ホンダ シビック タイプR のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR

シビック タイプR のクチコミ掲示板

(3917件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック タイプR 2022年モデル 9045件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2017年モデル 863件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2015年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR 2001年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
シビック タイプR(モデル指定なし) 3322件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
190

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤのヒビ割れ

2024/06/19 02:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 haruhi-nsxさん
クチコミ投稿数:5件

納車から1年3ヶ月ほど経ったところで、4輪全てで添付画像のようにショルダー部にヒビが入り始めている所を発見しました。
「1年ちょっとでひび割れは早くないか?」と思ったのですが、みなさんのFL5ではどうでしょうか?

こんなに幅広・低扁平・高グリップなタイヤの車を所有するのが初めてで感覚がわからず、このクラスの車やタイヤであれば普通のことなのか、私の取り扱いが悪いのかを切り分けたいです。

参考までに、私の車は走行距離7500km程度。サーキットや峠を攻める等の負荷はかけていません。
また、普段は屋根付きの駐車場に停めており、強い直射日光は当たらないです。

よろしければ情報をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25778208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/19 02:26(1年以上前)

それくらいならもんだいなたさいと思いますよ。

書込番号:25778213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/06/19 03:12(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

7,500q乗ったにしてはサイドウオールがきれいですね。
もし、ワックスで磨いていれば、それが原因かも。
ちがったら申し訳ない。

書込番号:25778221

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29527件Goodアンサー獲得:1638件

2024/06/19 05:15(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

ひびより色(光っている)が不自然ですね
何か塗っていませをんか



書込番号:25778247

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51530件Goodアンサー獲得:15441件 鳥撮 

2024/06/19 06:18(1年以上前)

haruhi-nsxさん

TYPE Rの新車装着用タイヤであるMICHELIN Pilot Sport 4 SはWRX S4で使用した事があります。

タイヤサイズは225/40R19と異なりますが、使用期間1年3カ月程度で細かなひび割れが発生する事はありませんでした。

haruhi-nsxさんのタイヤは光沢がありますが、タイヤに艶出し剤を使っていますか?

艶出し剤は↓のスバルディーラーの方の説明のように油性を使用するとタイヤのひび割れの原因になる可能性があります。

https://www.higashishikoku-subaru.co.jp/archives/blog01/6644

以上のようにタイヤに艶出し剤を使用しているならご注意下さい。

書込番号:25778271

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/19 09:29(1年以上前)

>haruhi-nsxさん

>タイヤのヒビ

タイヤのてかり具合から、タイヤワックスを使っていませんか。
次を参照に

https://fyparts.jp/archives/2092

書込番号:25778465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/19 10:28(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
>私はとてもいいひとですさん

も言ってるけど、全く気にするようなレベルじゃないよwww

書込番号:25778523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2024/06/19 13:39(1年以上前)

スプレーしてタイヤが黄色くなるようなタイヤシャンプーやワックス使ってませんかね?
タイヤの油分を搾り取るようなのがありますからそういうの頻繁に使うとタイヤが萎びることになります。

詳しくはGoogle先生にでもお聞きになるとよろしいでしょう。

書込番号:25778792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11288件Goodアンサー獲得:2111件

2024/06/19 18:29(1年以上前)

・タイヤワックスの過剰使用(劣化防止剤を洗い流してしまう)
・走行距離が少なめ(走行することによって、コンパウンドから析出します)

の2点が考えられます。

タイヤが茶色く汚れて見えるのは、劣化防止剤がうっすらと表面を覆っているからなので、それを洗車やタイヤワックスで落としてしまうと早くからヒビ割れが起こりやすいです。

また、高価なプレミアムタイヤは使い方も含めてプレミアムです。
タイヤ自体はまだまだ使用可能ですが、そういった意識をもたれた方が気が楽です。

書込番号:25779135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1886件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/19 18:41(1年以上前)

熱が足らないのでは?
せっかくの幅広・低扁平・高グリップなタイヤの車ということなので・・・
一度サーキットや峠を攻める等の負荷をかけてみましょう

書込番号:25779146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6500件Goodアンサー獲得:488件

2024/06/19 18:41(1年以上前)

タイヤワックスに関して、こんなのがありました↓
https://www.higashishikoku-subaru.co.jp/archives/blog01/6644

私はクリンビューノータッチを2ヶ月に一回くらいやりますが、このせいかは分かりませんが、ミシュラン(Primacy3)は3年で同じような感じでヒビ割れが出ました。ダンロップのスタッドレスは5年経っても出ません(冬タイヤの方がノータッチ頻度は高いのに)。

書込番号:25779147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6500件Goodアンサー獲得:488件

2024/06/19 18:51(1年以上前)

失礼しました、スーパーさんとカブってましたね。

書込番号:25779161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2024/06/19 18:59(1年以上前)

MICHELINのタイヤは走行距離に関わらず遅くても3年ほどでヒビ割れが出現するような気がします。
今までプライマシーLC、プライマシー3と思ったよりも早く両方ともヒビ割れました。
でもMICHELINタイヤ大好きなので今はパイロットスポーツ5履いてます、国産タイヤに比べてヒビ割れは早いが性能は抜群です。

