日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HSライダー仕様

2012/04/05 18:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:92件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

本日、仕事で宇都宮市内で右折の信号待ちを
していたら、斜め後ろの直進車線に、黒のラ
イダーが停車したように思えました。
信号が変わり、直進の車が動きだし、テール
を見ると、レッドテールでした…
瞬間、クリアがキライなライダー乗りの方か
なと思いましたが、HSのエンブレムに、HS
のリアバンパーでした。

以前、論議されましたが流用車発見でした。

書込番号:14396361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

オーテックセンターキャップエンブレム

2012/04/02 14:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 XJR100さん
クチコミ投稿数:324件

オーテックからメールが来てました。
なんかこういう小物でのモディファイってひかれますよね。
値段も手頃で良さそうですが、本人しか気付かない自己満足で終わっちゃうんだよなぁ(笑)


『センターキャップエンブレム、新デザイン3種類を発売!』

 東京オートサロン2012での出展以来、多数のお問い合わせをいただいていた新デザインの「センターキャップエンブレム」がついに発売!
発売するのは「Rider」「PERFORMANCE SPEC」「HIGH PERFORMANCE SPEC」の3種類。
オーテック純正アルミホイールのセンターキャップ(表面が平面のタイプ)の上にペタリと貼り付けて、手軽にドレスアップができるステッカーとなっています。
オーテックショッピングサイト「AUTECH Collection」か、お近くの日産販売会社でご購入いただけますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
気になるお値段などはこちらから
 ↓
 http://mail.autech.jp/c/abhxabuz46kYmUab

電子BOOK「SVディーラーオプションカタログ」でも確認できます
 ↓
 http://mail.autech.jp/c/abhxabuz46kYmUac


両面テープで剥がれないのかな?
どれがいいか悩みますよね〜
エンブレムチューンしちゃうのは許せない???

書込番号:14382311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

修理費

2012/03/27 18:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

先日こちらで小キズについて質問させていただいた者です。
毎日この車を乗ることが楽しくて仕方ありませんo(^▽^)o本当に素晴らしい車ですよね!
本題に入りますが昨日カミさんと近くのスーパーに夕飯の買いものに行ったのですが、買いものが終わって車に戻ったらなんと‥明らかにあの美しいボディーラインにいびつな凹みが‥その上に赤の塗装付きの擦り傷発見‥
そう当て逃げです(−_−#)
普段は車が少ない離れた場所にとめるのですが少しの買いものだからと近くにとめたらもの五分でやられました(−_−#)
前の質問させていただいた時、皆様のアドバイスをうけ小キズはつくものと処理できたのですが今回ばかりはボディーがべっこり凹んでいるためさすがに修理にだそうとディーラーへ‥見積もりだしてもらうと8万程だそうです。スクラッチシールドのためもっと高額かと思っていたため少し安心したのですが高いのは高いですね(・_・;実は一ヶ月前にも職場でバンパーを当てられ修理したばっかりで半年たたずしてもう二回入院です(・_・;
バンパーはちゃんと善意ある方だったため相手方の保険で修理したのですがバンパー交換、その他の塗装で修理費30万程でした(・_・;
同じ境遇の方がもしいらっしゃれば少しでも参考になればと思い、書き込みいたしました。皆様のエルグランドにはこのようなことがないように祈っております!

書込番号:14354914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 09:28(1年以上前)

ショック受けますね(ToT)
常識の無い人間がいるのは悲しいですが現状です(T-T)
自分で気を付けるしか無さそうですね。

私は当て逃げされた経験は無いですが、気を付けていることは有ります。
角の空きには停めない。
駐車場が狭くて空きスペースが少なくても、なるべくキレイに洗車されているか、年式の新しい車の隣に停めるようにしています。
そんな車のオーナーは他人の車を傷つけたりしても逃げたりしないと信じています(^^)

車が綺麗なのは男のお洒落だと思っています(^^)
エルグランド魂さん、名前から思い入れが伝わります。
お互い愛情込めて乗りましょう!

