新車価格: 334〜396 万円 2022年5月27日発売
中古車価格: 19〜685 万円 (1,232物件) ステップワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ステップワゴン 2022年モデル | 324件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2015年モデル | 2530件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2009年モデル | 1076件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2005年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン 2001年モデル | 45件 | ![]() ![]() |
ステップワゴン(モデル指定なし) | 22006件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全275スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2011年3月7日 00:45 |
![]() |
2 | 8 | 2011年2月28日 07:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年2月27日 10:56 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月23日 20:04 |
![]() |
11 | 8 | 2011年2月20日 09:45 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月18日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シビックに乗ってる長男が買い替え候補のひとつにステップワゴンを考えてるみたいなんで
覗きに来ました。
ついでに、トヨタ車(ヴォクシーとかアルファード)のクチコミも観てきましたが、
ユーザーさんの違いが良く出てて面白いですね。
トヨタ車だと、内装と値引きの話がほとんどで、
走行性能・燃費については「ミニバンだから、そんなものは求めていない」
という意見が主流でした。
一方ホンダ車だと、内装については「ホンダだからこんなもの、機能には問題なし。」
的な意見が多い反面、
走行性能・燃費についてはこだわりが感じられます。
軽自動車のライフ(うちのカミさんの車)でさえ、
フロントスタビライザーの有無とかハンドリングの話が出てきます。
今や、タイプRも風前の灯のご時世ですけど、こういうこだわりはキライじゃありませんね。
4点

自分は初代CR−Vに一目ぼれしてからずーとホンダ車ばかりです。たまに浮気したくなり他社にのぞきに行きますが、やっぱりホンダ車になります。
掲示板の違いは気づきませんでした(笑)
書込番号:12750247
4点

妻は、
やっぱりホンダが好きだなぁ〜と・・
以前も言ってたし、
本日も言ってました
今は、日産のキュービックに乗ってます(キューブの7人乗り)
今の日産の営業マンとは年賀状を自宅同士で出すほどの仲なのに・・
ホンダに戻るのか?→以前はホンダ車でした。
そんな妻の助手席に乗ると、
暴走ネェちゃん化します・・(怖)
重たい車重・・1.5t近く有ります≪キュービックは重いです。≫
ゆえに加速は悪いですね^^;
書込番号:12750323
2点

いや〜、楽しそうなスレが出てきましたねぇ〜
私も参加させてください!
歳がばれそうですが、当時、箱スカや、Zに乗ってましたが、先輩の、初代 シビックRS!
『じゃじゃ馬』と言う言葉がぴったりの、ノーマルなのに、バカッぱやい車で、とても太刀打ちできないすごい車でした。
それと、友人の、ステップバン!
誰もが認める、シンプル イズ ベスト カー!
この2台は、特に忘れられない車ですねぇー
書込番号:12750545
2点

流星104さん
>いや〜、楽しそうなスレが出てきましたねぇ〜
どうぞ、どうぞ^^いらっしゃいませ〜
ん?↑妻の事ばかり書いて・・ました。
私は、インスパイアに乗ってました(過去形ですが)
2.5GISSでした。
燃費が良かったです。12〜13kmでしたね。
乗り心地も良く、28万キロ過ぎた頃に手放しました。
ナント!妻の乗ってるキュービックと車重がかわりません
(そりゃぁ 加速も悪いはずや。)
北は、仙台、南は九州まで走行しました。
同じ車体の販売があれば、買いたいですね。→妻はスタイルに一目ぼれしてました。
書込番号:12750686
0点

あめっぽ様 こんばんは
インスパイア!
かっこよかったですよねぇ〜
ノーマルでも、かっこよかったのは、この車ぐらいじゃなかったですかねぇ〜
友人は、車高を少し下げて乗ってましたが、それが又、ナイス!
乗り心地も、以外と良かったのを覚えています。
私は、横より前、前より後ろから見るのが好きでした。
当時、売れてたんでしょうね。
たくさん見かけましたもの。
それも、同じ色ばっかり!
やっぱり車好きには、わかるんでしょうね。
奥様は、お目が高い!!
書込番号:12750941
0点

