ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(26166件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1601件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9684件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

パワースライドドアが反応しなかった

2024/11/19 15:44(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

先月、後席左側のパワースライドドアを内側から開けようとしたところ、ドア内側のレバーと運転席のパワースライドドアスイッチ、どちらも反応せず開かなくなることがありました。
(乗るときは問題なく、駅まで走った後で)

そこで、運転席のパワースライドドアスイッチ横のメインスイッチをOFFにし、手動で開閉し、ONに戻しました。
その後自宅まで走り、運転席から操作したところ、問題なく開閉し、その後も大丈夫です。
(バッテリーは新しいものに交換したばかりで、問題ありません)

何となく気持ち悪いですが、同様のケースに遭われた方はいらっしゃいますか?

書込番号:25966762

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2024/11/19 15:57(10ヶ月以上前)

乗り込んだ時に軽くメインスイッチに触れてしまった可能性はありませんか

トヨタ車で似たような経験があります

書込番号:25966770

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

2024/11/19 16:05(10ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

レスありがとうございます。
いえ、それはないと思います。
最初、同乗者がドアのレバーを操作して開かず、その後私が運転席のスイッチを見たときも、オンの状態でした。
開かないので、スイッチをOFFにしたこともハッキリ覚えています。

書込番号:25966773

ナイスクチコミ!1


torakky00さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/19 16:32(10ヶ月以上前)

内側から開かないのはチャイルドロックがかかっているのではないでしょうか?
違いましたらすみません。

書込番号:25966783

ナイスクチコミ!3


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:28件

2024/11/19 16:32(10ヶ月以上前)

同乗車のレバーの引きが甘かったのでは?
開き始める前に手を離したとか。
トヨタ車で似たような経験があります。

書込番号:25966784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6031件Goodアンサー獲得:1986件

2024/11/19 16:32(10ヶ月以上前)

バッテリー交換後にパワースライドドアのリセット作業を行ったかどうかですね。

書かれてる症状になります。

また、スライドドアを開けてる状態でバッテリー交換作業をすると、一度手動で開閉しないと電動で動かなくなります。

電動で動作出来ればリセット作業は終わってます。

書込番号:25966785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/11/19 16:34(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

こんにちは、バッテリー交換時にファームウエアが寸断した可能性が疑われますが。
その後の手動への切替などでリセットされたのではないでしょうか。

書込番号:25966787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

2024/11/19 16:51(10ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
>里いもさん

ありがとうございます。
バッテリー交換の可能性があるとのことですか。
交換後も、問題なくパワースライドドアを使えていましたが。
メインスイッチをオフにして、何かの設定がリセットされたのであれば嬉しいです。
(このスイッチはずっとオンで、動かしたのは今回が初めてでした)

書込番号:25966799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2024/11/19 16:54(10ヶ月以上前)

>mini*2さん
前期後期7年ちょい使用した中で開かくなった記憶は無いです。
バッテリーも交換した事ないですけど。
他の方も言われてますがバッテリー交換後の復帰作業が原因かも

書込番号:25966804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

2024/11/19 16:55(10ヶ月以上前)

>torakky00さん

チャイルドロックではありません。
必要な歳の子供がいないので、まったく使いません。

>YASSY 824さん

それは何回もやりました。

いずれにせよ、レスありがとうございました。

書込番号:25966807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

2024/11/19 18:34(10ヶ月以上前)

>kmfs8824さん
>里いもさん

ちなみに、バッテリー交換は業者に依頼しましたので、メモリバックアップを取ってくれていたようですし、(HVではないので)アイドリングストップするよう、自分で内部抵抗値のリセットを行っています。
7月末の頃でした。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0710002/blog/591737

書込番号:25966874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2024/11/20 14:39(10ヶ月以上前)

関係ないかもですが
他車でドアロック動作不良で、シフトをパーキングを入れればロック解除設定なのに解除できずに片側のスライドドアだけ開かなかったことはありました。(たまに不調)
後日修理しました

書込番号:25967811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9165件

2024/11/20 15:19(10ヶ月以上前)

皆様、レスありがとうございました。
今日も家族の送迎で使いましたが、パワースライドドアは快調に動作しました。

バッテリー交換との関係じゃないかとコメントして下さったお三方に、グッドアンサーを付けさせていただきました。

書込番号:25967849

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイグレードスピーカー販売終了

2024/09/18 22:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

ハイグレードスピーカーを取り付けたいと思ってましたが、販売終了になっているようです。
次のモデルが出るのかと思っているのですが、何か情報をお持ちの方はおられないでしょうか?