書込番号:14357981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/03/28 10:13(1年以上前)

mack-t様返信ありがとうございます。
確かに当て逃げされる方がいるということは悲しい現実ですね(・_・;なくなれば良いのですが(・_・;
これからは今まで以上にmack-t様が言われるような駐車方法をして行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:14358103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

皆様こんにちは。
間もなくアーバンクロム白(250)が納車されますが、毎日待ちきれない日々を過ごしています。
そこで、大変お手数ですが、皆様のアーバンクロム白の写真をぜひアップして下さい!
みんカラ等を見ても、意外にドンピシャの写真が無いのです。宜しくお願いします!

書込番号:14255568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 21:37(1年以上前)

エル

グラ

ンド

画像検索したもので良ければ。

書込番号:14255644

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

標準

報告!

2012/02/22 21:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:57件

以前、CVTの不具合や納車延期のスレ立てした、日産中毒です。

ついに今週末、2.5アーバンクロムの納車が決定しました。
思えば、昨年の12月10日の契約から随分と月日がたち、テンションもフツーです...。

ここからが報告ですが、
納車延期はD?工場?に責任があり、『お詫び』します!との返答でした。
そして納車の日が決まり、担当者からお詫びの内容の説明がありました。
@ガソリン満タン
A5years coatでした。
しかし...
コーティングに関して、保証やメンテナンスキットが付くかは、まだわかりません。
担当者の方が交渉中です。もし、保証が付かなくても私どもを信じてください。とのことでした。
今のところ私的には
ゴリ押しで保証を付けてもらおうと思ってます。

書込番号:14190404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/02/22 22:10(1年以上前)

日産中毒さん こんばんわ。

納車おめでとうございます。

7人乗りと8人乗りの手配ミスで配車が遅れたんでしたよね。
テンションふつーなのも、無理はありませんね。

考えを切り替えて、これからのカーライフで思い出を沢山つくって家族のテンションを盛り上げて行きましょう。

話は変わりますが・・・
5yコーティングは正規のものならメンテナンスセットと保証が付くはずですよ。
サービスで付けたとしても正規品なら保証が付いて当たり前です。
それがつかないとなると簡易的な撥水コート処理の可能性もでてきて微妙ですね。

日産中毒さんが5yコート指定したのでなければ、同等価格の別のサービスをお願いするのも良いかもですね。
(セールス氏の話では5yコートは儲けが大きい商品らしいので同等価格はむつかしいかもしれません。歩み寄りも必要かもです。)

書込番号:14190678

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/02/22 22:11(1年以上前)

保証よりもディーラ担当施行でなく業者施行してもらう方が大事かと。
担当施行により傷が増えて納車された事例が過去にあります。

無料でとなると業者には出せないだろうな。

書込番号:14190684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/02/22 22:18(1年以上前)

teddy bear 2009さん
こんばんは!
お久しぶりです。コメありがとうございます。

5years coatに関しては
OPと同じ溶液?同じ工程で施工してくれるそうです。だけど保証やメンテナンスキットは確実ではないそうです...。

書込番号:14190736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/22 22:26(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
こんばんは!

確かに、過去、傷などのクレームがありましたね...
私的にもその辺は心配です。当日はコーティングのムラのチェックや塗装のチェックを慎重に確認しようと思っています。

書込番号:14190791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/22 23:20(1年以上前)

通常では起こらない事があるから
その様なことを言うんですね。

信じてくださいなんて商売ではあり得ない。

保証書出せない理由をちゃんと聞くべき!
がんばれ!

書込番号:14191113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/22 23:52(1年以上前)

飲みすけさん
こんばんは!

ホントそれですよね!
客商売であのコメントは...

しかもコーティングは
素人目線で施工されているか、されていないかなんて、あまり分からないと思います。お詫びなら、なおさら保証してほしいです。

がんばります!