流星104さんへ
>奥様は、お目が高い!!
当時、私の車を購入する時は、
最初から妻がインスパイアがいい!と言ってましたね。
アコードインスパイアから
インスパイアという名前になった車を見るたびに
いいな。 どう交渉をすすめよう?と^^アハハ
CBR400RRRRRさん 勝手にレスをすすめております ^^すみません
>一方ホンダ車だと、内装については「ホンダだからこんなもの、機能には問題なし。」
妻が言ってたことですが、
当時の後部シートで
トヨタのシエンタ ちょと薄いから疲れそう
日産 キュービック まぁまぁかな、
ホンダ モビリオ 3車種の中では1番いいと思う。
と判断してました。
なのに、何故日産?と聞いたら、順番順番・・
と言いつつ、次回はホンダに戻りたいと・・言っておりますね。
(今の日産営業マン、、悲しむぞ^^;→日曜日に会って来ました)
書込番号:12752147
1点



明日、スパーダZが納車になります。半年前にRGスパーダが事故にあい、廃車になり、RKスパーダZを買いました。総額318、値引き40、オプションはマルチビューナビ、リアエンターシステム、バイザー、イティシー、17アルミ。サービスで希望ナンバー、ホグランプガーニシュです。明日が楽しみです
0点

こんにちは
事故は残念でしたが、廃車とは又、大変でしたねぇ〜。
お体の方は、大丈夫でしたか?
明日納車!
おめでとうございます。
楽しみですね。
今日1日、長く感じるでしょうねぇ。(笑)
今夜は、眠れないんじゃないですかぁ〜。
書込番号:12708675
0点

事故でしたか、お体は大丈夫でしょうか。でも明日納車ですか、楽しみですね。気をつけて運転してくださいね。
書込番号:12709558
2点

納車おめでとうございます。さぞかし待ちどうしかった事とおもいます。
RGは、残念でしたね。
RKもとても良い車と思います。我が家のスパーダZ、RK6は、明日で一周年記念日です。
気持ち新たに、良いスパーダライフを。
書込番号:12710714
0点

私は本日、スパーダSを納車しました。
12万キロオーバーのRF1ステップワゴンからの乗り換えです。
ナビ・ETCは移設、
オプションは
右側電動スライドドア
バイザー
マット
チャイルドシート
希望ナンバー
ボディコート
ガソリン満タン
マモル新車プラン
で287万円を下取り・値引き後、235万円でした。大満足です!
広島県はオプション10万円プレゼントなので、ナビ移設の私にとってはラッキーでした。
山口県はナビプレゼントだそうです。
ナビ移設の方にはあまりおいしくないキャンペーンですね。
書込番号:12712411
0点

>まなパパ7さん
納車おめでとうございます。
廃車した車はどうされましたか?
事故の度合いにより解体業者が買ってくれます。
以前に、シビックが事故した際、屋根までゆがみが来て廃車にした
友人がいましたが、解体業者が20万程度で引き取っていきました。
ともおじさん
>12万キロオーバーのRF1ステップワゴンからの乗り換えです。
>で287万円を下取り・値引き後、235万円でした。大満足です!
下取り車は、実質0円でしょうから、値引きは52万、ナビの移設は
外す工賃と設置工賃で3万前後取られることも珍しくないので、
実質値引きは55万超えの、超ウルトラCですね。
いやはや、お見それいたしました。
書込番号:12713046
0点

いよいよ今日ですね!
納車おめでとうございます。
すごく乗りやすくいいくるまですよね^^
書込番号:12713666
0点

まなパパ7さん、予定通り納車されたでしょうか?
スパーダ、いい車ですね。
これから大事に乗りましょう!
ケイン@さん
ナビ・ETC移設は新品フィルムアンテナ代込みで2万円でしてもらえました。
下取車は実質0円でしょうね。
他のディラーでは1万円って言われましたが、査定料を引くとそれに近いですね。
本当はそのディーラーでスパーダSの契約直前まで行っていたのですが、11年前にRF1を購入した店舗に行ってみると(約8年ぶりです)、思いのほか条件が良くて、その帰りに仮契約書にサインして帰っちゃいました!
書込番号:12717814
0点

