ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

純正ドラレコDRH-224SDにpSLCの64GB SDカードは

2023/10/06 14:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

ちょうどシビックe:HEVを契約したところなのですが、純正ドラレコDRH-224SDを付けました。
調べてみると、32GBのSDカードが付属し、録画時間は前後カメラで3時間しかないようです。可能であれば、64GBのカードに換えたいのですが、おそらく一般的なSDカードは動作しないのではないかと思います(動作するようなら教えてください)。
動作しない場合、pSLCの64GBカードをFAT32でフォーマットしたら使えないものかなあと思うのですが、どうでしょうか。

書込番号:25451407

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/06 18:12(1年以上前)

ken92さん

我が家のホンダ車には別の機種のホンダ純正ドラレコを設置しています。

このドラレコにホンダ純正SDカード以外の社外品のSDカードが使えるか、FAT32フォーマット等して試してみました。

結果はホンダ純正SDカード以外は使えなかったです。

以上の事からDRH-224SDでも同様にホンダ純正SDカード以外は使えないものと考えます。

書込番号:25451666

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/06 19:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お聞きしたいのはスーパーアルテッツァさんが試されたSDカードはsPLCタイプでしたか?

実は今乗っているスバルインプレッサの純正ドラレコは、Kenwood製ですが、通常の32GBのSDカードは認識しないものの、pSLCタイプのSDカードは認識して使用しています。なのでホンダ純正も同じではないかと思ったのです。pSLCタイプは値段が高いので、人柱するにはちょっとです。調べてみたところ、最安の64GBで8000円強だった覚えです。

書込番号:25451734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/06 20:44(1年以上前)

>ken92さん
私も「ホンダ純正ドラレコ」のSDカードについて調べた事があります。

純正ドラレコは「exFAT形式」のフォーマットには対応していないようで、「FAT32型式」でフォーマットすれば使えるとの事。
3年程前の動画ですので、今の純正ドラレコに対応しているかは不明です。

https://youtu.be/A6vTMxCvwHI

参考になれば…
自己責任でお願いします。

書込番号:25451873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/06 22:28(1年以上前)

ken92さん

私が試したのはsPLCタイプのSDカードではありません。

たけ2号さん

我が家の車に付いているホンダ純正ドラレコは、前述のように「FAT32型式」でフォーマットしても使えませんでした。

書込番号:25452023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 18:31(1年以上前)

>ken92さん

上位機種「DRH-229SD」に変更するのいかがでしょうか?
64GB SDカードが付属となっています。

15,000円程高くなります。
ディーラーオプションなので、追加金を支払えば問題なく変更してくれると思います。

但し、前後カメラタイプですと車内カメラも付いている(3カメラ)関係で
録画時間は標準モードで約5時間と、1.67倍にしか増えません。(前カメラのみですと2.5倍となります)

本題の「64GB SDカードによる録画時間増」の回答となっておらず、スイマセンm(__)m

書込番号:25452966

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/07 19:49(1年以上前)

>たけ2号さん
ありがとうございます。私も少し前にこの手を考えたのですが、1.5万追金で3hが5hになるだけだとメリット少ないと思いました。

書込番号:25453069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 20:22(1年以上前)

>ken92さん

取付作業時間ですが、オプションカタログですと
224SD+後方カメラ 2.8hr
229SD+後方・車内カメラ 2.9hr
となっていますね。

工賃1,000円up程度だと思います。(ディーラーにより工賃は若干違います)

書込番号:25453114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 20:36(1年以上前)

HDR801

>ken92さん

224SD+後方カメラですと、工賃込で 80,000円位になるかと思います。
純正に拘らなければ、工賃込で 50,000円程度で収まります。

私が検討した中では、コムテックHDR801がお勧めです。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr801.html

付属のSDカードは 32GB ですが、市販の128GBまで対応しています。

書込番号:25453129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/07 22:49(1年以上前)