書込番号:14191272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/02/23 01:14(1年以上前)

日産中毒様

初のカキコミでしたが、マークも付けず
失礼致しました。

私、客商売なもので
"それは無いでしょって"
思いましたもので・・

そんな私も3月上旬アーバン250納車待ち。
好きで購入した訳ですから気持ち良く
乗りたいですよね。

基本は販売店も売り慣れず、購入する側も
過剰に神経質になり過ぎずですね。
早く解決されて、楽しくドライブしましょう!

それにしてもエルグランド最高ですね!

私的な事は後日ご報告致します。

書込番号:14191625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 10:08(1年以上前)

5ysコートの保証は付いて当然だと思いますよ。
付かないようであれば、専門業者に出してもらえるように交渉するべきだと思いますよ。
話は変わりますが
私はガラスコーティングα21(アルファ21)を施工してます。いいですよ。

書込番号:14192390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄人E52さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/23 10:49(1年以上前)

ディーラーやメーカーのミスとはいえ、そこまで要求するのはいかがなものかと?
信じてくれって言ってるなら、信じてあげましょうよ!

エルグランドを選ぶ男は器の大きな男だと俺は信じております。

書込番号:14192533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 16:52(1年以上前)

飲みすけさん
こんにちは!

飲みすけさんも納車が間近なんですね!
確かに好きで購入することになったので、私も気持ちよくカーライフを送ろうと思っております。
Dさんとも長いお付き合いになるので、ギクシャクせずに話を進めたいです!

お互い納車後のカーライフを
報告しあいましょう!

書込番号:14193578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 17:00(1年以上前)

mack-Tさん
こんにちは!

5years coatって
フツーにOPでつけてた場合、工場からDに到着後、Dのメカニックが施工するのでしょうか?違った場合、やっぱりコーティング済でDへ送られてくるのでしょうか?

アルファ21チェックしてみます!

ありがとうございます!

書込番号:14193600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 17:04(1年以上前)

mack-Tさん←×
mack-tさん、失礼しました。

書込番号:14193620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 17:10(1年以上前)

鉄人E52さん
こんにちは!

大人の意見、
ありがとうございます!

私も先輩の紹介で出逢ったD営業担当者ですし、今後の長いお付き合いを考え、今はゴリ押ししてますが、様子を見ながら穏便に済まそうと考えております。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:14193638

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/23 17:43(1年以上前)

5ysコートはディーラーに到着してからのメカニックによる施工だと記憶しています。
アルファ21は先ほど確認したところ、3年保証でした。5年保証では有りませんが、満足できる仕上がりですよ!
大きな器の方だからこそ、今に至っているのでは(^^)

書込番号:14193723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/02/23 22:23(1年以上前)

相手のミスに漬け込んだ、ただのクレーマーだな。本人は気付かず、当然の権利と考えているところが痛い。
やりすぎて先輩の顔潰すなよ

書込番号:14194829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 22:50(1年以上前)

ダメおじさん
こんばんは!

ダメおじさんの意見も
当然ですね。
ひとつ間違えればクレーマーになりますね...。

私なりに気を付けます!

書込番号:14194997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/23 23:02(1年以上前)

mack-tさん
こんばんは!

いろいろありがとうございます。アルファ21チェックしましたよ!これもかなり良さそうですね!!

これから私なりに
がんばっていきます!

書込番号:14195060

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/24 08:01(1年以上前)

納車日が決まったとのこと、おめでとうございます。
できればメンテナンスキットは欲しいところですね。「メンテナンスキット」がない状態でサービス名でもある「5yaers」の間、輝きが持続できるのか「???」です。もちろんあとから別のメンテナンス方法をお考えであるなら不要ですが、もしもらえないのであれば薬剤(メンテナンスクリーナーとボディシャンプー」だけでも購入しておいたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:14196100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/24 09:13(1年以上前)

redmaruさん
おはようございます!

