ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(5228件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 963件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全514スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

e:HEVで17インチへのインチダウンは?

2023/11/07 20:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

スタッドレスタイヤを考えていてインチダウンしたいのですが、e:HEVはブレーキが大口径化しているとのこと。17インチへのインチダウンは可能ですか?

書込番号:25495737

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/11/07 20:34(1年以上前)

ken92さん

下記のシビックe:HEVのパーツレビューのように17インチだけでなく、16インチ装着例もあります。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/civic_hatchback/partsreview/review.aspx?ti=161344%2C158494&bi=1&kw=17&trm=0&srt=0

以上の事から17インチへのインチダウンは可能と考えて良いでしょう。

書込番号:25495761

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/11/07 20:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速ありがとうございます。この掲示板には16インチはNGだったと書き込みはあったのですが、17インチならおおむね大丈夫かな。
見ていたら、17インチにした人で、フジコーポレーションで入手とありました。この販売店のページでは、FL系シビック(FL1とFL4の区別なし?)で17インチが履けると載っているので、ここで買おうかと思います。念を押して仮にはまらなければ販売店の責としたくて。

書込番号:25495791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/11/08 19:29(1年以上前)

>ken92さん

お前らが履けるって言うから買うんだから、履けなかったら全責任を取って全額保障しろ的な確認を取るという事でしょうか?

販売店もリスクは負わないと思うので、そこまで言うなら責任取れないので売れませんってなりそうに思います。

お客様は神様なんて通じませんし、トラブりたくなければ自身でみんから等で調べて確信を持ってから買うべきだとは思いますよ。

書込番号:25497002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/11/08 20:44(1年以上前)

FL5みたいに大きなキャリパーが付いてる訳じゃないから、17インチなら大丈夫かと。

PCD、ホイール幅、インセットのが重要だと思うけど。

書込番号:25497105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/11/16 19:51(1年以上前)

欧州のハイブリッドモデルに17インチあるから大丈夫なんでしょうね。
結局何の問題もなく17インチ履けました。

書込番号:25508181

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

純正ドラレコDRH-224SDにpSLCの64GB SDカードは

2023/10/06 14:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

ちょうどシビックe:HEVを契約したところなのですが、純正ドラレコDRH-224SDを付けました。
調べてみると、32GBのSDカードが付属し、録画時間は前後カメラで3時間しかないようです。可能であれば、64GBのカードに換えたいのですが、おそらく一般的なSDカードは動作しないのではないかと思います(動作するようなら教えてください)。
動作しない場合、pSLCの64GBカードをFAT32でフォーマットしたら使えないものかなあと思うのですが、どうでしょうか。

書込番号:25451407

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/06 18:12(1年以上前)

ken92さん

我が家のホンダ車には別の機種のホンダ純正ドラレコを設置しています。

このドラレコにホンダ純正SDカード以外の社外品のSDカードが使えるか、FAT32フォーマット等して試してみました。

結果はホンダ純正SDカード以外は使えなかったです。

以上の事からDRH-224SDでも同様にホンダ純正SDカード以外は使えないものと考えます。

書込番号:25451666

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/06 19:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お聞きしたいのはスーパーアルテッツァさんが試されたSDカードはsPLCタイプでしたか?

実は今乗っているスバルインプレッサの純正ドラレコは、Kenwood製ですが、通常の32GBのSDカードは認識しないものの、pSLCタイプのSDカードは認識して使用しています。なのでホンダ純正も同じではないかと思ったのです。pSLCタイプは値段が高いので、人柱するにはちょっとです。調べてみたところ、最安の64GBで8000円強だった覚えです。

書込番号:25451734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/06 20:44(1年以上前)

>ken92さん
私も「ホンダ純正ドラレコ」のSDカードについて調べた事があります。

純正ドラレコは「exFAT形式」のフォーマットには対応していないようで、「FAT32型式」でフォーマットすれば使えるとの事。
3年程前の動画ですので、今の純正ドラレコに対応しているかは不明です。

https://youtu.be/A6vTMxCvwHI

参考になれば…
自己責任でお願いします。

書込番号:25451873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/06 22:28(1年以上前)

ken92さん

私が試したのはsPLCタイプのSDカードではありません。

たけ2号さん

我が家の車に付いているホンダ純正ドラレコは、前述のように「FAT32型式」でフォーマットしても使えませんでした。

書込番号:25452023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 18:31(1年以上前)

