シビックの新車
新車価格: 354〜440 万円 2021年9月3日発売
中古車価格: 38〜689 万円 (932物件) シビックの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シビック 2021年モデル | 963件 | ![]() ![]() |
シビック 2017年モデル | 2092件 | ![]() ![]() |
シビック 2005年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
シビック 2000年モデル | 7件 | ![]() ![]() |
シビック(モデル指定なし) | 2147件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





以前トヨタの車が同じような症状でリコールを出していました
ぶつかったときに外れたら、と思うと怖いのですぐにディーラーにもって行きましょう保安部品なのですぐ対応してくれると思います。
書込番号:1628951
0点



2003/06/02 00:58(1年以上前)
!-!さんありがとう
前にディーラーに言ったのですが、
取り寄せたら連絡しますと言われ
10ヵ月くらいなにも連絡がないです。
また、時間がある時にでもディーラーに行きます
書込番号:1631779
0点


2003/06/05 19:42(1年以上前)
10ヶ月??
完全忘れているんだよ。命がかかることなのに、ふざけた対応する店は
今後車買わないほうがいいよ。
書込番号:1643133
0点


2003/06/22 11:07(1年以上前)
どこの店でしょうか?
書込番号:1691059
0点





走り、燃費、動性、外見などどれをとってもいい車ですが、いわゆる「キシミ」が非常に気になります。これは私のシビック(タイプX)だけでしょうか?段差のあるところの走行だけではなく、カーブや始動時にも車のきしむ音が出ます。買った当初からなんですが、シビックオーナーの方いかがですか?
0点

どこがきしんでるんでしょうね。
サス?ブレーキ?フレーム?
書込番号:1478663
0点

かなり昔の話ですが,ホンダはボディーが弱いと言われていたようです。
三菱自動車に就職した私の友人が(シャーシ担当)「シビックとかは,波状路を走らせるとすぐ壊れますよ」といってました。ただし,私は17年間1台のホンダ車のユーザーで,大きなトラブルはありませんでした。また,本当に壊れたシビックを見たこともありません。どんな車でも,壊そうと思って乗れば壊れるのではないかと思います。開発者のテストの話ですからね。また,三菱の車がいいといっているわけでもありません。その友人も,その話をした時は,妹のロードスターに乗ってきてました。
書込番号:1478674
0点

ロードスターというのは,商品名ではないですね。
ユーノスロードスターです。
これだけでは何なので... 別にきしんでも関係ないような気がします。トラックとか,後ろから見てると,運転席と荷台が明らかにねじれたりしてますから。
書込番号:1478677
0点


2003/04/11 22:43(1年以上前)
トラックはキャビンがフローティングされているのよ。乗り心地よいようにね。
書込番号:1480208
0点


2003/04/12 07:15(1年以上前)
そんなもんです。
書込番号:1481123
0点


2003/04/12 11:08(1年以上前)
σ(^^;)昔、グランドシビック出始めの頃整備してましたが、当時キシミ音なんてクレーム殆ど皆無でした。。。オッデセイがホンダで初めて高剛性ボディを作りだし順次全車種、剛性は10年前と桁違いです。昔のホンダ全車種は五月蝿いのなんの・・・ロードノイズにエンジン音、ロール時のキシミ。ただそれだけ今にくらべて弱くても利点はあります。まず粘り強く路面をタイヤがグリップし易い、軽いので発進、加速、燃費が良い。事故の際、ボディが衝撃を吸収してくれる。と言った具合です。トヨタのGOAみたいな感じですね。
( ・_・)評論太郎 さん の場合シビックを買ったディーラー(必ず買ったお店)で相談して営業マンじゃなく整備士の方に時間を割いてもらって一緒に乗って試走しないと直らないですょ。
書込番号:1481497
0点

こんにちわ
(・_・)DualXPさん←絵文字が上手く使えないのでご了承ください。
の説明は、とても同感できます。
今乗ってるステップワゴンで、買って2カ月で追突された時、自分はなんともなかったですから。
よくムチ打ちにならなかったと思います。
衝撃吸収力が、抜群だったということですね。(笑
整備士の方に同乗してもらうというのも、とても良いと思います。
私もたまに異音などが気になったとき、知り合いの整備士に乗ってもらって確認してもらってますし。
その方法を是非試されることを期待します。
書込番号:1481861
1点



2003/04/18 10:35(1年以上前)
なるほど整備士に乗ってもらい、修理してもらいましょう。室内のキシム音は非常に不快に感じます。「ミシミシ」とまるで車が壊れていくような音を発しています。みなさま色々とアドバイス等ありがとうございました〜!!修理後またここに報告を入れておきます。同じシビックユーザーの参考になれば幸いです。
書込番号:1500131
0点


2003/04/30 12:21(1年以上前)
音関係はすごく気にかかる。特に室内は
誰かに運転してもらって、発生源を探したり、内装をつけたりはずしたりよくやったもの。
内装関連なら、ほんのちょっとのかみ合わせで直るけどね。
店で直してくれるのか知りたいので経過報告お願いします。
書込番号:1536426
0点


2003/05/01 14:41(1年以上前)
私のiEも若干キシミが気になりますが、このクルマはセンタートンネルが無いので、構造的にねじり剛性が弱いようです。
実際先代CIVICと各種剛性比較すると、他の剛性が20%前後向上しているのに対し、ねじり剛性は8%の向上とありました。他の剛性が高い分、バランス的に車体が揺すられたときのねじれは大きくなってしまいます。これがきしみの原因である可能性が高いと思ます。
ここからは私見ですが、センタートンネルが無くてフラットなのがこのクルマの魅力だと思っているので、少しのキシミは我慢しようと思います。あんまりひどいのはクレーム付けるべきでしょうが・・・
書込番号:1539729
0点


2003/05/28 15:26(1年以上前)
私もシビックのXに乗っています。
赤シビさん、評論太郎さんのようなキシミはありません。
運が良かったのか、それで当然なのかはわかりませんが(笑
すみません、凄く遅いレスで。
書込番号:1617343
0点



2003/05/31 16:05(1年以上前)
大変遅くなりましたが、最寄のホンダプリモにて「キシミ音」を修理してもらいました。もちろん保障内の修理ということで無料でやってもらえました。今はほとんど「キシミ」もなくなりとても快適に乗っています。最初に整備士に一緒に乗ってもらい音を確認してもらったら、やはり相当な「キシミ」音が出ていたようで(2〜3箇所から)、すぐに対応してもらえました。皆様のアドバイスに感謝しております。ありがとうございました。
書込番号:1626451
0点





当初の予定通りようやく購入しました
静かで低速域のトルクもそこそこある感じです。
燃費は100〜110k/hで20kmを指しています。
少々のアップダウン、アクセルワークでかなり違ってきますが平均燃費で20km弱といったところでしょうか。
気になったのはヘッドライトカバーがプラスチックなので飛び石等でキズが付きやすいのと軽量化のためかエンジン内の足回り近くのボディーが一部カッティングしてあり、エンジンルームからタイヤが見えてしまいます。そのせいで雨の日の細かなドロがエンジンルームまで少し侵入してきますし、それより強度的にはどうなのか少し心配なところです。
ただ全体的には満足でこれから丁寧に付き合っていこうと思っています。
0点





南関東限定でGクリーンとGクリーンナビが出ていて、
お値段が特価の1,298,000円からだそうです。
フィット1.5Tが1,350,000円から考えると、
こっちのほうがお得な気がします。
1点


シビックの中古車 (全4モデル/932物件)
-
シビック e:HEV BOSEサウンド/純正9型ナビ/地デジ/バックカメラ/ホンダセンシング/ハーフレザーシート/パワーシート/ETC2.0
- 支払総額
- 331.1万円
- 車両価格
- 321.9万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 268.4万円
- 車両価格
- 263.5万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 476.8万円
- 車両価格
- 462.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 277.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 236.0万円
- 車両価格
- 217.5万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
17〜317万円
-
109〜1100万円
-
28〜275万円
-
68〜633万円
-
50〜259万円
-
115〜267万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
シビック e:HEV BOSEサウンド/純正9型ナビ/地デジ/バックカメラ/ホンダセンシング/ハーフレザーシート/パワーシート/ETC2.0
- 支払総額
- 331.1万円
- 車両価格
- 321.9万円
- 諸費用
- 9.2万円
-
- 支払総額
- 268.4万円
- 車両価格
- 263.5万円
- 諸費用
- 4.9万円
-
- 支払総額
- 476.8万円
- 車両価格
- 462.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 277.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 236.0万円
- 車両価格
- 217.5万円
- 諸費用
- 18.5万円