そうですね。
メンテナンスキットは確保しておきたいですね!あとはアルファ21のコーティングの紹介もしてくれたので、いろいろ考えてみたいと思います!

アドバイスありがとうございました!

書込番号:14196248

ナイスクチコミ!0


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/25 11:35(1年以上前)

私は納車時に、CAの方が自分で1層だけ(通常は2層と仰っていたと思います)をコーティングするサービスをしてもらいました。

その時に聞いたのですが、保障を付ける場合、当たり前といえば当たり前ですが、キチンと売上計上しないといけなくなり、無料サービスというわけにいかなくなるということでした。

私の場合はCAが空いた時間で簡単に施工するということで1層だけですが、きちんと2層してくれるなら無料サービスなのでそれはそれで致し方ないのかもしれません。

ガソリン満タンのサービスもあるということですので、何か特別な経費枠を使って処理するんだと思いますので、そこに10万円近い計上をするかどうかということなので、交渉の余地はあるかと思いますが。(ガソリン満タンだと1万円ちょっとなので、ミス入力した人の自腹かもしれませんが。。。)

私はE51の時に保証付きで施工しましたが、結局、メンテナンスきっとは一度も使いませんでしたので、必要ないと言えば必要ないですよ。

書込番号:14200966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 14:54(1年以上前)

こういう人たちって、自分が勤める会社でお客様から同じようなことをされたら、今回に要求されたことを喜んで受けるのでしょうか?
なんか、めんどくさい客≠ニして片付けているのではないかと疑います。
天唾にならないように程々にした方がいいでしょう。

私も納車が遅れましたが、何も要求しませんでしたがね。
だって、かっこ悪いじゃん!

書込番号:14201854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/25 15:03(1年以上前)

4番 筒合さん
こんにちは。

あなた、ちゃんと私の書き込みを理解してコメントくれてるのでしょうか?
納車が遅れたことで、私からは何も要求してませんよ...?
確かに、あなたのような文章の理解力がないのにコメントしてくる人の対応は、めんどくさいですね。
お疲れ様です。

書込番号:14201887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/25 15:10(1年以上前)

>ゴリ押しで保証を付けてもらおうと思ってます。

この一文は何でしょうか?

書込番号:14201908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/25 15:11(1年以上前)

エルELさん、こんにちは!

大変、よい情報を
ありがとうございます!

私の友人にも同じようなアドバイスをもらいました!
ガソリン満タンということもあるので、Dさんと円満に話を進めようと思います!

書込番号:14201916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/02/25 15:30(1年以上前)

4番 筒合さん
こんにちは!
以下が今回の私の事例です。

私は契約時は7人乗り希望です。
工場を出て、フェリーに積み移送中に8人乗りだと判明し、製造し直しとDから連絡があり、Dからお詫びにガソリン満タンと5years coatをします。と話がありました。確かに保証はゴリ押しと書き込みしましたが、納車が遅れた時点で私からいろいろ要求はしてません。
という意味です。
結局、ゴリ押しと記載はしましたが、これからお世話になるDなので、お互いにギクシャクすることがないように今は話を進めてます。

4番 筒合さんの意見がでるのも分かりますけどね!

書込番号:14201989

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

標準

ガソリンタンク

2011/12/18 21:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:10件

E52、一年点検も終わったものです。
このあいだガソリンのメモリが残り1メモリ(残20リッター弱くらい?)くらいの時、坂道で下を向いてアイドリングで20分くらい停車していると、メモリがミニマムを振り切り、走行可能距離、---q→ガス欠→エンジンストップとなりました。一年点検の際ディーラーにてそのことを告げ、来年早々、ガソリンタンクの交換をすることとなりました。リコールとは言っておりませんでしたが、ガソリンタンク内部の構造に少々難があるようです。E52のオーナーの皆様、お気をつけ下さい。

書込番号:13911458

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2011/12/18 22:02(1年以上前)

>アイドリングで20分くらい停車していると、

そっちもお気をつけ下さい。

書込番号:13911517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/18 22:45(1年以上前)

構造上の問題でしたら、タンク交換で直るのですか?
それとも・・クレームが既に上がっていて対策品があるのですか?

