デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,708物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32262件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1898スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2006年4月8日 23:02 |
![]() |
2 | 6 | 2006年2月20日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月11日 02:51 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月9日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月7日 06:39 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月19日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私は先週週末あるディーラ店へ行ってきました。H17年式カジュアル1500CCのレンタUP車を気に入れ、営業マンと3時間の話を話して、10万の値引きをしてくれた、後から契約という話で1万円の保留金を払ったら帰りました。今、皆さんの話を見てみると40万位の値引きがあったそうですね?皆さんすごい上手ですね!どうすればよい値引きしてくれるのですか?是非教えていただきたいですよ!!!また、外国人にはもう諦めるしかないのか?是非是非教えてくださいねm(_ _)m
0点

こんにちは。私は2004年式スポルト購入しましたが、下取り車1997年式スターレット(走行70000キロ)が10万円。hddナビ、バックモニター、サイドバイザー、dsc、コーナーポール、ドアエッジモールを取り付けて、48万円引き下取り込みで58万円引きでしたが・・・当初の条件は下取り3万円、値引き35万円でした。
営業マンの性格にもよりますが、私は日産キューブとの競合でこうなった次第です。
単体交渉だとやはりきびしいかと・・
「私はデミオがいい車だと思ってる・・でも値段次第ではライバル車を購入する」とゆう姿勢が必要かと。
外国の方ですか?私の会社にもブラジルの方がたくさんいますが、
皆様値引きをがんばってられます。
デミオは良い車なので、是非値切ってもらって購入してください。
応援してます。陰ながら
書込番号:4846028
0点

買ったのが
>H17年式カジュアル1500CCのレンタUP車
であるならば中古車だから40万の値引きなんてないと思うけど。
書込番号:4846098
0点

こんにちは。
H17年式で、しかもレンタアップなら中古車です。
値引きは無いはずです。
もしいやならディーラーへ行って新車購入の商談をされた方が
いいでしょう。新車の方が安いなら、そっちの方が得です。
書込番号:4846252
0点

皆さんいろいろ教えていただき、ありがとうございます!!
私は外国人ですし、しかもコミュニケーション苦手で、(><)
気に入れたのは中古車です。営業マンの話を聞いて、1300CCATの新車でも車体+DVDナビで140万ぐらいなので、諦めました。
今の1500CC中古車はDVDナビ以外Optionなし、下取車なし、各種税、登録代行料込みで87万でよい値段でしょうか?
書込番号:4846864
0点

demiouserさん初めまして。
以前中年デミオファンの名で出ていましたが、テニス好きなので名を今回より変更しました。
さて、今回のケースでは、黒猫飯店さんのおっしゃるようにdemiouserさんが購入される車は中古車です。中古車の場合、値引きは普通ほとんどありません(あっても数万円程度なので10万の値引きをすでにしているので、とても良心的なディラーだと思います)。
また、外国の方には必須の便利なDVDナビも付いているため、各種税、登録代行料込みの87万の乗り出しは安いかと思います。
もし、同じ1500カジュアルATを下取り車なしで新車購入するとした場合、車両価格は約140万でDVDナビ含めると160万近くなります。諸経費を20万とした場合、総額180万程度になるかと思います。ここから仮に40万値引(実際はオプションを一杯付けないとここまで値引かない)できたとしても実際の乗り出し総額は140万位とかなり高額になります。
また、お買い得な1300カジュアルATを購入するとした場合でも、同様なDVDナビ付の条件で計算すると、実際の乗り出し総額は113万前後になるかと思います。
このため、新車にこだわらずその中古の1500カジュアルATで特にご不満がなければ、乗り出し87万は正直お買い得かと思います。(約1年落ちで新車より50万も安くデミオが乗れる点でのお買い得)
また、皆さんが言われているようにデミオはしっかりした走りが出来る、本当に良い車ですので大切に乗って上げて下さい。
書込番号:4847221
0点

demiouserさん、はじめまして
レンタUP車との事なので問題があるとしたら走行距離と車両の状態ではないかと・・・。
車体は新しいので、目立った傷が無い事、そして走行距離が極端に伸びていなければ、現在の提示価格はお買い得とも思えます。
あとは事故暦がある場合はどんなに安くても論外なので、この場合は止めたほうが良いと思います。
書込番号:4849539
0点