書込番号:25779178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/06/19 20:42(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
停止中に据え切り多用してませんか?
タイヤ回転してないのにハンドル切ると路面とトレッド面が拗れて表面にひび割れしやすいです。

書込番号:25779315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3080件Goodアンサー獲得:255件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2024/06/19 20:58(1年以上前)

>haruhi-nsxさん
昨年レンタルした9000km走行したTYPE-Rのタイヤをアップしましたがひび割れてないですね。
使い方か個体差か、保管環境条件か解りませんがその程度ならサーキット走らない限り暫くは問題はないでしょうが、表面がささくれてきたら要交換だと思います。

書込番号:25779340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 haruhi-nsxさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/19 21:10(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

タイヤワックスについての意見が多いようですね。
ワックスによるタイヤへの影響は私も過去に見たことがあります。

確かに、写真の状態は水性のタイヤワックスが塗布されています。
私自身は基本的にはタイヤワックス否定派で、自分で塗ることもないのですが、定期点検時(ディーラー)と洗車時(KeeperLABO)に毎回塗られています。
断るのも気まずく、且つ水性ワックスであるとのことでしたので、塗ってもらっていました。
大体、3〜4週間に1度程度だと思います。

いくら水性とはいえタイヤへの攻撃性はゼロではない(?)ということ、また、雨の日にFL5に乗ることは基本的にないので、
ずっとタイヤにワックス成分が残留し続けて徐々にダメージを与えていることも考えられるかなと思いました。
それによってどの程度の影響があるのかは、よくわかっていないですが...もし知見のある方いらっしゃいましたら教えてください。

また、引き続き、他のFL5のタイヤ状況も教えていただけると嬉しいです。
データが集まると何か傾向が見えてくるかもしれないので...


>私はとてもいいひとですさん
>アドレスV125S横浜さん
現状のヒビ割れのレベルでは使用に全く問題ないことは理解していますが、時間の経過で徐々に広がっていき
いずれ使用できなくなることは容易に予想できます。消耗品とはいえ無駄に寿命を短くすることは望んでおりませんので、
ヒビの要因を切り分け、考えうる原因に対して通常使用の範囲でできる対策を打ちたいというのが
この質問の意図になりますので何卒ご理解ください。


>スーパーアルテッツァさん
おぉ!PS4Sの経験をお話しいただき、ありがとうございます。
そうなるとPS4Sの特性というわけではないようですね。。


>Berry Berryさん
走行距離ですか。
年間6000kmはそこまで少ない距離ではないかと思っていたのですが、どうなのでしょうかね?
毎日の足であれば年間10000kmは行きますが、そうでない人も多く、タイヤメーカーとしては
年間3000〜4000km程度は見込んで開発しているのでは?と思っていました。


>コピスタスフグさん
>平和の凡人さん
何か塗っても塗らなくても3年程度といったところでしょうか。
確かに私も、今まで別の車種でブリヂストン(RE003)、ヨコハマ(V701)、ダンロップ(DZ102)を履いてきましたが、
ヒビが入るのは3年くらいといった感覚で、今回はどうしたんだろうといった感じです。


>あかビー・ケロさん
新たな知見をありがとうございます。。
据え切りは基本していないです。
ただ、FL5のために屋根付き駐車場のある賃貸に引っ越したのですが、前の住居の駐車場より狭いため、
タイヤを切る時の車速は低い気がします...
また、実車の写真もありがとうございます。確かにヒビは入っていなさそうですね。やはり私の環境ですかね...

書込番号:25779356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/20 17:43(1年以上前)

今まで乗られてた別の車種はヒビは見られなかったとの事ですが年間走行距離はFL5より伸びてたのではないでしょうか?

ショルダー部が擦れるよりもワックスや紫外線による影響の方が優ってる気がします
本来であればヒビが出現するよりも先に擦れてしまうんじゃないかなぁと。

峠を軽く流す程度で溶けて消えるくらいの深さのヒビのような気もします

書込番号:25780350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5950件Goodアンサー獲得:101件

2024/06/20 19:34(1年以上前)

3,4週間ごとのワックスは塗り過ぎだね。
基本タイヤにワックスは不要なのでは。

そのようなヒビは進行するとタイヤバーストの原因になるから。

良かれと思ってワックス塗って、逆にタイヤを劣化させてしまうようでは、本末転倒のような。

書込番号:25780461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1886件Goodアンサー獲得:62件

2024/06/21 12:28(1年以上前)

>KillingAngelさん
おぉ、ようやく同じような見解に出会えてホッとしました
ちょっと前に一つ書き込みましたが、スレ主様からのお言葉がなかったので、書き方が悪く気分を害されたのかも・・・と気にしていたのとともに、同じような見解が出ないのかというのも気にしていたところでした

実のところ、車種やタイヤは全然違いますが、わたくしの車のところでも、同じようなヒビの話題がありまして、ちょっと思っているところを書き込んだ次第です

書込番号:25781285

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2024/06/22 06:48(1年以上前)

