日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

左のスライドドア オープン時のロック音

2014/10/29 08:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:80件

おはようございます。
TE52後期が来て気づいた点がありますが皆様はいかがでしょうか?

左のスライドドアを開け切ると、最後にロックをしますがこの音が凄く安っぽいんです。
開けるたびにカッコ悪いなと思います。他はいいんですけどね。
ドア自体もガチャンとロックをするからなのか、1〜2センチほど動いてロックされるようです。

とても高級車とは思えない、軽ーい音でちょっとがっかりです。
以前のエスティマや、社有車のプレマシーにはなかったのできになっています。
これはエルグランドの固有ですかね?

書込番号:18105154

ナイスクチコミ!1


返信する
券王様さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 12:29(1年以上前)

右のスライドドアはどうなんですか?

書込番号:18105765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2014/10/29 12:51(1年以上前)

券王様さん

右も左程ではないですが軽い音とドアの動きはありますね。
日産のスライドドアはこういう作りなんですかね?

書込番号:18105843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/29 16:33(1年以上前)

安っぽいとは思いませんが、どこかにぶつけたのかと思ってドキッとすることは度々です。

書込番号:18106410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


券王様さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/29 18:03(1年以上前)

私は前期に乗っているのですが、いつの頃からか開ききった時に「キギギッ」と音がなるよになってモーターを交換しました。
しかも両側です。そしてまた、音が再発して二回目の交換となりました。
保証期間だったので無料でしたがいい車だけになんだかなーと言う感じです(笑)でも、満足のいく車です。

書込番号:18106636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/10/29 19:54(1年以上前)

安っぽいと感じるかどうかは人の感覚ですから、思ってしまったのなら仕方ないですが、知人のヴぇルファイアも同じような音がしますので「こんなものだろう」と思います。

私はあまり気にしていません。

書込番号:18107016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2014/11/06 10:04(1年以上前)

先日Dに相談しまして、牽引するモーターとワイヤーなどの交換と調整を行いました。
軽い音もなくなり改善されましたね。数年でダメになる部品とも聞ききました。
心配ですがその頃には家族構成も変わって違う車かも(^.^)

書込番号:18136300

ナイスクチコミ!1


kinetechさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/12 22:29(1年以上前)

内のは異音無かったですね。ばらつきあるのかなあ

書込番号:18161345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックライン

2014/10/28 20:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

ブラックラインのクロームメッキ部分はフロントのみなんでしょうか?
モールなどもクロームですか?
プレミアムにナビなどオプションを着けたらブラックラインと総額が変わらなくないですか?

書込番号:18103471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 燃料タンクの不具合について

2014/10/06 17:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
クチコミ内で燃料タンクの構造による不具合の報告をされている方がおりました。(下記URL)
http://s.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=13911458/

私の所有する平成22年式E52エルグランドでも似たような症状が出て困っております。
ディーラーにも相談して調べて貰っているのですが、そのような事例は過去に無いと言われてしまいました。

そこで過去に燃料タンク等を対策品に交換されている方で対策品の部品番号等分かる方はいらっしゃいませんか?

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:18021509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

近々納車です〜( ´ ▽ ` )ノ

2014/09/30 09:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:80件

近々エルグランドの納車日です^_^
待ち遠しい日々が続きます。

納車時に注意することなどありますか?
日産は初めてなのですが気にすることはないですかね?

書込番号:17997588

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/30 09:27(1年以上前)

こんにちは。

特別、日産だからといって気にする必要はないと思いますが、まずはガイソウ、内装の傷の有無確認、オプションでつけてもらったパーツ等の確認くらいですかね。

出来れば、納車は、晴れた日のほうがいいとは思いますよー

書込番号:17997623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/30 09:59(1年以上前)

エルグランドいいですね
写メールお願いします
日産自動車は納車されてからが問題です
色んなリコールがあります

書込番号:17997685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/09/30 19:57(1年以上前)

外内装や装備品のチェック、納車は晴天日の日中が良い等、ともか2020さんと同意見です。
(一つ注意点ですが、スクラッチシールド塗装はクリア塗装が柔らかいので、垂れが無いか確認を。無料修理してくれましたが、私のは左側スライドドアのレールカバーに3か所小さな垂れがありました。)

外からは見えないところでは、DOPの装着時に脱着された部品の嵌め合い確認もしておくと良さそうです。(脱着で爪が折れている場合も・・・)

受取り書へのサインを急がれるケースも有りますが、一通り確認が終わってからにした方が良いです。

また、久し振りの買い替えの場合は各種装備の操作方法が変わっていたりする場合も有りますので、操作に迷わない様にDで説明を聞くか、自分で説明書によく目を通しておいてください。

エルグランドは良い車です。

上手に付き合って楽しいカーライフを!

書込番号:17999123

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件

2014/10/01 00:55(1年以上前)

みなさん
ご教授ありがとうございます。
嬉しさで見落とさないように落ち着いて確認いたしますね(^ν^)

書込番号:18000388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/01 08:49(1年以上前)

納車待ち遠しいですね!
エル仲間が増えてうれしいです。

納車時の注意点は前出の方々がおっしゃる通りで。

納車後まず確認は、オートライトの点灯タイミングですかね。
結構、自分のタイミングと合わない(早い)という方が多いです。

あと、パーキング時のロック解除 これがないと
いちいち手動でロック解除なので面倒です。

どちらも一カ月点検時にディーラーで調整してもらえばいいですよ!

ご参考まで  http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/#17873257



書込番号:18000998

ナイスクチコミ!3


★sevenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/02 22:40(1年以上前)

き〜き〜さん

ちょっと話がずれてしまうのですが、先日Dに相談したところ
3000円の工賃発生のことでした。
また、未確認情報ですが最近の車はその設定自体が出来ないものもあるらしいです。
E52のマイチェン後も出来ないかも?とのことでした。

トピ主さんはもし可能なようなら、サービスの範囲で対応してくれるうちに
やってもらったほうが良いですよ。

書込番号:18007060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/03 14:36(1年以上前)

★seven さん

ま、マジですか?!
有料で!! ヒドイ話ですね〜。

本来は車側で設定できるべき機能なのに
わざわざディーラーまで行かなければならない
のに。 しかもそれ程特殊な変更でもないのに
工賃発生とは。パソコンに繋いで設定だけですよねぇ。

とりあえず、当方 現行E52 マイナー後ですが
問題なく設定変更できました。

書込番号:18009087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2014/10/03 18:31(1年以上前)

★sevenさん
ありがとうございます。早めに気づいた点はメモって
1ヶ月点検前でも担当者さんに聞いてみますね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18009639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/10/04 19:05(1年以上前)

私も情報を得た際、直ぐにDへお願いしました。
後期型でも設定出来た方も居られる様ですので、大丈夫だと思うのですが一応Dで確認してみて下さい。(き〜き〜さんがリンク先で紹介している画像にも、打ち合わせの際にセールス氏が付けた印がそのままあるので、どちらも同じ前期型の情報だと思います。)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=14546320/#tab

有料の声は聞いた事ないですが最近この件でセールス氏と会話した際には「ちょっとやって」と言われて「はいよ!」って簡単な作業ではなく結構手間が掛る作業なので、正直なところあまりやりたくないみたいな感じではありました。
(PCに繋いで、いちいち情報を呼び出して設定を変えるので、その間1人のサービスマンが着きっきりになるらしいです。相手の身になれば有料と言われたとしても、少し理解できる部分もあります。)

相手も人間ですし、言い方でも違ってくると思います。
Pポジアンロックは使ってみると結構便利ですので、上手に交渉してみてください。

書込番号:18013575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/05 18:15(1年以上前)

>PCに繋いで、いちいち情報を呼び出して設定を変えるので、その間1人のサービスマンが着きっきりになるらしいです

この理解は正しくありません
もし要求すれば(安全上の配慮が十分であれば)作業の様子を見ることは可能です、
特別に難しい作業ではありません、マニュアル通りに淡々と作業するのは同じです

書込番号:18017766

ナイスクチコミ!1


★sevenさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/05 22:30(1年以上前)

私も詳しく聞いた訳ではありませんが、やっぱり「一旦繋いで〜」が工賃発生の理由になるようでした。
ただ新車購入時なら何とかサービスの範囲かな?っと勝手に考えて書き込ませていただきました。
私がほとんど車両購入からDにお金を落としていないのも、工賃発生の一因かもしれません。