書込番号:25895838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/09/19 07:01(1年以上前)

ハイグレードスピーカーは良いですね
アンプとかウーファーもハイグレード?なる?
ちゃんと音質もハイグレードになったらいいね
ただスーピーカー交換じゃ物足りないよね

書込番号:25896049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/09/19 12:04(1年以上前)

現行品だとスピーカーのみの変更になるようです。
あとはナビで音響調整してるようです。

書込番号:25896286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 00:45(1年以上前)

前モデルのヴェゼルでハイグレードスピーカーを付けましたが、音質にはまずまず満足していたものの、妻用に購入したN-BOXに後付けでケンウッドのスピーカーKFC-XS174Sを取り付けたところ、そのあまりの音質の良さに驚きました。
音のクリア感、きめ細かさ、高音から低音までの粒立ち感がヴェゼルのハイグレードスピーカーとは段違いで、今まで何であの音質で満足していたのだろうと後悔しました。
これまで聴こえていなかった音もハッキリ聴こえます。
ケンウッドのKFC-XS174Sは3万円弱で買えるし(取り付け工賃は別)お勧めです。

書込番号:25898221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/21 00:58(1年以上前)

補足:
ケンウッドのKFC-XS174Sは新型フリードに対応しているかは未確認です。

書込番号:25898228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/21 11:15(1年以上前)

>TAKE-METALさん
情報ありがとうございます。
ハイグレードスピーカーもケンウッド製なのですが、そんなに違うのですね。

書込番号:25898589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2024/09/21 14:20(1年以上前)

自分もフィットですが、古い純正ナビでKFC-XS174S使ってます。
(今はKFC-XS175Sが最新型みたいです)

確かにトレードインスピーカーの中では音が良い方だと思います。
ポン付けでも良いですが、更に煮詰めていくと純正ナビでも満足できる音になりました。

このナビでちょっと気になったのは、音の設定がハイグレードスピーカーありきという事で、設定は販売店が行う。
スピーカー廃止になったら本領発揮できないですよね。
ということは、スピーカーは新型出る可能性高いと思います。

書込番号:25898779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/23 21:00(1年以上前)

>スレ主様

フリードのハイグレードスピーカーはケンウッド製なのですね。
前モデルのヴェゼルのハイグレードスピーカーはアルパイン製でした。
同じケンウッド製ならばKFC-XS174Sと同等グレードの可能性はありますね。
とはいえ、販売終了なのであれば次の情報を待つしかないですね。

書込番号:25901862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/09/23 21:28(1年以上前)

>ゆうたまんさん

情報提供有難うございます。
モデルチェンジしたハイグレードスピーカーが発売されることを期待しておきます。

書込番号:25901901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/23 21:29(1年以上前)

>TAKE-METALさん

はい。
ホンダからの情報が出るまで待ちたいと思います。

書込番号:25901905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 10:53(1年以上前)

新しいスピーカーは出るみたいです。近く納車予定ですが、ハイエンドスピーカーが販売停止になり、新型に切り替わるので納車の時はノーマルのスピーカーで新型が到着したら付け替えることになりました。ディーラーも突然販売停止になって驚いてました。ちなみに新型は10月下旬には出るそうです。2万くらい値上がりもシマスケド…

書込番号:25904774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/09/26 12:57(1年以上前)

>拉麺黒猫さん
ありがとうございます。
ホンダのホームページを見に行ったところ、フリードではないですが、N-BOXに新型のハイグレードスピーカーの情報がありました。
多分、どの車種も共通なのでこれと同じのが販売されると思っています。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

ディーラーに行ってみます。

書込番号:25904883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:233件

2024/09/26 18:39(1年以上前)

よくわかってないのですがこれが販売終了になっているのですか?
https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

書込番号:25905217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/26 20:39(1年以上前)

>M_MOTAさん
はい。そのようです。

書込番号:25905341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:233件

2024/09/27 00:21(1年以上前)

>シンフォニエッタさん
失礼しました。
ちゃんと販売終了と書かれていましたね。
販売予定のN-BOX用の価格を見る限り値上げが目的の販売終了ともとれますね?
外観が異なるのでモノは違うのでしょうが。
標準工数かがN-BOXが1.4Hなのに対してフリードは2.3Hとなっているので更に高くなりそうですね。

書込番号:25905565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/27 05:15(1年以上前)

>M_MOTAさん
値上げは間違いなさそうですね。
ケンウッドのこちらの形状に似ています。
https://www.kenwood.com/jp/car/speakers_amplifiers/custom-fit-speakers/