書込番号:13911752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/12/18 23:17(1年以上前)

ささいちさん、おっしゃる通り自分が言ったのと同じような事案がいくつか上がってるような話しでした。ガソリンタンクを丸々交換すれば(対策品かは未確認ですがおそらくそうなんでしょう)大丈夫なようです。こちらには同じような経験された方はいないでしょうか?

書込番号:13911978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2011/12/18 23:41(1年以上前)

坂道でタンク内のガソリンが片側に寄ってしまって、ポンプ内のガソリンだけでアイドリングしてたんでしょうね。

20分も坂道でアイドリングってなんでまた・・・
かなり稀なケースなんじゃないですかね?

書込番号:13912107

ナイスクチコミ!1


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/12/19 07:37(1年以上前)

はずかしながら、経験者です。
600kmくらい走行後、お客様宅の駐車場でのことでした。
ゆるやかに後ろが上がった状態での駐車で、アイドリング10分ほどでエンジン停止しました。
その駐車場に到着時には、燃料計は1メモリは表示してましたので、10分程度のアイドリングでエンジン停止することは、全く想定してませんでした。
始めは、エンジントラブルと思い、任意保険の無料ロードサービスに依頼しましたが、ロードサービスの対応の結果「ガス欠では?」となり、その場で給油していただいたら、何事も無かったかのごとく、エンジン始動出来ました。
免許を取得して30年。バイクを含め、ガス欠という、お粗末なトラブルは、初めてでした。
ひーろー40さんの様に、書き込みにて、皆様にご注意をお伝えしようと思いながら、恥ずかしいトラブルだけに、書き込めずにいました。
タンク交換になったということは、ある意味、メーカーは、構造の欠陥を認めたということなのでしょうか?
対策済品が製造されてるのでしたら、私もディーラーに交渉してみます。

書込番号:13912954

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/19 12:04(1年以上前)

恥ずかしながら、私も経験者です。。。
私も、少し前下がりの病院の駐車場で、妻と下の子を、私と上の子で待っていた時に、停車時は1目盛有ったガソリンが、10分程で無くなってしまい、ガス欠になりました。
JAFにお願いして給油してもらい、すぐに近くのGSで給油したら、ギリギリまで入れたのに、思ったより少なくて、違和感を感じましたが、やはり片寄りだったようですね。
近々、ディーラーに行く用事があるので、相談してみます。

書込番号:13913695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2011/12/19 18:30(1年以上前)

はじめまして 250HS4WD乗りで、購入後、約9ヶ月 4000km走行後の事でした。
私の場合は、ガソリンの量1/4位を残して1ヶ月位乗らない時がありました。平らな車庫の中に保管した状態です。1ヶ月ぶりにエンジンを始動させようとすると、セルは回っているのに、エンジンがかかりませんでした。ガソリンが少ないのかな?とも思い、20L継ぎ足しましたが、同じでした。ディーラーに連絡し、今までの経緯を話した所、『今日は忙しいので明日見に伺います』との返事をもらい、翌日営業マンに診てもらいましたが、『燃料ポンプが作動していなくて、エンジンにガソリンを送っていないのでは』との事でした。積車で再び取りに来てもらい2週間の入院を余儀なくなりました。結局、燃料ポンプと燃料タンクを無償交換してもらいました。『燃料タンクはどうして交換したのですか?』と聞いたところ、『他にも燃料が少ない状態で傾斜地に止めておくと燃料ポンプが吸わずに始動出来ないという例がありましで・・・』
という返答でした。構造上の欠陥があるようです。以前より交差点等で右左時に減速し、再び加速するような時に『カクン、カクン』とノッキングみたいな感じの症状がありまして、6ヶ月点検の時にサービスの方に言って実際に乗ってもらったのですが、解らずじまいでした。丁度寒い時期でCVTの繋がりが悪いのかな?と思って様子を見ていましたが、燃料ポンプ交換後約5ヶ月経ちますが、1回もその症状は出ません。もし心当たりのある方は、1度ディーラーに問い合わせてみてはと思います。そのうちにリコールとなるのかな。

