ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13300件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9020件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3320件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

納期に影響か!

2023/04/01 12:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:122件

https://creative311.com/?p=151685
事実ならば、この先の生産に影響がてるのだろう!

書込番号:25204367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 13:55(1年以上前)

そういえば、ここ数日、生産台数が伸びてないみたいです。
生産停止中ですかね。

書込番号:25204432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 20:29(1年以上前)

日本ではこれまで通り生産は継続されるのでは?

書込番号:25204917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/02 01:47(1年以上前)

担当営業に聞いてみましたが、今のところそんな話しは聞いていないという事でした。
正式にホンダからアナウンスが出たらそれが真実であり、出ない以上は推論でしかありませんからステイで。

書込番号:25205297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/04/11 19:38(1年以上前)

日本では今のところ影響ないようですね。私のクルマですが3月末製造分が無事登録されました。2週間前に工場から販社に納品されましたが当方の都合でまだ納車されてない状態ですがw

書込番号:25218082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/12 11:00(1年以上前)

USでは話題の車ではよくあるネガ記事が出ますね
仮に記事内容が事実だとしてもシートサプライヤーの溶接部ラインの不具合であり基本設計の問題ではないと考えます。
なのでUSサプライヤーに関する案件にとどまるでしょう。

日本の場合旧東京シートでの製造だと考えますので
製造会社及び製造ラインが違いますから波及してくることは無いかと思います。

書込番号:25218729

ナイスクチコミ!5


Bullzさん
クチコミ投稿数:23件

2023/04/12 12:17(1年以上前)

>detour masterさん
輸出仕様車も寄居で完成車体として出庫されるのではないのですか?

書込番号:25218791

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ701

返信39

お気に入りに追加

標準

ホンダ販売店営業マンレベル低い

2023/01/06 21:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:5件

TYPE Rのオーダーをメーカーに入れたとの連絡を電話で10月末に頂いてから年明けても一切連絡がありません! 
ホンダディーラーはどの様な教育をしているのか? 
一昨年レクサスNXを注文してTYPE Rと同様に納期が見えない状態になっていたが、年末年始には連絡して頂いた。

待たせているお客様に年末年始に連絡入れるのは当然と思うのは古い考え方ですかね?  

尚、レクサスはNX納車遅れているお客様に全員に「NXすべて 雑誌」「京商のNXミニカー」「レクサスステンレスボトル」の
ご迷惑プレゼントがあった!

因みホンダディーラーはホンダカーズ 東京中央

書込番号:25085679

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に19件の返信があります。


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/07 05:21(1年以上前)

当方が今回契約したDは新年挨拶を絡めつつオーダー入力完了の連絡くれました。
景気の悪いご時世なのでスレ主さんが以前体験したレクサスのようなプレゼントはごく稀かと存じます。
必要最低限の連絡もないDでない限り普通と思います。それよりもあの価格であれだけの高性能車を提供してくれたホンダを称えたい。

書込番号:25086050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3076件Goodアンサー獲得:254件

2023/01/07 06:17(1年以上前)

>レクくんさん
古い考えです

書込番号:25086064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/07 07:40(1年以上前)

愚痴を言うまえに伝えたいことが有るのなら直接伝えましょう。
それができないなら諦めてくださいね。

書込番号:25086108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:69件

2023/01/07 08:33(1年以上前)

この手の不満を言う方と
客の立場で出会ってみたいです。

きっとウザイ位
下から下から
頻繁に連絡を頂けるんでしょうね。

書込番号:25086141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/01/07 10:47(1年以上前)

>レクくんさん
この物価高の現代に500万程度の車で、そこまで上から目線になれるんですね。
スペックで選ばずに
ハイブランドで選べば良かったのでは?

