ホンダ ステップワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン

ステップワゴン のクチコミ掲示板

(25992件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ステップワゴン 2022年モデル 324件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2015年モデル 2530件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2009年モデル 1076件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン 2001年モデル 45件 新規書き込み 新規書き込み
ステップワゴン(モデル指定なし) 22006件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

異音なのでしょうか??

2011/10/01 19:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 totoro2011さん
クチコミ投稿数:22件

スパーダZ HDDナビエディションです。
納車されて間もなく異音?かな。。と思う事が3点。経験あれば対応を教えて下さい。

1.走行中にスライドドア付近から『カタカタ』と音がする。プラスチック同士がぶつかるような音です。しかも、音はしたり、しなかったり。

2.いつも、メーターの奥あたりから、『シュルシュル』と音がする。音は小さい。アバウトですいません。

3.リアクーラーをONすると、『シュワンシュワン』と音がする。アバウトですいません。

3点とも音楽聞いてると気にならないのですが。。異音かな?考えすぎでしょうか?

今のとこ、1ヶ月後の初回点検まで様子を
見ようと思ってます。

書込番号:13570863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/10/01 21:41(1年以上前)

こんばんは。参考になればいいと思い書き込みします。

1.について

  スライドドアが接するウェザーストリップ、リアゲートのウェザーストリップに
  ラバープロテクタントを塗布してください。私の場合ですが、これで9割方治まります。  スライドドアの車はこのRK5が初めてで、最初は異音にとまどいましたが、どのスライ  ドドアの車も少なからず音は発生していることがわかり、特に気にする必要もなくなって  きました。私の場合は、時速10キロくらいでゆっくり左右に車体が揺れるときにカタカ  タと鳴りますがそれ以外の走行中は、どんな段差を越えても異音はしません。

書込番号:13571374

ナイスクチコミ!3


step666さん
クチコミ投稿数:10件

2011/10/08 11:18(1年以上前)

推測ですが。
1. 3列目のシートベルトはカー用品店などで売っているストッパーなどで固定しておかないと内装に当たり音がでます。ここではないでしょうか?また、プラスチックのきしみ音は剛性がよくないのか、色々なところからします。
2. ホンダCVT特有の音ではないでしょうか。
3. ガスの音ですかね。またついでですがリア窓外部が結露するのは対策品が出ているみたいです。それでも結露したという報告もありますが。
 

書込番号:13597483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフキャリア 互換について

2011/09/28 13:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

ステップワゴンRF1からRK5に乗り換えた、ta_ka_1123と申します。
この度、キャンプ等の荷物で長寸荷物対応のため、キャリアを検討中です。

そこで、RF1で使っていました、バー(RVinno製)だけでも使えたら使いたいのですが、
どなたか、純正のフット(モールを挟み込まないタイプ)で、純正以外のバーを
取り付けた方は、いらっしゃいますでしょうか?
若しくは、取り付け可否の情報をお持ちの方は、可否を教えてくださいませんでしょうか?

おそらく、純正バー(TERZO? 31×21)、 希望バー(RVinno、THULE 32×23)かと・・・

純正をお使いの方の、バーの差込口の空間情報だけでもいただけると、助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:13557976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/01 18:51(1年以上前)

純正キャリアを使ってます。
いま使ってるバーはTERZOですので
実際にinnoバーを装着しての確認ではないですが

見たところの寸法としては1ミリ強ほどの隙間が見えますので
入る感じはしますよ。
バーは数値上、幅の差は1ミリでしたしね。

実際に使えたらそのまま使用して
ダメならその時にTERZOバーを購入するようにしたらよいと思いが
取付時はよくても使ってるうちに、
だんだんガタなど出来たりしないか心配な気がします。



純正キャリアを注文するとルーフのモールごと交換する作業があり、
また、キャリアを使わないときはキャリアフットの台の部分がルーフに残ります。
キャリアを外したときにそこを覆うカバーも付いてきますが
シーズンによってキャリアを外すことがある方は
やや不格好かもしれません。

ただ装着時はスマートでいいですよ。
私は常時、ボックスを載せてましてキャリアを外すことはないので
そういう意味でも純正を選びました。

参考にしてください。

書込番号:13570745

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/01 20:32(1年以上前)

ヤッホゥゥ さま

早速のご返答ありがとうございます。
そして、お礼が遅れましてすみませんでした。

目視で1mm位の隙間がある旨、情報ありがとうございました。
RF1時代に、社外品を取り付けていて、隙間よりゴミが結構入りまして、
出来れば、純正を!と考えておりましたので、心強い情報となりました。
ありがとうございました。

書込番号:13571063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:19件 ステップワゴンの満足度5