>ken92さん

上位機種「DRH-229SD」に変更するのいかがでしょうか?
64GB SDカードが付属となっています。

15,000円程高くなります。
ディーラーオプションなので、追加金を支払えば問題なく変更してくれると思います。

但し、前後カメラタイプですと車内カメラも付いている(3カメラ)関係で
録画時間は標準モードで約5時間と、1.67倍にしか増えません。(前カメラのみですと2.5倍となります)

本題の「64GB SDカードによる録画時間増」の回答となっておらず、スイマセンm(__)m

書込番号:25452966

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/07 19:49(1年以上前)

>たけ2号さん
ありがとうございます。私も少し前にこの手を考えたのですが、1.5万追金で3hが5hになるだけだとメリット少ないと思いました。

書込番号:25453069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 20:22(1年以上前)

>ken92さん

取付作業時間ですが、オプションカタログですと
224SD+後方カメラ 2.8hr
229SD+後方・車内カメラ 2.9hr
となっていますね。

工賃1,000円up程度だと思います。(ディーラーにより工賃は若干違います)

書込番号:25453114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:18件 gogo.gs 

2023/10/07 20:36(1年以上前)

HDR801

>ken92さん

224SD+後方カメラですと、工賃込で 80,000円位になるかと思います。
純正に拘らなければ、工賃込で 50,000円程度で収まります。

私が検討した中では、コムテックHDR801がお勧めです。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr801.html

付属のSDカードは 32GB ですが、市販の128GBまで対応しています。

書込番号:25453129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/07 22:49(1年以上前)

>ken92さん
フォーマット時にパラメータをどう設定したかが気になりますね。
Microsoft標準ではFAT32は32GBまでしかサポートされていない(正確にはWindows95OSR2で採用されWindowsME/2000で32GBの制限がかけられた)ので、64GBをどうフォーマットするかはフォーマッタ次第となります。
具体的にいうと、クラスタサイズ(ファイルアロケーションユニットサイズ)が純正カードではいくつになっているか確認して、それと同じサイズでとってみるのが確実です。
普通は32GBで16KBですが、64GBだと32KBが通る場合と通らない場合があります。


書込番号:25453312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/10/08 13:57(1年以上前)

我が家のホンダ純正ドラレコで社外品のSDカードを使った場合、32GBや16GBでも使えない(録画出来ない)ものが多いです。

又、社外品のSDカードで一応は録画は出来るが、一切ドラレコの操作出来ないといった事例も確認しています。

このような状況ですので、私の場合は社外品のSDカード使用は諦めて、高価なホンダ純正SDカードを予備品として購入しました。

書込番号:25453948

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度5

2023/10/26 19:04(1年以上前)

今日納車されて確認が取れました。
スバル純正ドラレコで、動作したトラセンドのpSLC 32GBのマイクロSDは、このドラレコでは使えないことが分かりました。
ちなみにスバルの純正ドラレコは、一般的なSDは認識しませんでしたがこのトラセンドのpSLCのSDであれば認識しました。

書込番号:25479376

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

USBメモリのサイズ

2023/09/27 13:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

ホンダコネクトディスプレイにUSBメモリを接続して音楽を聴きたいのですが、USBメモリのサイズ上限と認識するフォーマット形式は何でしょうか?

書込番号:25439712

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/27 15:39(1年以上前)

>ken92さん

取説見ろっての

書込番号:25439816

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

2023/09/27 15:42(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
まだ所有してません。
公開されている取説は見ましたが、仕様確認できませんでした。

書込番号:25439822

ナイスクチコミ!4


himesharaさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:42件

2023/09/27 17:03(1年以上前)

ken92さん、こんにちは。
紙の取説や、表示される電子版取説を見てみましたが、ネットで公開されている情報と全く同じでした。

*******************
「使用できるUSB デバイス」
・256MB以上の推奨されるUSB デバイスを使用してください。
・一部のデジタルオーディオプレイヤーやUSB デバイス(例えば、セキュリティロック機能を持つもの)は、本システムでご利用になれない場合があります。
・一部のソフトウェアのファイルは、オーディオの再生やテキストデータの表示ができない場合があります。
・MP3、WMA、AAC、FLAC、PCM/WAVE、MP4、AVI、MKV、ASF/WMVのバージョンによっては、再生できない場合があります。
********************

推奨が何なのかわかりませんよね。
でもメーカーも互換性を完全に保証できないので、こんな書き方になってしまうのだと思います、

現状一般的に使われていると思われるデバイスやフォーマット形式は大丈夫だと思いますが、結局お使いになりたいデバイスをディーラーに持ち込んで試させてもらうしか確認のしようが無いだろうと思います。

