ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 無限

2011/04/30 00:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 ヒロ5150さん
クチコミ投稿数:21件

シビックハイブリッドを無限エアロにする事は出来ますか?
出来れば外装やマフラーなどは無限シビックRRみたいにしたいです。

書込番号:12952146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/30 15:47(1年以上前)

「無限シビックハイブリッド」 で、検索すれば出てきますよ。

書込番号:12954162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

収納スペース

2010/10/31 02:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:1件

シビハイに乗り始めて1年経ちますが、ハンドル右下にある収納、エアコンの下にある収納が使い勝手が悪く何も無い状態です。
みなさんはどのようにこの収納スペースを活用していますか?
他にもインテリア関係で便利な使い方などありましたら教えてください。

書込番号:12141448

ナイスクチコミ!0


返信する
yaskomさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 シビックのオーナーシビックの満足度4

2010/10/31 04:07(1年以上前)

ハンドルの右下の縦長の収納部は、車庫の電動シャッターの無線カードを入れています。ちょうどいいスペースです。

そのカードがなければ空いたままかも知れません。設計者の意図を訊いてみたい気がします。

書込番号:12141528

ナイスクチコミ!0


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件 シビックのオーナーシビックの満足度5

2010/11/01 02:39(1年以上前)

考えてみれば、ハンドルの右下には私も何もいれてませんね
中途半端な大きさだと感じ、もう少し奥行きがあれば使いやそうな気がします。

エアコンの下にはペンとメモを入れてます。
私の場合はよく使うことがあるので

書込番号:12146923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

HIDについて

2010/10/12 23:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:4件

平成22年式シビックハイブリットですが標準でついていたHIDのケルビンはいくつなんでしょうか?

書込番号:12051169

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/10/13 00:08(1年以上前)

ホンダは具体的な数値は良くわかりませんが、純正なら多分4000K台のHIDでしょう。
試乗車に乗って色合いの感じからですが...。
メーカーによってはディーラーオプションで5000K台や6000K位?の純正交換バーナー
が用意されている場合もありますね。
ただ、明るさ、濡れた路面の見易さ重視なら、4000K台のHIDが一番良いと思いますが...。

書込番号:12051676

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2010/10/13 07:08(1年以上前)

シビックハイブリッドのHIDは分かりませんが家内の
フィットのHIDは純正ですが蒼白いです。

蒼白いというのは私のトヨタ車のHIDと比較してです。

もしかしたらホンダ車のHIDは高ケルビンかも・・。

書込番号:12052549

ナイスクチコミ!1


k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/13 08:22(1年以上前)

もしかして標準より青い(蒼い)色の物に交換したいということでしょうか。
だとすれば、車検に適合しているのは6000ケルビンまでです。それを超えると車検に合格しません。
標準装着のバルブの色温度(ケルビン値)についてはメーカーでは公表していませんし、バルブ本体を見てもどこにも色温度が分かる表記は無いというのが現状です。
どうしても正確に知りたいのであればメーカーのサービスに聞くしかありませんし、メーカーのサービスですら知らない場合もあります。

書込番号:12052727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FD3 シビハイ 純正HDDナビにiPhoneを接続

2010/09/03 18:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 Gon-Gさん
クチコミ投稿数:15件

はじめまして、
シビハイFD3、19年の前期型、メーカー純正インターナビ付です
このナビにiPhoneを接続する方法ってあるのでしょうか?
出来ればケーブル一本でiPhoneの充電をしながら音楽データをナビを通じて再生できれば最高なんですけど…

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教唆ください
(過去に同じ話題がありましたら申し訳ありません…)

書込番号:11854895

ナイスクチコミ!0


返信する
jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/05 03:31(1年以上前)

こんにちは

純正ナビだと無理ではないでしょうか?
充電機能付きのトランスミッターしかないでは。
もし有ったならゴメンなさい。

書込番号:11862509

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gon-Gさん
クチコミ投稿数:15件

2010/09/05 20:23(1年以上前)

jumpman23さん
返信ありがとうございます

やはりそうなんですね…
いろいろと調べたんですが解決を見いだせないでいます

メーカーオプションはやはり制約が多いんでしょうね。
HDDに保存できそうなので、別なメディア経由で保存が一番でしょうかね

返信、感謝です!