2011/10/04 14:56(1年以上前)

みんカラで以前、読んだことがあったものですが
モールを加工して、ベースフットはINNOのIN-XRを使って
純正キャリアを買わずに済ませている方もいるみたいです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581452/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581459/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/777945/car/661708/1581572/note.aspx

書込番号:13582131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ta_ka_1123さん
クチコミ投稿数:18件

2011/10/04 15:44(1年以上前)

ヤッホゥゥ さま

重ね重ねのご返答ありがとうございます。
そして、本当に貴重な情報をありがとうございます。

高さと、費用が抑えられる、本当に貴重な情報でした。
時間がある際に、自分の腕を信じて、情報源の通りに
実行してみようと思います。(バーの部品が同一ですので)

決行した際には、また、ご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:13582246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スパーダ Z契約

2011/09/28 23:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:37件

スパーダ白ナビエディション、リアモニ付きを契約しました。
下取りなし、値引き435000円でした。頑張った方でしょうか?

プレミアムコート・フロアマット・車庫証明もサービス交渉すれば良かったかな?と
後悔してます。

リアモニの説明が不十分で市販との性能差にも後悔してます。

契約後の交渉って可能でしょうか?それともこのぐらいで十分でしょうか?
達人の方教えてください。

書込番号:13560040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2011/09/28 23:36(1年以上前)

素人からの返信ですいません。
いったいどんな交渉で実際はいくらになったのでしょうか?

ちなみに私の値引きはその半分程度でお恥ずかしい…(苦笑)

書込番号:13560079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/09/28 23:43(1年以上前)

明細を列記しないと、値引額だけじゃ意味ないよ。

書込番号:13560117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/09/29 06:30(1年以上前)

DOP総額が不明ですので、十分かどうかは分かりませんが
契約後のサービス要求は止めておきましょう。

書込番号:13560770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/09/29 09:37(1年以上前)

おはようございます〜 皆様回答ありがとうございます。
DOP内容です。
ドアバイザー       27220円
プレミアムコート     49000円
フォグライトガーニッシュ 24500円
フロアマット       41685円

車両本体         2917250円
値引き          435000円

プレミアムコートとフロアマットと車庫証明費用を交渉は諦めます。
リアエンターはアルパインの10.1LEDに付け替えるのでお小遣いカットです(><)

書込番号:13561147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/09/29 10:42(1年以上前)

諸費用明細も明記しないと。

表面上本体から値引いていても、諸経費で上乗せされてるかもしれないですよ。

書込番号:13561320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/29 11:08(1年以上前)

細かすぎて書けないので支払い総額で税込みで2833000円です。

書込番号:13561378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/09/30 10:04(1年以上前)

TVを走行中視聴可能に改造した場合マモル保険は必要ないですか?

書込番号:13565345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

GHDDナビスマートエディションにメッキタイプ・アウタードアハンドルをつけることはできないのでしょうか?フリードを買う予定でしたが、急遽ステップワゴンに変更してしっかり車体を見ないまま契約をしてしまって・・・ただ気に入って買ったので満足はしておりますが、メッキタイプ・アウタードアハンドルの方がカッコよく見えるんですよね、街を走っているステップワゴンを見ていると。やっぱりスパーダだけなのでしょうか??

書込番号:13552466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/09/27 20:47(1年以上前)

ヤフオクなどにかぶせるタイプのメッキハンドル売ってますよ。

書込番号:13555283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/29 01:22(1年以上前)

ありがとうございます。さっそく確認してみます。

書込番号:13560485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ステップワゴン or オデッセイ

2011/09/25 17:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:4件

どちらにしようか悩んでおります。
皆様のアドバイスをいただけないでしょうか。
もちろんステップワゴンよりのご意見大歓迎です。

書込番号:13546574

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/09/25 19:11(1年以上前)

こんにちは アラポテト 様

誠実にお答えしようとすると,お住まいの地域,年齢,家族構成,年収,お車の使用目的,その他... を教えていただきたいのですが... でも,それが真実のお答えかどうかもわからないし...

書込番号:13546888

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/25 19:36(1年以上前)

高速道路や長距離運転が多い場合は断然オデッセイが楽です。
内装の質感も私的には断然オデッセイが良いです。

車中泊や自転車を積んで出かけるなど考えるとステップワゴンです。
オデッセイは予想以上に高さがある荷物は積めません。

アブソルートを除けば燃費はたいして変わりません。
走り方にもよりますが、山道や高速が多いとトルクの無いステップワゴンの
方が燃費が思うように伸びない場合があります。

とりあえず両車種ともにバックモニターは有った方が良いです。

私が思った感じでは以上です。

書込番号:13546980

ナイスクチコミ!1


moriorimoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/25 20:46(1年以上前)

スパーダ乗りです。
子供がふたりくらいで、いろいろでかけるなら、ステップワゴンですかね?