自分も前の車はミシュランのパイロットスポーツ3だったと思いますが、
2年〜3年でヒビが生えていましたね。

ミシュランタイヤの特徴だと思ってます。

他にも不具合みたいなものもあったので、もうミシュランはこりごりですね。

書込番号:25782104

ナイスクチコミ!7


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/25 00:23(1年以上前)

このひび割れのタイプ
ディーラーや陸運支局の車検なら指摘されないと思いますが
中途半端や処に車検を出すと
ひび割れだから、タイヤ交換しないと車検に落ちると言われる恐れがありますね
走行距離に関係なく、3年も使ったタイヤなので、ある意味納得なのですが

書込番号:25786079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

当方11/22オーダー、かれこれ二年待ちになります。
先日Dに納期の情報をお聞きしたところ。

・自分の前のオーダー納車待ちが10人以下
・おそらく秋ごろに納車日程連絡が来る(11月の毎年更新のやつ?もしはオーダー枠組みがキャンセル等で違うのかも(24年納車組))自分は枠的に25年前期組でした。
・納車日程が出てからは早い(およそ三か月)とのことおそらく納車は年始年末かなとのこと。


ここで自分のDの情報ですが、週8枠オーダーがありました。よってオーダー一週間分の待ち。
よって自分のDは11月初頭までの納車が完了している(?)ただ皆様の情報を聞くとまだ10月分のオーダーも納車が完了していないので自分のDのところでキャンセルがあったと予想。

関東圏だと納車が早まったかたがよくお見受けできるのでやはりキャンセルがおおいのかなと思います。


ただ、地方のDやオーダー日程が確定していない(担当のミス等)で同じオーダー日でも納車の時期が前後していたり、大きくずれたり、延期になったりしている方々もいるよう

自分としては喜ばしい報告になるのですが、同じ納車まちの方でも落胆している人やお怒りになっているひとも散見していたのでこの場を借りて情報共有としたいです。


またこの機会にディーラーに連絡を取ってみてはいかがでしょうか?

皆様の納車情報はどんな感じでしょうか・・・

書込番号:25772147

ナイスクチコミ!5


返信する
S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/14 19:39(1年以上前)

こんにちは
わたしは23年2月にキャンセル待ちに並び、今年9月に納車になります。
同じホンダカーズで受注期間内の通常のオーダーした方より、早い納車みたいです。

書込番号:25772158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TKGMK2さん
クチコミ投稿数:12件

2024/06/14 22:14(1年以上前)

こんばんわ

そのようなこともあるんですね!

納期判明した後、納車手前でのキャンセルで仕様とか決まってた感じでしたか?

書込番号:25772341

ナイスクチコミ!3


つーよさん
クチコミ投稿数:41件

2024/06/14 23:46(1年以上前)

こんばんは
自分は22年11月25日注文で通常でしたら2025年4月ぐらいと言われましたが、キャンセルが出て、廻してもらえるみたく今年の10月になると言われました。

書込番号:25772440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/06/15 17:24(1年以上前)

11月のオーダーって3日、10日、17日、24日だと最初は思ってたんですがその日付に該当しないんですよね

週1オーダーで販社内で後ろから2番目です
私の後ろの分はキャンセルとなっており今だに契約が決まってませんので残ったら私が買おうかと悩んでいるところです

書込番号:25773409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/22 13:59(1年以上前)

自分は11月24日オーダーです。先日、娘の車を1年点検に出した時に、担当さんから来年の3月頃には納車できそうと話がありました。しかし、確定ではなく目安という感じで参考までにという話でした。

熊本在住で仕事はしていないので、毎日ミルクロード、やまなみハイウェイをドライブするつもりでイメージを膨らませています。いつかはオートポリスでスポーツ走行も体験してみたい。

納車まで一年を切ったと考えるとワクワクが止まりません。

書込番号:25782547

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ121

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 納期について

2023/08/14 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。11月にオーダーが通った方で販売店から納期情報などの連絡来た方はいますか?よろしくおねがいします。

書込番号:25383287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/15 00:32(1年以上前)

>あらタイプRさん
11月17日にオーダーが通りましたが、納期は未定です。7月下旬に2024モデルの注文書は書いてきました。
納期はいつ分かるのやら?来年には納車されると信じています!

書込番号:25383343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/08/15 08:22(1年以上前)

>あらタイプRさん

当方 神奈川県内の販社にて11/5日契約
11/24 メーカーオーダーです。
現状2025年上期(4-9月)の前半位では?とD担当より言われています。
まだまだ先は長いです...

書込番号:25383575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/08/15 09:00(1年以上前)

11月10日オーダーです。
先日、ホンダカーズに行きましたが、まだ納期未定とのことでした。前回はできないと言われた色の変更ですが、青から白に変更してもらえました。

書込番号:25383618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2023/08/19 13:44(1年以上前)

私も神奈川県内のHonda Carsです。
2022/9/3契約、11/17ディーラーからメーカーに発注。
契約したとき納車は2024年になると思います、と言われました。
2023年のカレンダーをもらいに行ったとき、11/17に発注できたと言われました。それっきり全く連絡がありません。
2024年度中の納車も無いかもしれません。

書込番号:25389326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2023/08/19 23:06(1年以上前)

みなさま
たくさんの情報ありがとうございます。様々な情報があり感心しました。また他の書き込みなども見てますと、納期が早まってきてるようなので、11月オーダー通った方の納車時期は来年夏ごろに早まってくるのかなと勝手に予想してます。今後11月にオーダーが通った方で納車時期が分かった方、投稿して頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:25389999

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/08/20 18:49(1年以上前)

初めまして、いつも皆さんの情報閲覧させていただいてます。
初書き込みなので無礼は大目に見ていただけると(__)
このスレでは比較的前期の11月6日地方店オーダーです、期待感のある情報ではなくて申し訳ありませんが、現時点でディーラーによるシステムオーダー問い合わせは「生産計画未定」となっています。
なお、ぬか喜びさせてしまうことになるかもしれませんが、私の場合「令和6年の6月〜8月」には納車となる見込みとの不確定情報までは頂いております。
お盆も明けたのでまたディーラーに問い合わせしてみようかなと思っていたところです。
何か進展がありましたらスレ主さん、こちらのスレで定住させていただきますのでよろしくお願いします♪

書込番号:25390866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2023/08/21 01:11(1年以上前)

>るーる3260さん
残念ながら不確定情報は全くアテになりませんよ。
「令和6年の6月〜8月」とはいったいいつ聞いた話しでしょう?
こんなぬか喜びさせる営業マンは信頼に値しないと私は思うんです。
オーダーシステムに確実に日付が出てからハッキリと伝えるべきです。

書込番号:25391274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2023/08/23 22:27(1年以上前)

>あらタイプRさん
お盆明けでディーラーに行ってきましたが、変わらず納期不明でしたorz
ただ新着情報がありまして私の前週、10月末オーダー組の納車が来年3月の予定で見通しが立ったそうです。他スレでも出ている通り全体的に納期は地方でも早まっているようです、11月初旬組も順調に行けばスタッフの読みどおり来年の初夏までには、と希望を持っております☺

書込番号:25394626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2023/10/09 20:13(1年以上前)

Dラーで何か進展があるか?行って来ましたが
残念ながら 何もございませんでした。
25年4月頃見込みです。

当方の販社では20少々の契約数のようですが
納車済みはまだ1台程との事。
(当方は11/24オーダーで15.6番目位との事)

結構納期が短縮されている話を見かけますが
マイDラーでの短縮実例は無さそうでした。
沈黙の11月オーダー勢にも もう少し具体的な納期回答がそろそろ欲しいですね!



書込番号:25456030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/10/09 20:26(1年以上前)

>Flowmasterさん
情報ありがとうございます。
こちらもお世話になってる営業も進展あり次第連絡、とのことですがまだなにもありません。
うちのディーラーでも10月末組がやっと3,4月納車見込みだそうです。
新年度以降の情報はまったく霧中のようです。。。

書込番号:25456053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/11/11 09:45(1年以上前)

昨日ディーラーさんから納期の目安連絡がやっときましたが、なんと2025年3月>_<
予想以上に長くて落ち込んでます。少しでも早まることを願ってます(ToT)

書込番号:25500670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2023/11/11 09:53(1年以上前)

記載漏れがございました。当方契約日が9月初旬で2022年11月10日にオーダーがとおりました。他の皆さんも納期情報に進展あれば情報共有できたらうれしいです。

書込番号:25500683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/11/12 20:10(1年以上前)

自分も11/10オーダー組になります。
契約は11/6で小さな販社でしたので即オーダー出来た様です。
いつ頃オーダー可能か確認して契約もしました。

営業に確認してもらったら24y12末から25y1月頭(予定)でシステム上記載されている様です。
少しでもお互い早くなれば良いですね。

書込番号:25502994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/11/12 21:07(1年以上前)

私も11月10日オーダーです。
ディーラーからは、前後すると思うが25年2月頃納車予定と連絡がありました。

書込番号:25503066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/30 01:26(1年以上前)

昨日久々に営業マンに確認したところ11/22メーカー出荷予定と回答がありました。
このままいけばなんとか年内12月納車になるかなと思います。
昨年末の確認時より1ヶ月弱早まってます。

書込番号:25679775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2024/03/30 20:14(1年以上前)

良かったですね。おめでとうございます。うらやましい限りです。私も同日にオーダーが通った者として少しでも納期が早まることに期待したいと思います。

書込番号:25680643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/06/01 22:44(1年以上前)

イヤーモデルチェンジがあったようですが、
変更点は特に無いようですね。

納期は少し早まり11/8出荷予定となったようです。
25/1月頭→24/12.18頃→24/11/22→24/11/8予定
とじわじわと納期が早まっています。

書込番号:25757000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/02 15:34(1年以上前)

最近納期短縮の書き込み増えてきてますね。早まるのはいいですね。
私もキャンセル発生による繰り上がりで年内納車可能と連絡が先日ありました。うれしいです。更なる早期納車に期待したいです。

書込番号:25757813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/06/11 06:53(1年以上前)

先日キャンセルして参りました。
さすがに進展も連絡も無く 購入意欲が冷めてしまいました。
手付け金(購入額の10%)は全額返金して貰えました。

書込番号:25768124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/06/11 23:14(1年以上前)

そうなんですね。残念ですね。いまだに全く目処がつかないのは納得でませんよね。同感です。当方もキャンセルによる繰り上がりありましたが、それまでは全く目処がつかず同じ気持ちでした。この先ステキな車に出会うことを願ってます。

書込番号:25769046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

エアロパーツ割れ対策

2024/05/03 18:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2件

社外のエアロパーツを装着している車両を購入したのですが、フロントサイドリア共にパーツの下端部がだいぶ低い作りになっていて気をつけながら運転しないといけない状態になっているので

神奈川県民のみなさんにお聞きしたいのですが、エアロパーツをよくぶつけてしまう場所をしっている限り教えて
頂けないでしょうか?

その場所はなるべく避けて通るなどして対策を取りたいので

書込番号:25722846

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29527件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/03 18:18(1年以上前)

>shinoda2024さん

エアロパーツを付けた
86とシビックを購入したのでは無いですよね


書込番号:25722859

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9626件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/03 20:34(1年以上前)

2台持ちとは羨ましい。

書込番号:25722981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4022件Goodアンサー獲得:120件

2024/05/05 00:58(1年以上前)

段差を通る度に減速されたら迷惑なので公道は走らないでくださいね。
あと、速い車がそういう所を気にしてトロトロ走ってたらカッコ悪いですよw

書込番号:25724393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3712件Goodアンサー獲得:217件

2024/05/05 01:30(1年以上前)

>shinoda2024さん

> 神奈川県民のみなさんにお聞きしたいのですが、エアロパーツをよくぶつけてしまう場所を
> しっている限り教えて頂けないでしょうか?

知ってるかも知れないけど、意外と神奈川県って広いんですよ!
知ってる限りですか?
そうそう、裏の道の国道へ出る道は急坂かで、いろいろな車が、エアロパーツを良くぶつけてますよ。
他にも近所のコンビニの入り口とか?
いろいろ有るけど、有り過ぎて書けないけど、どうします? 知らんけど!

書込番号:25724403

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/05 06:20(1年以上前)

エアロつけてないFL5がコンビニ出る時にまっすぐ行って両側サイド擦ってるのなら見た
斜めに出ればいいのに…って思った

書込番号:25724459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29527件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/05 06:20(1年以上前)

〉いろいろ有るけど、有り過ぎて書けないけど、どうします? 知らんけど!


家の車庫から道路に出る時とか


書込番号:25724460

ナイスクチコミ!4


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/07 22:52(1年以上前)

街乗りでカッコだけのエアロなら
室内から調整のできるエアサスに変更が一番

書込番号:25727618

ナイスクチコミ!0


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 08:28(1年以上前)

神奈川県民ではないですが、ドレスアップを目的としているならば致し方ないですが、エアロを気にしながら走らなければならないのはストレスでしかないと思いますので、気にするぐらいなら外せるなら外したらどうでしょう・・・答えにはなっていなくてすみませんが。

書込番号:25729870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

標準

シートとステアリングについて

2023/12/14 18:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:15件

YouTubeでシートなのですが太腿の部分が乗り降り時に擦れて色褪せしたりシワになったりすると言ってました。カバーをかけるなどの対策は取られているのでしょうか。またステアリングですがアルカンターラなので汗かきの私としては劣化が心配です。カバーをかけるかグローブをつけるなどの対策が必要なのか悩んでます。良い商品や助言があれば助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25545793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に5件の返信があります。


leon2983さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/14 22:57(1年以上前)

毎度擦るので経年劣化は防げないと思います、
なので擦る部分だけに100均で買った裏面がテープの赤のフェルト貼りました。見た目は良いとは言えませんが劣化するよりはマシかと。

書込番号:25546180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/14 23:58(1年以上前)

ホンダだから単品で部品が出るはずなのでシート座面だけ交換すればいいと思ってる
もしシート一式で交換なら無限のに交換すれば良いかなー
来年色々出るみたいね

書込番号:25546238

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2023/12/15 08:15(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。あまり気にしすぎると運転が楽しく無いですよねぇ。ただやはり気にもなるのでホンダからの用品を待ちたいと思います。

書込番号:25546431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mat324さん
クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/15 08:55(1年以上前)

売却時のことや、20〜30年乗るのであれば、保護しておいたに越したことはありません。

ただ、保護する部分としない部分の色褪せの差が出てくる可能性もありますし、いつかカバーを外して再びきれいな状態で使うことがあるのか、などを考えると、私は過剰に保護する必要はないと思っています。
個人的には見た目もあまり良くないと思いますし。