書込番号:11865749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タイプR純正18インチアルミホイール

2010/08/17 21:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 fdh00さん
クチコミ投稿数:10件

皆さん、はじめまして。

いつも楽しく、こちらの掲示板を拝見しています。

すみませんが、皆さんの知恵をお借りできれば助かります。
友人から、タイプ(FD2)R純正18インチアルミホイールを譲っていただける事になりました。
しかしながら、7.5J-18のサイズと+60のオフセットがどの様な結果になるのかまったく分かりません。
どなたか、すでに装着されている方などいらっしゃいましたら、取り付けに対するアドバイスをいただければ幸いです。

使用目的は、通勤がメインです、見た目、ツライチが理想です、それと、乗り心地のいい車検対応のダウンサスのお勧めなど、ご意見いただければ助かります。

色々長文で失礼いたしました。

貴重なご意見宜しくお願い致します。

書込番号:11775821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/21 23:37(1年以上前)

 こんばんはー はみでる、出ない の問題であれば、100%OKでしょうか。

こんなので参考になるかどうか?1.8も2.Oも多分同じかな?

わたしはストリームですが、インセット53ミリで△だったんで(表は5ミリ区切り)心配でした。 2ミリほど(フロント)出ました!。  が、ギシっとフェンダー引っ張ったら、無事収まりました。

それにしてもシビックは、結構余裕がありますね。

http://cars.jpn.org/wheel/n003100076.html

書込番号:11794568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/21 23:45(1年以上前)

 そうそう もし fdh00さんの車種が違っていたら、 リンク先の左上の ホンダかシビック4ドアをクリックして、ご自分の車種を選んでください。  失礼しました。

書込番号:11794609

ナイスクチコミ!0


スレ主 fdh00さん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/22 22:28(1年以上前)

初号機41号さん

貴重な情報ありがとうございました、教えていただきましたサイト、初めて拝見いたしました!
まだ手元にタイヤがない為、タイヤのサイズとかオフセットなど、あまり分からず、取り付けると、どうなるのかとても不安に思っていました。
→ギシっとフェンダー引っ張ったら、無事収まりました。
このような経験談、大変参考になります。
私もいざとなれば、同じく、ちからワザに出てみたいと思います!

本当に、初号機41号さんの様な経験談、参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:11799143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/23 21:17(1年以上前)

こんばんはー。 お役に立てて どうもでした。

自分はストリームに決める際、シビックも候補でした。 が助成金もなし、生産終了なのに値引きも少し! もう15万ほど安かったら、 決めていました!。それでは。

書込番号:11803059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

燃費について教えて下さい

2010/08/16 15:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:205件

先月26日にシビックハイブリッドを納車しました。

3週間で300Kmほど、町乗りで走りましたが、
先ほど燃費計を確認したところ、11.8Km/lと表示されています。

急発進・急ブレーキはなるべく抑え、定速走行を心掛けていたのですが、
ちょっとショックな燃費に、運転の仕方が悪いのかな?と思いました。

ここの書き込みでも、15Km/lは余裕で行くとの意見が多いのですが、
皆様どのように乗っているのでしょうか。

サンデードライバーなので、基本的に土日中心の1日30〜50Km程度の運転です。

あと、トリップの意味が良く分からなかったのですが、納車後に給油した直後に
トリップAをリセットしました。

ご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:11770160

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/08/16 15:27(1年以上前)

こんにちは
エンジン付きの車でしたら、新車が慣らし運転終わるまでは、燃費が悪いのが普通です。
序序にアタリが取れてスムースになると良くなります、それまではゆっくり慣らしをされてください。

書込番号:11770200

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/08/16 15:49(1年以上前)

↑そういう次元の話でないでしょう。

トヨタのハイブリも同じですが、短距離走行の繰り返しでは燃費は伸びないですね。
また、ガソリン車と違ってハイブリ車的乗り方をする事により燃費も良くなったりしますので、研究してみてください。
まあ、ドライバーがクルマに慣れるという意味でナラシがいるかもしれませんね。

書込番号:11770262

ナイスクチコミ!2


yaskomさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件 シビックのオーナーシビックの満足度4

2010/08/16 17:09(1年以上前)

運転操作の仕方に原因があるかも知れませんが、当然この時期ですとエアコンをフル作動させていたと思います。エアコンを作動させると、どのクルマも燃費は低下しますが、ハイブリッドの場合、余計にその差が大きく出ると思います。つまり、信号待ちなどの停車中でも、エンジンが作動するからです。

何年か乗っていますが、この時期の街乗り(定速走行が少ない)の場合、よくある燃費です。

書込番号:11770511

ナイスクチコミ!2


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2010/08/16 18:19(1年以上前)

>土日中心の1日30〜50Km程度の運転です。

これだと良い数値は出ないと思う。 片道半分かな? 近距離の買い物含めると最悪な方向です。

Fitで参考にもならんだろうけど、10km表示程度になっちゃいます。

今までの車以上に、加速時のアクセル量控えめ、走行中も前方車の走りを観察して不要な加減速を控える、エアコンオフで走れば・・・伸びるかも?

アクセルの踏み方、踏み込み量を研究して見てください。

書込番号:11770747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/16 20:04(1年以上前)

前方が空いている場合は、むしろ踏み込んで加速して、素早く経済速度にして慣性走行にうつるのがエコランのこつです。
加速が遅いと燃費の悪い時間が長くなるだけですから。

書込番号:11771135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2010/08/27 19:04(1年以上前)

たくさんのご回答有難うございます。

やはり街乗りでは燃費が出ないようですね。
ディーラの方も、少しは教えてくれてもいいだろうに・・・。

なるべくエコカー的な運転をしつつ、
モウレツな低燃費は旅行などの長距離運転の際に楽しみます。

書込番号:11822051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2010/09/05 21:45(1年以上前)

今日初めての給油を行いました。(実際には納車後給油しているので2回目)

結果は417キロ走って37.4リットル=11.1KM/lでした。
期間は7月26日〜9月5日で基本的には土日のみです。

教えて頂いた運転で、もっと燃費があがるように工夫してみます。

書込番号:11866191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 22:55(1年以上前)

もしかしたら、、、くらいの可能性ですが、ガソリンスタンドを代えてみてはいかがでしょうか。
本当にまれにですが、混ぜ物やメーターに細工して摘発されているスタンドがあります。
評判がよかったのは、エネオス、出光、エッソですね。もちろん地域によってさまざまだと思います。

書込番号:11880960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2010/09/10 09:51(1年以上前)

納車後の給油は確かエッソでした。
今回は近所のエネオスです。

ガソリンに混ぜ物は以前ニュースになりましたが、止めてほしいものですよね。
情報有難うございます。

書込番号:11887251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 10:37(1年以上前)

2007年型MXTBに乗っています。
走行距離は5万2千kmです。
高速道路を走ることは年3,4回程度で大半は一般道での使用です。
ただし、住んでいるところが山間部なので坂道やカーブの多い道路環境にあります。
さて、燃費についてですが、これまでの平均燃費はメーター表示で16kmです。
また、暖機を行う冬やエアコンを使う夏は1km程度燃費が落ちます。
買った当初はアクセル操作にも気を使っていましたが、道路環境もよくありませんのですぐにやめました。
カタログでは26kmとありましたので実燃費とはかなりの開きがあると感じています。
走行性能については、レガシィランカスター3000ccからの乗換であったため、最初は物足りなさも感じましたが、加速や静粛性には満足しています。
ただし、リアワイパーがないため、雨天の後方確認には不便を感じます。
特に必要がなかったためナビは付けませんでしたが、リアカメラの必要性は大です。

書込番号:12208041

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/933物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/933物件)