いますが、車を長持ちさせるためには何か施した方がよいのか迷っています。
販売店の営業マンに相談したところエンジンのシリンダー表面を滑らかにする添加剤を試してみてはどうかと勧められました。
だぶん、以前に車の雑誌で見たマイクロロンのようなものだと思いますが、同様の製品を使われた方がいらっしゃれば、ご感想を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:15704854

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/02/02 10:40(1年以上前)

それなりの走行距離なので・・エンジン各部が磨耗してクリアランスが増えていると思われます。
油膜の保持が困難になっているのでは?

今より硬めのオイルを使うのが一番に思えます。
例えば0W-20→5W-30にするとか。
但し、多少の燃費悪化は伴います。

多走行車用の添加剤やオイルもあります。

書込番号:15704929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/02 11:16(1年以上前)

これいれていたら間違いないよ〜
http://www.honda.co.jp/afterservice/hybrid/oil/

変な添加剤入れるとおかしくなるよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=4oNMKA5rM2I

書込番号:15705099

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/02/02 11:20(1年以上前)

エンジンの摩耗だけでなく、マフラー・エンジンマウント・ウインドウモールなどの劣化も考慮されたほうが良いのでは?

私も古い軽自動車でオイル漏れが発生し漏れ防止剤を試してみた事がありますが所詮気休めでした。値段が納得いけばケミカルで一時しのぎも良いですけど、徹底するなら信頼できる筋で点検をお勧めします。

書込番号:15705121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/02 12:06(1年以上前)

今までにエンジンオイルは定期的に交換されてきましたでしょうか。(最低でも5千キロ走行もしくは半年に1回、オイルフィルターはオイル交換2回に1回)

添加剤は他の部品に悪影響を与えるものや現在のSNグレードオイルに適合せず結果的にエンジンに悪影響与えるもの等、良いものから悪いものまでピンキリなので注意しなければなりません。

一番無難なのは純正添加剤ですが、値段が高いです。
私の実体験としては純正より少し安価でもバーダル、シュアラスター、ワコーズあたりが効果が高かったです。
実際にこの3社は自動車メーカーの純正添加剤製造してますから間違いないでしょう。

もし、今までにオイル交換が行き届いていなかったのであれば、まずバーダルのリングイーズやETF、シュアラスターのループ ウルトラクリーニング等でエンジン内部をクリーンにすることから入ったほうがいいです。
その後、バーダルのB1Eとかシュアラスターのループ エンジンリカバリー等を施すのが効果的です!

マイクロロンは20年以上前からあって私もバイクに何度も使ったことあるのですが、現在はそれより安価で効果が高いものがいろいろあります。
値段程効果が期待できないというのが正直なところです。

ただし、添加剤だけで不具合を解消するには限界があるということも理解しておかなければなりません。

書込番号:15705342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/02 12:57(1年以上前)

人が飲むドリンク剤と一緒で、安物をいれても効果は望めないよ

どうせ入れるならディーラーが取り扱っているのがイイと思うよ、高いけど。

MT-10なんかどう?

書込番号:15705560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:74件

2013/02/02 14:10(1年以上前)

ガソリン添加剤、水抜き、エンジンオイル添加剤などなどいろいろありますが、私は一切信用しておりません。昔学生時代にハイオク入れるお金なかった時にレギュラーガソリン入れてオクタン価を上げる添加剤をいれて喜んでたぐらいですか(笑)

オイルメーカーがこれがベストです!って感じで商品として出したもののバランスを崩す商品って・・・って思ってます。こまめなオイル交換さえしていれば大丈夫かなっと。

あくまで個人的な意見です。

書込番号:15705871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/02 14:16(1年以上前)

添加剤って気分的なものの方が大きいような気が・・・
ダメ元・・・くらいのつもりでいた方がイイでしょうね。
まぁ変なものを入れるとトラブルの元だから、やっぱディーラー推奨品でしょうかね。

【マイクロロン】
アイドリング時は明らかに静かになった。(エンジンのメカノイズが減った)
でも、高回転時は変わらないと言うか・・・逆に煩くなったような気が・・・
少し経過してオイルをチェックしたら、粘度が落ちてシャバシャバな感じになってたので、
怖くなってオイル交換しちゃいました。(オイル粘度が落ちているんじゃなかろうか?)
それ以降、使っておりません。

【ループ エンジンリカバリー】
18万キロオーバーの年代物エンジンに入れてみた。
アイドリングから高回転域まで、全域でメカノイズが減った。(イイ感じかも知れない)
ただし、高回転の伸びがイマイチ鈍くなったような気が・・・
オイルをチェックしたら、粘度が上がっているような感じ。(硬めのオイルを入れたような感じ)

だったら、
最初から硬めのオイルを入れればイイんじゃね?
・・・ってことで、それ以降 使っておりません。

【 MT-10 】
ディーラーメカニックがやたらと薦めるので、お付き合いで入れてみた。
う〜ん。何も変わらないような気が・・・
それ以降、使っておりません。

書込番号:15705903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/02 14:37(1年以上前)

最近のホンダのエンジントリートメントって、
テフロン系じゃなくて、有機モリブデンじゃなかったけか?