書込番号:13914985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 21:30(1年以上前)

E52のガソリンタンク形状は五平餅のオバケみたいな平たいのが、助手席の下から3列目の足下まで達しています。(低重心を狙った設計)
一方、ストレーナー(ガソリン吸い込み口)は真ん中よりかなり後ろに有ります。
なので、メーターで1/4(20リットル以下)の状で、前下がりになると吸い込み口が油面に届かず、ガス欠状態になると考えられます。
結論、設計ミスですね。

書込番号:13924169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/21 21:55(1年以上前)

震災時、ガソリン不足になって以来半分になったら
すぐに満タンにしています。
ガス欠ぎりぎりまで入れないでまた地震がきたら大変なので。
常に満タンにしていればこのようなことはおきないのでは。

書込番号:13924325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/21 22:07(1年以上前)

下り坂でガス欠しやすい傾向はどの車にもあります。
登り坂でそうならない仕様にしているのです。

下り坂でアイドリングするのは、問題のある行為です。

書込番号:13924399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/27 12:20(1年以上前)

昨日、ディーラーで確認してきました。
やはり、初期モデル用に対策部品が出ているそうです。
タンク丸ごと交換になるようですが、対策内容を見せていただいたところ、
片寄り防止にタンク内に吸い上げ用チューブを追加したタンクに交換するようです。
サービスの人に聞いたら、すぐに『対策部品が出てます。手配しますね。』と、
すぐに分かってもらえました。ただ、私が相談した営業所では、初めてだそうです。
私以外にも、経験者の方がみえましたらそうだんしてみるといいかもしれません。

書込番号:13947018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/12/27 12:55(1年以上前)

一番納車さんありがとうございます。対策品が出ているということは、この問題に対してそれなりの数のクレーム?等が上がってきているということですよね?リコールにはなっていないようですが、なぜディーラー等から進んで私達に連絡してこないんでしょう?無論、交換費用等かさむのはわかりますが…。

書込番号:13947146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/28 01:12(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。
私が聞いた感じだと、そこそこの数の報告が上がっている様でした。
リコールの定義には、ギリギリはまらない感じの事象なのかなと感じております。

書込番号:13949765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/22 18:45(1年以上前)

勉強になります。
私は本日エンストになりました。燃料残1/4程度で、うちの駐車場は傾斜しているため前下がりに停めているのですが、エンジンスタートするなりエンストしました。何度やっても同じ。
制御系異常かと思い(つい先日1ヶ月点検済ませたばかりですけど)Dを呼んで見てみらいましたが、対策は特になくガソリンを半分以上常に入れてくれとのころ。
そんなの対策じゃないでしょ?と思いググッて見るとここに辿り着いて納得ですよ。
先月高速道路走行中にガソリンランプが点滅し、予想可能巡航距離がさっきまで100kmだったのが突然表示不能に!ビビッてパーキングに入りすぐにガソリンを継ぎ足したことを思い出しました。残燃料少で高速道路下りに入るとガス欠なんてこともあり得ない話ではない気になりました。
ってことで僕も早々にタンク・ポンプ変えてもらうことにします!

書込番号:14055034

ナイスクチコミ!2


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2012/02/19 09:43(1年以上前)

下り坂でのエンスト対策品は、最近納車された車には標準装備になっているのでしょうか?
当方、昨年のクリスマス納車なのですが、自宅駐車場が結構な坂なので、頭から入れた時に起こりそうで少し心配しています。

書込番号:14174191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,849物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,849物件)