ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(13305件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9024件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ169

返信30

お気に入りに追加

標準

ソニックグレーの転売車

2022/11/04 21:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:42件

とうとう ソニックグレーの転売車まで
堂々と カーセンサーに1050万で 出始めましたね
誓約書は やはり法的意味なし ペナルティなしなんですかね? 500万もあがれば 転売目的で購入したので無くても 迷いますよね〜 でも この金額で売れるのでしょうか?

書込番号:24994678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/04 21:45(1年以上前)

こんばんは、
誓約書というのは人によっては道義的な効果はあっても、
法的拘束力はありませんね。

現金買いで、所有者が車検証上に明記されれば、
どのように処分しても自由です。
(ただし輸出が禁止されている地域があればそこへの輸出はできません)

買い手があるかどうか、これはわかりませんが
どうしてもすぐに乗りたくて、余剰資金が豊かな人などがいないわけではありませんね。
多額の遺産が手に入ったなど。(じつは私も・・・・・・)

書込番号:24994698

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2022/11/04 21:47(1年以上前)

円安での海外バイヤー向けなのかな?

500万の売却益なら国内自動車メーカー1社の出禁ぐらい耐えられるかも。

書込番号:24994699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/04 21:48(1年以上前)

車体番号を特定して、HONDA系ディーラーは入車拒否とかって出来ないのですかね?
 契約書(注文書)に【登録日から1年以内に売買された車は、一切車両の保証はいたしません】って記述と、取説にも同じような記述とか出来ないのかな?法的拘束力があるように。

 とにかく転売という行為は、関わった全ての人が下品だと思う。

 下品な自分が言うのもなんだけど。。。

 金持ってたら、自分もやっちゃうのかな???

書込番号:24994700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/04 21:49(1年以上前)

また直ぐに消えるんじゃないですかねー
セットアップとかHONDAでしてもらわないといけないのに、購入した人は堂々と持って行けるのかなぁ?
面の皮が厚いなら行けるか(笑)

書込番号:24994703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/04 21:57(1年以上前)

この手の話ってPS5とかでもあったかと思うんですけど、個人的には所有物なのだから手放したって問題はないと思っているんです。
ただこの今のように 発売間もないようなものに関しては、買い取る側への規制を設けられないかなと思っております。
具体的にはメーカー販売価格+1%程等。 その上で販売する買取業者もメーカー小売価格+5%以内。 継続生産品に関しては 3年以内はこの条件で販売する等です。そうすれば購入後、生活環境が変わりどうしても手放せなくなってしまったなどの場合でも、お互いが心置きなく、商品を売買できるのかなと思います。

法律に詳しいわけではないのでこのような制約を設けること自体が難しいのかもしれませんが、 マスクの転売騒動の時も似たようなことがあったので、そのような制約でできれば、仮に買取店から購入する人も、大きな損をすることはないですし、 メーカーからしても、嫌な気持ちになることもないのかなと思います。

とりあえず1000万出してまで買おうとする人は、そもそもディーラーとしっかり話し合ってるのではないでしょうか。
なので9月1日発注で、遅かれ早かれ年内には納車されるのかなと思われます。

書込番号:24994712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:164件

2022/11/04 22:17(1年以上前)

ホンキで転売目的の購入を排除するつもりなら、
KINTOみたいなサブスク専用車種にするしかないんじゃね。

少なくとも、誓約書を取ろうがどうしようが、
所有権を持たせたら、所有権に基づく財産処分を禁ずることは
問題が多すぎる。

例えば、

5年間のサブスク契約満了後に、一定費用を支払えば、
そのまま所有できる、

途中契約解除はいかなる理由でも必ず車両を返さなければならない、

って契約にしておけば、少なくとも短期転売目的者は排除できる。

5年後に売っても売却益が出ることはあり得るけど、
それはもう転売とは言わんでしょ。

書込番号:24994735

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/11/04 22:23(1年以上前)



転売禁止は、法的にはチケット類などの転売規制がありますが、車にはその適用がありません。
マスクの転売禁止は公共の福祉に反することが明らかで、比較は同列ですることはできません。

誓約書を破棄し、遵守しなかったとしても、製造者や販売者にどのような損害を与えるのか不明だし、
法的な咎めを受けることはないと思います。

元来、法的に自己の所有物であるものを、販売者から販売後の処分に規制をかけることには疑問を感じています。

書込番号:24994745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2022/11/04 22:24(1年以上前)

すしざんまいのマグロ初競りと同じようなご祝儀出品?