書込番号:25086279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2023/01/07 13:14(1年以上前)

>レクくんさん

お客様は神様と言う意識がお有りなんでしょうね。

昔は、お客様は神様という言葉がありましたけど、お客様は神様は店側が思って接客するもので、お客側が思ったらただの勘違い野郎でしかない

今は、お客はお金を払うその対価としてお店は商品やサービスを提供すると言う本来の対等のやり取りが当たり前なんでしょうね
お客様は神様ということ自体古い考え方かもしれません

書込番号:25086436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2023/01/07 13:33(1年以上前)

12/28ごろに「今年も一年お世話になりました。ご注文状況は変わりありません。では。」
1/5ごろに「あけましておめでとうございます。ご注文状況は変わりありません。では。」
って電話が欲しかったのでしょうか。
私だったらごめん被ります…σ(^_^;)

書込番号:25086466

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/01/07 14:08(1年以上前)

「お客様は神様です」

https://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html

書込番号:25086515

ナイスクチコミ!6


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2023/01/07 15:04(1年以上前)

categoryzeroさんがあげているように、
そもそも「お客様は神様です」の意味を多くの人が間違えて認識している。

書込番号:25086586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/07 16:02(1年以上前)

レクサスの各種サービス(オーナーズラウンジのお茶やお菓子含む)に掛かる原資は、
車両代金に含まれているからできることです。
自分たちでお金を出してサービスを受けてるだけの話なので、余計なお金を払ってない他メーカで同じ扱いを求めるのが間違い。

書込番号:25086660

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2023/01/07 22:16(1年以上前)

>レクくんさん
>待たせているお客様に年末年始に連絡入れるのは当然と思うのは古い考え方ですかね? 

当然だと思うのなら、お客さんの多そうな日に店舗に足を運んで担当の営業さん呼び出して大きな声で文句を言ったらいいと思う
他のお客さんの反応を見れば自分の考えが一般的かそうでないかわかるよ

書込番号:25087179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/01/08 00:07(1年以上前)

>レクくんさん
どんな良い車でも不満に思った状態で納車したらその後の対応にも満足しないと思うので良いカーライフは送れないと思います。キャンセルした方が良いのではないでしょうか?

書込番号:25087304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2023/01/08 00:49(1年以上前)

昭和だね。

3000万円ぐらいのクルマなら、まめに連絡してくるでしょう。

年賀状もカレンダー無も経費節減ですね、カレンダーは迷惑だったのでちょうどよかった。

書込番号:25087342

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/08 08:46(1年以上前)

スレ、消された…
結局ずっと否定され続けてる。

書込番号:25087555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2023/01/08 12:42(1年以上前)

営業マンとしては連絡した方が気が楽です。
ただ今は無意味だと嫌がる人が多々いらっしゃいます。なので連絡したくても遠慮している事もあるのではないでしょうか? グッズは貰う立場になると微妙です、テッシュなと日用品なら役に立ちますか…。

書込番号:25087875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:469件

2023/01/08 14:36(1年以上前)

> ホンダ販売店営業マンレベル低い

スレ主さんが電話をもらう約束してないなら仕方ないですが。
電話の有無で「営業マンレベル低い」になるの。?
驚き。

>待たせているお客様に年末年始に連絡入れるのは当然と思うのは古い考え方ですかね?  
今時、古いでしょう。

書込番号:25088037

ナイスクチコミ!14


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/08 15:09(1年以上前)

ごめん、何の連絡するの?ww
まだ納期不明ですよとか?ww

書込番号:25088079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 14:59(1年以上前)

素直に連絡よこして迷惑プレゼントミニカーをくれと電話してみたら社会の事がわかるかも
トミカの初回版擬装typeRでないとダメというと更によくわかるかも

書込番号:25089713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:486件

2023/01/09 22:22(1年以上前)

レクサスはそういう経費が車両価格に包含されており、ホンダはそうではないというだけのことじゃないでしょうか?

年末年始に連絡を入れることは何の付加価値も生まないと思うのは私だけ?日本の生産性が低いことの一端でしょうかね?

