三菱 eKワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

eKワゴン のクチコミ掲示板

(1072件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
eKワゴン 2019年モデル 23件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2013年モデル 293件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2006年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン(モデル指定なし) 736件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新規購入。。

2004/11/26 20:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 ケィ♪さん

新規購入を考えているのですが…
親が三菱車に対して不信感と言うか不安なようで他のにして欲しいと言われました
実際に乗ってる方乗っていた方にお聞きしたいのですが本当の所はどうでしょうか?

書込番号:3550364

ナイスクチコミ!0


返信する
メーカーさんも大変さん

2004/11/26 23:31(1年以上前)

2年で3万キロぐらい乗りましたが、特に不具合はありません。軽はどれも性能に大差ないと思いますが、外観はこれが一番スッキリしていると私は思います。
三菱(自工とふそう)は、すっかりイメージダウンしてしまいましたが、クルマ自体はむしろ良いでしょう。乗用車のことは正直、よくわかりませんが、大型トラックについて言えば、とくに頑丈で長持ちするのは三菱と日野です(だから値段もちょっと高目)。ハブも、丈夫なのはやはりこの2社でしょう。三菱がリコールするんだったら、日野以外はみんなリコールしないと変じゃないかな...と思っていたら、今頃になって日産もリコールを発表しました。本来であれば、役所が直ちに各社のハブを比較調査して、結果を公表すべきではないかと思うのですが。


書込番号:3551345

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケィ♪さん

2004/11/29 00:02(1年以上前)

メーカーも大変さんへ
ありがとうございます
もう少し考えて見ます
外見はやっぱイィんですよね(・∀・)
三菱で親戚が働いてるので聞く機会があれば(汗)
聞いてみたいと思います

書込番号:3561121

ナイスクチコミ!0


メーカーさんも大変さん

2004/11/29 20:33(1年以上前)

eKワゴンがいくら良くても、三菱っていうメーカーがこの先どうなるかわからないのは不安ですよね。その点、他社の軽を買っておくほうが安心でしょう。ただ、最近の新型の軽も、外観(デザインと車高)は殆ど外しまくりだと私は思います。どうしてeKワゴンのように、普通にちょうどいいのがないんでしょう。
もし三菱がなくなってしまうとなると、本当に困るなと思うのは、やはりトラックです。頑丈なトラックを長年、酷使したらとうとう壊れちゃって、作っていたメーカーが世間の非難を浴びて廃業しちゃったら、ユーザ−は他社のトラックで我慢するしかなくなるんでしょうか。

書込番号:3564102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケィ♪さん

2004/11/29 22:02(1年以上前)

トラックどころか車も良く分からないのでなんとも言えませんが…
三菱車を愛用?してる方はちょっと不安ですよね(´д`;

確かに軽でピンと来るのは中々ないですよね。。
ekワゴンは友達が台車で使ってた時ちょっと運転させて貰ったんですが中も良かったんで不安はあるんですけど今のとこ第一候補になってます(≧▽≦)ノ

書込番号:3564551

ナイスクチコミ!0


三菱ってどうなのよさん

2005/02/04 19:13(1年以上前)

ek-ワゴン、3年で3万キロくらい乗りました。( 私のは4WDです。 )
免許取ってから1年くらい普通車に乗っていたので、
いざekに乗ると、まぁ当然なんですが走りません・・・。
普通車と軽自動車を比較するということがナンセンスなのかもしれませんが・・・。
山等を越える際、やはり苦労します。
上りはパワー不足で、ベタ踏みでも 50Km〜60Km が限界。
下りは車高が高いので、結構振られます。

スレ主の相談内容で「不安」という言葉が強調されているようにも感じられますが、特にそういった不安は感じないです。
私のekはリコール対象だったのですが、点検に持っていっても 特に何も不具合はありませんでした。( たまたま良いロットだったのかも・・・ )

同時期に発売された軽自動車の中では、ekが一番デザインとかも良いと思う車なので、本人が乗りたいと思ったらそれで良いのではないかと思います。

書込番号:3881730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新車と新古とどちらが特でしょうか。

2004/11/25 14:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 イワオ0108さん

ekワゴンの購入を検討してますが、新古と新車のどちらが特でしょうか。新車の場合諸費用込み、Mで約90〜95万円、新古の場合、85〜90万円の見積もりが出ています。新車であれば3年間のオイル交換、点検等のサービスが受けられるそうです。最近購入された方の諸経費込みの総額を教えて下さい。

書込番号:3545329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/25 14:37(1年以上前)

「新古」なんて定義は存在しないので、中古車であれば、まず状態を把握する事が肝要です。

書込番号:3545373

ナイスクチコミ!0


ゲンタ0108さん

2004/12/09 23:40(1年以上前)

本日、プレミアムエディションの新車をマット、バイザー込みで89万円で購入することにしました。新古(未使用中古車)でも85万円くらいが限界と思われます。近々マイナーチェンジするので、在庫車があれば買い時だと思います。

書込番号:3609648

ナイスクチコミ!0


ミホ209さん

2004/12/11 01:19(1年以上前)

初めて書き込みをします。
ここに質問して良いのかわからないのですが
書き込みさしていただきます。
私もeKワゴンを購入しようと思っているのですが
プレミアムエディションで100万と言われたのですが
ゲンタ0108さんは、何処で買ったのでしょうか?

