ホンダ フリード のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フリード のクチコミ掲示板

(11213件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2024年モデル 1600件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2016年モデル 9683件 新規書き込み 新規書き込み
フリード 2008年モデル 1390件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 13491件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1033スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1033

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダ センシング ホイール選び

2021/01/27 10:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:13件

アルミホイールを購入を考えています。

新車購入時、ホンダの営業マンと話をしていたら、
ホンダ センシングが付いているので、ホイールサイズは
できるだけ純正と同じが良いですとアドバイスを頂きました。

購入しようとしているホイールとタイヤは、インチとか幅は変更なく
インセットだけ49→45となっているのですが、
この差でホンダ センシングに影響が出てしまいますか?

書込番号:23930046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2021/01/27 10:26(1年以上前)

>ANIAさん

>この差でホンダ センシングに影響が出てしまいますか?

出るとは思いませんが
ディーラーやメーカーはリスク回避の為ノーマル(純正)のまま使って下さい
と言います


書込番号:23930061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2021/01/27 11:38(1年以上前)

新車の事ですよね。
第一は、メーカー保証条件を確認した方がいい。

書込番号:23930205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2021/01/27 12:14(1年以上前)

ホンダセンシング付きの車に乗ってます。

私のスタッドレスのホイールもインセット違いますが(6J+50→6J+45)ホンダセンシングの機能に影響はありません。

正直、タイヤの外径が合ってれば問題ないはずです。

書込番号:23930267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2021/01/27 12:41(1年以上前)

ANIAさん

その程度でHonda SENSINGに悪影響を与える可能性は無いと考えます。

例えばタイヤが摩耗してスリップサインが出る頃にはタイヤの外径が2%程度小さくなってしまいます。

この外径が小さくなる事が影響して車の速度計は2%程度速い速度を表示しますが、この程度は問題とはならないのです。

又、フリードハイブリッドの純正タイヤサイズは185/65R15で、外径は622mm程度です。

これがスタッドレスタイヤのBLIZZAK VRX2なら、外径は628mmですから、純正タイヤよりも6mm程度(1%程度)大きくなる可能性があります。

この外径が大きくなる事で車の速度計は1%程度遅い速度を表示しますが、やはりこの程度の差では問題とはならないでしょう。

今回の場合はインセットが49から45になりますから、ホイールが外側に4mm出ますね。

しかしながら、この程度のインセットの違いではHonda SENSINGに悪影響を与える可能性は無いと言えるでしょう。

これがタイヤの外径が大きく変わり、速度が大きくずれるような事があれば、当然ながらHonda SENSINGにも悪影響を与えるでしょう。


参考までに私が乗っているスバル車もEyeSightが装備されており、メーカー(スバル)はタイヤ&ホイールは純正サイズを使用する事を推奨(一部例外サイズあり)しています。

しかし、私の車に取り付けているタイヤ&ホイールは、インアップしてインセットも55から45に変更していますが、EyeSightに関しては全く問題は発生していません。

書込番号:23930329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/01/27 12:53(1年以上前)

営業は知ってそうな事言いますが、メカにちゃんと聞いた方がいいです。

あいつらは、中途半端ですから。

ホイールはセンシングとは無関係です。

書込番号:23930360

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度5

2021/01/27 17:36(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0000910312/SortID=23386491/

うちのフリードは、ホイールサイズを変えましたが、ホンダセンシングは、普通に機能してますよ。

書込番号:23930760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3062件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2021/01/27 21:41(1年以上前)

前のフリードは純正タイヤとの組み合わせ

>ANIAさん
同インチでタイヤサイズも一緒でしたら変わらないはずです。
自分もスタッドレス用アルミ履いてますけどレーンキープ含め反応に違いは感じませんけどね。
保証の為のブラフですよ。

書込番号:23931234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/01/28 17:09(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます!

私も外径が変わらなければ問題ないかなあと思いつつの質問でした。
自己責任でインセット違うホイールを購入したいと思います!

書込番号:23932530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

この度フリードGを契約しました。
オーディオディスプレイを取り付けるつもりでナビスペシャルパッケージを付けました。
色々自分で検索したのですが、さっぱりわからず教えていただきたいです。

質問1 適用するおすすめは何でしょうか?
iPhone11使用、音楽はLINE MUSIC、運転中電話はしません、ナビはYahooカーナビ、7インチでok、乗る機会も少ないので安くてok

質問2 やはりイエローハット等で購入して付けてもらうのがよいのでしょうか?

質問3 普通の社外品ナビをつけるより、やはり私の場合はディスプレイオーディオがおすすめでしょうか?