未使用車だから出品業者が購入(仕入れて)して
そのまま出品かな。

コロナ禍で干上がった中古車業界。
新車納期不安定の折に調子乗っているような気がする。
1千万とかの価値はないと思うけどね。

書込番号:24994750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2022/11/05 09:43(1年以上前)

誰も買わんよ
ランクルだってどんどん値が下がってきている
しかし誰も買わないので登録件数だけが日々増えるだけ
テンバイヤーみたいな下郎は消毒よ

尼で本買おうとしたら売り切れだったので
じゃあマケプレから買おうとしたら希少品につき商品価格より高い場合がありますのでご了承の上ご購入お願いしますだって
アホ草マケプレ見るとこういう小さな本やがいっぱいいたわ
なにが希少品だよ他の店で定価で買ったわ!しょうもない店ばっかりありおってはよ潰れんかい怒怒

書込番号:24995194

ナイスクチコミ!25


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/05 12:24(1年以上前)

>買物センス3点さん

先日、Dに転売時にどの車がオークションや中古車サイトに出たか特定できるか聞きました。
車台番号の情報が即出回るらしく、特定可能と言ってました。
尚、出品及び転売が確認された場合、メンテサービス等の無効や入庫や販売等を一切お断りするとの事でした。

書込番号:24995416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 13:45(1年以上前)

販売してるお店が新規購入し販売してる場合はどうなるんですかね?
この車、オーナー欄【 - 】になってますが…

>R1Aochanさん
購入者にディーラーは保証継承させないのかな?
メーカーは輸出さえされなきゃそこまで大ごとにしないような気がするのですが…

書込番号:24995537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/05 21:14(1年以上前)

>R1Aochanさん
 HONDAさんはそこまでするのですか。

 まあ、1000万払って買うような金持ちはHONDAに頼らなくてもどうにかしちゃうんでしょうね。

書込番号:24996164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/05 21:48(1年以上前)

検索の仕方なのか、今朝ぐらいまで見れましたが、現在は掲載が無くなってますね。

待てば買えるとアナウンスを続けている状況の中で1000万で買う人は余程裕福か、情報を知らない人なのかという感じですが、単に掲載を取りやめたのかどうなのか気になりますね。

書込番号:24996219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 22:08(1年以上前)

業者オークションにも青とグレーが出品され落札されていました。
カーセンサーは車台番号の下3桁、オークションでは車台番号全てが分かるので、メーカーはその車の販売店がわかっているはずです。
もっとしっかり販売店と購入者を管理してもらわないとホンダの信用が無くなります。
ホンダのファンとしてとても残念です。

書込番号:24996253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/05 22:30(1年以上前)

金儲け目的の外道ならまだわかりますが、どんな事情があるのか分からないが、車に関わっている会社が出品しているという事実。
 考えが甘いかもしれないが悲しすぎる。

書込番号:24996304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 00:51(1年以上前)

>甘い物依存症さん
保証継承させないかどうかまで聞いてませんが、メンテパック等のサービス無効や入庫拒否等を言ってる以上、その可能性は十分あるでしょうね。

書込番号:24996460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 00:57(1年以上前)

>買物センス3点さん
する可能性はあるかと思います。
誓約書に法的拘束力はないものの、他車種で訴訟に発展した情報は見た事ないので、何ともですが。

書込番号:24996463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 07:26(1年以上前)

ランクル購入者が買取屋(youtuber)に売ってフェリー輸送中に返送させた事例なら買取屋がyoutubeで語ってた
フェリー往復代は誰が払うんだろう?と疑問に思った

メーカーは顧客(購入者)に怒らなくてもディーラーへ何かしらペナルティを与える可能性がある以上は迷惑を掛けないよう売却するべきかと思います

自分はFL5をネット上販売で2台見ましたがどちらもオーナー欄【 - 】
どちらの車屋も自社で買った物?(ここが不明ですが)を販売してるだけなので商売人に文句言うつもりはない
言い方が悪いがそもそも『販売価格が高額なのを気にする理由』が未だによくわからない

書込番号:24996626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/06 08:23(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
 高額で売っている事が問題ではなく『転売しないでくれ』と言っている物に対して高額転売しているという、道徳的観点からの不満ですね。あくまで道徳的観点。まあ、そこが日本人の甘いところですかね。
 ただ、法的に問題無しなら何でもやっていいという考えは嫌いですね。

書込番号:24996692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2022/11/06 09:54(1年以上前)

業者さんに聞いたところ業者オークションでも新型タイプRは1000万くらいなる様です。納車が早いのも我々一般人が購入するのとは違い複数台注文まとめて注文するそうです、販売店もわかっていて売ってるケースも多々あるみたいですね。
フェラーリやスーパーカーとかだとこういうのは普通みたいですね。

書込番号:24996811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信16

お気に入りに追加

標準

納期短縮提案

2022/10/29 17:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:12件

納期短縮の妄言ですので本気に受け取らないで下さい。
私の提案ですが、これから冬になり降雪地域はスタッドレスタイヤ
が必須になり、かなりの出費になりますし、融雪剤の撒かれた
道路を走りたくないものです。
そこで、納車を降雪地域を後回しにして、非降雪地域に集中納車をし、
4月くらいから降雪地域集中納車を実施し、夏場は通常納車をすれば、効率よく納期短縮できないかな?
ただの戯言ですので聞き流して下さい。

書込番号:24985676

ナイスクチコミ!16


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15264件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/10/29 19:26(1年以上前)

それ、集中された地域のディーラーピットクルーが死ぬだけじゃね?

書込番号:24985844

ナイスクチコミ!6


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 20:08(1年以上前)

は?何言ってんの?