書込番号:3614203

ナイスクチコミ!0


井の頭さん

2005/01/24 17:48(1年以上前)

私は試乗用だった新古を諸経費全て含め乗り出し73万で正規のディーラー店で買いますよ。型はプレミアムエディションで走行7キロ、16年12月の車です。三菱の知り合いに頼んだのでかなりお得な買い物となりました。

書込番号:3828951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費

2004/11/19 14:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 坂トゥさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして!ekワゴンの燃費はどれくらいなのでしょうか?4ATと3ATに乗っている方お願い致します。

書込番号:3519346

ナイスクチコミ!0


返信する
四菱さん

2004/11/19 19:25(1年以上前)

3ATに乗ってますが燃費はまあまあですね
10キロ前後だと思います

書込番号:3520154

ナイスクチコミ!0


かつゆなさん

2004/11/22 13:10(1年以上前)

3ATの4WDに乗っていますが、燃費は13kmです。

書込番号:3532005

ナイスクチコミ!0


グランドスラムさん

2004/11/23 15:05(1年以上前)

3ATで町乗りのみ、遠出や高速は使いませんが、14前後です。
前のS社の3ATよりも自重は重いのですが、なぜか燃費は良。

書込番号:3536782

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2004/11/23 16:23(1年以上前)

自車ではなく親戚ですが
3AT2WD街乗りオンリー(どど混み)で9〜10km/l
ほぼ最低燃費と考えては如何でしょうか

書込番号:3537039

ナイスクチコミ!0


みかんです。さん

2004/12/07 00:04(1年以上前)

3AT 2WDです。
平均15km/L強です。
高速走行時は12km/L前後、普通に通勤で使用する分にはいい時では18km/L前後です。

書込番号:3596269

ナイスクチコミ!0


スズキイチローさん

2004/12/16 14:21(1年以上前)

どうして高速走行より、通勤時の方が燃費が良いのでしょう?

書込番号:3641102

ナイスクチコミ!0


みかんです。さん

2004/12/18 00:46(1年以上前)

私の場合、高速走行時は100km/h以上(違反ですが…)は出しますからガソリンの減りが早いです。
高速では速度がほぼ一定のまま長距離走行だと言っても、私の場合はハッキリ燃費が悪くなります。

通勤時は、25kmを40分弱で通える位、酷い渋滞はありませんし、あまりスピードを出しません。

運送会社で高速走行時にエコドライブで燃料節約をしている所があるというニュースをみたことがあります。
高速でも80km/hくらいで走っていれば高速走行時の方が燃費が良くなると思いますが、私は高速でスピード出しすぎている為に通勤時より燃費が悪いんだと思います。

素人なので憶測で書いた部分がありますが、変なこと書いてたらごめんなさい。

書込番号:3647790

ナイスクチコミ!0


黄3ATM2さん

2005/01/12 18:52(1年以上前)

3ATの2WD乗ってますけど、この車の燃費善し悪し判断は非常に困りますよ〜
買い物レベルならすごく良いのですが、高速に乗ると最悪。
車がそれなりに多いときはスピード出せないので良いのですが、中途半端な状態で流れに乗らなきゃならない時(80キロ越)はエンジンが火噴くんじゃないかってくらい唸ります。
結果、めちゃめちゃガソリン減ってる。
購入時は3ATしかなかったので、4ATが出た時は悔しい思いをしました。
もう1速欲しい・・・

書込番号:3769026

ナイスクチコミ!1


YeKさん

2005/01/23 16:15(1年以上前)

女房のeKワゴンは女房が運転すると近場で10kmくらいです。長距離(100km位)で17kmです。長距離は女房は運転しません。100Km/hのクルージングでも普通に会話できる位です。もしかしたら2速で走っていませんか?、ちなみにMKIIで7Km/l位です。なお満タン法で計測です。

書込番号:3823300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

4ATと3ATの違いって!?

2004/11/05 00:13(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

4AT乗りなんだけどD3レンジでバイパスなんか走ると結構ウナリ音しまくりだけど4ATのD3レンジって3ATのDレンジと同じってことかな?
3AT車だと常にこんなにうなってんのかなー?走り出しもD4よりうなるねー

書込番号:3461531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/11/05 06:51(1年以上前)

>4ATのD3レンジって3ATのDレンジと同じってことかな?