皆さん、おはようです、昨日無事、納車になりました。これから燃費なんかを報告していきます。
書込番号:12718785
0点



先日は購入価格の相談をさせていただきありがとうございました。とても参考になりました。
スパーダZ
純正ナビ
リアガ―ニッシュ
インテリアパネル
ACコンセント
スタッドレスタイヤ4本
ブラキッシュパール
フィット下取り20万
256万でした。
ドアバイザー、フロアマットはネットで購入することにしました。
自分なりに満足しています。納車がとても楽しみです。大切に乗りたいと思います。
アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました。
1点

ご購入おめでとうございます。良かったですね、自分で満足するのが一番です。納車が待ち遠しいですね。
書込番号:12714131
0点



当方 山口県です。購入価格は
車両本体価格 306(プレミアムブラキッシュパール)
諸費用 21(マモル新車パック、点検パック1S、希望NO 含)
OP 13(バイザー、マット、ライセンスフレーム、ETCセットアップ
フット照明・前・2列目、フォグガーニッシュ)
下取り 47
値引き(車) 36
値引き(OP) 2
支払総額 256(上記端数記入していませんので計算微妙に合わないかも)
皆さんは、新型セレナと悩んでいるようですが、自分は、ノア&ボクシーのG'Sと悩みました。セレナのデジパネが嫌なので選択肢に当初からありませんでした。3車とも何度か商談して結局、スパーダの特別仕様車(ナビが気に入ったため)に絞りました。
運の良いことに自分は、県境の下関に住んでいるため、最終的にはホンダカーズ山口とホンダカーズ福岡で競合させ商談しました。決算期なのに皆さんのような凄い値引きは出ません(特別仕様車は渋いのですか?)。どちらの営業の方も見積書には28万以上の値引きは記入できないとのことで(厳しいを見せかける営業トーク?)、上記の値引は実際の見積書には、福岡は、下取車に9万上乗せしてもらっています(山口は頭金欄に上乗せで記入)。
下取車は参考のためトヨタ以外にもマツダ、三菱で査定してもらいましたが、どこも40万〜45万、粘って50万いくかなぁぐらいの感じで47万は妥当な金額だと思います。
あと、もうちょっと頑張れそうですが、商談の感じだといけても1〜2万程度、今後の営業とのつきあいも考えて上記条件で印鑑押しました。
自分なりに結構頑張ったつもりですが、いかがですか?
1点

私もクールスピリッド買いました。
当方は静岡県です。
初めての新車 21歳です。
結構年齢のせいか15万と最初は値引きが渋られました
最終構成は以下です。
車両本体価格はホワイトパールなので同じです。
諸費用は24? (マルチ新車パック 点検パック 車庫証明費用 検査代行費用)
OP 16 (バイザー、マット、ウルトラグラスコートNEO)
下取り 26 モビリオ 距離93000Km 事故暦あり 2004年 W 右ドアに傷凹みあり
値引き 30
支払い総額290です。
初めての新車なのでこれが妥当だと思ったのですがS-DRYさんはすごいですね。
自分の下取り車は
日産 10→ホンダ 16→ホンダ(最終交渉)26→ガリバー 30→ビックウェーブ 33
で本田に連絡し頭金に下取り代を加算しビックウェーブに出すことにしました
一応ホンダ同士(県内系列別)で競合させてこれです。
書込番号:12695937
0点

875Kさん、返信ありがとうございます。
自分が初めて新車を購入したとき(自分はaround40なので、もうかなり昔ですが…)、交渉の術は何もなく試乗会へ出向いてその当日に営業マンの言うがままの条件で契約した過去があります。ただの世間しらずでした。
875Kさんは、若いの関心です。
購入後、ネット等でいろいろと調べましたが、クールスピリットの場合、OPがあまり必要でないためOPからの値引きが少ないので、全体的に渋めになるようです、車両本体の値引きはディーラー在庫の有無によって左右されるようですので、自分のはおそらくディーラーの在庫車です。タイミング良かったのかなと思います。
書込番号:12697428
0点