書込番号:25905638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/10/21 12:46(11ヶ月以上前)

フリードも出ましたね

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/navi_audio_driverecorder_etc/speaker/

私はGBフリードで装着しましたが、
ちゃんとバッフルに取りつけしてあって、
自分でできる方はともかく量販店で工賃払うのと大して値段変わらないのかなと思いますね。

フロントはともかくスライドドアの内張を剥がして自分でつけるのなんて、
できなかないけどめんどくさいしなぁと。

書込番号:25933552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/10/21 16:53(11ヶ月以上前)

>どーらくさん

情報ありがとうございます。
ディーラーに確認したら、10/15から発売されているとのことでした。

書込番号:25933761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/11/17 14:00(10ヶ月以上前)

ハイグレードスピーカーを取り付けて頂きました。
試乗車の標準スピーカーと同じ音源で比較しましたが、高音の音質はよかったです。
取付工賃込みで、10万円くらいかかりましたが、よかったと思っています。

ご報告まで。

書込番号:25964276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 全席ドアとスライドドアの間の隙間

2024/11/04 09:58(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

9月から乗り換えてまだ1000km未満なんですが、窓付近からの風切り音?が若干ですけど気になっていました。
そこで、静音ドアモールを付けると効果があるとYouTubeにあったので購入しました。
早速付けみようと思い、ドアの周りを確認していると、前席ドアとスライドドアの間のウェザートリップが上の方の2センチだけしか密着しておらず、下まで隙間ができています。
これが普通なんでしょうか?皆さんはどうですか?

書込番号:25949030

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2024/11/04 10:30(11ヶ月以上前)

とりあえず画像は?

書込番号:25949071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/11/04 14:02(11ヶ月以上前)

右ドア

左ドア

右スライドドア後側

写真では分かりにくいかと思いますが、
左ドアは隙間はほぼないですが、
右ドアは隙間からボディ色の白が確認できます。
また、スライドドアの後ろも隙間がありました。

書込番号:25949350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:331件

2024/11/04 14:27(11ヶ月以上前)

ドアとドアの間は、雨が流れていいところと思います。
それぞれのドアにウェザーストリップスでア雨が室内に入らないようになってるはずで、
そこのところは風斬り音を抑えるように、ゴムのモールでふさがれてるようになってるものです。
安価な車は、それがなく、
前のコルトではなかったので、静音設計のものかな、取り付けたことあります。
今のヴェゼルは、あります。
スレ主様のお車は、どうか知りませんが、
写真ではよくわかりません。
ディーラーに聞かれてはどうですか。
隙間があっても雨漏りは、関係ないです。
まあ、ご存知なら、失礼いたしました。

書込番号:25949374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3702件Goodアンサー獲得:215件

2024/11/04 14:53(11ヶ月以上前)

>豆しば54さん

ごめんなさい!
全席ドアとスライドドアの間の隙間ではなく、
前席ドアとスライドドアの間の隙間ですよね!
一字違うだけで全く違う意味だし、画像の理解に苦しむ段階です・・・
「右スライドドア後側」とはどこの部分ですか?
右ドアと左ドアで同じ部分を撮影したとも思えず・・・
撮影中心とか画角とかも違って、何と何を比べれば良いのか?

要はドアの隙間の話かな?
で? 左ドアが正なの? 右ドアが正なの?
隙間が有ったらダメなの? 適正な隙間って必要だと思うけどな? 知らんけど!

書込番号:25949396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2024/11/04 15:07(11ヶ月以上前)

ご教示ありがとうございます。
雨漏りは問題ないと思うんですが、左右で隙間のあるなしがあるのは組み立ての精度の問題かと思いました。
やっぱりディーラーに確認ですね。

書込番号:25949413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/04 15:41(11ヶ月以上前)

すみません。
全席でなく前席です。失礼しました。
光の加減で分かりにくいと思い、右ドアは少し下から撮りました。左は隙間はないので正面から撮っています。

スライドドアの前とは、運転席助手席ドアとの境の所で、スライドドアの後ろとは、3列目の固定窓の枠との境の所です。
右スライドドア後側とある写真は、左ドア(助手席側)でした。表記が間違っていました。すみません。

どちらの隙間にもゴムパッキンが付いているので、機能としては隙間を埋めるのが正常と思うのですが。
個体差があるのかどうかが気になった次第です。

書込番号:25949436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/04 16:36(11ヶ月以上前)