書込番号:25090505

ナイスクチコミ!7


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2023/01/09 22:38(1年以上前)

  
 折角、センセーショナルなタイトルと共に、社名まで具体的に明記されての板建なのに、散々な(?)反響ですね。
ただ、もしこれから長いお付き合いになるのでしたら、そこまで出されなくてもとは思いますが・・・。

 因みにうちでは、2台現有している車購入のDに、更に一台を契約し待たされていますが、年頭は何の連絡もなかったです。
まあ、そんなもんでしょう・・・・・。
あっ、でも もし「納車遅れの為のプレゼント」を頂けるのなら、それは大いに嬉しいですけどね!(^-^;

書込番号:25090527

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ74

返信19

お気に入りに追加

標準

本日納期が分かりました、情報展開です

2022/12/19 20:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

当方、10/29契約、11/25オーダー入力されました。

本日連絡があり、2025年度上期(4〜9月)の納期になるとのことでした。
この納期についてですが、11/24以降にオーダーされた方の納期の目安になってるようです。Dにて資料を見してもらえました。
それより前の方は2024下期(10〜3月)になるようです。

ただ、この見込みが半導体生産数の増加を見込んでいるもので、部品の調達が回復すれば納期が早まる可能性があるとのことでした。

自分のオーダーが11/25日なのでちょうど区切り目ということもあって2024年度に納期がなるかもしれないとのこともおしゃっていました。


また、納期ですがおおよそ一週間オーダー日が違うと一か月遅れる感じだと思います。


で、受注停止になったわけですが、その影響で試乗のほうもオーダーできない車を試乗させれないとのことでした・・・。
オーダー通った方はもしかしたら試乗させれないか便宜をとってくれた担当に感謝です。

書込番号:25060536

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/19 20:38(1年以上前)

それは良い情報をありがとう!

11/24にオーダーいれた自分は2024年グループにはいれるの??

ホンダって木曜にオーダー入れるから11/25日にはオーダー入らないと思うんだけど。。。

書込番号:25060571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/19 21:04(1年以上前)

試乗車はいつも通り中古車部門に

書込番号:25060617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 21:14(1年以上前)

こちらも本日連絡あり、24年度下期予定でした。
7月末予約(注文)、10月最終週オーダー。中部地方です。
おそらくスレ主さんが見たのと同じ資料を元に連絡いただいたのだと思います。
初動一週間の差が納期2年の差になるとは…

書込番号:25060638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/12/19 21:21(1年以上前)

私も今日Dより連絡ありました。
当方申込み8/28、オーダー11/17です。担当Dによると、10月下旬から11月中旬のオーダー分で、納車予定が2024年10月から2025年3月の枠とのことでした。
時間はかかるが、納期予定が出たものは必ず納車すると言ってました。

書込番号:25060650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


arakinさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/19 21:37(1年以上前)

私が購入したディーラも購入出来ない車を試乗させられないと言ってました。また、ディーラも1年売れないらしく、行き場が無いと。。。本当にディーラでも1年売れないのか疑問ですが、本当なら融通利かせて、中古車市場に流して欲しいですね。

書込番号:25060675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/19 21:38(1年以上前)

>ズムスタくんさん
予想より早く納車されそうで良かったですね!

オーダー入力は、その週の分が木曜日から可能になる様です。
私の場合、木曜日に、販社のオーダー入力担当者が体調不良で休みで、次の日の金曜日に入力完了でした。

書込番号:25060677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/19 21:57(1年以上前)

なるほど、金曜のオーダーもあるんですね!

自分はまだ担当者から連絡ないので週末に連絡来るのを期待して待っておきます。。

書込番号:25060702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/12/20 07:31(1年以上前)

同じく11月24日オーダー入力組です。いい情報ありがとうございます。上手くいけば2024年ですか!まだディーラーから連絡ないので心待ちにしております。2026年も覚悟していたので嬉しい限りです。過度な期待は禁物ですが。

書込番号:25061083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/20 07:41(1年以上前)

あまりにも今月生産をしてないので1月にもとに戻らないと納期も延びる可能性ありますよね。。、

書込番号:25061090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/20 13:07(1年以上前)

本日、本田技研のホームページのシビックタイプRの納期が1年以上に伸びました。他車種では前例がない長納期になってます。
やばいですね〜

書込番号:25061474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/20 17:58(1年以上前)

本日、ホンダカーズさんから納期の連絡がありました。
11月オーダー 青色 で 24年下期(24年10月〜25年3月)
営業さんから「24年下期納期10台中の5台目なのでおそらく24年の12月前後ぐらいになるのではと思います。長い間お待たせしますが、確実にお届けしますので楽しみにお待ち下さい。」と言われました。