前回書き忘れましたが、トピ主さん新車購入おめでとうございます。

書込番号:18018952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2014/10/06 09:23(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます〜(^^)
納車され、軽くドライブにいきましてご指摘部分を試しますと
確かに気になりましたね。
あと、ハンドルは若干右に少しよる感じでした。

乗り心地等は良かったです^_^
静かだしフワフワもなく頑張って動いている間もなく楽しめました。
気付いたことはまたご相談させていただきますね

書込番号:18020218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/06 11:28(1年以上前)

納車おめでとうございます

納得の乗り心地のご様子ですね。
楽しいカーライフを送りましょう♪


>あと、ハンドルは若干右に少しよる感じでした。
これは、片流れ、と言われる現象に近いかなと思いました

日本の道路は排水等のため、左側へ傾斜しています
そのままだと車が左へ片流れしてしまうため、あらかじめ、若干右へ向くよう設定されています
(左ハンドル国は逆です)


道路の傾斜具合によってその感触も変わってくるので、いろいろな路面で試されるのも良いのでは無いかと思いました
前車との相対比較、感覚の微妙な違いだけかもしれません


稀に、側溝に脱輪したり、キャッツアイを高速で踏んでアライメントが狂ってしまい、
片流れ・・・となるケースもありますが、
新車でいきなり片流れが発生するとは考えにくいかな、と思いました。

書込番号:18020553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/10/08 20:16(1年以上前)

≫PCに繋いで、いちいち情報を呼び出して設定を変えるので、その間1人のサービスマンが着きっきりになるらしいです

>この理解は正しくありません

理解ではなくセールス氏の仰った言葉です。

おかず9さんの書かれた内容も踏まえると、掛るのは「手間」ではなく「時間」なのかもしれませんが、どちらにしても★seven さんが有料と言われてしまったとの事ですので、後は上手にお願いするしかない事に変わりないと思います。

(原因も★seven さんご自身である程度解って居られる様ですし、上手に交渉してみてください。)
ご参考まで。

すれ主様、横スレ失礼しました。

良いカーライフを!

書込番号:18029209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/08 23:14(1年以上前)

納車待ち楽しみですね〜おめでとうございます。
是非みんから覗いて見てください色々な情報盛り沢山です。私も先日、Pレンジドアロック、フォグランプ単灯、オートライト設定をDで無料でして貰いましたよ純正ナビであればオートライトの感度設定できるのですが、条令に従いかなり早い段階でオートライトが作動します。それ以上の設定はDにてPC接続による設定が必要になります。


書込番号:18030154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレクターLED化について。

2014/09/06 20:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

E52の後期です。
リフレクターをLEDで光るタイプに変えようとしています。
テールを外したまでは良かったのですが、ブレーキとポジションの配線がわかりません。
配線は6本。黒、緑、赤、白、灰、桃?があります。
黒はアースと思われますが…
前期と配線の色が違うようで、調べてもわかりませんでした。
どなたか後期で変えた方教えて下さい。

書込番号:17908174

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/09/06 20:48(1年以上前)

モリモリスライムさん

↓のような情報があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/247306/car/1738132/2885934/note.aspx

書込番号:17908216

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/09/06 22:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:17908546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

E52後期

2014/08/28 22:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:8件

エルグいランドのノーマルオーディオにサブウーハーは取り付けできますか?

書込番号:17878986

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/08/28 22:50(1年以上前)

↓のようにスピーカーライン接続が出来ますから、純正オーディオに取り付け可能です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wx910a/systemup.php#tab_menu

書込番号:17879001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/29 18:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんの紹介されているタイプの様に、後付けウーファーはスピーカーラインから音源が取れるタイプを選択すれば、大抵のカーオーディオに付けられます。
(汎用性が高い方が売れるのでそうしているのだと思います。)

取り付けには車体への固定と各種配線(常時電源・アクセサリー電源・スピーカーライン等の音源信号線・ボディーアース等)を繋ぐ必要があります。

慣れた方なら自分で取り付けできますが、後ろのラゲッジへの取り付けですと配線の長さも必要ですし、配線を隠したりする等の取り回しにも気を使います。
自信が無ければDや量販店でお願いしましょう。

ちなみにE52は取り付けスペースが限られますので、何処へ取り付けるかを決めてスペースを確認しながら機種を選択する必要があるかもです。

ご参考まで。

書込番号:17881061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/08/29 20:40(1年以上前)

ありがとうございます
検討してみます。

書込番号:17881454

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)