また、たとえ売却時に多少高くなるとしても、自分が買った車を自分はガマンして使い、次の購入者がきれいな状態で使うってのも、なんだかなと思います。

他の方も書かれていますが、気をつけて使用していれば10年ぐらいは問題ないかと。
気をつけるかつけないかでかなり変わると思います。

書込番号:25546465

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:53件

2023/12/15 13:15(1年以上前)

せっかく手に入れることができたFL5だからそのままを味わってはどうでしょうか?
一生所有し続けるのなら別ですが。

書込番号:25546754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/12/15 17:33(1年以上前)

個人的にはアルカンターラのステアリングは気になりますね。

もちろん到着と同時にステアリングにビニールのカバーをしてくれれば問題ないですけど。

ディーラーに持って行って、トイレで手を洗わないような人にスリスリされたら嫌ですね。

鼻水を手で擦りながら客の車に乗り込む人もたくさん居ますからね。気持ち悪い。

書込番号:25547020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2023/12/15 18:08(1年以上前)

車を変えてもシートは変えないようにしています。
シートとハンドルは一番身体に近い部分なので、慣れた物が良いという考えです。

そうすれば、ノーマルのシートは綺麗に保てますし、シートが身体に合う合わないに毎回悩まなくていいし。
古いシートレールも、それなりの価格で処分できますよ。
1脚買えば一生ものです。おススメします。

書込番号:25547053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/12/22 15:36(1年以上前)

論点がずれますが、この寒い時期になりますとシートヒーターとステアリングヒーター欲しい。タイプRにそれを望むのは大間違いといわれそうだが、今ベゼルで両方ついているのでとっても快適。

書込番号:25556026

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/22 18:57(1年以上前)

シートヒーターは欲しいですが電動シートだけは絶対いらない

書込番号:25556266

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/22 20:03(1年以上前)

もしハンドルとシートが暖かくなったとしても、シフトノブが冷たかったりします。

書込番号:25556340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2023/12/25 16:09(1年以上前)

納車までまだまだ時間があるので(1年半位)MCでシートとステアリングにヒーター付かないかな。シフトノブは何かカーバー付けます。
絶対無理そうだけど・・・

書込番号:25559917

ナイスクチコミ!3


derakkusuさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/25 19:00(1年以上前)

私見ですが参考になればと思い述べたいと思います。シートですが乗員とシートが擦れ合わないように乗降りすれば大丈夫です。ドアが全開できない場合はシートを最後部にします。
ステアリングはグローブ使用で対応(タイプRに限らずすべての愛車)しています。ただしグローブの材質とステアリング及びシフトノブの材質によりグリップ度合いの相性があるため、愛車毎に使い分けています。近距離(少時間)の場合はしないときもあります。
これで十分美観は保っていますし、査定時などで「シートとステアリングに使用感が無いですね」と言われます。

書込番号:25560069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/12/30 00:23(1年以上前)

私はサイド部分だけ嵌め込むタイプのハンドルカバー取り付けましたよ。純正ハンドルと似たようなアルカンタラ仕様です。赤と黒の二色展開。私は赤色です。なかなか良いですよ。値段は1980円でした。最初から付いていたようにフィットしましたよ。是非ともお勧め。

書込番号:25565576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nazobimさん
クチコミ投稿数:6件

2023/12/30 07:40(1年以上前)

ちなみにどちらの製品になりますでしょうか。

書込番号:25565703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2023/12/30 20:35(1年以上前)

ボンフォームだったかな?

書込番号:25566450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


udnbukakさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/03 14:54(1年以上前)

私はこのステアリングカバーはお勧めできないです。質感は純正ステアリングに比べて硬い感じ。またサイド部だけにつけるため、操作時に製品との段差が気になります。2ヶ月程度使いましたがこれらの理由で外しました。そして外してびっくり、製品内側の凸形状の跡やカバーの外形の跡がステアリングにくっきりとついてしまっていました。ステアリングを大切にしたい想いで取り付けていたのに、取り付けた製品のせいで台無しです。

書込番号:25570717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5950件Goodアンサー獲得:101件

2024/01/03 14:59(1年以上前)

フォレスターの時、社外ハンドルで純正対応のダムド(本革ガングリップ)を使ってたけど良かったな―。

シビックの対応品はないのかな?

書込番号:25570729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/03 15:38(1年以上前)

どっかのYoutuberの店で無限のが買えるって言ってた
今日から?明日から?

書込番号:25570767

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/04 18:05(1年以上前)

ステアリングはFK8用っぽいですよね?