書込番号:25439887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/27 17:18(1年以上前)

>ken92さん
上限は256GBか512GB程度では?
フォーマットはFat32にしておけばそうそう認識しないケースは無いと思われる。

試乗した際にスピーカー試したくて持ち込んだときはFAT32の256GB(海外メーカー製)で問題なく動作しましたよ

書込番号:25439901

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken92さん
クチコミ投稿数:197件

2023/09/27 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
>灯里アリアさん
そうでしたか。容量としては128GBを考えているので、FAT32でフォーマットすればよいのですね。exFATは駄目なのかな。

書込番号:25440030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2023/09/27 21:04(1年以上前)

>ken92さん
exFATでもいけるかもしれませんが、大抵このナビ絡みのOSはレガシー規格だと思うので、
FAT32が確実かなと。フォーマットの差だけなので、一度exFATで繋いで認識しなければFAT32で
試してみるって感じでいいかなと(手間かかりますが)

書込番号:25440169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/06 13:42(1年以上前)

>ken92さん

64GB以上の物はFAT32でフォーマットが必須
データ入れた後は必ずUSBメモリ(SSD外付け)を
Windowsの機能でエラーチェックすることも必須

FLACやH265のファイルも行けるので案外高性能ですね。
悔やまれるのがexFAT非対応な事ぐらい

書込番号:25451394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダセンシングカバー外れ

2023/10/02 02:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

ホンダセンシングのカバーが外れて落ちてきませんか?
私のFK7後期はホンダセンシングのカバーがパカパカしていて今にも落ちてきそうなとこで耐えています。
何度かディーラーに言いましたが、両面テープで固定したりしてもすぐ落ちてきますね。上に押し上げるとガチャッとはまるのですが、走行していると知らないうちに落ちてます。

ドラレコの配線を隙間に入れてないかと言われましたが、そのようなことはしていません。
保証でカバーを注文してくれると言っていたので届いたら替えてもらいます。

書込番号:25445821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フットライトが何故かある?

2023/09/12 09:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:5033件

そう言えば夜走った時に気が付いたんだけど、何故だか足元が赤く光っている。

フットライトのオプションは頼まなかったんだけど、覗き込んだらランプが設置されてた。(驚

アクセサリーカタログではフットライト&シートアンダーライトのセットで載ってるんだけど、シートアンダーライトは無いっぽいからオプション設置された訳でも無さそう。

後で気が向いたら付けようかな、と思っていたので手間が省けましたが・・・

他の方のにも付いているのかな?

それともFL4だけ?

書込番号:25419480

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2023/09/12 11:03(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

装備表に、LEDアンビエントランプと記載あります。

https://www.honda.co.jp/CIVIC/common/pdf/civic_equipment_list.pdf?from=car_footer

書込番号:25419544

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2023/09/12 12:31(1年以上前)

槍騎兵EVOさん

下記のように、取扱説明書の仕様のところにアンビエントランプとの記載があります。

https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civic5d/2022/details/136218090-17158.html

書込番号:25419628

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5033件

2023/09/12 13:48(1年以上前)

>バニラ0525さん
>スーパーアルテッツァさん

あー、これフットライトでは無くてドアの所のアンビエントライトの足元版なのかぁ。

シビックのほとんどの動画みたけど、ドアの所のは必ず評価対象で出てくるのにこの足元を指摘している人は皆無だったので気が付きませんでした。

それなりの明るさがあったので役立つのは良い点ですね。ドアのはホントにだだの装飾だけど。w

一つ疑問点が解消されました。ありがとうございました。

書込番号:25419734

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費良いな

2023/09/11 00:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:5033件

FL4、納車されたので早速ドライブしてきました。

某スカイライン、スポーツモードで気持ち良く上り下りして来て往復約150kmで約28km/lです。

FIT3HVでお別れドライブを同じ道で走りましたが、燃費はほぼ一緒。排気量、車重ともシビックがだいぶ不利なはずなんだけどな。

山登る手前では32km/lを表示していたから、山で遊ばないで普通に走ればもっと燃費が良いと思われます。

簡単にカタログ燃費を出せるシビックは思わず 「連邦のモビルスーツは化け物か・・・」と呟きたくなります。(笑

反面、近所をお買い物でウロチョロすると12km/l程度になったりしますからツアラーな車ですね。

書込番号:25417912

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜689万円

シビックをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/930物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/930物件)