室内高が、あるってだけですけど。

バックモニターって、そんなに必要ですかね?

すみません、ふとおもったもんですから。

書込番号:13547292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/09/25 21:06(1年以上前)

RA1オデッセイ、RB1オデッセイと2台オデッセイを乗り継いでRK5スパーダクールスピリットに乗り換えました。
走りや高級感、シートの座りごこちなどを選ぶなら間違いなくオデッセイでしょうね。
ですがステップワゴンはなんと言ってもオデッセイみたいに室内が圧迫感がない事です。

当方もオデッセイから初めてステップワゴンに乗り換えましたが広さに感動しました。
それと両側自動ドアは最高ですよ!!

書込番号:13547401

ナイスクチコミ!0


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/25 21:15(1年以上前)

バックモニターは・・・

広い敷地にしか駐車しない場合や、車両後方感覚が敏感な方ならもちろん
必要ありません。
 ミニバンタイプの様に後方に死角が多い車両において、荷物をいっぱい積んで
後ろが見づらい場合や駐車スペースにバックで入れることが多い場合、
あるいはフィルムを張って後方が少し暗く見える場合や夜間などあると便利です。

書込番号:13547462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/09/26 08:46(1年以上前)

今、オデッセイRA7に乗ってます。
スパーダRK5納車待ちです。
オデッセイに乗っていて、子供が出来るまでは何の不便もなかったですね。
しかし、子供が出来ると後席のドアがスライドのほうが断然便利に思うようになりました。
スレ主様にお子さんがいるもしくは生まれる予定がある場合はステップワゴンのほうが使い勝手がいいのではと思います。
今回、オデッセイにガタ(H12年製)がきて乗り換えますが、何ともなかったらまだまだ乗るつもりでした。
オデッセイもいい車ですよ♪

ステップワゴンにした理由は両面電動スライドドア、車内がオデッセイより高い、5ナンバーってのもいいですね。
自分は走りとかはあまり気にしないほうです。

唯一の不安は試乗しかしてないのでわからないのですが、長時間シートに座って運転していて疲れてこないかなあってところです。

書込番号:13549277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンの満足度4

2011/09/26 19:17(1年以上前)

W.コーギーさん

長時間の運転でも以外と疲れませんよ(汗)
ゆったり感ならオデッセイの方が上だけど、ステップワゴンも案外座り心地良いです!!

書込番号:13550906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/09/26 21:26(1年以上前)

エイトのPAPAさん

それを聞いて安心しました♪
冬はスキー、夏秋は登山と長時間運転していかないといけない地域に住んでいるので、座り心地いいのは助かります。

書込番号:13551536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:23件

マルチビューカメラのインターナビです。

ソフトバンク シャープ製の 006SH のスマートホンと
ブルートゥース接続でハンズフリーを使用しています。

ナビ上から操作して電話をかける場合、車内にあるスマートホンが
消灯してロック状態にあると、

「電話番号もしくは携帯電話をご確認ください」

と、表示され発信することができません。
手動でスマートホンのロックを解除してから、ナビ上で発信すれば
電話をかけることができます。
スマートホンは、通常、無操作状態になると、自動的に消灯してロックが
かかると思うので、ハンズフリーで発信する場合は、いちいちカバンの中の
スマホのロックを解除してから電話をかけなければいけないのでしょうか?

遠隔からのブルートゥース信号での発信を許可するような設定は、ナビ側にも
スマホ側にも見当たりませんでした。

もしどなたかご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:13547744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件

2011/09/26 00:56(1年以上前)

私はRG3(メーカーオプションインターナビ)とau IS05の組み合わせですが、
同じ現象が起きています。

以前のケイタイ(スマフォではない)では、ロック状態でも発信できました。
スマフォにしてから、不便を感じています。ハンズフリーの意味がないですよね。

スマフォの場合は仕様なのではないでしょうか?

書込番号:13548713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/09/26 07:31(1年以上前)

まるるう様

返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・。
同様の症状の方がおられて少し安心しました。

スマホの前の普通の携帯機種(3G?)の時は
このようなことはありませんでしたので、
きっとスマホが出回る以前に開発された仕様なのだと
自分では思います。

でももし、アップデート等で解消されたり、
他に可能な方法があるのなら知りたいですねー。

書込番号:13549151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ステップワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ステップワゴンを新規書き込みステップワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ステップワゴン
ホンダ

ステップワゴン

新車価格:334〜396万円

中古車価格:19〜685万円

ステップワゴンをお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,227物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング