シビックの新車
新車価格: 354〜440 万円 2021年9月3日発売
中古車価格: 38〜688 万円 (1,039物件) シビックの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| シビック 2021年モデル | 1004件 | |
| シビック 2017年モデル | 2092件 | |
| シビック 2005年モデル | 19件 | |
| シビック 2000年モデル | 7件 | |
| シビック(モデル指定なし) | 2147件 |
このページのスレッド一覧(全517スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2023年10月2日 02:04 | |
| 13 | 3 | 2023年9月12日 13:48 | |
| 20 | 0 | 2023年9月11日 00:58 | |
| 29 | 7 | 2023年8月13日 17:31 | |
| 100 | 35 | 2023年8月8日 01:53 | |
| 55 | 9 | 2023年6月24日 19:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル
ホンダセンシングのカバーが外れて落ちてきませんか?
私のFK7後期はホンダセンシングのカバーがパカパカしていて今にも落ちてきそうなとこで耐えています。
何度かディーラーに言いましたが、両面テープで固定したりしてもすぐ落ちてきますね。上に押し上げるとガチャッとはまるのですが、走行していると知らないうちに落ちてます。
ドラレコの配線を隙間に入れてないかと言われましたが、そのようなことはしていません。
保証でカバーを注文してくれると言っていたので届いたら替えてもらいます。
書込番号:25445821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そう言えば夜走った時に気が付いたんだけど、何故だか足元が赤く光っている。
フットライトのオプションは頼まなかったんだけど、覗き込んだらランプが設置されてた。(驚
アクセサリーカタログではフットライト&シートアンダーライトのセットで載ってるんだけど、シートアンダーライトは無いっぽいからオプション設置された訳でも無さそう。
後で気が向いたら付けようかな、と思っていたので手間が省けましたが・・・
他の方のにも付いているのかな?
それともFL4だけ?
0点
>槍騎兵EVOさん
装備表に、LEDアンビエントランプと記載あります。
https://www.honda.co.jp/CIVIC/common/pdf/civic_equipment_list.pdf?from=car_footer
書込番号:25419544
![]()
6点
槍騎兵EVOさん
下記のように、取扱説明書の仕様のところにアンビエントランプとの記載があります。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civic5d/2022/details/136218090-17158.html
書込番号:25419628
![]()
4点
>バニラ0525さん
>スーパーアルテッツァさん
あー、これフットライトでは無くてドアの所のアンビエントライトの足元版なのかぁ。
シビックのほとんどの動画みたけど、ドアの所のは必ず評価対象で出てくるのにこの足元を指摘している人は皆無だったので気が付きませんでした。
それなりの明るさがあったので役立つのは良い点ですね。ドアのはホントにだだの装飾だけど。w
一つ疑問点が解消されました。ありがとうございました。
書込番号:25419734
3点
自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
FL4、納車されたので早速ドライブしてきました。
某スカイライン、スポーツモードで気持ち良く上り下りして来て往復約150kmで約28km/lです。
FIT3HVでお別れドライブを同じ道で走りましたが、燃費はほぼ一緒。排気量、車重ともシビックがだいぶ不利なはずなんだけどな。
山登る手前では32km/lを表示していたから、山で遊ばないで普通に走ればもっと燃費が良いと思われます。
簡単にカタログ燃費を出せるシビックは思わず 「連邦のモビルスーツは化け物か・・・」と呟きたくなります。(笑
反面、近所をお買い物でウロチョロすると12km/l程度になったりしますからツアラーな車ですね。
20点
自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル
結果を先に書くと、2年目で1つのモーターが故障しました。
後期型に乗っていますが、1年目くらいから電動シートの膝の部分の角度調整が動いたり動かなかったりしていました。
まず使わない機能なのでディーラーに報告して軽く見て貰いましたがそのときには正常動作していて原因がわからず、様子見していました。
2年を過ぎたあたりから完全に動かなくなり、スイッチの交換をしてもらいましたが直らなかったです。
最近1日車を預けて見てもらいました。結果はモーター自体が壊れていたようです。
高さ、前後、背もたれの角度は問題ないです。
シートのモーターのみの部品がないらしく、シートフレーム丸ごと交換らしいです。
保証期間内の方はすべてのモーターが動作するかたまに見ておくといいかもしれません。
書込番号:25266848 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
3月末に納車されたばかりです。
電動シートの件はトラブルもあるのかと少しびっくりしました。 長く乗りたいので、たまには様子をチェックしないといけませんね。
ところで、後期型と言うのは、何か変わった場所があると言うことですか? 半導体絡みの納車遅れでマイチェンすら無いと思っていたので…
書込番号:25268536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横から失礼します。
>まあさあさん
勘違いされてるようですね。
先代モデルのことだと思いますよ。
>c--t-nさん
先代を中古で購入されたと言う事ですよね。
補償で対応してくれれば良いですね。
書込番号:25268728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あかビー・ケロさん
スレ主さんは新車で最終後期を買ったのかと思ったのですが、違うのかな?
>c--t-nさん
保証で直してもらえれば良いですね。
滅多に使わない部位のトラブルは『え?何で?』ってなりますね。
書込番号:25269015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
そうですよね、勘違いすいません^^;
書込番号:25269594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なぜ中古になるんですか?私はディーラーで新車を納車していますよ。FK7の後期型です。
書込番号:25381634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新しいシビックはFL型のことですね、多分構造はFKとそこまで変わらないと思うので、電動シート車ならたまに見てあげるといいと思いますよ。
FK7の前期後期は結構細かいところが変更されていて、ルームランプLED、ボンネットが少し低い、リアアンダースポイラーっぽいのが追加、フロントの網がなくなってリアの網が深くなった、電動シート標準化、静音化などですかね。FLもそのうち細かいマイナーチェンジ版が出ると思います。
書込番号:25381640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
本日(9/24)、シビックe:HEVを試乗のうえ契約してきました。
納期予定はなんと驚愕の2023年9月とのこと。
寄居工場の生産ラインをタイプRにも割り当てる必要があるからだそうで。
ただ、かなり安全をみた納期予定なので実際はいくぶん短縮されるだろうとのこと。
にしてもまるまる1年待つのはなかなか辛いですね。。。
14点
>4hietaさん
こんばんは!
納期一年とは中々辛いですね!
私も、別のe:HEV納期情報の欄で情報をお伝えしていますが、7月17日契約で来年2月〜3月の納期で約半年待ちです。
公式HPでは納期半年以上になってしまいましたね!
それと、今の私のメーカーへの希望は、仕様変更でリヤにusbコンセントの設定とリヤフォグの設定です。
サンルーフは日本人は相手されていませんね!
それから現在の下取りになる車が納期まで故障しないことを願っています!
ディラーへの追加部品相談としては、スペアタイヤ。
出来ることならテンパータイヤです。
遠出してバーストして自走して帰れないのは辛いですから。
書込番号:24938294
3点
返信ありがとうございます。
担当さんも「なんかこの1カ月くらいで急に納期が長くなってしまいました」と困惑気味でした。
私も納期は半年くらいと想定して商談に臨んだのでびっくりです。
後席USBとバックフォグは仰るとおりですね。
いずれもそのうちオプションで登場するか、あるいは社外品が出るのを期待したいと思います。
販売主戦場の北米・中国版は、サンルーフ、後席USB、ハンドルヒーター等も装備されてるのでうらやましいです。
ちなみに試乗の感想としては、概ねYOUTUBEで皆さん褒めちぎっているとおりでした。
静かで乗り心地良く、加速もハンドリングも秀逸で、ブレーキのフィーリングも良かったです。
ひと昔前のハイブリッド車のカックンブレーキなぞ微塵も姿を現しませんでした。
試乗前に気になってた「最小回転半径5.7m」は、試乗とディーラー駐車場の車庫入れをする範囲ではあまり気にならなかったです。現在の車がスバルレヴォーグ(同5.4m)なのでそれよりは小回り利かないはずなんですが、あまり変わらない感覚で取り扱えました。
少しだけ気になったのは、信号待ちなどの停車中で発電のためエンジンがかかっている場合、意外にエンジン音が大きいことでした。まあ、それ以外が静かすぎるので悪目立ちしているだけかもしれませんが。
書込番号:24938413
3点
Rに割り当てるっていっても月数百台ですから良い訳にしても酷い。
書込番号:24938507
3点
>John・Doeさん
調べてみると、シビックの月販目標台数はガソリン300〜400台、ハイブリッド300台、タイプR400台だそうです。
少し古い数字が混ざってるかもしれませんが。
ホンダとしてもどれを優先するということはないでしょう(と信じたい)が、タイプRはシビックの重要なモデルですのでその生産スタートがシビック全体の納期に大きく影響を及ぼしているのでは?と想像してみたりします。
書込番号:24941170
3点
こんにちは。シビックハイブリッド、ワタシも7月終盤に契約して、そのときは来年1月頃納車予定という話でしたが、その後変更となって、3月あるいは4月以降? と長くなってます。まあ、今のところははっきりしたことはディーラーさんもわからないようで、気長に待つしかないようです。メーカー問わず、自動車業界に限らず、全体的に生産が追いつかないようですので、やむを得ませんですね。(^_^;)
書込番号:24970049
2点
>4hietaさん
typeRがイメージリーダーとなってFL型のベースモデルのデザインについても評価され、シビック全体で受注が伸びてるんでしょうか。
私はガソリンEXの6MTを6月に契約して2ヶ月待たずして納車となりましたが、数ヶ月でずいぶん納期が延びてますね。