違うと思います。4ATの1〜3速(4速に入らない)では?
3ATの3速は、4ATの3.5速相当では?
(一般論)

書込番号:3462226

ナイスクチコミ!1


i-ekさん

2004/11/06 23:18(1年以上前)

ekの場合、4ATのD3は3ATのDと全く同じです。

書込番号:3469153

ナイスクチコミ!0


Moe_iさん

2004/11/07 12:03(1年以上前)

ekの場合一時のギヤ比は1〜3までは同じですね、ただし最終減速比が違うので大阪次男さんの言われる(一般論)のようになるでしょう。

書込番号:3471082

ナイスクチコミ!0


北の旅人2さん

2004/11/29 22:02(1年以上前)

とてもわかりやすい説明、有難うございました。

書込番号:3564552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今の値引き

2004/10/23 12:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 ワゴン大好きさん

現在購入を考えています。値引きはどのくらいでしょうか?

書込番号:3415116

ナイスクチコミ!0


返信する
ひーじじさん

2004/10/27 17:19(1年以上前)

15万ぐらい(大阪)

書込番号:3429325

ナイスクチコミ!0


かつゆなさん

2004/10/28 09:02(1年以上前)

山梨では10万ぐらいでした。
夏の時期は、15〜20万ぐらいあったのですが、今はほとぼりが冷めたせいか、かなり強気です。
山梨だけなのか分かりませんが、三菱の営業の人が危機感を持ってなく接客態度・連絡等(折り返し電話しますと言って5日ぐらい連絡無し)が遅かったりやる気が無かったりしたので契約途中でやめました。
結局、他のお店で中古車を買いました。

書込番号:3431564

ナイスクチコミ!0


でーぶちゃんさん

2004/10/30 04:16(1年以上前)

Gの4WDですが値引きは20万位だったと思います
購入したのは9月末、オプションはなにも付けませんでした。

書込番号:3438279

ナイスクチコミ!0


スズキイチローさん

2004/11/11 14:38(1年以上前)

今の時期に三菱車の購入はリスクが大きすぎると思います。EKワゴンはデーラーの新古車登録もすごく多いそうですしもう少し出せば新古車も買える思いますよ。
私は今三菱車を購入する人の気持ちがわかりません。

書込番号:3487233

ナイスクチコミ!0


笑照さん

2004/11/12 00:25(1年以上前)

同感です、この前、三菱の軽自動車を購入を決めると電話したのですが、出たサービスマンの対応が悪すぎて、あきれました。再生プログラムって何でしょうね、挙句の果てに、最初からもめてるようでは後が心配だから、ご購入は結構ですって、このディーラーすごすぎましたよ、三菱車は絶対買えないですよね、後が心配です。

書込番号:3489434

ナイスクチコミ!0


でーぶちゃんさん

2005/02/05 03:48(1年以上前)

命を預ける自動車ですから悪評をさけるのもわかりますが、かと言って大手メーカーの自動車がすべて信頼おけるかというと一概にも言えないと思います。自分の目で見て確かめて購入するのが一番だと思います。
逆にこういう時期だからうまく交渉して購入するのもひとつの方法だと思います。

書込番号:3883997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後輪からのキシキシ音について

2004/10/17 19:16(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 でーぶちゃんさん

先日Gの4WDを購入し、乗っているのですがデコボコ道を通るとき後輪側からキシキシ音がときどきするのが気になるのですが、ユーザーの方で何かご存知でしょうか?

書込番号:3395473

ナイスクチコミ!0


返信する
少し頑張った人さん

2004/10/18 12:56(1年以上前)

ekスポーツ所有しているものです

ご購入時期が先日との事
該当車種ではないとは思いますが
中古車をご購入ならば
ekシリーズの4駆には以前に
リコールが有りました、ご参考までに

http://u-cfc.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=11094

異音はデコボコ道でとの事
ショック自体が鳴く事もありますし
何処かで何かが擦れている事もあります

新車でのご購入ならば、販売店で徹底的に見てもらい
部品交換等してもらうべきです

他メーカーの車も所有しておりますが
そちらの方で少し不具合が有った際
完全に直るまで部品交換させました
もちろん全て無料です

と云うのも、某国内シェア1位メーカーで
ディーラーまでの新車の納入の仕事をしていた事があるのですが
少しの傷程度がついた車は、修理して納入していたなんて
裏事情も有ります。
気に入らない不具合が有った際、車屋さんに
そのくらいしてもらっても当然だと思います
決して安い買い物でもないですし・・・

書込番号:3397870

ナイスクチコミ!0


ekみどりさん

2004/10/29 14:28(1年以上前)

タイプMですが
走行中、足周りから「キーキー音」がします。
すこしでもデコボコがあると
無料点検の時に申し出たら
安全には問題ありませんと、とりあってもらえなかった
凄く不満です。
二度と三菱買わないぞ!

書込番号:3435623

ナイスクチコミ!0


スレ主 でーぶちゃんさん

2004/10/30 04:11(1年以上前)

1000km点検時に見てもらった所キシキシ音の原因は納車時の牽引フックの先がなぜかついたままになっていました。
取り除いた現在はキシキシ音はしなくなりました。
そのときの販売店の対応には好感を持ちました。

書込番号:3438276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

eKワゴン
三菱

eKワゴン

新車価格:146〜168万円

中古車価格:9〜168万円

eKワゴンをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,168物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング