三菱 eKワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

eKワゴン のクチコミ掲示板

(1072件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
eKワゴン 2019年モデル 23件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2013年モデル 293件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2006年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン(モデル指定なし) 736件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > eKワゴン 2006年モデル

スレ主 yuutannさん
クチコミ投稿数:12件

中古で購入し、平成19年式90000キロ走行でバルブボディが逝ってしまいました。
バックと三速以上に上がらなくなってしまいました。
ディーラーの持っていき修理の見積もりをしてもらいました。
見積もりの返事は、バルブボディの修理代金80000円は要りません。
ATF代金のみで結構です。
とのことでした。
バルブボディは販売店もちではなく、三菱自動車もちとのことでした。
一生懸命対応していただき、ディラーの対応に感謝しました。
うれしかったので、投稿しました。

書込番号:15793046

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/20 21:37(1年以上前)

そっかぁ、ツレのオッテイも9万キロでオートマのアタリがついたってよろこんでいたけれど
そのバルブボディとかをナイショで交換してもらってたんだな
三菱の軽4のオートマは8万キロ付近で壊れて大枚を要求されるというのが通説だったけど
既に自腹でやっちまったオーナーさんはどうなるんだろう、工賃他を返してもらえるのかなあ
それとも新たな火種になるのかなあ、危うし!三菱自動車・・

書込番号:15793374

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/02/20 23:23(1年以上前)

コレが噂の闇回収って奴か。

リコールかサービスキャンペーンでも行えばまともな対応だが。

コレだから国土交通省にガサ入れされるんだ。

書込番号:15794057

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/02/21 20:32(1年以上前)

近所で、7年、6〜7万キロ前後でトルコン故障で軽の車交換された方が二人います。
その軽は、三菱では有りませんでした。

三菱の軽が耐久性なしとのことでは無いように思います。
むしろ、信用を取り戻すための施策でしょう。
但し、すでに↑の返信スレの書き込みのように修理費を払われた方の気持ちは案外影響が出るかもしれませんね。

書込番号:15797499

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2013/02/28 00:35(1年以上前)

うちのオッティー(EKワゴンのOEM)ATいかれました。5年、50,000Kmです。1速しか入りません、人が歩くスピード位しか出ませんしバックもできません。やはり皆さんが言ってるバルブボディがだめなのかなあ!ディーラーに修理見積もりしてもらったら40万近くかかるっていわれました、三菱なんか二度と乗りません。ネットにいっぱい書き込みがあるくらいだから相当出てると思います、普通リコールだと思うんですがね。

書込番号:15827551

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuutannさん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/01 20:49(1年以上前)

SEE造花さんへ

見積もりは見られましたか?
一度近くの三菱に持ち込んでみたらいかがですか?
見積もりがちがうかのうせいもあるかもしれませんね。

書込番号:15835011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/03/04 18:23(1年以上前)

いいえ間違いではありません、ATAssy交換とかでとんでもない金額になってました。なってましたと過去形なのはその後進展がありまして無償で修理ということになりました。とりあえずめでたしめでたし・・・

書込番号:15848253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:76件

2014/03/26 12:21(1年以上前)

遅レスですが、三菱はバッテリーがへたってもATの制御がおかしくなり、変速ショックが大きくなって壊れます。

また、内製時代のATは3〜4万キロで一度バルブボディフィルタを交換してあげないと、目詰まり起こして壊れます。
これは、実際はコレさえやっとけば大概壊れないっていう証でもあるんですが、日本ではコレがなかなか定着しないので。

で、ブレーキバンドの強度が弱いのはいつものことですね^^;
当たり外れなんですよね、結局は。

スズキのkeiでも、ある個体は7万キロで変速不能になりましたし、妹なんかオートバックスで交換したATFがこれまた半分しか入ってなかったのに、それ以降は現在16万キロまで見事変速します。

厄介ですよね、油圧モノって^^;

書込番号:17346467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/12/16 17:37(1年以上前)

http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=P0450

リコールが出てましたね。
なぜこんなに対応が遅いのでしょうか?

書込番号:18276294

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンECU書き換え

2014/10/20 20:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

クチコミ投稿数:5件

兄弟車?の日産デイズ(2013年モデル)ですが、先月、ディーラーでエンジンのECUの書き換えをしてきました。
2014年7月に新しいプログラムが公開されているので、走りに不満を感じる方はディーラーに相談してください。
プログラム番号の末尾が「xxxxx6」でした(初期型は「xxxxx2」なので、今まで数回更新されているようです)

書き換え後は信号待ちからの発進加速でかなり感じが変わりましたが、「良くなった」というよりも「普通になった」という感じです
中途半端な速度からアクセルを踏み込んだ際の加速感も改善しました
書き換え前後で、とくに燃費は変わりませんでした

CVTのプログラムも新しいバージョンがあるそうですが、こちらは変更していません。
NA車の走りに不満がある方は、ぜひ、アップデートしてみてください。
書き換え工賃は無料ですが、書き換え用の機械の都合もあるので、事前に予約したほうが良いです。


書込番号:18073440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/11/29 19:36(1年以上前)

4月に購入したEKワゴン(B11W)Mの4WDに乗っています。外観のデザインと内装も気に入ってます。しかし、発進時の加速力が弱くストレスを感じていました。
例えば信号待ちで前から二台目くらいに並んで止まっていて、信号が青になり発進した場合に前車に引き離されることが多く、また後続車には煽られることがよくありました。この車は加速力が弱いものだと思っていても、残念ながら周りからはあまり理解されません。
この投稿を見て、10月にディーラーでECUの書き換えをしてもらい加速はある程度改善されました。
しかし、アクセルの踏み込み量と加速スピードにまだ少し違和感がありタコメーターを付けようと思っていたところ、日産デイズのクチコミ投稿で「スロコン取り付ければECUプログラム書き換えを待つ必要なし」を見てPIVOT 3-drive COMPACTのスロコンを購入し、本日、取り付けしました。その結果は、効果ありです。(ルーキー60さんの意見と同様です)見事にストレスが解消されました。これで、毎日の運転が楽しくなりそうです。
冬は、北海道在住のため雪道、アイスバーンによるスリップと渋滞となるのでエコモードで運転しようと思います。
PIVOTスロコンの車種別アクセル用ハーネスについてですが、純正のアクセルコネクターを固定しているロックの爪が外れ難いため、アクセル本体を固定しているナット上下2箇所を緩めて外し、アクセル本体を外した方が作業性がよくなります。

書込番号:18220395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

かっこek

2014/04/19 21:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル

スレ主 pudoruさん
クチコミ投稿数:1件

納車して約一ヶ月経ちます。
グレードはMでカラーは黒です。
外観はスポーティに見えてノーマルなのにかっこいいです。
内装は価格の割に上質でシートもかなり上質だと思います。
特にタッチパネルのオートエアコンは最初は使い方に戸惑いますが、慣れてしまえば問題なく使用できるし、室内で一際目立ってかっこいいです。
少しパワー不足な所がありますが、燃費を向上させるためやむを得ないのでしょうね。
只今1000キロ程走行していますが、リッター23km後半をキープしています。
ほんとに価格の割にかっこekです。

書込番号:17429827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新型eKワゴンに試乗

2013/07/07 18:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル

ディーラーにて買う予定がありませんが成り行きで試乗してきました。
ターボの付かない方です。
外見はかなり格好良いと思いました。個人の趣味で現在売っている軽自動車の中で1番と思っています。
内装も悪くないなーと思いました。
あまり軽に乗った事ないのでわからないが、20キロから50キロまではカルク加速していた。
60キロぐらい出したいなーと思ってアクセルを少しずつ踏み込んだが、スピードにあまり変化なかったため
55キロぐらいで止めた。
出足は優れてるとは言えないが、もっさりも感じなかった。
小排気量はこんな感じなんだろうなーという出足だった。

日産との共同開発なのに日産のデイズの方が売れ売れと新聞に書いてあった。
デイズはテレビCMに松潤を使ってるがデイズの良さをしっかりアピールしてるのに
三菱は美しeK、乗ると美しくなれる車等と何の根拠もない抽象的なCMを流してる。その差だろうか?

書込番号:16341329

ナイスクチコミ!2


返信する
MASA0092さん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/07 20:40(1年以上前)

車に基本性能は全く、デイズとekワゴンは同じなので、
日産と三菱の企業イメージと、宣伝広告の差でしょうか?

書込番号:16341720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

新型ek成約してきました。

2013/05/30 21:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

22年式のekワゴンに乗っていましたが先日事故で全損していまいました。
車両保険に入っていたので買い替えに当てられることになり、偶然新型の出る時期と重なりお勧めいただき今日契約してきました。

グレードはアイドリングストップの付いているMでオプション(バイザー、マット、成約キャンペーンの2WINナビ)も付けて値引きしていただいて総額129万でした。
納車は6月下旬頃予定ですが楽しみで待ち遠しいです。

展示車があったので座ってみました。以前のものより天井が高くなり広くなってゆとりあるスペースです(^^)
隣にあったカスタムもカッコよかったです!

色はチェリーブラウンパールにしました。

書込番号:16196611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/31 22:34(1年以上前)

おめでとうございます。
今日、ディーラーで展示車を見て来ました。
デザインが洗練されていますね。
来年末は車検があり、ちょっと迷っています。

書込番号:16200482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/03 19:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
旧ekを事故らせたと書いていますが、怪我はなかったのでしょうか?

ちなみにこちら(岡山)でもデイズの展示車を見ましたが、スレ主さんはどちらの方の方でしょうか?
ちなみにデイズの実車はミネラルブルー(三菱名:ブリリアントターコイズ)でXでしたが、以外にも緑っぽさがなくスカイブルーで綺麗でした。

書込番号:16211545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/06/06 09:33(1年以上前)

>さとふみさん
前モデルより中が広くておすすめです!
内装は日産が担当したそうです。

>俺の焼きそばさん
私は千葉に住んでいます。
ディーラーにカスタム(ネイビー)1台とノーマル2台(ホワイト、ピンク)がありました。
青も綺麗ですよね^^
事故の方は左目をぶつけて事故直後数日は腫れていましたが今はすっかり治り元気です。

書込番号:16221282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

郊外や街中の燃費

2010/01/05 10:05(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

クチコミ投稿数:117件

購入して約2年ちょっと経過しました。
グレードは電動スライドドアつきノンターボのMSです。
2名から4名乗車で買い物やドライブでの実感ですが、
郊外での燃費は約15キロ前後、
渋滞の激しい街中だと約13キロ前後のようです。
ekワゴンの燃費は大体このくらいでしょうか?
もう少し燃費が延びればと思います。
以前15年ほど乗ったサニーは5名乗車で同じ条件でプラス1−3キロは良かったように
思います。5MTでしたが・・・。
スライドドアは足の不自由な人が乗り降りするのに便利なようで、家族やご近所の方を
乗せたときには好評です。
次期ekワゴンは両側スライドドアになってくれるといいですね。

書込番号:10735563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/01/05 19:08(1年以上前)

eKワゴンの実燃費は↓のような感じでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/usercar/fuel.aspx?mo=3835

http://www.carview.co.jp/userreport/MITSUBISHI/EK_WAGON/

書込番号:10737487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

eKワゴン
三菱

eKワゴン

新車価格:146〜168万円

中古車価格:9〜168万円

eKワゴンをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,164物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,164物件)