とても良いクルマですので早く納車されると良いですね。
書込番号:24970122 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ハイローオジサンさん
そうですね、新型コロナウイルスでの工場稼働停止や各都市ロックダウン、ロシアのウクライナ侵攻とかいろんな世界情勢がありますから、自動車業界に限らず、製造業はみな大変な時期かと思います。
ここ1〜2年は半導体不足がずっと言われていましたが、熊本に台湾のTSMCが半導体工場を建設し、主に自動車向けの(最新の仕様ではない)チップが生産される予定とのことですから、少しはマシになると良いのですが。
それに加え、最近では自動車の電動化が進むにつれてハーネス不足なんかも言われてますね。いったいどうなることやら。。。
書込番号:24975767
2点
>未知案内さん
ありがとうございます。契約の際にディーラー担当者さんが仰ってたのは、納期は工場の70%稼働を前提に算定されるとのこと。いまホンダのホームページを見ると、シビックを生産する寄居完成車工場は稼働率が60%に落ち込んでいるので、さらに納期が遅れるかもしれません。
https://www.honda.co.jp/info/20210825.html
書込番号:24975774
4点
e:HEVを6/12に契約して、当初は年内無理かもでした。
しかし、8月頃には『11月末に工場出荷で年内確実ですね』から、本日連絡がありまして、『11/11工場出荷で営業所に届くのが11/18です』との事です。
早まっているのか遅れているのか、正直分からない状況でしたが、当初の情報よりは早まりました。
Type Rの生産も始まってどうなる事かと思っておりましたが、タイミングなのでしょうか。私の場合は早まりました。
皆様のご参考になればと思います。
書込番号:24978073
6点
>PaPa2964さん
こんにちは。
このeHEVタイプはほとんどオプションがないので、納期が違ってくるとすればボディカラーの違いかな?と思うんですが、差し支えなければ何色ですか??
書込番号:24979066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ハイローオジサンさん
質問ありがとうございます。
確かに違いがあるかもしれませんよね。
プレミアムクリスタルレッド・メタリックを購入しました。
参考になりますでしょうか?
書込番号:24979117
2点
>4hietaさん
契約おめでとうございます。
待ち遠しいですね〜
小生10月上旬に試乗と見積もりを出して貰いました。
e:HEV プラチナホワイト・パールで、納期5〜6か月との事。
試乗した感想は、一言素晴らしい!でした♪
購入欲上昇中ですが、やはり価格がネックです(涙)…
当方、山梨県です。
書込番号:24979210
1点
>たけ2号さん
ありがとうございます。
たけ2号さんも是非いっちゃいましょうよ!!
私はソニックグレーパールで、当方、寄居工場がある埼玉県民です。
リセール無視で単純に乗りたい色にしました。
書込番号:24980520
6点
>PaPa2964さん
なるほどそうでしたか。需要が高そうなカラーのほうが納期が早いのか、逆に珍しいカラーのほうが納期が早いのか、どちらなのかな?と思いまして・・・。ちなみにワタシはベタなホワイトパールです。(^^);;
書込番号:24980598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
シビックe:HEVですが、5/5に契約して10/28に納車しました。約6か月待ちでした。
契約当初、納期は12月末と言われていましたが、8月に1か月くらい早まりそうだという連絡をもらい、9月に再度連絡があり更にもう1か月早まりそうだという連絡をもらって最終的には納期約6か月でした。
書込番号:24987655
2点
>@アルファルファさん
なるほどですね。貴重な情報をありがとうございます。
先日、ディーラー担当者さんから私のもとへも連絡がありまして、契約当初1年待ちの2023年9月納車予定だったのが、11月から工場の稼働が「6割」から「通常」へ回復するため、納期が3カ月ほど縮まり2023年6月予定、うまくいくと2023年4〜5月頃納車の可能性もあり、とのことでした。
こればっかりは部品供給等の世界情勢に左右されるのでなんとも言えませんが、生産は少しずつ良い方向へ向かいつつあるようです。
書込番号:24990303
3点
私も先日ディーラー担当より2/17納車でもしかしたら1月に早まる可能性有りとの話をされました。半導体もそうですが、色んな部品が急に不足になったりで納期が前後するとのこと。来月には確定するので登録書類を準備することになりました。7/31契約で2月納車予定でしたのでほぼ予定通りで良かったと思っております。
書込番号:24999081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はクリスタルブラックパールを6/25に契約して、11/25に納車が決まりました!