ちなみにこれからFL5用に出る無限のパーツ類は来週末のオートサロンで価格発表と言う話ですので、販売はそれ以降ではないでしょうか。

書込番号:25572040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/19 20:12(1年以上前)

純正の革巻きステアリングは高くて買えないので編込みの革のステアリングカバーを装着しました。一時的にカパッと入れるステアリングカバーもつけましたがあまりにも安っぽいのと握りが太いのですぐやめました。赤いのは一時的につけてみたステアリングカバーです

書込番号:25706039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ79

返信34

お気に入りに追加

標準

タイプrのエンジンオイルについて

2024/03/20 01:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:76件

念願のタイプRが今月末にようやく納車になります!
久しぶりの新車購入なのでまずは、慣らし運転をしっかりしていく予定です。
慣らし運転後はある程度品質の高いオイルを入れて行こうと思っています。
ただ、純正指定の粘度は最近多い0w-20というSP規格のオイルです。
ホンダ純正の高性能オイルだと無限とモチュールの共同開発オイルぐらいしかないのですが、これは0w-30の粘度しかありません。
質問@
この場合は無限オイルは適合するのでしょうか?
エンジンの吹けが悪くなったり、燃費が悪くなったりの悪影響等あるのでしょうか?
以前、アウディR8V10では純正指定の5w-30から0w-40のモチュール300Vに変えた所、吹けが信じられないほど悪くなってしまった経験があります。

ホンダディーラーの営業さんに聞いても、さぁ?みたいな返答しか得られず、自力で色々調べてもあまり納得行く結論には達ませんでした。
純正指定のウルトラLEOで充分との意見もあるかと思いますが、現在所有しているGRヤリスではトヨタ純正でGRオイルエンデュランスなる0w-20の高性能オイルが出ており、レスポンスやエンジンノイズが純正オイルより劇的に改善しました。

無限オイルを選択するか、他社の高性能0w-20オイルにするか悩んでいます。
質問A
おすすめの0w-20高性能オイルがあれば教えて頂きたいです。

どなたか、オイルについて詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25666921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 12:13(1年以上前)

https://www.motul.com/jp/ja/news/03ef3c1b-c6a3-49ae-8124-cc1a26ca16df
こういうのもあります。

書込番号:25667406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/03/20 12:14(1年以上前)

でも0W-30ですね。

書込番号:25667409

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:178件

2024/03/20 12:30(1年以上前)

慣らしに高性能オイルは不要かなあ。
回転縛りで油温も上げないんだろうし、VHVIベースの安いのを短期で交換していくので十分だと思う。


>300Vとは安物ですねぇ。

3500円/Lなんだけど安いんだ(笑)
レッドラインもピンキリだけど、H-TECHと勘違いしてない?

書込番号:25667432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 13:56(1年以上前)

私も0W-20ならGR MOTOR OIL Endurance 0W-20かな…

ただ、初期のエンジンオイル漏れとかも少なからず有るので社外オイル入れてたら無償修理に対し難癖つけられないかな?と不安は感じました

ナビ他のトラブルが嫌で売っちゃったんで1万km以降のエンジン内部の状態はわからないのでなんとも言えませんが、動粘度指数とか見る限りGR MOTOR OIL Endurance 0W-20には勝らずともウルトラLEO SP 0w-20は下手な社外オイルよりは良い物だと思ってます

書込番号:25667526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 15:43(1年以上前)

>BREWHEARTさん
もちろん慣らしは純正指定オイルでいきます!
慣らし後のオイルを探しております。

書込番号:25667685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 15:51(1年以上前)

>文句があるなら自分で稼げさん
ありがとうございます!
確かにメーカーの保証を考えると初めは純正指定オイルもしくはモチュール無限ms-pが無難かもですね。

やはり、GRオイル良いのですね!
しかしこの場合、GRガレージやトヨタディーラーでホンダ車を対応してもらえるのかの問題もありますね。。

書込番号:25667697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/20 16:28(1年以上前)

>くまおたさん
話が全然違いますけど、サーキットデビューもお勧めします(隙あらば仲間増やし)
スポーツカー好きそうですし、一回くらい全力走行してみると今後のカーライフに多くの知見を得られると思いますよ。
鈴鹿も富士も筑波もライセンスを取れば走ることができますので機会があればどうですか?
初心者にお薦め順だと鈴鹿>筑波>富士かな。

書込番号:25667739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/03/20 23:34(1年以上前)

>みゃきさん
お誘いありがとうございます!
つい先週、子供を連れて鈴鹿サーキット(遊園地)に遊びに行っておりました。
その時、ちょうど走行会しておりまして、楽しそうだなぁと思っていたところです笑

ライセンスが必要なのですね。
こちらも、色々調べてみようと思います!

書込番号:25668357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/21 18:36(1年以上前)

鈴鹿のスポーツ走行するためのライセンスはSMSCに加入する必要があり年会費6万円以上(入会金別)、スポーツ走行は30分8000円?ぐらいだったと思います。

書込番号:25669203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/22 17:41(1年以上前)

>くまおたさん

ライセンスの要らないミニサーキットなども有るので探して見ては?

OILは記録を付けて一巡使って見てはどうですか?