書込番号:25061792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/20 23:38(1年以上前)

私も連絡があり、10/27オーダーで24年10月頃納車とのことです。
九州の片田舎の地場ディーラーですが、来年の1月からはオーダーもストップなので、再開したら発注分が捌ける目処が立つまでは新規発注中断らしいです。

9/3発注にしては早く来そうなので安心です。色はブルーです。

ご参考になれば。

書込番号:25062280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/21 00:24(1年以上前)

>k−チンさん
11月は、何週目(何日)のオーダーですか?
※これ情報として重要てす。
あと文中の10台とは、どこでの台数ですか?(店舗? 販社?)

書込番号:25062356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/21 00:45(1年以上前)

11月入力済みとしか聞いてないので何週目のオーダーかはわかりません。注文したホンダカーズ系列全店での24年下期に納期が決まったものが10台と聞きました。

書込番号:25062382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/21 12:19(1年以上前)

>k−チンさん
回答ありがとうございます!
皆さんの情報から、私も24年度下期納車と予想されます。部品の欠陥?、半導体不足、コロナ、政情不安、と今一番悪い状況下での納期回答ですので、これからは上向き、回復しかないですよね!納期短縮、前倒しに期待したいと思います。

書込番号:25062843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/22 17:14(1年以上前)

注文からオーダーが1ヶ月とは羨ましいです。千葉ですが、8月盆明け契約で、その時点ではオプション等が明確でなかったのでオーダー前に再度契約見直しして発注するとのことでしたが、未だに連絡無しです…連絡来るのは試乗車あります、受注停止になりますという話題だけです。
発表前注文の皆さんは、オプション等見直し契約してからオーダーですか?

書込番号:25064507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/22 21:12(1年以上前)

>ズムスタくんさん

自分もオーダー扱いは11/24になるとのことでした!
2025年の4月になりますね〜長い旅路ですよ・・・

ただここから前倒しもあり得るんで楽しみに待ちましょ

書込番号:25064834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/22 21:29(1年以上前)

>やまっけんさん
本日、ホンダカーズさんにオーダー日の確認しました。
11月10日オーダーだそうです。
参考にしてください。

書込番号:25064863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/23 00:58(1年以上前)

>k−チンさん
コメントありがとうございます。私も同じ週のオーダーです。24年度下期納車ということになりますね。好転することを願うばかりです。

書込番号:25065125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

7月29日に前金振込み済ですが納期未定

2022/12/19 22:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 issonsnさん
クチコミ投稿数:1件

ホンダ車を買うのが初めてで近くの店舗に行きましたがハズレの店舗だったのでしょうか…
振込みの催促の連絡はして来たのにそれ以降はこっちから連絡しないと何もアクションが有りません。
当初発売の9月には納期が分かると言っていたにも関わらず今日現在未だに納期未定です…
順番を後ろ回しにされてるんじゃないかとか変に考えてしまいます笑
他の方の納期がいつ頃とかある程度分かっているのが羨ましい限りです。

書込番号:25060805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10件

2022/12/20 02:02(1年以上前)

何度か聞いて、オーダ入っていないなら
間違いなくディーラーガチャでしょうね?
意外にオーダ入っても連絡して来ない営業の人
いるけどね。
もう一度聞いて見たらどうですか?

書込番号:25060958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/20 03:00(1年以上前)

何も連絡が無いと不安になりますよね。

実際のところ、もしも10月13日以降にオーダーをいれてもらっているのであれば、私含めて正式な納期は未定と言う方が多いかと思いますので、そういう意味では未定という表現は間違いではないかと思いますが・・・

不安であれば、オーダーまでは済んでいるけどバックオーダとなっているのか、それとも現時点でまだオーダー待ちの順番待ちなのかを確認したほうがいいかもしれませんね。

前者であれば他のスレで、大まかな納期目安情報が展開されてますので、参考になるかと思いますが。


書込番号:25060978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/20 06:54(1年以上前)

担当者はまちまちです。

自分はメールでやり取りしてますね、電話だとまだ納期もわからないのにしつこいと思われるのもいやなので。。

書込番号:25061062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/20 09:29(1年以上前)

7月29日に注文書にサインでしょうか?
現在10月6日オーダーの方が、BO組からやっと納期の連絡(2024年1、2月辺り)が来ている状況です。
10月6日のオーダーの方の注文日を見ているとスレ主さんと同じ29日前後の方が多いです。
なので、まだ連絡が来ていないのでしたら、13日か20日にオーダーを通していてBOの納期未定組で連絡が来ていないのではないでしょうか?
現在1周遅れのオーダー組で半年スパンで納期がずれていくので、何月何日にオーダーを通したのか、ディーラーに確認した方が良いですね。オーダー日が分かれば、その後ディーラーに確認しなくても周りの方の意見で大体の納期が見えてきます。

書込番号:25061192

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:332件

2022/12/20 18:12(1年以上前)

「振込みの催促の連絡はして来たのにそれ以降はこっちから連絡しないと何もアクションが有りません。」

よくわかりませんが、振込の催促があったというのは、オーダーを早く入れるための親切からかもしれません。
恐らく、手付金が入らないと、オーダー入れられないのではないでしょうか。
手付金納付遅くなればなるほど、あとから注文した人に先を越される。
それで何ヶ月も遅くなるとか。私の推測です。
手付金遅ければ、早く注文したことが無意味になってるとか。
わかりませんが。
それ以降は、しばらくはいつになるかわからないので、連絡しても意味ないので、しないとか。
そんなものかもしれません。

書込番号:25061802

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/20 22:20(1年以上前)

そんなもんでしょ。
営業の人にとって、お客さんは貴方だけじゃないんでねw
ちなみにオレは発表翌日に予約と金入れたけど、納車予定月は俺から聞いたけど。

聞きたい事は自分で聞けよ。確定の情報じゃないと言わない営業の人もいる。

書込番号:25062150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

ビビり音

2022/11/13 00:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:32件

納車されてさっそく慣らしをしてますが、助手席からビビビビと不快なビビり音が出ます。
最初はオーディオ?と思い完全オフでも鳴り止まず、グローブボックス内の車検証かな?と思い取り出しても止まず。

原因は助手席シートベルトの根元(アンカーといえばいいのでしょうか?)が緩い?!ようで共鳴してビビビビと鳴ります。

仕方ないので誰も乗ってないのにシートベルトを締めておくとテンションがかかって共鳴のビビり音が、なくなります。

さて・・・ディーラーはどう対策してくれるかなぁ。これ以外はとても素晴らしいのに残念です。

書込番号:25006980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/13 04:02(1年以上前)

初期ロットなんてそんなもん。
愛嬌だと思ってとりあえず保証で交換。
それでも直らなかったら対策品を待つ。


書込番号:25007066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2022/11/13 05:29(1年以上前)

>待ジャパンさん
メーカーも情報ないでしょうしね。そうしますね。

書込番号:25007082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16207件Goodアンサー獲得:1323件

2022/11/13 07:10(1年以上前)

他社種ですが同じ様な事が有りました。
原因が同じかは不明ですがスレさんが指摘の部分付近からの発生でした。
アンカーが緩いわけでも無く最終的にアンカー部分で自在に動く部分の精度?が何か悪かったのかシートベルトのキャッチャー?を丸ごとお取替えで直りました。

発生部が特定されているなら取替えが近道かな。

書込番号:25007122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2022/11/13 09:29(1年以上前)

>麻呂犬さん
情報ありがとうございます。助かります。まさに同じかと思います。シートベルトのアンカー部分がよく動くようになってますので。
まずはディーラーに相談してみます。

書込番号:25007276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/11/13 17:29(1年以上前)

そして、GPSを拾ってないことに気付き診断してもらったら、昨日から一度も拾えてないとのこと(*T^T)