比較するなら同じように撮影してもらわないと何を比較したらいいのか分かりません。
また写真のどこのことを話してるのか印を付けてほしいですね。

書込番号:25949500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2024/11/04 17:01(11ヶ月以上前)

同じように正面からも撮っていたんですが、隙間も枠も黒で分かりにくかったので、、、。
写真では見えないですが、囲みの所で隙間から白ボディが肉眼では見えます。残念(´・ω・`)

書込番号:25949526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/05 10:00(11ヶ月以上前)

>豆しば54さん

写真を見ると、微妙にドアも浮いている様な感じがします。
だから、ゴムも隙間があるのかと。
ディーラーで調整してもらってください。

書込番号:25950235

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4555件Goodアンサー獲得:390件

2024/11/05 12:20(11ヶ月以上前)

>豆しば54さん
うちのフリードの右ドア付近の写真です。
ご参考まで

書込番号:25950363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/11/06 23:35(11ヶ月以上前)

>らぶくんのパパさん
写真UPありがとうございます。
私のフリードは上から下にかけて隙間が広がっていて、
らぶくんのパパさんのクロスターは逆に隙間が狭まっているように見えます。
やはり、ドアの建て付け精度の問題ですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25952172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:6件

2024/11/13 15:17(11ヶ月以上前)

やはり、フリードにも多少のチリはあるんですね。
私のシエンタも、スライドドアの後方部分の左右の隙間の出っ張り感が違うので販売店に申し出をしておりましたが、シエンタのスライドドア後方部から後ろにかけては板金ではなくプラスチックで出来ているらしく、どうしても気になるのであれば板金で直すらしいのですが、販売店いわく工場で自動で作られていて、一番いい状態になっているものに対してあえて人の手を加えてまでいじくらない方が良いのではと言う結論に至り、触らないことにしました。

書込番号:25959737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキ操作異音

2024/11/09 20:02(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

スレ主 KANコロさん
クチコミ投稿数:3件

ブレーキ操作をするたびに、ギュウ、ギュウ?と音がします。
整備の方に見てもらいましたが、アクチュエータから音がするみたいなのです。
ハイブリッドは、個体差はあるがこのような操作音があり異常ではないと言われました。
交換は、出来るが同じ症状では1回のみ言われました。
そんなもんなんでしょうか?

書込番号:25955486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:331件

2024/11/09 20:11(11ヶ月以上前)

前ヴェゼルに乗ってるものですが、
電動パーキングブレーキの音でしょうか。
それなら、作動音が、ある程度音はします。

明らかに大きな音なら交換で、直りますが、
完全に音がなくなることはありません。  
私は、音で作動が確認できると思ってます。
違ってたらすみません。

書込番号:25955500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件Goodアンサー獲得:687件

2024/11/09 20:25(11ヶ月以上前)

>KANコロさん
>ブレーキ操作をするたびに、ギュウ、ギュウ?と音がします。

トヨタのHVに乗っています。
(ブレーキ操作をするたびに)じゃなくて、信号などでブレーキを踏んで止まる際にキューと言う音がします

自車の説明書には音がする時が有りますが問題有りませんと有ります。

ですからハイブリッド車だからだと思いますよ。

もしくは、ディスクとパッドの間に異物が有るとか?
(購入先で見てもらっているので違いますね)

書込番号:25955518

ナイスクチコミ!6


スレ主 KANコロさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 20:34(11ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございます。ブレーキを踏んでも、電動パーキングブレーキが解除される時も、擦れているような感じの音がします。解除の時ウィーンとかの音ならいいんですけど

書込番号:25955525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 20:42(11ヶ月以上前)

ドアを開けた状態でブレーキを踏んでみてください。
エンジンルームの方からアクチュエータの作動する音が聞こえると思います。
その音のことでしたら、多かれ少なかれ音はしますので、ディーラーの展示車両と乗り比べた上で交換をお願いするかどうかご判断ください。


ハイブリッド車では、ペダルを踏んだ圧力でブレーキをかけるのではなく、ペダルのストロークに応じてアクチュエータがブレーキをかけます。
これをブレーキ・バイ・ワイヤといいます。(ワイヤは電線の意味)

ドライバーはいつも同じようにブレーキを踏んでいても、システムは状況に応じて回生ブレーキと摩擦ブレーキにブレーキを振り分けています。
ハイブリッド車の燃費がいいのは、これまでの車では摩擦ブレーキで全て熱として捨てていたのに対して、ハイブリッド車では回生ブレーキによっていくらか回収できるからです。

書込番号:25955531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 KANコロさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/09 20:59(11ヶ月以上前)

>use_dakaetu_saherokさん
今まで、ガソリン車しか乗ってなかったので、セールスの方の説明では今ひとつ理解できませんでしたが、今回の説明でよくわかりました。
ありがとうございました。
モヤモヤがスッキリしました。
交換については、検討してみます

書込番号:25955550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

フロントガラスの曇り

2024/11/05 08:07(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:14件

ガラコをやろうとして、フロントガラスを洗い終わったら、フロントガラスの内側が結露してたんですけど、皆さんはなりますか?
気温は20度以上でした。

書込番号:25950113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:307件

2024/11/05 08:18(11ヶ月以上前)

>皆さんはなりますか?