もし有機モリブデンなら、
効果が実証されている唯一と言ってイイほどの添加剤だから心配ないと思う。
高級オイルには最初から配合されているから、わざわざ添加する必要は無いと思うけど、
純正オイルに添加するのなら効果は期待できると思う。

だったら、
最初から高級オイルを使えばイイんじゃね?
・・・って話は置いといて。(笑

ただ・・・
古くなってきたエンジンのメカノイズ減らすのが目的なら、
添加剤よりオイル粘度を上げた方が手っ取り早くて効果があると思いますよ。
古くなってきたエンジンは、クリアランスが大きくなってノイズを発生させているだけなので。

書込番号:15705980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/02 14:54(1年以上前)

なんかカーボンがいたる所にこびりついてんじゃないの?

それならワコーズの点滴を打ってもらったどう?

アイドリングは静かになり、アクセルのレスポンスは良くなったな

でも燃費は悪くなってしまった...。

書込番号:15706044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/02 16:30(1年以上前)

ワコーズの点滴施工店のレベルが低いところが多く
結構エンジン壊されている人が居るから注意してね。

書込番号:15706396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/02 23:08(1年以上前)

追伸

ホルツもバーダル社のOEMなのでお勧めです。

また、併せてガソリン添加剤使うのも効果的です。

イチオシはタービュランスのGA-01です。

私の実際にやって一番効果が合った方法は

オイル交換前にタービュランスのGA-01を施工し、ガソリンを使い切った後オイル交換してバーダルのリングイーズを施工し、そして次のオイル交換でB1Eを施工するというものでした。
メカノイズが静かになり燃費もアップしましたよ!

上記のどの添加剤もディラーで使ってる添加剤なので悪くはないと思います。

書込番号:15708511

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マモルの継続、迷ってます

2012/06/19 22:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

もうじき2回目の車検が来ます。
車検時に保証延長のマモルについても継続加入を考えていましたが、2年間の延長で51,000円と聞いて、加入は止めようかと思っています。
現在、走行距離は7万kmと微妙な感じですが、今回で最後の保証延長となる事を考えるとメリットも少ないのではないかと思います。
そこでシビックハイブリットのオーナーの皆様に質問ですが、同年式または走行距離が同程度以上の車を所有されている方で大きな故障が出た事例等ありましたら教えていただけませんでしょうか?
なお、私の車はこれまで特に大きな故障等はありませんでした。
このスレッドの閲覧者がいること信じて投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:14701163

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/06/19 22:35(1年以上前)

2年間の保証が5万なら安いと思いますけどね。
距離も乗られてますし、これから不具合が出てきたら5万なんて簡単に吹き飛びますよ。

書込番号:14701285

ナイスクチコミ!0


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件 シビックのオーナーシビックの満足度5

2012/06/19 22:41(1年以上前)

まだ二年目で、一回目の車検すらむかえてませんが走行距離は7万キロ目前で同程度だとおもいます。

最近バッテリーの残量を見るメーターの表示がおかしい(実際のバッテリー充電量と乖離)というところでは調子が悪いですが、それ以外全く問題ありません。

この前点検に出しましたが、回生がある分ブレーキもまだまだ残っており、燃費もこの時期は24,5程度走り、維持費のかからない車だなと実感しています。

ここまで壊れずに来ると、乗り換える時期まで行けそうな気がしますが、バッテリーが心配ですね。はずれじゃない場合、距離はまだ問題なさそうですが、5年越えてくると経年劣化の要因がでてきそうです。

あまり参考、アドバイスにはならないかもしれませんが、久しぶりの書きこみに嬉しく反応してしまいました。



書込番号:14701319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 10:24(1年以上前)