>ken92さん
フォーマット時にパラメータをどう設定したかが気になりますね。
Microsoft標準ではFAT32は32GBまでしかサポートされていない(正確にはWindows95OSR2で採用されWindowsME/2000で32GBの制限がかけられた)ので、64GBをどうフォーマットするかはフォーマッタ次第となります。
具体的にいうと、クラスタサイズ(ファイルアロケーションユニットサイズ)が純正カードではいくつになっているか確認して、それと同じサイズでとってみるのが確実です。
普通は32GBで16KBですが、64GBだと32KBが通る場合と通らない場合があります。


書込番号:25453312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/08 13:57(1年以上前)

我が家のホンダ純正ドラレコで社外品のSDカードを使った場合、32GBや16GBでも使えない(録画出来ない)ものが多いです。

又、社外品のSDカードで一応は録画は出来るが、一切ドラレコの操作出来ないといった事例も確認しています。

このような状況ですので、私の場合は社外品のSDカード使用は諦めて、高価なホンダ純正SDカードを予備品として購入しました。

書込番号:25453948

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/26 19:04(1年以上前)

今日納車されて確認が取れました。
スバル純正ドラレコで、動作したトラセンドのpSLC 32GBのマイクロSDは、このドラレコでは使えないことが分かりました。
ちなみにスバルの純正ドラレコは、一般的なSDは認識しませんでしたがこのトラセンドのpSLCのSDであれば認識しました。

書込番号:25479376

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

USBメモリのサイズ

2023/09/27 13:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

ホンダコネクトディスプレイにUSBメモリを接続して音楽を聴きたいのですが、USBメモリのサイズ上限と認識するフォーマット形式は何でしょうか?

書込番号:25439712

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/27 15:39(1年以上前)

>ken92さん

取説見ろっての

書込番号:25439816

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

2023/09/27 15:42(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
まだ所有してません。
公開されている取説は見ましたが、仕様確認できませんでした。

書込番号:25439822

ナイスクチコミ!4


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2023/09/27 17:03(1年以上前)

ken92さん、こんにちは。
紙の取説や、表示される電子版取説を見てみましたが、ネットで公開されている情報と全く同じでした。

*******************
「使用できるUSB デバイス」
・256MB以上の推奨されるUSB デバイスを使用してください。
・一部のデジタルオーディオプレイヤーやUSB デバイス(例えば、セキュリティロック機能を持つもの)は、本システムでご利用になれない場合があります。
・一部のソフトウェアのファイルは、オーディオの再生やテキストデータの表示ができない場合があります。
・MP3、WMA、AAC、FLAC、PCM/WAVE、MP4、AVI、MKV、ASF/WMVのバージョンによっては、再生できない場合があります。
********************

推奨が何なのかわかりませんよね。
でもメーカーも互換性を完全に保証できないので、こんな書き方になってしまうのだと思います、

現状一般的に使われていると思われるデバイスやフォーマット形式は大丈夫だと思いますが、結局お使いになりたいデバイスをディーラーに持ち込んで試させてもらうしか確認のしようが無いだろうと思います。

書込番号:25439887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/27 17:18(1年以上前)

>ken92さん
上限は256GBか512GB程度では?
フォーマットはFat32にしておけばそうそう認識しないケースは無いと思われる。

試乗した際にスピーカー試したくて持ち込んだときはFAT32の256GB(海外メーカー製)で問題なく動作しましたよ

書込番号:25439901

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

2023/09/27 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
>灯里アリアさん
そうでしたか。容量としては128GBを考えているので、FAT32でフォーマットすればよいのですね。exFATは駄目なのかな。

書込番号:25440030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/27 21:04(1年以上前)

>ken92さん
exFATでもいけるかもしれませんが、大抵このナビ絡みのOSはレガシー規格だと思うので、
FAT32が確実かなと。フォーマットの差だけなので、一度exFATで繋いで認識しなければFAT32で
試してみるって感じでいいかなと(手間かかりますが)

書込番号:25440169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/06 13:42(1年以上前)