書込番号:24985893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件

2022/10/29 20:35(1年以上前)

言い分は良く分かりますが、、、
無理だと思います。

書込番号:24985939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/29 20:58(1年以上前)

同じく来春以降納車予定で、今シーズンはスタッドレスタイヤ買わずに済むのは助かると思っていますが、それでもすぐに手に入るのであればスタッドレスは買うので、降雪地域を後回しにされるのは困りますが、贅沢な悩みでいいではないですかね。

書込番号:24985975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/29 21:54(1年以上前)

納期短縮案
9月納車 1000万円
10月納車 950万円
11月納車 900万円
12月納車 850万円
以下略
これくらいなら欲しい人はお金出して早期納車ってのもありじゃない?転売対策にもなるよ

書込番号:24986072

ナイスクチコミ!8


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 22:05(1年以上前)

単純に、予約をするのが遅かった奴が悪い。
以上www

書込番号:24986093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 11:30(1年以上前)

>MA-KUN802さん

確かMA-KUN802さんは早くに予約されてたかと思うのですが、もう納車されたのですか?

書込番号:24986743

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 17:27(1年以上前)

来年のGWぐらいですよ。

書込番号:24987226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/31 15:48(1年以上前)

>MA-KUN802さん

お互い人の事笑えないですね

書込番号:24988589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2022/10/31 17:39(1年以上前)

>MA-KUN802さん

は?何言ってんの?

受付開始日のオープン前からディーラーに並んで予約しても、
現時点で納期未定の人だっています。

あなたが、田舎に住んでいるのか、コネがあるのか、単に運が良かったのか分かりませんが、
GWに納車でよかったですね。

書込番号:24988721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/31 19:22(1年以上前)

 みゃきさん の意見がいいですね。

 もしくはオークション方式。
 締め切り期間を設けて、高額入金者分から製造・納車。最低落札金額は車両本体価格で2割アップの600万くらいで。同額は抽選順。
 オークション参加分がさばけた以降、ディーラー試乗車が納品。←ここがポイント。先に納品された人はタイプRで商売出来るかもしれないので。(30分20000円の撮影会+20000円で30分の試乗会:YouTuber相手にとか)

 以降、現状と同じ。

 金持ちが、金で物を言わせる世界、良いと思いませんか?

 何人がオークションに参加するのか知りたい。もちろん自分は参加しません(出来ません)。

 妄想、失礼いたしました。
 

書込番号:24988845

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/01 12:49(1年以上前)

がるひろさん

そりゃ残念だったねw
だならと言って寒冷地が後回しって理由にはならないのよ。

オークション形式も、メーカーが設定した値段に対して高額なら買う人が限られる。安くなったら殺到する結局一緒。

大人しく待ってなさいw

書込番号:24989753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/01 18:42(1年以上前)

>MA-KUN802さん
 大人しく待てない人が、大金払えば早く買える。良い方法だと思うんだけどなぁ。

 大人しく待てない人にとっては凄く良い案じゃない?金で解決出来るんだから。


 例えばオークション入札1000台×平均700万=約20億円の売り上げ増。HONDA(販売店含む)にとってはたかが20億かもしれないけど、そのまま粗利になるわけだし、良いことだらけ。金持ちがお金を使ってくださるって、世の中にとっては大事な事。
 【たいむいずまねぇ】って良い言葉だねぇ。

書込番号:24990098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/01 18:55(1年以上前)

 ちなみに陰で『忖度』って言われる事も無いから、金持ちにとってはとってもよろしいかと。

書込番号:24990114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/01 18:57(1年以上前)

明日の神戸の業者オークションにグレーが出品されてます。
転売目的のオーダーが無くなれば少しは納期も早くなるのかもしれませんね。残念です。

書込番号:24990118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2022/11/11 17:11(1年以上前)

>MA-KUN802さん

おとなしく待って無事納車されました。

その人なりに最大限がんばって予約した不特定多数の方を「奴」呼ばわりして
見下したような発言に腹がたったまでです。

的外れな返信と助言ありがとうございました。
以上。

書込番号:25004853

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信7

お気に入りに追加

標準

消費税15%になる前に

2022/11/10 14:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2890件

岸田政権が打ち出した消費税15%だと、新車500万円のタイプRで25万円の価格アップになりますね。
走った分だけ税金が掛かる道路利用税、ガソリン税のアップもタバコ税並みの税率になりそうですよ。

書込番号:25003339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/10 15:40(1年以上前)

日本経済が破綻するかもしれない話を、良く笑顔のアイコンで書けますね

EV購入の補助金のバラまき、税金を上げるなんてそんな支離滅裂な話ありますか?
物価高も相まって、何のために働いているのやら…

書込番号:25003389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


mokochinさん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:312件

2022/11/10 16:44(1年以上前)

何故この車のスレで、税制の問題提起書いているのか不思議

タイプRの話で言えば、25万円値上がっても1000万で売れるので、475万円儲かります

書込番号:25003461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/10 20:55(1年以上前)

総合課税で累進課税の所得税を払わないといけなくなりますね

書込番号:25003839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/11 03:56(1年以上前)

>物申士さん
ちなみにEV補助金のばらまきよりもガソリンの値上げを防ぐためのガソリン補助金の方に政府は大金を使っていますよ。政府にはどっちもやめてもらって増税もやめてもらえばいいですかね?