急遽ナビ裏バラシテ対応してもらってますが・・・どうなることやらです。

ナビはアンドロイドがあるのでいいのですが、サーキット拾わないとリミッターオフやタイム計れないので・・・来週走行予定なのに。

書込番号:25008063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ354

返信52

お気に入りに追加

標準

作業工賃に関して

2022/09/08 23:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:25件

いつも参考にさせて頂いております。
先日、予約を入れまして見積書を作成して頂きました。
その後、SNSに他の方の見積もりがアップされていたので拝見していたら、OPのドアバイザー
(作業時間1.0H)で4000円ほど価格に相違がある事に気づきました。
ちょっと差が有りすぎるのではと思いまして計算したところ、1.0H辺りの工賃が税抜き7000円と
当方10500円で3500円の差がある事になります。ホンダさんのディーラーは初めてなのですが、
地域差?とはいえあまりの金額差に驚きました。そうなると車検費用も高そうで今から怖い・・。
せっかくの新車ですから細かい事をいっても仕方ないですけど、値引き0での購入なのでちょっと
モヤモヤしてしまいました。

書込番号:24914385

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に32件の返信があります。


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2022/09/10 10:07(1年以上前)

確かに、AP1に乗ってた時、純正の専用タイヤと市販同銘柄のドライでの性能差に驚きました。
当時はお金が無く市販タイヤを使い続けましたが、
ただウエットだと逆に市販タイヤの性能に驚きました。 
でも純正タイヤは製造打ち切りがあるのと、バーストした時にメーカーの製造待ちになりました。

書込番号:24916238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2022/09/10 10:35(1年以上前)

すみません書き忘れました、純正タイヤでもディーラー以外で買えますよ、少なくともFD2は買えました。その時、無限のRRか聞かれ、限定車もタイヤ替えてるのと供給を守っているのに驚きました。

書込番号:24916277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 14:03(1年以上前)

というより、純正のタイヤより値段が安くて性能がいいのあるから、わざわざ純正タイヤに拘らなくていい。

書込番号:24916552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/10 15:25(1年以上前)

タイヤの性能ってどう判断されてますか?

おそらく個人の使われ方使う範囲で評価するところが違うと思いますが。。。

Type-Rを購入される方/現在所有されている方はどうですか?

例えば
操舵入力に対して(操舵角5度以内)
サイドフォースの初期応答くれ、ゲイン(Cp)、共振周波数

最大Cf(コーナーリングフォース)
Cf限界の予知性(唐突に滑らないCf特性)

回転振動
パターンノイズ
排水性
保障最高速度

など他性能かありますが。。。

書込番号:24916639

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 17:07(1年以上前)

もちろん、今まで街乗り〜峠〜サーキット走行まで経験して書いていますけどw

シビックタイプr納車されても、間違いなく純正は自分では買いませんねw

書込番号:24916759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 17:11(1年以上前)

もちろん、クルマに対してドライバーのスキルは様々なので、アンパイで純正を使いたい人はどうぞw

書込番号:24916765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/10 17:32(1年以上前)

追加です

FK8からニュルブルクリンク量産最速Timeが主要件なので
加減速が伴った旋回などからCF特性にて荷重依存性を少なくしていると思われます。

なので、その性能はワインディング路にて加減速が伴っても公道走行範囲では操舵初期の応答性と
ハイグリップのオンザレール感覚などの性能比較がわかるかもしれません。

ちなみにFK8以前(FK8を含まない)のType-Rは
Honda独自の基準で鈴鹿サーキット走行要件で決めていたはずです。
なのでその基準からはずれた後輪リジットアクスルの場合 Type-R ユーロとしていました。

タイトルと外れた内容となってしました 
スレ主のちゃんたろさん 申し訳ございませんでした。

書込番号:24916791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2022/09/10 17:40(1年以上前)

>MA-KUN802さん
具体的なタイヤ銘柄教えてもらえると、嬉しいなあ。
そういった情報を、掲示板ではみんな期待しているとおもいますので、よろしくお願いします。

書込番号:24916804

ナイスクチコミ!1


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2022/09/10 17:54(1年以上前)

状況(人)によって求める性能が違うので一概に何がいいと言うのは難しいのでは? 
さすがにサーキットで純正は使いません…人それぞれの拘りでいいのでは、僕は作り手の思いを感じたいのでなるべく乗り味を変えたくないです。

書込番号:24916821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/10 18:41(1年以上前)

その通り
皆さんの返答の通り大半の方は市販タイヤでいいんです。
ご自分の使い方使う範囲及び金額などで決めるのが。。。

ただ純正が何故高いのか
それなりにタイヤの静特性、車両実走による動特性などなど。。。
理由があります。
ということだけで理解して頂ければ。

書込番号:24916893

ナイスクチコミ!6


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 19:04(1年以上前)

たかしさん
だから、使用用途と運転のスキルよりますけどw
ちゃんと見てます?


ムサシさん
純正タイヤは、性能を分布で表すと全てに置いて平均点の3点。そこから何を求めるかによりますね。
大概は純正タイヤを再び買わないですけど、値段の高さで。
各タイヤメーカーもテストを行なってタイヤを作っているし、純正タイヤ意外にも値段が安くて性能いいタイヤがあるのは紛れもない事実。
純正しか使った事ない人は分からんかもねw
だいたいタイヤの性能を充分に使いきれている人がどれくらいいるかw
まぁオレもそうかもしれないけど。

書込番号:24916925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/10 19:13(1年以上前)

だいたいなんでタイヤの話題だしたの?
毎回のウンチクを披露するため?w

書込番号:24916940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2022/09/11 17:35(1年以上前)

スレ主です。
私の細かい話に対して色々なご意見を頂きましてありがとうございました。
皆様のおしゃる通り全体の支払い価格に対しては微々たる差ですし、気にしないように致します。

ただ、私がモヤモヤした要因はOP全体の価格差ではなく、同じメーカー下のディーラですし
(資本関係は別としても)、OP取付時の作業品質やレベルもほぼ同等と考えられる事から、
時間あたりの工賃の差が大きいような気がしてしまいました。
おそらく、下限と上限での比較になっていたのだろうと推察しますので差が極端になっていたのでしょう。

既に納車された方もいるようですし、その日が来るのを楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:24918330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/09/12 01:41(1年以上前)

>ドアバイザー付けるのって日本車だけだし、

欧米とは気候が違うんだから、輸入車の基準に合わす必要は無いと思う。
無限みたいなアフターパーツのメーカーでもわざわざ独自のバイザー開発する位だから需要はあると思う。
後、欧米の人って濡れる事にあまり関心がないみたいで雨が降っても傘よりレインコート着る人が多い。
後、アメリカの西海岸なんて殆ど雨が降らないから誰もワックス買わないんでワックスの会社が倒産してしまったつう嘘みたいな話もある。

書込番号:24919080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/09/12 09:37(1年以上前)

>ちゃんたろさん
>同じメーカー下のディーラですし(資本関係は別としても)、OP取付時の作業品質やレベルもほぼ同等と考えられる事から、時間あたりの工賃の差が大きいような

それは一理ありますね。

資本が異なれば価格は違って当たり前でしょう。もし横並びで同じなら“再販価格”や“談合”のようなもので、むしろ不公正取引とも言えます。とは言えそれぞれのブランドはターゲットマーケットがありますから、類似顧客の嗜好範囲内である程度の価格水準内に自律的に収まるはずでしょう。

とするとどの程度の差なら妥当と言えるかですが、これは購入者の感覚なので難しいです。高すぎて誰もその価格で購入しなければ下げてくるでしょう。コスト削減や販売拡大で固定費負担を下げるなど、さまざまな工夫で生き残り・利益拡大を図ります。
しかしもし販売者が「本当は売りたくない・提供したくないがラインナップ上提供(している事に)せざるを得ない」場合は高めに設定するでしょう。

「そんな場合があるか?」
例えば専門の作業工数を準備出来ない、したくない、出来ても儲からないからやりたくない、等々、状況は様々です。

購入者として出来ることは価格交渉ですが、お互いに納得出来るところに落とせなければ、将来を含む取引を総合的に考えて自身の価格水準感覚と合わないならその販売者からは買わない、しかありません。
私の場合だと銀座の高級クラブには行かない(行けない)が地場のスナックには行く、って事です。同じ酒、同じ肴でも伝票の数字は全く違います。

書込番号:24919298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29488件Goodアンサー獲得:1638件

2022/09/12 09:54(1年以上前)