バッテリ残量表示の不正確さは持病ですね。
残量の予測を電流センサでやっているので原理上しょうが無いみたいです。

一番逝くとお金がかかりそうなバッテリは7年16万キロまで保証が延長されていると
思いますから、延長保証は入らなくてもいいかもしれませんね。

書込番号:14982447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信11

お気に入りに追加

標準

12ヶ月点検は受けていますか

2011/09/09 22:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

ディーラーから12ヶ月点検の案内のハガキが来ました。
これまでは特に何も考えずに受けていたのですが、職場の同僚に尋ねると殆どの人が受けていないとのことでした。
車の調子は悪くないし、費用も安くはないので来年の車検まで定期点検は受けなくてもよいのではないかとも思っています。
シビックハイブリットのオーナーの皆さまのご意見をお聞かせください。
なお、ディーラーからはハガキの他に電話でも何度か案内がありました。
少し、しつこいと感じる程です。

書込番号:13479794

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/09/09 22:38(1年以上前)

定期点検簿の項目を読んでください。ヘッドライトやウィンカーの球切れが無いか、
クラクションは鳴るか、タイヤの溝が1.6ミリ以上あり、空気圧は適正かなど
自分で点検して、オイル交換だけお願いして点検簿に点検した日付と署名と捺印を
すれば12カ月点検(義務)は自分でもできます。

フロントガラスは車検シール以外は何も貼ってはいけませんが、自動車整備振興会
が公安委員会の許可を得て(グルになって)点検シールが貼られています。点検の
期日を書いてディーラーやモータースにお願いしなければならないと思わせますが、
点検した日付と点検者の署名捺印が残れば自分でやっても問題ありません。

書込番号:13479883

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/09 22:38(1年以上前)

12ヶ月点検は法定点検、義務です。
罰則は無いですが。
法定点検なので受けろと言うのが普通です。

書込番号:13479884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2011/09/09 22:50(1年以上前)

自分で点検できれば自分でしたらいい事。

書込番号:13479930

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/09 23:30(1年以上前)

法定点検なので受けること(出来ればディーラーで)が望ましいです。

不具合があった場合に冷遇される危険があります。
(法定点検受けていないから出た不具合。 とか 他所で下手糞な整備されてこんなにされたのでは? とか言われます) 

保証書か他の書類かは忘れましたが、「法定点検サボると保証を打ち切る場合がある」と記載があります。

書込番号:13480137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/09/09 23:37(1年以上前)

>なお、ディーラーからはハガキの他に電話でも何度か案内がありました。
>少し、しつこいと感じる程です。

サービスキャンペーンか何かがあるんじゃないですか?
皆さんが仰るように、12か月点検は義務です。

>職場の同僚に尋ねると殆どの人が受けていないとのことでした。
>車の調子は悪くないし、費用も安くはないので来年の車検まで定期点検は受けなくてもよいのではないかとも思っています。

周りの方の状況で判断するのではなく、御自身の判断でおこなってください。

なお、自分で出来る方のために罰則がないだけであって、点検を行わないのは違法です。

書込番号:13480175

ナイスクチコミ!7


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/10 04:54(1年以上前)

車検の時、追加で点検料しっかりとられていること、皆、知らないんでしょう。


結論、いつやったって支払いは同じ。ならば、期日までに点検しませんか?

書込番号:13480846

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/10 06:54(1年以上前)

法的な事はその道のプロである弁護士さん達に聞いてください。
点検を受けない事によリ発生した事故・故障等において、他人に迷惑をかけることだけはお止め下さい。

書込番号:13480990

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/10 07:20(1年以上前)

>車検の時、追加で点検料しっかりとられていること、皆、知らないんでしょう。

いやいや明細に載るから知らないってことは無いだろ。

12ヶ月点検なんて1万円するかしないかの些細な金額に躊躇する必要はないだろ。

書込番号:13481046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/10 21:02(1年以上前)

>なお、ディーラーからはハガキの他に電話でも何度か案内がありました。
>少し、しつこいと感じる程です。


購入ディーラーと車検・点検のディーラーから
案内がきますが、しつこいと思いませんね
車の維持費は掛かるものです。

書込番号:13483727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件

2011/09/11 00:11(1年以上前)

本日、点検を受けてきました。
部品交換等もなく、基本料金で済みました。
IMAバッテリーについても、特に問題はないとのことでした。
今回の質問については、愚問だったかもしれません。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:13484637

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/09/13 09:29(1年以上前)

既に解決済みですが、
ディーラーで定期点検をきちんと受けている車は、下取り或は中古車として売るときにも高く評価してもらえるそうですよ(点検してない(あるいは自己点検の)車は低く査定されると言ったほうが正しいのかもしれませんが)。

書込番号:13493991

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)