スパーダZに乗っています。以前にも書き込みをさせていただきましたがこの新型ステップワゴンは3列目のシートベルトが未使用時に車が揺れるとベルト金具部分が内装に当たり、音がします。2列目は対策してあるのが現車を見ていただければわかると思いますが、なぜか3列目は対策がされていません。そこでシートベルトクリップ(マグネットタイプ)を使用して対策してみましたので紹介させていただきたいと思います。おそらくどこのカー用品店でも売っていると思います。見た目の感じも良く、音ももちろん止まりました。けっこう満足です。私はピンクにしましたが他にシルバーとブラックが売っていました。もし共感していただけましたら、ためしていただければ幸いです。*LUXEA マグネットストッパーPI EE-90 星光産業
4点

●写真のように金具部分をベルト上部に移動させ、クリップを使用して固定します。マグネットタイプクリップですので非常に簡単できちんと固定できます。
書込番号:11323086
1点

ケイウマさん
これは良いですね。
今日にでも、買ってくれば良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:11323538
2点

こんばんは。
TOKIYUKIさん
これは良いと言っていただきありがとうございます。
もし採用していただけた方がいらっしゃいましたら書き込みをよろしくお願いします。
また、ご意見・感想もお願いいたします。
書込番号:11327197
1点

写真拝見させていただきました
三列目のカタカタ音っていままで気にした事なかったんですが今度気にしてみます
デザイン重視で我がスパーダにも着けようかな〜
ちなみに実売(購入)価格っておいくらでしたか?
書込番号:11333089
1点

今日、買ってきました(^0^)/
オートバックスで、798円でした。
私は黒を選びましたよん(^^)
書込番号:11339512
1点

798円ですか
手頃な値段なんで自分も購入しよっかな
車体色がコバルトブルーなんで同系色の紺色があれば最高なんですが…
書込番号:11339751
1点

早速のアドバイスをありがとうございました。
これからカーショップに行って購入したいと思います。
書込番号:12681477
0点



以前こちらで、スパーダZの値引き額について相談させて頂いていたべんじょんそんRです。
報告が遅くなりましたが、先日スパーダZを購入致しました。
スパーダZ プレミアムブラキッシュパール ¥2654750
DOP 計 \ 364612
諸費用 計 \ 165165
下取車 \ 100000
点検パック・・・・・・なし
ドアバイザー・・・・・・なし
総 計 \ 3084527
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
¥2650000でいかがですか? といわれ・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
購入価格(値引き後) \ 2500000(車庫証明取得費用含まず)
皆さんのアドバイスを参考に、交渉してみましたが、車庫証明はご自身で取りに行っていただけますか?と言われ、この価格になりました。
ガソリン満タン引渡しも要求してみましたが、これ以上は無理ですと言われてしまいました。
参考までに・・・
セレナ ハイウェイスター(ブラック)
車体2730000+DOP\685295+諸費用\208310−車体値引き\160000ーDOP値引き\150000-下取車\100000=\3213605
ヴォクシー ZS キラメキ
車体\2600000+MOP\14700+DOP\346400+諸費用\189643−車体値引き\200000ー下取\100000=\2850743
ヴォクシーはまだ値引きしてくれそうな感じでしたが、セレナはこれが最終価格のようです。 アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました!!
2点


ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,232物件)
-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 327.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
ステップワゴン 1年保証付・SDナビ・TV・バックカメラ・ETC・Bluetooth・アイドリング車・片側電動スライドドア・スマートキー・スペアキー・オートエアコン
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 158.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜710万円
-
24〜720万円
-
24〜578万円
-
14〜581万円
-
13〜499万円
-
19〜744万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 338.8万円
- 車両価格
- 327.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
ステップワゴン 1年保証付・SDナビ・TV・バックカメラ・ETC・Bluetooth・アイドリング車・片側電動スライドドア・スマートキー・スペアキー・オートエアコン
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 158.4万円
- 諸費用
- 14.4万円