マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きします

2007/07/19 18:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:8件

スイフトなどに装備されている平均燃費計は新型デミオには装備されていますか?

書込番号:6553684

ナイスクチコミ!0


返信する
PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

2007/07/19 19:03(1年以上前)

平均燃費計の設定はございません。

書込番号:6553709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格表を見て疑問におもうことが

2007/07/11 11:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

デミオ検討しているのですが、
1.5のCVTと5MTの値段が同じです。
CVTは新開発でコストがかかっているとおもうのですが、
MTは売れないからでしょうか。

書込番号:6522416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/07/11 12:22(1年以上前)

新搭載のCVTといえどマツダの自社開発ではないでしょう。アイシンかJATOCOから購入していると思います。CVTの生産量が増えて安価になったのと、MT自体の生産量が減ってきたという生産量の問題ではないでしょうか。もしくはマーチと同様にMTは親会社から購入したものだったりして...。

大排気量のスポーツ系車種に良くある6速MTなどはAT車に比べて結構高価になっていますよね。同じ原理のような気がします。

書込番号:6522566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/07/11 22:47(1年以上前)

CVTはアイシン製でしょう。
最近、マツダはアイシンから入れることが多いですね。
(MPV、ロードスターの6AT、RX−8の6MTと6AT、
 詳しくはアイシンのHPから。)

MTは相変わらずの自社生産みたいですね。

アイシンのCVTなんて何十万基作っているのだろう?
と、考えるとMTの生産基数を考えるとコストは…、でしょうね。

書込番号:6524295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/16 00:08(1年以上前)

最近のマツダは、変速機系にコストをかけるようになりましたね。6A/Tの関係からアイシン製と思われます。
数年前までは、A/Tは他社に比べてかなり遅れておりましたが財務内容の向上により今まで手が加えられなかった部分にまで入るようになった事は完全復活ですね。環境問題から燃費関係はこれからも厳しいですから優れた部品は外部からの調達によりコスト削減ですね。
機会をみて一度試乗に行きたいと思います。

完全復活と言えば、親会社のフェードいよいよ資本関係の会社の切り売りに走り出しましたね。本当に財務内容が悪いみたいですね。
ボルボの名まで上がりましたから最後はマツダかな?

書込番号:6539648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/16 23:22(1年以上前)

他のメーカーも前からMTとAT(CVT)も同じ金額だったような・・・間違いだったらスイマセン。ATの方が高かったのはマツダ位だったような・・・

書込番号:6543785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2007/07/16 23:26(1年以上前)

>1.5のCVTと5MTの値段が同じです。

今の販売比率からすれば、MTの方が高額であっても仕方ないぐらいじゃないですかね。

むしろMTの設定を残してくれているだけでも有り難いかと。

書込番号:6543810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

車はいいけどCMが・・・

2007/07/09 08:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:696件

せっかくのいい車があのCMのせいで売れそうにありません。広告代理店に委託してるんやろうけどあれはないわ!こういうところがマツダは弱いなぁ!逆にノアのCMとか見てトヨタは宣伝がうまいとあらためて思った(車のできはわからんけど)
みなさんはあのCMどう思われます?

書込番号:6515425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2007/07/09 09:29(1年以上前)

うーん… デュアリスよりはまし ノアもいいけどヴォクシーは… 現在のMPVのCMもすごくいいですよね

書込番号:6515481

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/09 09:35(1年以上前)

デミオのCMのどこが悪いんでしょうか?
それを具体的に示さないと、何を言いたいのか分かりません。

マツダのデミオにかける社運というものが、少なくとも私は感じられましたが・・・
コンパクトカーにも個性や存在感を追求できるんですっていうメーカーの思いが感じられるCMじゃないかなぁ〜と
(あくまでも私見ですんで「何これ?」って思う人もいれば、「良いんじゃない」って思う人もいるって事で)

書込番号:6515486

ナイスクチコミ!0


L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/09 09:55(1年以上前)

私はラフェスタよりましだと思います。

書込番号:6515515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/07/09 15:12(1年以上前)

具体的って…
感性でそう思おうでいいやん

こちら側は否定的
あなたは肯定的

それが結論です

書込番号:6516223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/09 15:48(1年以上前)

デミオCM 見た感想 デミオより男の人の印章が強いです

MPVのCMいいですね

書込番号:6516293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2007/07/09 17:26(1年以上前)

私はデミオのCMは斬新でいいと思います!