単なる物理現象です
どのメーカー、どの車種でも条件が合えばなります

書込番号:25950120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2024/11/05 08:31(11ヶ月以上前)

>フロントガラスの内側が結露してた

濡れた傘を車内に置きっぱで高湿度だったとか、
考えられる原因はあるけど、

これだけでは何とも言えんわな。

ま、追加情報をもらっても、
何度も同じ事象が起こるなら、
ディーラーで見てもらえ、って回答しかできんが。

書込番号:25950136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2024/11/05 08:40(11ヶ月以上前)

水が冷たければガラス室内側が結露してもおかしくないでしょうね

書込番号:25950145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6473件Goodアンサー獲得:331件

2024/11/05 09:52(11ヶ月以上前)

室内にコップなので水を入れておき、
昨日みたいな暖かい昼間に、炎天下にしばらく放置して、室内を高温多湿にしておき、
冷たい水でガラス、ボディを洗車すれば、室内冷やされ、飽和状態になり、内面結露するかな。
今度、理科の実験のようにやってみるかな。
それがどうしたですが。

失礼しました。

書込番号:25950229

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2024/11/05 11:14(11ヶ月以上前)

条件次第ですよ。

書込番号:25950300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2024/11/05 21:59(11ヶ月以上前)

ヘッドライト内も同じく結露するので、同じようなスレ立てないように。

書込番号:25950964

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ボディーサイドモールについて

2024/10/31 21:40(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

スレ主 jiro8885さん
クチコミ投稿数:2件

新型フリードクロスターの購入にあたり、ボディーサイドモールの取り付けを検討しています。ネットでも購入できるようですが、自分でも簡単に取り付けられるものでしょうか?ディーラーでの工賃はどの程度するのでしょう?しばらく待てば、社外品も販売されると思いますか?
どれか一つでもご意見あればよろしくお願いします。

書込番号:25945225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/31 21:52(11ヶ月以上前)

こちらのチラシだと33000円みたいです。
https://www.hp-honda.jp/campaign/202407DM.pdf

書込番号:25945234

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2024/10/31 21:55(11ヶ月以上前)

jiro8885さん

>ネットでも購入できるようですが、自分でも簡単に取り付けられるものでしょうか?

両面テープで貼り付けるだけのようですから、下地処理と位置決めをきちんすれば取り付け自体の難易度はそんなに高く無いと思いますよ。

>ディーラーでの工賃はどの程度するのでしょう?

サイドモールの取り付け時間は↓によると0.4Hとの事です。

https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/styling/bodysidemall/

又、↓では作業工賃は11000円/Hとの事ですから「11000円/H×0.4H=4400円」程度とお考え下さい。

https://dealer.honda.co.jp/hondacars-gobo/news/detail/?news_id=1927

>しばらく待てば、社外品も販売されると思いますか?

社外品で良く見かけるのはメッキのサイドモールです。

しかし、純正に酷似したサイドモールは発売されないと予想します。

書込番号:25945236

ナイスクチコミ!3


スレ主 jiro8885さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/31 22:11(11ヶ月以上前)

なるほど!すごく参考になりました!!

書込番号:25945248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:176件

2024/10/31 22:36(11ヶ月以上前)

すみません、よく見たら工賃別でしたね。

書込番号:25945274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:233件

2024/11/01 01:02(11ヶ月以上前)

一応、WEBのセルフ見積で選択すると工賃込みの価格が表示されます。
ただ工賃は販売店によって異なりますし、セルフ見積の工賃は安めに設定されてるように思います。
一応WEB上は工賃込みで36,960円と出ています。

書込番号:25945374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/01 17:36(11ヶ月以上前)

付けれるかどうかはやる気次第でしょ。
それをディーラーに依頼するのは違うんじゃない?
苦笑いされて裏でひそひそ。

書込番号:25945957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:15〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,788物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,788物件)