ど素人ですいません、、
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23913868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/01/18 14:15(1年以上前)

>えまっちょさん

ナビ機能をどのくらい使うかですが、あまり使わないならDAでよいと思います。
例えば、高速道路中心なら、どちらでも同じです。
一般道が長くなる使い方だと、カーナビの設定・案内のほうが使いやすいと思います。
しかし、安いカーナビはAppleCarPlayやAndroid Autoなどに対応しませんので、ご注意を。

DAのおすすめ https://bestcarweb.jp/news/car-accessory/152541

ナビのおすすめはCarPlayを使うかどうか、スマートループを使うかどうかで変ってきます。
何もいらないなら、メーカー品の安いのでも、型落ち品でも良いのではないかと思います。

書込番号:23913911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2021/01/18 15:11(1年以上前)

>えまっちょさん

家電製品には故障がつきものです。
初期不良、故障したときの脱着送付が全部自己責任になりますので、
製品の購入店と取り付け店は同じにしたほうがよいと思います。

書込番号:23913988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/18 22:05(1年以上前)

funaさん、ありがとうございます。
おすすめを参考にDAを検討してみます。
購入する予定の店でも相談してみます!

書込番号:23914729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアカメラで安心プラス3

2021/01/04 23:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

よく雨でエラ−表示が出て使えなくなるという書き込みを見ますが、リアカメラとしては多少見にくいにしても使えるという理解でいいでしょうか?
プラス機能が使えないということですよね。

書込番号:23889396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/05 10:41(1年以上前)

乗り始めて、3年目ですが、特に問題なく使えています。少し粗さはありますが、みえますよ。

書込番号:23889844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:389件

2021/01/05 10:49(1年以上前)

>空手二段の大和撫子さん
当方、フリード+クロスターでリアカメラで安心2をオプションで付けています。
雨滴がつくとリアカメラによる車線逸脱アラームなどオフされますが、リアカメラは映ります。
もともとリアカメラでの車線逸脱アラームはフロントカメラより精度はかなり劣ります。 頻繁にアラームが鳴るのでオフすることも多いです。
それでもフロントカメラの車線逸脱はしっかり効いていますから問題ないです。

書込番号:23889858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/01/05 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。
この車サイズにいいですね。

書込番号:23890878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアハンドルプロテクションについて

2020/12/15 01:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:5件

爪キズがついてしまい、黒で目立つので
純正のドアハンドルプロテクションを付けようか検討中です
ドアノブも車体も黒なのに
プロテクションだけシルバーだと格好悪いと思いますか?
付けている人いますか?

書込番号:23849739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2020/12/15 01:34(1年以上前)

無限のドアハンドルプロテクターなら車体色と同じ黒ですよ。
http://www.mugen-power.com/automobile/products/FREED/parts/06.html

ただ、純正のメッキタイプでも車体色に合うと思います。

書込番号:23849757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/15 02:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます
無限黒と純正シルバーだったらどちらが良いと思いますか?
それとプロテクションを剥がした時に塗装も剥げたりしないものなのでしょうか‥

書込番号:23849776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2020/12/15 05:57(1年以上前)

自分で考え、自分で決めなさい。

書込番号:23849829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/12/15 06:52(1年以上前)

チョコエクレアさん

>ドアノブも車体も黒なのに
>プロテクションだけシルバーだと格好悪いと思いますか?

個人的にはクロームメッキもカーボン調も見た目が良いとは思えません。

もし、私がドアハンドルプロテクションカバーを付けるなら、下記のような透明で目立たないフィルムを貼ると思います。

https://item.rakuten.co.jp/sunset-shop/uelatbyf5ox7wr0i/

>付けている人いますか?

下記の現行型フリード及びフリードハイブリッドのドアハンドルに関するパーツレビューで装着例が多数紹介されていますので参考にしてみて下さい。

・GB5/6系フリード
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed/partsreview/review.aspx?mg=3.11405&kw=%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab+&trm=0&srt=0

・GB7/8系フリードハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/freed_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.11408&kw=%e3%83%89%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab&trm=0&srt=0

>無限黒と純正シルバーだったらどちらが良いと思いますか?

前述のように、どちらも選択せず、透明で目立たないフィルムを貼ると思います。

>それとプロテクションを剥がした時に塗装も剥げたりしないものなのでしょうか‥

剥げたりしないでしょう。

書込番号:23849847

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2020/12/15 08:20(1年以上前)

>チョコエクレアさん

見た目は主観にもよるのでどちらかが良いのかは判断しかねますが、材質の面では無限は塩ビ(PVC)なので爪には優しいのかなぁと思います(純正はABS樹脂)。

塗装が剥げることは無いと思いますが、ボディカラーが黒なで紫外線による劣化等で剥がした跡が目立ってしまうでしょう。

書込番号:23849926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/12/15 10:34(1年以上前)

個人の好みだけですが。
透明
同色
異色
ワンポイント系
デザインや見え方で千差万別です。

ここで数名の好みを気にするより我が道を行くのが理想だと思います。

書込番号:23850121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2020/12/15 15:53(1年以上前)

そうなんですけど
純正ではないフィルムタイプは色が変わったり、周りがめくれてゴミがついて余計に汚くなるとか
付けている車は貧乏くさい感じがするとか
色々な記事を見て
付けている方のご意見や皆さんの印象をお聞きしたくなりました

書込番号:23850592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3062件Goodアンサー獲得:254件 フリード 2016年モデルの満足度5

2020/12/15 19:32(1年以上前)

>チョコエクレアさん
こんばんは。
自分は黒の無限使ってます。
純正のメッキは自分も気になってましたが。ちょっと目立ちすぎなので。
写真添付しますのでちょっと曲がってしまったけど参加まで。

書込番号:23850899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:70件

2020/12/16 07:35(1年以上前)

>チョコエクレアさん

個人的な感覚で申しますと、消耗品である車の小傷を気にする小さいヤツ、と思われたくは
ないので、どうしてもガードしたいなら遠目からは目立たない同色がいいですね
少なくとも積極的にアピールするものではない
(自分としての男らしさみたいな古臭いこだわりなので、どうぞ笑ってやってください)

透明系は劣化(変色やめくれ)が気になるのと新車のシートにビニールをかぶせたまま使っている
のに近いイメージがあって、ネガティブです
ドアの内張に貼るキックガードも同様です

以上、個人的な意見をご参考までに述べさせていただきました

書込番号:23851637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/12/17 10:56(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
画像添付ありがとうございます
とても参考になりました

書込番号:23853735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/17 11:00(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
とても仰っていることわかります
本音はそうですよね
ありがとうございます

書込番号:23853743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2021/01/04 23:22(1年以上前)

フィルムは環境によっては砂が入ります。アクセントとして無限黒がいいと思います。

書込番号:23889402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホイール(タイヤ)ハウス

2020/11/29 23:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

今月の11月に6BA-GB5(Gセンシング)のプラチナホワイトを購入(納車)しました。

タイヤまわりみたところ、写真のように白く塗装されてました。ですが、ムラがあり新車なのにキレイではないなと感じてしまいました。新車の購入も初めてで知識もあまりなく、1か月点検でディーラーには聞いてみようと思いますが、こんなものなのでしょうか、、 

書込番号:23819911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2020/11/29 23:55(1年以上前)

全然普通です。

もう少し価格の高いクルマを買うと、その上にカバーが付いていて見えなくなっているだけです。

そのカバーを外すと、高級車でも同じです。

どうせ少し走ったら、汚れて気にならなくなりますよ。

書込番号:23819942

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/30 00:09(1年以上前)

極普通の事です。

もっと綺麗にとなると桁が変わります。

書込番号:23819965

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 00:45(1年以上前)

>el2368さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん

普通なんですね。雑な塗装の車があたったのかと思ってしまいました。有り難うございました。

書込番号:23820014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/11/30 06:51(1年以上前)

スバル車のタイヤハウス内の塗装

クラヒーさん

UPした写真は私が乗っているスバル車の前輪のタイヤハウス内の塗装状態です。

この写真をご覧頂ければ分かるかと思いますが、黒い塗装が結構雑に塗られています。

という事でクラヒーさんのフリードのタイヤハウス内の塗装も異常では無く、普通の事とお考え下さい。

書込番号:23820167

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2020/11/30 08:58(1年以上前)

ほぼロボット君塗装です。
不可能な角度等の部分は手作業の様です。
塗料も積もり積もれば…

とてもとても車に詳しい方に指摘して貰えばコストダウンの箇所の多さにビックリすると思います。

書込番号:23820318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
 画像まで有り難うごさいます。タイヤハウスの
 塗装の色も白だから目立つように感じてしまい
 ました。全部白ならまだいいのですが、黒い部
 分もあって気になります、、

書込番号:23820619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/30 12:28(1年以上前)

>麻呂犬さん
 そうなんですね。普段見えない箇所だし性能には
 問題ないですしね。有り難うごさいます。

書込番号:23820625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリードクロスター G車ホンダセンシング

2020/11/29 22:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:2件

自動車購入初心者です。
恐れ入りますが参考にアドバイスいただきたく投稿させていただきます。
ホンダ フリードクロスターガソリン車 Cパケ、ナビSP付きの購入を検討しております。
DOPとしては計50万円ほどを装着での見積総額が310万円程でした。
ここから実際の値引き交渉をしていくにあたり、いかほどの値引き額を得ることができれば、妥当でしょうか? 
よろしくお願いします。

書込番号:23819756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/11/29 22:35(1年以上前)

ビッグウィークさん

車両本体値引き20〜25万円、DOP2割引き10万円の値引き総額30〜35万円辺りを目標に交渉されれば如何でしょうか。


次に大きな値引きを引き出す手段として競合があります。

具体的には経営の異なるホンダディーラーでフリードの見積もりを取って同士競合を行ってみるのです。

あとはライバル車種となるシエンタと競合させてみる方法もあります。

それでは頑張って交渉してフリードから少しでも大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:23819797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/11/29 22:49(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々にご教授いただきありがとうございます。
いただきました情報を目標に交渉にのぞみたいと存じます。
経営の異なるディーラーを競合させるといった手もあるのですね!
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:23819833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格:262〜360万円

中古車価格:14〜581万円

フリードをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,716物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フリードの中古車 (全3モデル/4,716物件)