ちょうど5ヶ月ですね。
当初1月末から2月上旬と言われていましたが、8月上旬に11月末に前倒しになりそうと連絡があり、
そのまま変わらず予定通りになった感じです。
書込番号:25003477
2点
>けいと坊っちゃんさん
情報ありがとうございます。
そうすると6カ月前後での納車になるんですかね?
納車楽しみですね!
書込番号:25007900
1点
>まおちーさん
情報ありがとうございます。
まちおーさんは5カ月ですか。早めに契約に動いた方ほど納車延期の影響は少なそうですが、全体的に納期が縮まってはいますね。
気が早いですが納車おめでとうございます!
書込番号:25007907
1点
自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
2022年4月に納車されて、最近になってセンターコンソールとロアカバーの接続部分に爪らしきループが出ていることに気がつきました。
運転席側も助手席側も飛び出ているのですが、この爪はロアカバーの下に入るべきものか教えてください。
納車されてすぐに、ディーラーで設置してくれないオプション(この掲示板ではタブー)を黄色い帽子のお店にお願いしましたが、たぶんその時からかと思います。
元の状態を覚えていないので、ユーザーの方、ご協力お願いします。
書込番号:25314633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スピーカー交換時に中に入れ忘れてますね。
外に出ていないのが正解。
書込番号:25314661 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>コウ吉ちゃんさん
ありがとうございます。
スピーカー交換とは一言も書いていませんが、文章を読まれてのご回答でしょうか?
また、FL1、FL4、FL5のユーザー様でしょうか?
書込番号:25314680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットのカタログ画像を見てもツメは出ていませんけど。
ユーザーじゃなくても、これは不自然でしょ。
オプションを取り付けた際のミス?
書込番号:25314743
1点
この部分ってスピーカー交換しかない。
自己責任でやったんだからいいんじゃないの。エアバックセンサーどうのこうので変えるなとか言ってるからだと思うんだけど、DOPでカスタムスピーカーあるから問題ないっしょ。
交換した所で直してもらえると思うよ。
書込番号:25314780 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>肝臓@脂肪さん
>この爪はロアカバーの下に入るべきものか
ユーザーでないですが、中に入るのが正解と思います。
(これがもし正解だと言われても、自分ならそれでも中に入れるか切ります)
シフトノブ外してパネル引っ張るだけのようですので、自分で直すのも大して難しくないかと思います。
みんカラ等に外し方出てるのでやってみては?
書込番号:25314893
1点
>コウ吉ちゃんさん
オプションはこの掲示板ではタブーの品物です。
スピーカーではありません。書いていないことを勝手に決めつけて書くのはやめてください。
回答がいい加減で信用なりません。
>ジャック・スバロウさん
取り付けの際の現状復帰ミスですね。
1年も前に施工しているので、お店に何を言っても無理でしょう
>ゆうたまんさん
自分で直そうと思っています。
書込番号:25314928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
キャンセラーのこと?
掲示板でタブーなことを書き込んでる本人がエラくイキがるね。
親切に教えてやってるのに。
書込番号:25314961 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
>肝臓@脂肪さん
三流の対応でしたね。担当者の程度が知れますね。ご自分で対応可能なら最初からご自身で取り付けしたら良かったんじゃない?
>コウ吉ちゃんさん
親切の押し売りは必要ありませんけど?何か勘違いしてませんか?
書込番号:25315036 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>のり太郎 Jrさん
車の数が少なくて、施工経験がなかったためかと思います。仕方ないですね。
書込番号:25315121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シビックの中古車 (全4モデル/1,039物件)
-
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 363.7万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 264.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 388.2万円
- 車両価格
- 368.6万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 45km
-
- 支払総額
- 275.2万円
- 車両価格
- 263.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
15〜317万円
-
107〜978万円
-
29〜1493万円
-
65〜529万円
-
50〜268万円
-
130〜267万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 311.7万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 363.7万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 269.8万円
- 車両価格
- 264.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 388.2万円
- 車両価格
- 368.6万円
- 諸費用
- 19.6万円
-
- 支払総額
- 275.2万円
- 車両価格
- 263.8万円
- 諸費用
- 11.4万円



