>OP取付時の作業品質やレベルもほぼ同等と考えられる事から、
>時間あたりの工賃の差が大きいような気がしてしまいました。
>おそらく、下限と上限での比較になっていたのだろうと推察しますので差が極端になっていたのでしょう。

SNSの投稿時期は最近か確認されましたか





書込番号:24919311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2022/09/12 22:35(1年以上前)

>categoryzeroさん

私のモヤモヤを理解して頂いたようでありがとうございます。
工賃というのは表には出ない言い値みたいな部分がありますので、例えばですが「粗利の大きい
コーティングを注文した場合は8000円、コーティングなしの場合は10000円に設定して利益を確保しよう」とか
「お得意様と一見さんでは設定を変えている」とか使い分けをする事も仮定の話ですが可能ではありますよね。
そのような疑念が起きないように、同じメーカー下のディーラではあまり大きい価格差が出ないような設定に
して頂きたいというのが、私の勝手ではありますが率直な感想です。
(そもそも値引きという不明瞭なシステムが存在していますがね・・・・)
「そんな細かい事いうなら車買わなきゃいいじゃん」とか他の方から突っ込まれそうですが、そこは
ご容赦ください。(笑)


>gda_hisashiさん

>SNSの投稿時期は最近か確認されましたか

ご質問の意図ですが、数年前にアップされた他車の見積もりを見ているのではという事でしょうか?
車名も確認出来ますし、本体価格4,997,300円となっていますので直近のもので間違いないと思います。
ただ、全く存じ上げない方のSNSなので、直接リンク等に関しては避けさせて頂きます。

書込番号:24920307

ナイスクチコミ!1


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2022/09/19 22:39(1年以上前)

>ドアバイザー付けるのって日本車だけだし、

ちょこちょこ立てられるドアバイザー付けるか付けないかの
スレにこう言う書き込みする人がいます。

でも、日本以外でもオプションとして有ります。
例えばゴルフの本国アクセサリーカタログにも載っていて
「フォルクスワーゲン純正のドア ウィンド ディフレクターを使用すると、
雨や雪の中でも窓を少し開けたままにして新鮮な空気を楽しむことができます」
って書いてあるので、使用目的も同じと考えます。

書込番号:24931241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/09/23 10:40(1年以上前)

皆様の寛大なお気持ち溢れる書き込みが充満しているのを見てびっくりしました

時間レート1万を許容できるとは

皆様の職場の製造現場では、いくら位に設定されているのかご存知でしょうか

ちなみに弊社は零細なので4500円です
現場では三菱重工製の機械も使っていますが、その保守レートは出張旅費も含んで約6−7万/日です

私のお世話になっているディーラーでは公称9000円/Hですが、フィルター込みのオイル交換(約5リッター)を5000円でやってもらってましたが、この梅雨過ぎから8000円に改定されました
オイルはDL1という比較的高いものそうです

オイル交換工賃でおわかりのように、実際に9000円のレートを取りきる事は難しいみたいですね

で、値切るなとか安い店には腕のいい工員がいないとかを断定されている方も散見されますが、世の中の事を何もご存知ない方ですね

経験論でいえば
そもそもディーラーも商売ですから、合わない仕事はしませんから
で、工員の質と単価はなんの関係性もありませかんから

書込番号:24935839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/24 20:03(1年以上前)

遅ればせながら、販社により工賃は違いますね。同一地域でも資本により工賃は違います。おおむね大型販社(ホンダ販売都道府県名)のようなところよりプリモ店からホンダカーズになったところのほうが工賃は安めです。工賃は見積もり作成用のタブレットにインプットされています。またユーロホーンを例に上げるなら通常のシビックよりタイプRは工時間が多めとなっています。
ところでドアバイザーのような簡単につけれる用品ならディーラーまたはネットで本体だけ取り寄せるのもありですね。自分でつけるか車好きの友人につけてもらいましょう笑
また用品には取り付け説明書がついています。内装を剥がす必要のあるものは外し方も載っています。
取り付け説明書はディーラーによってお客さんに渡さないところも多いので知らない方もいるかもしれませんがwもちろん取り付け説明書がつくのは用品だけですw

書込番号:24938149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:109〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/633物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/633物件)