三菱 eKワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

eKワゴン のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
eKワゴン 2019年モデル 23件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2013年モデル 293件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2006年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
eKワゴン(モデル指定なし) 736件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

2013年式eKワゴンを中古で買いましたが、登坂での加速が悪すぎて困っています。
その他書き込みで、非力なエンジンと言う事のようですが、
ECUまたはCVTプログラムを書き換えて、安価に改善はできないものでしょうか?

書込番号:26146202

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/14 14:20(5ヶ月以上前)

>kuniokun246さん

無理です

書込番号:26146234

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/14 14:26(5ヶ月以上前)

12年落ちの軽に何を求めてんだか。

書込番号:26146242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/14 15:34(5ヶ月以上前)

スレ主さんの車は、前期型ですかね
エンジンルームは、こういう感じでは無いと思います。
これは多分ですが、後期型で、空気の取り入れが外に向かっています。
部品変更でパワーアップするかも。

書込番号:26146284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2025/04/14 15:51(5ヶ月以上前)

エンジンのパワーは変わらないけど、スロットルコントローラーならアクセルのレスポンスが良くなっていいかも。

書込番号:26146300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/14 16:05(5ヶ月以上前)

>kuniokun246さん

>非力なエンジンと言う事のようですが、
>ECUまたはCVTプログラムを書き換えて、安価に改善はできないものでしょうか?

基本無理です

先ずは健全な個体なのか
OIL交換エアクリーナー点検、プラグ点検
スロットルバルブの清掃,ISCバルブ及びその付近の清掃


で多少レスポンスは良くなるかも

あとCVTオイルももしかすると交換した方が良いかもしれません

軽はノーマルでもハイチューンです

理論的にはエンジンやCVTの制御で変える事は出来ますが
リスクは有りトラブルの元です

新車時よりパワーアップではなく
出来るだけ新車時に近づける方向が良いかと思います







書込番号:26146314

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/04/14 17:08(5ヶ月以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。
プログラム書き換えは危険を伴いそうなので、
健康な状態かどうかを確認することにします。

書込番号:26146378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/14 17:23(5ヶ月以上前)

>kuniokun246さん

ちなみに
軽では無いですが
ISCバルブ清掃したら
それまで発進や加速でモタモタしていたのに
加速と言うかレスポンス良くなりましたよ

実際速いと言うよりレスポンスで速い感がでました









書込番号:26146394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/04/14 17:34(5ヶ月以上前)

そのekなら燃費偽装問題の当事者(車)だよね。
デビュー当時の新車ですらパワー無いよ。
パワーも無けりゃ燃費も偽装。
その時代に出た型として兄弟車のデイズ含め最悪な車。
…は言い過ぎとしても、おばあちゃんが周りに迷惑かけながらトコトコ走るのには適してるのかも?

安さに釣られて買ってしまったのなら諦めるしかない。

書込番号:26146409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:48件

2025/04/14 17:34(5ヶ月以上前)

>kuniokun246さん

ターボ車ならROMチューンで80PSとか出せますけどNAでしょ

リアシートを外したり内装を外して軽量化すれば多少は希望に沿うんじゃない?

うるさくなって、人も乗れなくなっていいならね

書込番号:26146410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/14 18:40(5ヶ月以上前)

https://minkara.carview.co.jp/userid/3313874/car/3524877/7648985/note.aspx
タイミングチェーンが伸びて3°のズレと書いてあります。
タイミングチェーンを交換したら少しはパワーが出るかも?
これは三菱ekですがOEMで売っている日産デイズももちろん同じ部品を使っているのでチェーンが伸びる可能性大ですね。
URLは日産の場合ですが純正を入れてエンジンオイルの交換サイクルを早め早めでも整備士がイチャモンを付けるという。

あとはハイオクを入れてどうなるかですね。
意味がない意味があるかは車種やその時の状態によっても違うと思う。
まったく意味が効果がないとも言い切れない。やってみてからです。
レギュラーよりもノッキングがしにくいという事なので点火時期を進ませることができるという事から少しはパワー的に改善する「可能性」もあります。

書込番号:26146489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2025/04/14 18:50(5ヶ月以上前)

パワー不足と言うよりも独り言ですが、普段ワゴンRに乗っていて、代車でekワゴンを借りた時の印象です。

ワゴンRはエンジンの回転数が2000回転ぐらいでもすーっとそのまま車速が伸びていくのですが、ekワゴンに乗ったときはエンジンの回転数だけがやたら上がって、一呼吸空いてから速度が上がっていく感じでした。

ふと、「エンジン回しているのにパワーが無いんかい。」一人でツッコんだ記憶があります。

書込番号:26146498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2025/04/14 19:23(5ヶ月以上前)

2013年式デイズに時々乗っています。
坂道での加速が悪いと言うか、
平地でもエンジンぶん回る割に加速しないですよね。
CVT滑ってワンテンポ遅れて加速する感じ。
まあ早めにアクセルベタ踏みするしかないかと思います。

書込番号:26146537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/15 01:26(5ヶ月以上前)

スレ主さんのエンジンルームは、こんな感じですか?
熱い空気を吸い込むので、パワー出ない構造です。マイナーチェンジで変わったはず。

他の記事によるとECUの書き換えも実施していたと書かれているので、ディーラーに聞いてみては如何で
しょうか?
https://jidoushaexpo.com/ek%E3%83%AF%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%AE%89%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AF%E4%B8%89%E8%8F%B1%E8%BF%B7%E8%B5%B0%E3%81%AE%E6%9C%AB%E8%B7%AF%E8%AA%AC%EF%BC%81/

書込番号:26146915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/04/15 05:08(5ヶ月以上前)

〉マイナーチェンジで変わったはず。

2013年登場の型でスレ主は2013年式を買ったって書いてあるからマイチェン前と読み取れるのだが…

書込番号:26146953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2025/04/15 08:25(5ヶ月以上前)

パワー的には49馬力なので登坂力とかはそんなもん、くらいの感じです。
コンテ(52馬力)のモデル末期からekワゴン(b11w)のモデル末期に乗り換えましたが、パワーに大きな差はなく決定的に違うところは変速の遅さがekワゴンの遅さとレスポンスの悪さを際立たせてます。

副変速機付きだからではないんでしょうが、副変速機の変速がとにかく遅くてモワーッとしてます。
坂道を走るとき、加速したい時はシフトノブの握る部分の側面ちょっと下にDsボタンがあるので、それを押してやればCVTがローギアよりになるのでだいぶ楽に加速できますよ。

b11wのモデル末期だと変速のプログラムが結構変更されてるみたいなので、ネットの情報よかまともに走るしこんなものかと思えますが、初期型だと結構しんどいかもですね。
正規ディーラーならCVTプログラムの書き換えをしてくれるので、聞いてみるのもいいかと思います。

ただ馬力が上がるわけじゃないので速くはなりません。まともに近づくだけです笑

まあこの時期のekワゴンは副変速機を使うが為に乗用車向けのCVT載せているのでフリクションロスがそこそこあるらしく、49馬力じゃちょっとキツイ組み合わせですよね。

書込番号:26147052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/15 15:43(5ヶ月以上前)

>じゅりえ〜ったさん
2013年式は知っています。
前回貼った写真が,多分、後期型で、後から貼った写真が,多分、後期型という
感じです。

誰も覚えていないと思いますが、この車が出た後に、ガイヤの夜明けで、開発の裏話を放送していました。
燃費測定の映像があり,目標達成しましたーって、喜ぶ社員が映っていましたが、
あれはインチキだったと,燃費不正事件で、後から思ったものです。

書込番号:26147508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/16 02:15(5ヶ月以上前)

日本語おかしかった。お詫びして訂正します。
誤  後から貼った写真が,多分、後期型
正  後から貼った写真が、多分、前期型

書込番号:26148080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 eKワゴン 2013年モデルの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2025/06/21 16:16(3ヶ月以上前)

★私は10年前にB11Wを新車購入して、走行距離が14万3キロメートルに成ります。
上り坂ではDsモードにしてパワー不足を解消しています。
他にはエンジンオイルを交換後に「スーパーゾイル eco for 4cycle 4サイクル用」を入れて動きを滑らかにしています。
其れから2千キロメートル毎に「スーパーゾイル フューエル チューナー」を入れてエンジンを綺麗にしていて、加速が良く成ります。

書込番号:26216352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

EKワゴン走行性能について

2024/01/02 21:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン 2019年モデル

スレ主 kikutikouさん
クチコミ投稿数:23件

現在2106年型ミラージュ1200に乗っています。今後、EKワゴンに乗り換え様と思っています。以前試乗した
感じでは乗り心地、静粛性はミラージュより遥かに上した。しかし、排気量の差もありパワーが大きく違い坂を
登る時など力不足を感じました。ご使用の皆様でこの件に関してどの様に思われますか。ご意見をお聞かせください。

書込番号:25569960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/02 22:00(1年以上前)

パワー不足を感じたならターボ付きを試してみたら?

今度は前の質問のような悩み事増やさない為にもコーティングしない方がいいと思う。

書込番号:25569992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2024/01/02 22:03(1年以上前)

未来から来たミラージュには足元にも及ばないと思います。

EKワゴンがパワーを得るには蜃気楼に映るぐらいの努力が必要ですね。

書込番号:25569996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2024/01/02 22:04(1年以上前)

>kikutikouさん

前の質問にも参加してください。
この質問にも真摯に答えていただきたければ、一つ前の質問おろそかにしてはいけないと思います。

書込番号:25569997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2024/01/02 22:09(1年以上前)

両車直接比較したことはないですが、車重がほぼ同一で排気量が約半分しかないので、スレ主さんが試乗で感じられた力不足の面は如何ともし難いです。

MCでターボモデルもカタログ落ちしてる現在、パワーの差を埋める選択肢もありません。

兄弟車の日産 デイズになる機会がありますが、上記の点が割り切れれば(ストレスに感じない)有りでしょう。


書込番号:25570003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2024/01/02 22:48(1年以上前)

2106年にも車ってあるんですね!

書込番号:25570052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2024/01/03 00:04(1年以上前)

パワー不足ならターボ仕様一択。

書込番号:25570113

ナイスクチコミ!3


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/01/03 09:02(1年以上前)

クルマに何を求めるか,どういう用途をメインにするか,何を我慢するかでしょうね。

ekワゴンは,東芝の電池を搭載しない,Hybridではない,ターボ無しだと思いますから,
実用上の走りだけなら,ミラージュの方が上だと思いますねぇ。

安全性とか,遠乗りとかも含めてミラージュの方が上回る面もあれば,荷物が載るやら維持費やらでekの方がってこともあるでしょう。

書込番号:25570308

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジは?

2011/08/06 19:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 YAMATO101さん
クチコミ投稿数:16件

他社のKカーに比べると、どうしても基本設計の古さを感じてしまいます。
マイナーチェンジで、iのエンジン積むとか、CVT搭載とかないでしょうか?
パッケージングは好きなのですが、9月当たりにマイナーチェンジないかな?

書込番号:13343130

ナイスクチコミ!1


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/08/06 19:37(1年以上前)

残念ながら無いと思います。
というのも、日産と三菱の合弁会社がekの後継車を開発し、
13年前半?だかに発売しようとしているので、エンジンを積み
替える等大幅なマイナーは無いでしょう。そもそも、アイの3B20
エンジンはアイ専用のようなものですし。。。

書込番号:13343183

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/08/06 20:56(1年以上前)

来年、フルモデルチェンジされるかもしれません。

書込番号:13343461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/15 09:18(1年以上前)

私も2013年にモデルチェンジとDで聞きました。

書込番号:13375718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/21 21:25(1年以上前)

こんばんは!

2013年4月にフルモデルチェンジ予定とか?

ですが、今回、リコールがあったので、遅くなるかも?

http://kuru-ma.com/page327.html

書込番号:15510804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ekとトッポ

2011/06/19 11:15(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

子供の僕が質問するのはなんか変なんですが、

親がekワゴンの「G」とトッポ「M」をどっちを買うか迷ってます。


簡単に言えば、エンジンも一緒だし、変わると言えば、リアデザインと車高ぐらいなんですが、

どっちがいいですか?



子供と言っても僕は中学生、姉は高校生ですので快適なほうがいいのですが、


回答お願いします。

書込番号:13150615

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/06/19 11:35(1年以上前)

ペンマンノートさん  こんにちは。 一家でその2台に試乗されては?
使用目的、走行距離など一緒に話し合われますように。

書込番号:13150687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/06/19 11:40(1年以上前)

室内高が高いトッポが、車内での解放感は圧倒的に良いです。

という事で車内での快適性重視ならトッポの方が良いでしょう。

ただ、全高が高くなるとハンドリング等が悪化します。
この辺りをペンマンノートさんの親御さんがどのようにご判断されるかですね。

書込番号:13150706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/06/19 11:44(1年以上前)

加速についても質問なんですが、

エンジンが一緒なので、ek、トッポ共に加速感はあまりかわりませんよね。

書込番号:13150717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2011/06/19 12:00(1年以上前)

>エンジンが一緒なので、ek、トッポ共に加速感はあまりかわりませんよね。

トッポの方が大人1人分ぐらい重くなるから、比較したら加速は鈍くなるかも。

書込番号:13150761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/06/19 12:24(1年以上前)

>エンジンが一緒なので、ek、トッポ共に加速感はあまりかわりませんよね。

eKワゴン830kg、トッポ850kgでトッポの方が20kg車重が増加します。

この程度なら加速感の違いは体感出来ないかも・・・。

書込番号:13150848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/19 12:34(1年以上前)

どちらもモデルが古く、三菱信者でなければ他メーカーから選んだ方がシアワセじゃないですかね。

書込番号:13150874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/06/19 12:49(1年以上前)

ようつべ JAPAN さん



Tantoは重く、PALETTEはリアデザインが好きではないのでトッポ(背が高い)かek(スライド)がいいそうです。
エンジンが非力なのはデメリットなんですが、そんなにガンガン飛ばさないから。

今、ミニカ(H9年式)に乗ってるので、多分3G83エンジンでも違和感ないかな?と思います。

書込番号:13150936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/19 14:37(1年以上前)

私があなた方の親御さんでしたら、あなた方が快適に過ごせるトッポにしますけど。

親御さんはどちらを希望なさっておいでですか?

因みに、ジャーナリストの中谷昭彦氏はトッポのハンドリングにかなりの好印象を抱いておられました。

書込番号:13151280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eKワゴン新車のディーラー提示額について

2011/06/13 19:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

スレ主 kk3544さん
クチコミ投稿数:3件

eKワゴンMSの購入を考えています。
今日、ディーラーで見積もりをしてもらったところ、諸経費込みで110万円でした。
付属品としては、フロアマット、Lガタバイザ、スターシールド、ハーティプラス1で101,115円が含まれた価格です。
これって、安くしていただいてるといえるでしょうか?
それとも普通かやや高いという価格なのでしょうか?
どなたか最近の相場に詳しい方が見えましたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:13127803

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2011/06/13 19:25(1年以上前)

という事は値引き総額15万円位ですよね?

この車の都市部での値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引きです。

今回の事例なら値引き総額14〜16万円辺りが目標になると思います。

従いまして値引き総額が15万円で正しければ、目標に達しており良い値引き額と言えそうです。

書込番号:13127884

ナイスクチコミ!0


スレ主 kk3544さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/13 20:01(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございました。
お店側も、誠意をもって見積もりしてくれたのだと分かり、疑っていた自分を恥ずかしく思いました。
この勢いで、今週末に契約してきます。
アドバイス、大変ありがとうございました。

書込番号:13128009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オーディオシステムを入れるには

2010/01/09 08:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン

クチコミ投稿数:117件

標準のCDプレーヤーとフロントの2スピーカーがついてますが、後ろにスピーカー二個追加して、4スピーカーシステムに出来ますか?
オートバックスなどの量販店でやってもらおうと考えいます。
オススメはありませんか?

書込番号:10755094

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/01/09 08:40(1年以上前)

↓にも事例がありますが可能です。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=42&mo=3835


尚、音質改善目的なら↓のようにフロントスピーカーを社外品に交換した方が良いように思います。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/263054/car/272838/1004821/note.aspx?img=1

書込番号:10755152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/01/09 12:10(1年以上前)

前と後ろから同じ音が流れてきたら、歌い手さんや楽器の定位が定まりません。
リアスピーカーを付けてもドルビーサラウンドのような聴こえ方ではないですよ。
単に4つのスピーカーから音が出るだけです。

後ろからは低音部主体の音が出るほうが良いと思います。
前はオートバックスで売っている廉価なプロトーンのツイーターを追加すると、聴こえにくい中高音も明瞭に聴こえてきます。
低域が不足しているのを改善するにはリアにウーファーを入れるといいですよ。

書込番号:10755852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2010/01/11 21:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、神戸みなとさん へ
レスして頂きまして有難うございます。
大変に参考になりました。
今度の休日にオートバックスとかカー用品店に
行ってみたいと思います。 

書込番号:10769392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eKワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
eKワゴンを新規書き込みeKワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

eKワゴン
三菱

eKワゴン

新車価格:146〜168万円

中古車価格:9〜168万円

eKワゴンをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,160物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,160物件)