>ken92さん

64GB以上の物はFAT32でフォーマットが必須
データ入れた後は必ずUSBメモリ(SSD外付け)を
Windowsの機能でエラーチェックすることも必須

FLACやH265のファイルも行けるので案外高性能ですね。
悔やまれるのがexFAT非対応な事ぐらい

書込番号:25451394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信9

お気に入りに追加

標準

1年経ってはじめて気がついた

2023/06/24 14:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:24件

運転席側

助手席側

運転席側アップ

2022年4月に納車されて、最近になってセンターコンソールとロアカバーの接続部分に爪らしきループが出ていることに気がつきました。
運転席側も助手席側も飛び出ているのですが、この爪はロアカバーの下に入るべきものか教えてください。

納車されてすぐに、ディーラーで設置してくれないオプション(この掲示板ではタブー)を黄色い帽子のお店にお願いしましたが、たぶんその時からかと思います。
元の状態を覚えていないので、ユーザーの方、ご協力お願いします。

書込番号:25314633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/24 14:31(1年以上前)

スピーカー交換時に中に入れ忘れてますね。
外に出ていないのが正解。

書込番号:25314661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2023/06/24 14:43(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
スピーカー交換とは一言も書いていませんが、文章を読まれてのご回答でしょうか?
また、FL1、FL4、FL5のユーザー様でしょうか?

書込番号:25314680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/06/24 15:28(1年以上前)

ネットのカタログ画像を見てもツメは出ていませんけど。
ユーザーじゃなくても、これは不自然でしょ。
オプションを取り付けた際のミス?

書込番号:25314743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/24 15:47(1年以上前)

この部分ってスピーカー交換しかない。
自己責任でやったんだからいいんじゃないの。エアバックセンサーどうのこうので変えるなとか言ってるからだと思うんだけど、DOPでカスタムスピーカーあるから問題ないっしょ。

交換した所で直してもらえると思うよ。

書込番号:25314780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/24 16:47(1年以上前)

>肝臓@脂肪さん
>この爪はロアカバーの下に入るべきものか

ユーザーでないですが、中に入るのが正解と思います。
(これがもし正解だと言われても、自分ならそれでも中に入れるか切ります)

シフトノブ外してパネル引っ張るだけのようですので、自分で直すのも大して難しくないかと思います。
みんカラ等に外し方出てるのでやってみては?

書込番号:25314893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/06/24 17:10(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
オプションはこの掲示板ではタブーの品物です。
スピーカーではありません。書いていないことを勝手に決めつけて書くのはやめてください。
回答がいい加減で信用なりません。

>ジャック・スバロウさん
取り付けの際の現状復帰ミスですね。
1年も前に施工しているので、お店に何を言っても無理でしょう

>ゆうたまんさん
自分で直そうと思っています。

書込番号:25314928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/24 17:51(1年以上前)

キャンセラーのこと?
掲示板でタブーなことを書き込んでる本人がエラくイキがるね。
親切に教えてやってるのに。

書込番号:25314961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/24 18:36(1年以上前)

>肝臓@脂肪さん
三流の対応でしたね。担当者の程度が知れますね。ご自分で対応可能なら最初からご自身で取り付けしたら良かったんじゃない?


>コウ吉ちゃんさん
親切の押し売りは必要ありませんけど?何か勘違いしてませんか?

書込番号:25315036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2023/06/24 19:30(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
車の数が少なくて、施工経験がなかったためかと思います。仕方ないですね。

書込番号:25315121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンダイアル

2023/05/21 18:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:579件

FL1ユーザーの皆様に伺います。
エアコンダイアルを1周指でなぞった時に、バリというか引っ掛かる所が有りませんか?

私のFL1は3つある内の1つがバリというか引っ掛かる所が有りました。

買った拠店の試乗車では2つがバリというか引っ掛かる所が有りました。

最初は初期不良なのかな?個体差でハズレなのかな?と思ったのですが、試乗車のそれも同等であるならばそれが品質レベルの仕様という事なんでしょう。

人がさわる前提の調節ダイアルでバリというか引っ掛かる所が有ること自体が有り得ないと思っていたので試乗車も同等だったことを確認した際に『個人的にあり得ないけど、試乗車もそうであれば品質的にホンダはこれが普通って事ですね。ゴネるつもりはないのでこれが普通で自分のがハズレでなければ良いんです。』とは伝えたのですが、結果として無償交換になりました。