書込番号:25004214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/11 06:31(1年以上前)

ばら撒いて、増税して回収する
児童手当、マイナンバー、コロナ補助金、EV補助金いつも同じやり方だと思いますね。
いろいろ対応するお役所の事務仕事が増えてコストがかかっているだけな気がします、、、

書込番号:25004250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2022/11/11 07:44(1年以上前)

>物申士さん
まずラウンドアバウト交差点にして信号減らす
次にアスファルト道路からコンクリート道路へ

上記だけで大分税金減らせるんじゃないかな?
右直事故も減るでしょうし…

書込番号:25004297

ナイスクチコミ!3


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/11 09:36(1年以上前)

>いち☆くんさん
>コロナ大嫌いmk-Uさん
何故に私に返信?
私、政治家でも役人でもないので。
何故にこのスレッドを上げた意味さえわからないです。

書込番号:25004410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ342

返信24

お気に入りに追加

標準

受注中止

2022/10/19 20:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

9/1オーダーで納車時期が予定より早くなったのでディーラーに打ち合わせに行きました。
確証情報ではありませんが11月までのオーダーは受け付けるが12月には受注中止になるという話もあるそうです。
まだ7月契約の方のオーダーが通っている段階なのにやはり人気車種なんですね。

書込番号:24972087

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/19 20:25(1年以上前)

これは丸秘情報ですが、もともと本田技研はタイプRを2年しか作らないと言っていたそうです。
2年間に無理やりねじ込める注文になってしまったら、受注停止にせざるを得ないんでしょう。

書込番号:24972104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/10/19 22:19(1年以上前)

もう後期型に移行する準備ですかね?

書込番号:24972263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/19 23:08(1年以上前)

>ぽんすけ1983さん

なるほど!23年度生産枠で考えると当てはまる情報ですね。
納期未定のバックオーダー組が今後どうなるか、ゴールをどこに設定するのか注目ですね……


>ネネ2020さん

予定より大幅に予約が入った事で引き続きオーダー入力が継続されていますが、どう考えても作りすぎだと思えて仕方ありません。

以下推測ですが、当初の生産予定は2万台だったものを倍の4〜4.5万にしてくるんじゃないかと予想しています。
これをゴールだとすると、今月いっぱいで受注停止になるんじゃないかと思います。
あくまでも推測の範囲という事でお願いします。

書込番号:24972339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/19 23:35(1年以上前)

11月もオーダーを受け付けるということですから2025年分くらいは生産するそうです。
後期モデルは今回はなさそう

書込番号:24972369

ナイスクチコミ!17


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2022/10/19 23:52(1年以上前)

12/1発表のGRカローラの抽選が500-800台、モリゾー65台ってことは、またFL5の方に駆け込みあるかも・・・

書込番号:24972393

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/20 00:00(1年以上前)

>ネネ2020さん

25年度まで生産だとすると、ゴールは4.5〜5万台くらいになるでしょうね……多いなぁ……

書込番号:24972412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/20 00:02(1年以上前)

>TypeR00さん
そのあたりを見越して先に受注停止のアナウンスという流れもありそうですね。
もっともオーダー中止てのはディーラーから本田技研へのオーダー中止なので、もし12月受注停止なら9月10月に契約された人は残念ながらキャンセル連絡が来るかもしれませんね。

書込番号:24972416

ナイスクチコミ!10


スレ主 ネネ2020さん
クチコミ投稿数:11件

2022/10/20 00:03(1年以上前)

>たく・いまいさん
今回は街でたくさん見かけそうですね。

書込番号:24972417

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2022/10/20 00:07(1年以上前)

多いとなにか困るんですか???

書込番号:24972424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/20 00:17(1年以上前)

>たかし74年製さん

元々タイプRは大衆向けでは無く、走りに特化した車であり官能的なエンジンサウンドを楽しみながら運転する車なんです。
とは言いつつターボになってしまったので、昔のようなVTECの切り替わりでの官能的なサウンドまではいきませんが・・・
そんな特別な車なので、ゴロゴロ走ってるのは何か違うと感じているところです・・・

もしかして、プレミア感が無くなってリセールバリューに影響する・・・トカナントカって答えが欲しかったですか?(笑)
まあ、そういう目的で契約した人もけっこう居ると思っています。
純粋にHONDAのタイプRが好きで契約した人も居ます。

書込番号:24972434

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2022/10/20 00:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
僕は、来年の11月に納車予定となっているのですが、近くに同じ仲間が多いほうが良いと思ったので、質問してみました。

深読みし過ぎだと思いますよ。

書込番号:24972453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/20 00:50(1年以上前)

>たかし74年製さん

質問の意図がいろいろとれる書き方でしたし、ここにはいろんなタイプの方が書き込みされているので、どちら側の方なんだろ?と思いつつ回答してみました。

おおよそ1年待ちですね、待ち遠しいですね〜
私はバックオーダー組なので、どういう結果になるのか情報を集めつつ納期が出るのを待っているところです。
受注中止の余波がこないと良いですが・・・
仲間がたくさんできて、オフ会とかできると良いですね!