書込番号:6516492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/07/09 19:42(1年以上前)

女優がCMすると男は「女の乗り物」というのが本音。
その事以上に車が魅力であればCMなど問題なし。

ノアのCMってどんなんでしたっけ。見た事はあるんやけど記憶に残ってないね。

書込番号:6516825

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/07/10 21:20(1年以上前)

 うん、うん、車のCMはけっこう印象に残りますよね。

 私前車(今はプレマシー)が三菱シャリオグランディスで、TVCMでラバーズコンチェルトをバックに、飯島直子が言う「父ちゃんかっこいい」という台詞がけっこう心をくすぐりましたもの。

 現ノアのCMは、「世界中の誰より〜♪」で酒井則子お母さんですか。

 ん〜、のりピーが母さんでひとつの時代の終わりを感じるのは私だけか、いいや確かちびまるこちゃんでも母さんだったな。

 などなど、ヨタ話をしましたが、やはり印象は大事です。
金かけてると思われるトヨタCMは頭に残りますね。

 旧型デミオも、発売時の黄色いイメージカラーで、おおよそ我が雪国では需要のないであろう巻き取り式のサンルーフをクローズアップしたCMは今でも覚えてますよ。
基本的に女性をターゲットにした方向性でしたね。
うちも女房が買いました。

 購入車選択にCMの善し悪しが直接関係するとは思えませんが、スタートの「候補車選び」の段階ではけっこう重要なデータかもしれないですね。

 あ、新デミオのCMはまだ見てません。
 すみません。

書込番号:6520552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/14 09:22(1年以上前)

新デミオのCMの玉木宏の驚く顔はなんか可笑しくてウケル。
私的には、ちょっと物足りなさを感じるCMですね。
別に悪いとは思いません。
悪いCMを上げるなら、ダイハツのYRVとテリオスルキアとエッセですね。
購入意欲を削ぎかねないものでしたね(私的には)

とりあえずCMに関しての参考に↓

http://www.auto-g.jp/enquete/200706/25/result.html

書込番号:6532355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件

2007/08/02 10:43(1年以上前)

なぜ新型のメリットである1300ccのモデルは重量が1トン以下で税金が安くなり、なおかつ燃費がリッター23kmというのをアピールしてもらいたいです。芸能人より車を知ってもらわないと!悪い時のマツダの癖がでてきた感じ。ヨーロッパのCMはかっこいいらしいのでそっちを流してもらいたい

書込番号:6601044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/08/02 19:13(1年以上前)

確かにCM下手かもね。

販売台数を稼ぐにはトヨタみたいに素人衆を釣るテクニックもCMには必要かな。

書込番号:6602228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2007/06/22 22:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

友人がDY3Wにトラスト製のタワーバーをとりつけたところ、エンジン始動、運転時、またはDレンジからRレンジにレバーをかえる時にエンジンからゴリゴリと異音がしました。

ボンネットをあけ確認したところ、エアーエレメントのカバーとフックが干渉していました。

カバーのでっぱりの不必要と判断できる部分はカットしたのですが、まだ干渉します。

タワーバー取付けの際もバッテリーをはずさなければならず、マイナス電極のソケットとアースも位置をかえなければなりませんでした。

苦労して取付けたのにこれですので本人はがっかりしています。

トラストに電話して事例を聞きましたが初めてのケースらしいです。
どなたか、トラスト等外品のタワーバーを取付け同じ様な症状の方や対処された方、その方法やお知恵を拝借できればと思い投稿しました。

本来ならMAZDAspeed
のをつければよかったのですが、本人の資金都合上です。

宜しくお願いします。

書込番号:6461732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/22 23:33(1年以上前)

私が見たサイトではオートエグゼ製のものを付けている方が多いようです。

トラストのものはMC後の後期型のみ干渉する部分があるようです。
>http://minkara.carview.co.jp/userid/177007/car/67273/106335/note.aspx

書込番号:6462108

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/23 09:14(1年以上前)

ウイングバーさん、ありがとうございます。

正しくその後期型です。

「みんから」はまだパソコンが見れていませんが、早速、友人に伝えます。

書込番号:6463156

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/27 16:33(1年以上前)

ウイングバーさん、先日は有難うございました。

タワーバーは取り外しました。どう加工しても、根本的なメンテを含め無理があるようでしたので…。

ところで、その友人は仕事兼用で購入したのですが、一ヶ月点検時にオイル交換をデイラーでして頂いてから燃費が、満タン法で点検前は10.5点検後は8とのことです。GO、STOPが多いので仕方がないですが、同じ条件のもとの悪化ですから心配になっているようです。

そこで、出荷時のオイルはどんなオイルで、デイラーメンテの指定オイルはどんな品質なのか、ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

これだけの悪化はオイルしか私には検討がつかないのでお願いします。

友人はデイラーでメンテのパックをオプションでつけており、もしオイルが原因ならデイラーと交渉相談になるかと思いますので。

私と友人は同じ職場であり、月に1500kmから2000km走りますので給油は四回から五回なのですが、友人の場合六回から七回になりそうなので、原因と考えられるものを、教えて頂ければ幸いです。

長文失礼いたしました。

書込番号:6478181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2007/06/27 23:23(1年以上前)

オイルだけで燃費が2.5キロも変わるとは、考えにくいです。
今の車のコンピューターは学習機能を持っているのですが、点検の時にそれがリセットされたのか、予告なき変更により、プログラムかデータを書き換えたのではないでしょうか。
もしくは、調整がへたでいじり倒したとか。

書込番号:6479484

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/27 23:38(1年以上前)

大江戸操舵網さん、はじめまして、そしてありがとうございます。

コンピューターもアリですね。

しかし、一ヵ月点検以降で1000キロは走っていますから、コンピューターも考えを改めてくれていると思います(汗)

なんにしろ、明後日ディーラーに車を預けるようですのでまた原因他を後程報告致します。

書込番号:6479552

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/28 15:08(1年以上前)

6/28にデイラーに持ち込み。

燃費の件は、サービスの人達で話し合った結果、樹脂性の燃料タンクが膨張するから、メーター読みで狂うと言われましたが満タン法なので関係ないと思うと話したそうです。

取り敢えずは、オイルとコンピューターをみてもらうらしいです。


書込番号:6481081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/06/29 23:08(1年以上前)

ガソリン計に差が出るほど燃料タンクが膨張するようなことはあるんでしょうか? 
もしホントなら、膨張したときに満タンにして、冷えたらガソリンがあふれ出るなんてことになるのでは?

書込番号:6485376

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya-さん
クチコミ投稿数:31件

2007/06/30 19:32(1年以上前)

ケンチコさん、はじめまして。

膨張の話は聞き流していましたから。

尚、オイル交換したオイルは0W-20ということをデイラーが言っているということなので、またまた燃費悪化の謎が深まりました。

エコランを続け、満タン法によるデーターを三回くらいとるようにと友人にディラーは話したようです。

ディラーの方は営業担当ではなく、工場長です。

書込番号:6487897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

マツダ、「デミオ」など2車種リコール

2007/06/01 08:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件 デミオのオーナーデミオの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

詳細がわかりません。いずれディーラーから連絡があるかもしれませんが、もしご存知の方がおられましたら教えて下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マツダ、「デミオ」など2車種リコール

マツダは31日、乗用車「デミオ」など2車種26万4276台(02年6月〜06年3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届けた。前輪緩衝装置のスプリングが折れる恐れがあり、折れた部品でタイヤがパンクした例もあった。



書込番号:6391893

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2007/06/01 09:54(1年以上前)

詳細はマツダのサイトに載ってますがな。

http://www.mazda.co.jp/service/recall/index.html

書込番号:6392063

ナイスクチコミ!0


スレ主 canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件 デミオのオーナーデミオの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/06/01 15:45(1年以上前)

ありがとうございました。

東海マツダのHPしかチェックしなかったもんで・・・。
お恥ずかしい。

書込番号:6392747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/04 18:39(1年以上前)

ディーラーからрォましたよ。
処置に一台2〜3時間かかるそうです。
台数があるから結構大変そうです。
まっしょうがないですけど...

書込番号:6403005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/06/04 19:32(1年以上前)

本屋のおやじさん

リコール、行って参りました。
約1時間半かかりましたが、入庫まで20分位かかっていた
ので、実質作業時間は1時間位です。
まあ、サービスマンの腕にもよるかも知れません。
土日は混雑しそうですね。

書込番号:6403160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

デミオの新古車は安いのでしょうか?

2007/05/28 10:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

デミオエアロカジュアルの新古車は安いのでしょうか?
マツダのUSEDカー店でデミオエアロカジュアルの新古車(未使用車)が
988.000円+諸経費145.000円(付属はマットのみ)=1.133.000円
色はカーボングレイでした、FMCの為かこれは安いのでしょうか?ここからいくら値引きしてくれるのでしょうか?
どなたか詳しい方、購入された方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6379650

ナイスクチコミ!1


返信する
出味男さん
クチコミ投稿数:51件

2007/05/29 23:05(1年以上前)

弟が最近新車で1300MTエアロアクティブを購入しました。
参考までにご提示の値段よりも安かったことだけお知らせします。
新古車で買う意味を見出すのが難しいように思います。

ただ、生産調整に入っているので、現行モデルでMTなどの要望があるのであれば、新古という選択肢もありだと思います。何しろ在庫のみでしょうから。

値段だけで判断するなら、新車にすべきと思います。

書込番号:6384688

ナイスクチコミ!1


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2007/05/29 23:13(1年以上前)

出味男さんありがとうございました。
MTとは(ATではなく)ミッションでしたか?
宜しければ如何ほどで購入出来ましたか?
参考にしたいので教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:6384730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/29 23:30(1年以上前)

はじめまして![6352575]で書かせてもらいました。
私は、納車待ちですが、商談時どんなグレードでも50万引きしますという話でした。(五月登録の条件けんでした。)
結局、55万引きと納車費用と登録費用サービスで決めました。
私の車の買い方は、営業マンに主導権を握らせないことでしょうか!営業マンを誉め殺して、最後に今日決めるから、いくらにしてなどと大きく出ます。
私のような一般庶民には、値引きが最大のサービスであり満足出来ます。
商談頑張ってください。

書込番号:6384820

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/05/29 23:40(1年以上前)

MTのT、ATのTともにトランスミッションのT
つまりはどちらもミッションです

新古車は次回車検までの期間が若干短くなる変わりに
既に登録されていますので
価格や諸費用で優位になります

とはいえ、新車との価格差が中古であるという事実を
加味した場合納得できるかどうかです

現行車の場合、同様のグレード・装備の新車の見積を
取ってみることをお勧めいたします

書込番号:6384871

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimu.kimuさん
クチコミ投稿数:104件

2007/05/29 23:42(1年以上前)

ネコパンジーさんありがとうございました。
どのグレードを55万値引きして総額いくらでで購入出来ましたか?
参考にしたいので是非教えていただけますか?
宜しくお願いします。

書込番号:6384880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/07 18:05(1年以上前)

先日スタイルCを契約しました。
AT車でOPはマットとリアスピーカー。
総額137万スタート、130万、125万、120万・・・
『今回はやめときますわ』って言って一旦帰宅。
その日の夜セールスから『100万でどーですか??』と電話あり。
次の日、契約しちゃいました。
内訳は車両値引き42万、下取りゼロのクルマに13万、
計55万の値引きに成功です!
コレはもう叩き売りですねえ。

書込番号:6412730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/06/07 18:11(1年以上前)

>内訳は車両値引き42万、下取りゼロのクルマに13万、
計55万の値引きに成功です!
コレはもう叩き売りですねえ。

ヤスイッ!!スゴイスゴイ(★-Å-)八 パチパチ☆です

雑誌で見たけど新型はスタイルの好みが分かれそうだから
現行型がいいと思う人は買いですね^^;

書込番号:6412740

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/06/10 16:34(1年以上前)

アンディさん! ど、どの辺りに住んでいるのですか? 
やはり、東京とかの大都会ですか?

いきなり、すみません。

私は中途半端な田舎の市に住んでいるのですが、今回、新車を買お
うと、前々から気になっていたN社のコンパクトカーを見積もって
もらったら3万円と言われ、頑張っても8万円と言われ、あきらめ
てマツダに挑戦したら15万円と言われました。おお、さすが
マツダと喜んでいたのに・・・

それが、55万円とは・・・
やっぱ、都会と、田舎の差は、こんなにも大きいのか・・・
爺さん、大ショック!!


あっ、それともズーとマツダなんで、相当のコネがあるという
ことなのですか?

書込番号:6422622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/11 00:52(1年以上前)

2bokkoshiさんへ

当方大阪です。
とは言っても住まいは京都ですが・・・

デミオは現在在庫処分中ですのであんまり地方は関係ないかと。
担当ディーラーでは『現行デミオは一刻も早く売り切れ!』との
お達しがメーカー通じてきているそうです。

私はマツダとは何のコネもないですよ。
というより『デミオに試乗させて』って飛び込みで訪問したくらいですから。

決め手は・・・
散々『ボク、悩んでます』的な買う気の顔して一旦帰ったこと。
それから『今回は買うの止めておきます』って断ったこと。
かな・・・?

その後のセールスからの提案でしたから。

決して私から『総額100万なら買う』とか『あと○万値引きして』とかは一切言ってませんよ。
あとは総額100万になるようにセールスがキレイに絵を描いてくれました。

買うんなら急いだ方がいいですよ。
現行デミオ、今がラストチャンス!!

書込番号:6424530

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/06/11 20:57(1年以上前)

>>デミオは現在在庫処分中ですのであんまり地方は関係ないかと。

やっぱり、地方は関係ないのですね!
ということは、都会へ越境か〜  何時間もかかるのう。
アフターサービスは、どうなるんかのう。
婆さんは、少々高くてもみんな地元で買っているのだから、地元で
買いなさいとウルサイし・・

なんか、めんどくさくなってきたなー

まあ、ネットにある目標価格が35万円なんで(これでも他社より
充分に安い)、田舎もんは、その辺りを目標として、地元で頑張って
みるか。

損は、信号のない農道走行(燃費)で取り戻すことにするか。って、
一体何年かかるんじゃろうかのう〜

まあ、よいわさ。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:6426795

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/06/11 22:54(1年以上前)

 地方(田舎)なんですけどね。

 買いませんでしたけど、職場で指導中の新人が、車購入考えているっていうので、知り合いのディーラーに連れて行って、グレード忘れちゃったですけど、ナビ付で見積もりさせたら、先月初めの話で総額135くらいの数字出しましたねえ。

 ナビ付で、先月のことですから、在庫至急処理中の今はどうなっているんだろう。

 地方でも行けるんじゃないですか?

 「在庫処分と知っているから、悪いけど、破格値じゃないと買うつもりはない」

って、はっきり言った方がいいかもしれません。

 

 

書込番号:6427373

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/06/16 22:55(1年以上前)

とうどうさんの言うとおりでした。

1回目の交渉の時、ネット記載の目標額35の話をすると、
へらへら笑っていました。その時はN社の3が、マツダで15と
グーンとアップしたため、嬉しさのあまり気にしていなかった
のですが、今回その話をすると、あっさりと25までいくことが
できました。

で、調子に乗って「都会55」の話をすると、そんなの絶対無理
と、相手にしてくれません。

でも、ネット記載の「目標額35」には、なんとなく手が届きそう
な感じです。「35」なんて、私が車を購入しだして初めての数字
です。なんか、嬉しくなっちゃいます。

そもそも、当地方の他社は「ネット目標額なんて架空のもの」と
相手にしないのに、マツダは現実のものになりそうです。

でも、マツダってすごいですね! N社の広場で教えてもらったん
ですけど、オーストラリアでは、すごい人気で高値で取引されて
いるんですって! こんな優秀な製品を安値で買えるのは、日本
では唯一「マツダ」だけなんですって! 

マツダは、庶民の味方です。でも、唯一気になるのが燃費・・・

書込番号:6443423

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/06/16 23:44(1年以上前)

 でしょう?

 まあ55なんて数字は、この時期在庫者処分に関してどの程度の危機感があるかで飛び出して来る数字ですから、一般的ではないにしろ、かなり行くはずですよ。

 私は2003年9月の上半期決算時、まだまだ新型の時に30万近く値引きしてもらって女房のコージーを買いましたよ。

 こっちが攻めた訳じゃないのですが、「好きな数字言ってくれ」なんてことになりまして・・・。

 不確かな話ですが、マツダはメーカーとしての利益は海外で出そうとしているようです。

 国内ディーラーは、メーカー直系で、「登録台数確保」を至上目的とし、販売利益よりも、メーカーから数千万単位で来る目標達成金の確保を目指している会社と、そうでない自販会社があるようで、値引きにかなりの温度差があるように思います。

 実際目標に達しなかった場合、ディラーで登録し、新古車として流通させるはめになるらしく、女房のデミオ買った際は担当営業が「儲け出なくとも、自社登録するくらいなら、ちゃんとお客さん確保した方がいい」と、もらしていました。

 デミオは、乗ってみると、やはり海外仕様(?)的な感じが強く、1300としては重厚=重いですから、燃費は良くないですね。

 考え方ですが、営業回りで乗るような、ものすごい距離走る訳でないのなら、まあ妥協出来ると思っています。

書込番号:6443639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,723物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,723物件)