ローレット加工のような見映えの良いメッキのダイアルでも、バリがあれば台無しです。

気になった方は一度ご確認あれ。

書込番号:25269034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/21 18:22(1年以上前)

ちゃんと機能していれば問題なし
遠回しにアツかけたから交換してくれたんでしょうね

書込番号:25269045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:579件

2023/05/21 19:04(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

ああそうなんですね。
まあ人それぞれですね。

ちなみに、私は別に圧なんてかけてないです。
ステップワゴンとシビックを同じディーラーでお世話になってますし、ツマラナイ圧で今後ずっと嫌なお付き合いとか最悪だと思っているので『それがフツーなら仕様なんだから問題ないですね。』って感じですよ。

書込番号:25269080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 keghndさん
クチコミ投稿数:2件

皆さん初めまして。
FK7のCVTを楽しく乗ってます。かっこいいですよね。

質問は
RP3orRP5の16インチホイール装着した方いらっしゃいませんか?

先日17インチのスタッドレスの乗り心地に慣れていたところ
標準18インチのサマータイヤに久々に履き替えたところゴツゴツ、ザラザラで乗り心地が悪くなったような・・・
ちょうど18インチのヤマも無くなってきたので買い換えたいなと。

私は通勤がメインで特に道を攻めたりしませんので楽しく、快適に走りたいなと思っており
乗り心地を考えて16インチにしたいと思ってます。

純正のデザインが好みで本命はシビックセダンかインサイトの16インチ(215/55R16)ですがあまりタマがありません。
ヤフオクを見てるとステップワゴンRP3、RP5のホイールがかっこいいではないですか!

スタッドレス、社外ホイール205/60R16を装着されている方はお見かけしたのですが
RP3、RP5ホイールとのブレーキとの干渉は大丈夫か?確証がありません。

ネット上で頑張って探しても装着してる人をどうやっても見つけられません。

もし上記ホイールを装着している方がいないかな?と思い質問させていただいた次第です。

FK7に16インチなんて邪道だ!そんななら降りろなるご回答はご容赦いただけると幸いです。

書込番号:25244706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/02 14:11(1年以上前)

ベースグレードが16インチなんで
入るとおもいますよ

書込番号:25244744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/05/02 18:16(1年以上前)

>keghndさん

ステップワゴンのホイールを履くこと自体は個々の考え方なので全然良いと思いますが、1点だけ意見を。

ウチは妻が後期RP4(純正16インチ)に乗っていますが、このホイールはとっても洗い難いですよ。

FK7の純正が洗い易いかは存じていませんが、一つの意見として受け取っていただければ幸いです。

書込番号:25245092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keghndさん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/12 20:13(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました。

無事に装着できました。
足元は若干貧相ですが、求めていた乗り心地と燃費は得られました!

書込番号:25257444

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイパーの作動範囲

2023/04/25 22:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 gp5yyyさん
クチコミ投稿数:4件

fl1シビックですが、ワイパー作動させると何回か一回に上がりきったところで止まるはずが可動範囲がオーバーしてフロントガラス右上の黒い枠取りのところに当たりませんか?
個体差ですかね。コンッと音がするので気になります。

書込番号:25236252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:331件

2023/04/25 23:39(1年以上前)

よくわかりませんが、
昔の車は、ワイパーアームつけ直して、引っかかり の位置を変えました。
今はどうなってるのか知りませんが、
車屋さんで、調整してもらえば直ると思います。

書込番号:25236316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度3

2023/04/26 07:45(1年以上前)

FL1を乗り始めて1年経ちましたが、ワイパーがガラスの縁に当たるようなことはありません。

気になるようでしたら、ディーラーに相談を。
また、雨滴感知式ワイパーはユーザーの想定以上のハイスピードで動きますが、私はディーラーで速度感知式に設定を変えてもらっています。
どちらにしてもディーラーに行かなければなりませんので、1度ディーラーに相談されるのが、吉です。

書込番号:25236527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/932物件)