書込番号:24972464

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/20 11:25(1年以上前)

他のスレにも書きましたが今予約してる方(ディラーでハンコを押した方)はオーダー入力がまだでも気長に待てば手に入れられるのではないでしょうか?メーカーも予約台数くらいはつかんでると思いますが甘いでしょうか?おそらくメーカーがギブとなる段階でZのように予約停止のアナウンスになるのではないでしょうか?余談ですが台数については一部では希少車に乗りたいという方もいると思いますが、台数が多く出ればアフターパーツとかも増えて楽しいなと思いますw

書込番号:24972823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/20 11:35(1年以上前)

連投すいません。さすが後期型はないと思いますがライフサイクルが長くなると最後の方の生産分ではしれっとクレーム改善とかは入れてきそうですねw車体番号でいつの間にか部品番号が違うっていうアレですねwこの手のケルマに限ったことではないですがw

書込番号:24972831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 11:56(1年以上前)

私も希少車になり高騰しすぎると盗難の心配がありいろんな所へ気軽に乗っていけなくなるので、生産台数はある程度あったほうがありがたいです。
行く場所、走る道を選ばないといけないのはちょっとストレスなので。

書込番号:24972859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/20 12:14(1年以上前)

そうですね。このクルマは普通にリセールは良さそうですがプレミアで高騰まではいかなそうですね。オーダー入力までに転売目的の方が諦めてキャンセルしてくれれば順番も早くなりそうなのでキャンセル願いたいですねwただしそういう方は海外に流すのでキャンセルはしてくれないかもですねw

書込番号:24972876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:44件

2022/10/20 12:33(1年以上前)

後期型とは呼べないかもしれませんが、価格改定を目的とした改良はあっても不思議でないと思っています。
オーダーには乗ってますが、車両価格が1割以上あがったらキャンセルかな、と考えています。

書込番号:24972897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 13:09(1年以上前)

ガソリン、マニュアルは
どこのメーカーも最後だと思うので、値は落ちないとは思いますね。

ようやく受注停止になりそうですね。もっと早めにしてもよかったと思いますけど。

書込番号:24972929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/20 15:30(1年以上前)

>MA-KUN802さん

今日のオーダー入力で停止の動きがあったのでしょうかね?

このタイミングだとゴールは3〜3.5万台くらいでしょうか……当初予定からの増産で、この辺りが限界なんでしょうかねぇ……

書込番号:24973066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/20 17:20(1年以上前)

キャパもそうですし、円安の中アメリカがらエンジンを持ってきて、国内で販売すると利益率が悪いので、そんなにチカラを入れて生産はしないと思います。

書込番号:24973187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ104

返信25

お気に入りに追加

標準

納期未定から納期確定への道のり

2022/10/07 17:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:218件

10/6オーダー入力分から納期未定となった方が出ています。
今後増えていく事が予想されますが、未定のまま待つのは不安でしかありません。
そこで、納期未定とDから連絡を受けた方で何日後に確定したのかなど情報交換出来れば不安も少ないかと思います。
また、納期未定となった要因や今後のHONDAの方針など分かる方がいらっしゃいましたら情報交換出来れば幸いです。

書込番号:24955082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/07 18:08(1年以上前)

サプライヤーから部品の調達目処が立ったら、納車時期がわかるのでは?あんまり先のことでメーカーも生産が読めずブレ幅があるからの処置でしょうね。

納期未定の方達は心配がもしれませんが、手にすることは出来ると思うので、ひたすら進展があるのを待つしかないのでは?

流れからいって今週にオーダーかかった方は23年末の冬から24年春辺りの納車と思われます。

書込番号:24955125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 18:09(1年以上前)

10/6のオーダー分をもって初期ロット分(2014年3月末までの生産分)が完売したからと思われます。
納期未定=二次ロット分という認識です。
初回ロット分はホンダの生産計画で予め全て大体の生産年月が出てますが、二次ロット分の生産計画が現状まだ立っていないため、納期未定とシステム上で回答されていると思います。
なので、二次ロット分の最短工場出荷が2014年4月以降ということになりますね。

書込番号:24955126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/07 18:16(1年以上前)

24年4月以降は納期未定と出るそうです。かなり先の予定ですし、部品不足もあり工場の生産計画が立たないのではないでしょうか。

書込番号:24955135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2022/10/07 18:26(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
>ネルトン@Evoさん
>黄金長方形さん

なるほど!24年春が次の目処になるのですね(汗)
計画が出ればまた納期など見えてくると思うので、その辺の情報を待ちたいと思います。

書込番号:24955144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2022/10/07 21:30(1年以上前)

2次ロットについては、エンジンがアメリカ組みで、お船に乗ってやってくるので、船便でまとめて持ってくるのに納期も左右されそうですが、加えて円安と運賃高騰でそのままの値段でどれぐらい生産するかについて変わりそうですね。ほかのメーカーみたいに一旦オーダー停めて、価格変更するというのも0%じゃないかも...