フィーリングがまるで違うと感じ物が必ずあると思いますけど

書込番号:25670396

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/22 21:26(1年以上前)

サーキット勧めてるのは私なんで補足するとミニサーキットよりも鈴鹿サーキットをお勧めしますね。
まずスタッフ含めサーキットの施設がしっかりとしているので初心者向けです。ミニサーキットはそれぞれのローカルルールがあって逆に難しいです。
次に鈴鹿や富士、筑波はゲームで練習できるのでコースを覚えることがミニサーキットよりも楽です。おすすめはVRですね。コースのアップダウンがVRだと分かりやすいので練習にはもってこいです。

鈴鹿ですがSMSCチャレンジクラブに入会する必要があります。年会費は共済費含め35000円、初年度は登録料込みで6万円です。走行料金は30分で8000円になります。
鈴鹿サーキットの良い所は初心者向け(ブレーキングが富士ほどではない)なのである程度の運転で愉しむことができます。

任意保険ですが「競技・曲技等使用危険補償特約」という特約をつけるとサーキット内での自分への補償がつくようになります。(※車同士の事故でも相手には補償されません)
これは今だと保険料が17倍になります。年間10万円の任意保険の人なら競技・曲技等使用危険補償特約をつけると年間170万円になります。ただ、それだと高すぎるので月ごとにこの特約をつけたり外したりしています。年間10万円の任意保険の人ならサーキットを走る月だけは14万円払うという形です。ただ任意保険に月14万円は高いと思う場合は、車を複数所持して複数台契約をして特約のオンオフを1週間単位にします。私はこの形です。これだとサーキットを走る時だけ週割した4万円を任意保険として払う感じですね。

サーキット走行はなかなかお金がかかるのでお勧めはあんまりできませんが、(これ以外にタイヤ代・オイル代・走行代がかかります。)、一度時速200kmを超えてみるのもいい経験だと思いますよ。

書込番号:25670671

ナイスクチコミ!8


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/22 21:40(1年以上前)

鈴鹿サーキットを初心者向けってのは語弊があるのでオイルの話題に合わせると
鈴鹿サーキットは0W-60みたいなオイルです。富士は20W-50みたいなオイルって言えば言いたいことがわかってもらえるかな。
最高速度出したいなら富士なんですけどね。あそこは富士のふもとなんで天気が悪い日が多いのと、第1コーナのブレーキがきつくてブレーキがいかれてクラッシュすることがそこそこあるのと、鈴鹿に比べて富士はスタッフが不親切とかいろいろあります。

書込番号:25670684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/23 07:21(1年以上前)

へー  鈴鹿かぁ
楽しそう  200km超え

でも10倍早く消耗しそう  貧乏性でゴメン

10周くらいするとシビレるだろうなぁ

書込番号:25670936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/23 13:30(1年以上前)

>みゃきさん
>ミニサーキットはそれぞれのローカルルールがあって逆に難しいです。

私が知人に誘われた走行会はそんな事は無かったですよ

後年に4回程度ならミニコースの方が気楽に走れて金額も少なくて良いですけどね

書込番号:25671306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/03/23 20:16(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ミニサーキット場もあるのですね!
自宅の近くで探してみますね。
>みゃきさん
鈴鹿はスタッフさんが親切なんですね!
初心者には大切な事ですね。
費用面では年会費等は特に気にならないコストですが、
エンジンオイル、タイヤ、ブレーキ、保険料(ここはかなり盲点でした!)は大きな費用ですね。
特にFL5はタイヤ交換の費用だけで40万円近くかかると聞きました。
でも、人生一回きりなんでチャレンジしてみようと思います(^^)

書込番号:25671777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/03/23 20:56(1年以上前)

スポーツカーは任意保険料金だけでもうとんでもない金額。
親の保険をもらったりとかその辺はあるのではないでしょうか。

書込番号:25671825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4022件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/24 02:21(1年以上前)

メーカー指定のオイルで充分。
高いオイルとか◯ナニーでしかありません。
どれがオススメか聞くなんて◯ナニーの仕方を聞くようなものです。

書込番号:25672137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件

2024/03/24 12:57(1年以上前)

走る時だけホンダGOLDの在庫分を使ってる

書込番号:25672668

ナイスクチコミ!0


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/15 02:04(1年以上前)

>>「一昔前では0w-20のオイルは燃費を重視した国産車のみの適用イメージだったのですが、最近ではエンジンの精度が上がったのかオイルの性能が向上したのかハイパワー車も0w-20が指定オイルですね。」

単純にAT車や、レッドゾーン近くを何秒間も維持しない街乗りの車ですからね

気になるなら、吹け上がりやグレードよりも
油温と油圧を、注目してください
で、問題があるから変更でしょ ?

「ホンダディーラーの営業さんに聞いても、さぁ?みたいな返答しか得られず、」
普通のディーラーは車検整備のオイル交換

硬いのを勧めて
起動性や燃費が悪くなれば勧めた者の責任にも

書込番号:25699923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/04/15 12:35(1年以上前)

どうせ1回で交換するだろうからサーキット走る時はホンダゴールドかシェルヒリックスでよくね?

書込番号:25700350

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック タイプRを新規書き込みシビック タイプRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR
ホンダ

シビック タイプR

新車価格:499〜617万円

中古車価格:104〜917万円

シビック タイプRをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/645物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/645物件)