書込番号:24955383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/08 00:45(1年以上前)

新型シビックタイプRに搭載される「K20C1」エンジンは、2次ロットに限らず、初期ロットも全て、オハイオ州シドニーにあるホンダのアンナ・エンジン工場で製造されているのでは?

書込番号:24955553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 01:00(1年以上前)

オハイオ州はシドニーではなく、アメリカかと!

書込番号:24955565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/08 01:12(1年以上前)

ネルトン@Evo さん
ここでいうシドニーはオハイオ州シェルビー郡の都市です。

書込番号:24955567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2022/10/08 01:20(1年以上前)

tecさん
心強い情報ありがとうございます。
同じく10月20日組です。
少しでも早くお互い納車されると良いですね(^^)
ホンダ様には気張って車作って頂きましょ!

書込番号:24955573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 02:02(1年以上前)

>やまっけんさん
オハイオにシドニーがあるんですねw
失礼しました!

書込番号:24955587

ナイスクチコミ!1


haru7123さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/08 18:33(1年以上前)

ネルトンさん2014年多すぎ

書込番号:24956367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件

2022/10/09 09:55(1年以上前)

輸出分も同じ工場で作ると思うのですがもう輸出ってされてるのでしょうかね?

書込番号:24957086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2022/10/10 12:52(1年以上前)

こんにちは!
皆さんこちらの動画は観られましたでしょうか?
HONDAが惜しげも無く生産工程を紹介している様子、こんなの観せられたら納期未定でもワクワクして待つしか無いじゃないですかー!!

https://m.youtube.com/watch?v=hCTus_0wiNA

書込番号:24958828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:218件

2022/10/13 07:38(1年以上前)

皆さんおはようございます。
本日オーダー入力の方がどう納期が出るか気になるところです。
全員納期未定となるか?
23年度の納期が出るのか?
23年度で出た方と納期未定の方の違いは?
6日オーダーの方に納期が付くのか?
その他、受注に何らかの変化が出るのか?
また何か情報をお持ちの方はコメント頂ければ幸いです。

書込番号:24962720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/13 13:11(1年以上前)

どんなんだろうね。円安の影響もあるかもしれないけど、トヨタは日本市場より海外の輸出にチカラ入れてるから、ホンダも日本より海外に目を向けてもおかしくない。

書込番号:24963033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2022/10/13 17:28(1年以上前)

ディーラーの話だと、本日オーダー分は、すべて納期未定のバックオーダーになっているそうです。

書込番号:24963347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/13 17:42(1年以上前)

そうなんですよね ホンダのシステムでは納期未定はBOとでます バックオーダーのことです システム入力前にため込んでいる分ではありません こちらはあくまでデイラー管理

書込番号:24963370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2022/10/13 20:25(1年以上前)

こちらでもDに確認したところ、本日入力のオーダーは全て納期未定となったようです。
23年度の生産分が割当たり、24年度の生産計画が未定の状況なのでまさにバックオーダーになってきたという事ですね!

何やら12月に何か動きがあるんですかね?
そんな書き込みをちょっと目にしたもので……

書込番号:24963559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2022/10/15 19:43(1年以上前)

別のスレでも考察していますが、車体番号から読み解くと現時点で800台ほどの製造と想定しています。

22年度は月産400台で約5500台製造
(3月までに増産あれば可能)
23年度は3倍に増産され月産1200台で約14000台製造
との生産計画で考えた場合、納期未定となっている24年度組みは約20000万台目くらいになると思われるので、1200台を各月に割り当てていくと24年4月辺りで20000台目に当たるので納期未定組みはその辺からの納期になる想定が出来そうです。

ただ、生産能力がそこまで維持出来るか、上がるのか下がるのかもあるので確証はありませんが目安と思っていただけると幸いです。
1年半後の話しなのでブレ幅は大きいと思います。

信じるか信じないかはあなた次第!

書込番号:24966101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/15 22:01(1年以上前)

通常、製造業では品目毎にセールスフォーキャストという販売計画を3年程度先までは立てます。そして、生産計画はこのセールスフォーキャストをちょうどカバーできるように立てます。
ただし、実際の売りはセールスフォーキャストとはズレるので、四半期に1回はマイナーチェンジし、新年度前に原料調達見込みも踏まえて実態に合うように大幅に変更します。
現在、連絡されている納期は、初期のセールスフォーキャストに基づく納期のはずで、月産400台での計算のはずです。本田技研への注文吸い上げ時期が当初より大幅に早まっていることを考えると、一旦、受注数を全て本田技研に汲み上げ12から1月くらいに来期のセールスフォーキャストを確定させるのではないかと思います。増産はするでしょうが、原料の調達見込みや生産能力を超えるセールスフォーキャストを立てると営業目標未達となるリスクが高いので、そういうことのないある程度安全なセールスフォーキャストとするはずです。
こう考えると、もし本当に来期の生産計画を年産5000台から15000台へ変更するのであれば、1/3に大幅に早まった新しい納期が来期のセールスフォーキャスト確定後の1月以降に市場に出てくるのではないかと思います。

書込番号:24966310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信20

お気に入りに追加

標準

生産台数 暇潰しに

2022/10/14 13:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:32件

ホンダが生産してる台数がわかるサイトが某掲示板に掲載されてました。

グレード検索 ホンダ
と調べたらでてきます。

型式と車台番号入力(FL5-1000600など)すると製造日がでてきて面白いですよ。

600番は9/30製造とわかるので、番号入れ替えて毎月何台作ってるのか把握できます。
自分の順番が全国で何番目なのかわからないから意味がないかもですが・・・

書込番号:24964352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 13:35(1年以上前)

>みくろらてさん

やってみましたが、車体番号を一回一回入力しないといけないのでホントに暇つぶしですね!
ただ、ある程度の範囲で入力して結果を蓄積し、グラフ化すると傾向が見えてきそうです。

まあ、これで自分の番がどこかなんて分からないので、生産傾向を見るだけのものですよね……

書込番号:24964389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/10/14 17:22(1年以上前)

>たくいまいさん
おっしゃる通り生産の傾向がわかるだけで自分の納期はわかりません。

10月に入って大量に生産してるのか?と思いきやそうでもなく・・・ホンダさんなんとか頑張って欲しいですよね。

書込番号:24964616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 18:04(1年以上前)

>みくろらてさん

早速、グラフ化したところ9月はほとんど生産が無く50台くらい……
10月に入って半月で200台くらいに見えたので400台/月ペースでの生産のようでした。

あくまでも車体番号を何台目と換算しているだけで、本当の台数なのかは定かではありませんが、まだ車体番号が800番台なところを見ると、全体の生産数はまだ1000台にも達していない事も分かりました……

書込番号:24964655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/10/14 18:09(1年以上前)

車台としては登録されているけれど、ボディーカラーが異なるとまだ製造年月日が登録されていなかったりするようですね。
車台番号が若いのに製造年月日は遅い車両があって、それらのカラーコードは一致していたりするような。
日産何台か本気で調べるには全数検索しないとだめっぽいですね。

>たく・いまいさん
全数見たのですか?
すごいですね!

書込番号:24964664

ナイスクチコミ!3


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/14 18:13(1年以上前)

>たくいまいさん
情報提供ありがとうございます。
ホンダ公式発表は、たしか月販400台だったと思いますが、現時点での進捗状況どんな感じか分かれば、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:24964668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 19:49(1年以上前)

>子グマ!子グマ!さん

いやー流石に全数は見れません……(笑)
最初100番単位で抽出して、あとは50番単位とか30番単位で眺めていました。
細かく見ても同一日に何台にもなるので飛び飛びで見ても台数推移は分かりますよ!

書込番号:24964768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 19:59(1年以上前)

>R1Aochanさん

1000800番が10/13登録でした。
830、850番は登録情報がヒットしなかったので、生産数はこの辺りではないかと推測しています。

>子グマ!子グマ!さん が仰られるようにカラーによって登録が異なるのであれば、登録にバラツキが出る部分もありそうですね!

書込番号:24964779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JPMorganさん
クチコミ投稿数:3件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/10/15 04:00(1年以上前)

ホンダカーズの販社が直資/地場系、弱小〜大手全部ひっくるめて、現状全国約700社くらいあるようで、
仮に販社毎の発注制限の全国平均が1.5台/週として、且つ全ての販社において漏れなく1台以上の契約があったとして、オーダー数が約1000台前後/週と推測されます。
10月入ってからのペース(仮に30台/1営業日)だと、1000台作るためには、およそ1.5ヶ月必要という計算になりますね。
※全て国内市場向けの生産分と仮定

他の方々がお調べ頂いているように、イニシャル分除いて10/13時点で400台は既に生産済みたいなので、初週オーダー組の1000台(仮)全てが完成するのは、現状のペースでいくとちょうど一ヶ月後の11月中旬頃でしょうか。

自分の9/8オーダー分は来年1月中旬工場出荷予定となってますが、9/1オーダー組の中では1〜2ヶ月ほど納期が前倒しになった方々もいらっしゃるようなので、あわよくば自分の分もできれば年内に前倒しにならないかな〜と淡い期待を寄せています。

書込番号:24965180

ナイスクチコミ!6


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/15 07:28(1年以上前)

>たくいまいさん
回答ありがとうございました(^人^)
公式発表どおり400/月の生産の様なんですね。
既に1.5万B/Oとの情報あり、感染状況や部品調達に物流、輸出向けや他車種生産の割振等々を踏まえると、全ての納車に早くて3年以上も現実的かと思えてきます。

書込番号:24965236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/15 10:28(1年以上前)

>R1Aochanさん

他のスレで書かれているのをいろいろまとめると
22年度は月産400台で約5500台製造
23年度は3倍に増産され月産1200台で約14k台製造
24年度はまだ生産計画未定のためココに当たった人が納期未定となっておりB/O組に入ります。
生産計画が出れば納期の目安が分かり、ざっくり2万台目くらいが24年度と考えれば車体番号を追っていけば実際の納期が見えてきそうと思っています。

既にB/Oが15k台入っているとなると、まだオーダー入力されれば4〜5万台は製造されそうですね……25年度組がこの辺か……

書込番号:24965390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/15 18:06(1年以上前)

たく・いまいさん
なかなかの分析ですね。
俺は、以下それより悲観の想定です。
特に確固たる根拠もないですが、世界の規制やコロナ、物流や部品不足、インフレ等の情勢を考えると期待薄で…
公式発表値400/Mも生産MAXで、上記に加え、他車種の生産動向含むと悩ましいかと。

23年度の3倍のソース本が分かりませんが、増産なしで考えてます。(もちろん増産希望)
今月末迄にオーダー予定で、多分24年納車組になるかと思ってますが、吉報待つのみです。

22年度:400/M×8M=3.2k
23年度:400/M×12M=4.8k
24年度:400/M×12M=4.8k
25年度:0(生産終了?)か上記4.8kで締め?

>22年度は月産400台で約5500台製造
>23年度は3倍に増産され月産1200台で約1
 4k台製造
>24年度はまだ生産計画未定のためココに
 当たった人が納期未定となっておりB/O組
 に入ります。
>生産計画が出れば納期の目安が分かり、ざ
 っくり2万台目くらいが24年度

書込番号:24965974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/15 19:35(1年以上前)

〉R1Aochanさん
寄居近辺を通勤経路としているものです。先程、帰宅途中に寄居工場からディーラーへ配送中のトラックと併走しました。よく見ると積載されていた5台中4台はステップワゴン、フリードで、1台だけ青のFL5がありました。
あの光景をみた感じでは、現状、実態として月産400台程度ってのは妥当な数字だと思いました。
写真は上手く撮れていませんが、その時の青のFL5です。

書込番号:24966085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/15 22:58(1年以上前)

たく・いまいさん
納期やオーダー予定が短縮されてる話もちらほら出てるので、あながち増産もされてるのかもしれませんね。
納期未定の日程が明確になってくれば、モヤモヤした気持ちもスッキリしてくると思います。

書込番号:24966385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/15 23:21(1年以上前)

>R1Aochanさん

そうですね!モヤモヤした気持ちを払いたい気持ちからいろいろ調べています。
増産はこれからだと思いますが、HONDAはオーダー頂いたお客様には全て届けたい気持ちから製造を頑張っておられると思っています。
生産工程の動画も出され、観るたびに待つしかない!という気持ちにさせてもらっています。
それまで、分かる範囲で調べてながら待ちたいと思います。

書込番号:24966420

ナイスクチコミ!7


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/16 18:25(1年以上前)

>ぼんすけ1983さん
返信ありがとうございました。
ホンダ向け製品の生産状況が日々増減してる現場の生の声とSNSの情報に乖離があって、モヤモヤしっぱなしです。

正式契約書は交わし、月末迄にオーダー予定で恐らく納期未定かと思います。
まさかオーダー後にハリアーやZの様な契約白紙はないと思いますが、納車まで貯金ができると前向きに待てばいいかと気持ちを切り替えます(^^)

書込番号:24967616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/17 18:54(1年以上前)

以前にも書きましたが、車体番号の登録推移をグラフ化しました。

10/1から本格的に登録がされているように見受けられるので、この日を基準にしています。
10/1に620番が登録となっていましたので、ここから400台/月の生産ペースを当てはめ予定としています。
それ以前は表示しなくて良いと思いますが、けっこうこじつけ的に数字を入れています。

この先、1200台/月の生産に入るのが何月からなのか?
登録数がどのようなペースで推移していくか見守りたいと思います。

書込番号:24969070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2022/10/17 21:30(1年以上前)

>たく・いまいさん
おおーーいいですね!!積み重ねていけば予測が立ちますし、事実に基づくことなので、安心?覚悟?でかますね。

書込番号:24969322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2022/10/17 21:52(1年以上前)

FL5_ 月産推移

カラー構成率は、8月以前の試乗車などが入っていますので、チャン白65%、有色比率はそれぞれ10%前後で有色率が
注文イメージよりもちょっと多いイメージ。

10月は、4,11-14日メインで製造されていて40台/日前後、今月はまだ月産400ぐらいですかね。

書込番号:24969375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/17 23:12(1年以上前)

>みくろらてさん

予定線を基準にどう推移するかで、納期が早まるか遅れるかなど見えてくるように思います。
あとは書いてる通り、増産がいつからか見えてくると思っています!


>TypeR00さん

もしかして1件毎に色も抽出されたんですか?!
根気ありますねー!凄い!!
おかげで色の割合も分かり良いデータになりましたね!

書込番号:24969502

ナイスクチコミ!0


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/18 00:28(1年以上前)

>TypeR00さん
おかげさまで現状、白以外は少ないことがよく分かります。

私自身、当初グレーをと思っていながら、発注日ギリギリでブルーに変更したのですが、9/1発注分までだろうながら遭遇率は低いんだろうなというのは分かりました(笑)

少なくとも導き出していただいたカラー系の生産数のうち、9月の半分くらいまでがおそらくですが、試乗・展示分でしょうからね。

書込番号:24969590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:107〜969万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/625物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/625物件)