えびちきさん MIFさん 黒猫飯店さん いつもフレームショットさん AU-α07Anniversaryさん とうもありがとうございます!
えびちきさんいろいろ教えていただきありがとう!えびちきさん買ったのは新車ですね?私の書き方は良くなくて、すみません!実は、買う予定は中古車です。
いつもフレームショットさんも詳しくご説明いただきありがとうございます!おしゃった通りディラーさんはとてもいい方で、いろいろ優しく教えてくれたし、何回も安くしてくれたし、問題になるのは私のほうで、お金の面で85万は上限なのに、相談の日に調子にのりすぎて87万出しちゃって、しかも必要と思うのオプションまだついてないし(例えば後ろのドアにウィンドウフィルムとか、もう1つ2万のオプション、ウィンドの所に付けて、ウィンドがちょっと開いても風が直接入らないようにのもの、名前わからないですが)。今キャンセルのは悪いと思ういますし、どうしたらいいですかもわからなくなって。こんな事言っちゃって、すみませんでした。
書込番号:4849696
0点

こんにちわ、はじめまして♪
ウィンドウのはアクリルバイザーで2万くらいするものですよね。
予算オーバーならばその事をお店の人に言ってキャンセルするのもありだと思いますよ。
少し足りないのであれば、また頑張ってお金を貯めて買うのもありです。
今、検討中のその車がどうしても欲しいのであれば別ですが・・・
無理して買って楽しい車生活のはずが、逆に生活を苦しめることになったら辛いですよね。
色々と大変だと思いますが頑張ってくださいね☆
書込番号:4858871
0点

皆さんからあたたかい支援を頂きありがとうございました!!!
デミオ中古車について前に値引きを勘違いました、皆さん言った通り値引きは3万でした、ナビ変えたので支払い総合額が10万下がった。訂正いたします
書込番号:4982875
0点



僕は今15年式のDYのデミオカジュアルATに乗っております。
つい最近、オークションで購入したばかりで、
前オーナーもそんなにいじってないようでした。
そこで、後ろのテールランプを変えたいと思っています。
今出ている最新デミオ(17年式)のスポルト(?)についてる
すこし黒みがかったスモークのようなクリアテールランプに変えようと思っているのですが・・・
ここで質問なのですが、ディーラー等でそのパーツのみを
買えるのでしょうか?
また、大体の予測として値段はどれくらいするものなのでしょうか?
最後に(一番重要なのですが)そのスポルトについているテールランプは
15年式のデミオに取り付けは可能なのでしょうか?
些細なことで構いませんので、回答お願いします。
0点

推測で申し訳ないですが、取り付けは可能でしょう。
電装関係の配線もおそらく合うと思います。
単純にディーラーにその事を相談すると「無理ですね〜」と答えられるでしょう。
知り合いの整備士やお店がいれば入手しやすいですが、何とか頼み込めば購入できると思います。
書込番号:4832917
1点

けーじ♪さん15年式デミオカジュアル購入おめでとうございます。
テールランプをスモークタイプに、とのことですが。
ディーラーオプションカタログを見ますと、クリアテールランプが\35910-とありまして、これは工賃込みの値段です。正確にはスポルトのスモークタイプとはちょっと違います。参考までに…。
P.S
ディーラーに行った際には、このオプションカタログをもらうと良いと思います。
書込番号:4833187
0点

丁寧なご返答ありがとうございました。
ディーラーからカタログをつい最近貰ってきていたのですが、スモークタイプのテールランプは載っていなかったのでもしかしたらないのかなぁ、と思っていましたが。
先ほどヤフーオークションを見ていたらスモークタイプのテールランプがあったのですが、何分まだ20歳以下なのでオークションに参加できず・・・。
とりあえずディーラーのほうに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:4836062
1点

こんばんは。私は16年式スポルトを購入して、1年点検に行った際、
試乗車のスポルトを気に入り、その場でスモークテールをディーラーに発注しました。快くオッケーでしたよ。
スモークテール、取り付け工賃込みで左右で48000円でした。
いいっすよ、お勧めです
書込番号:4841306
0点

連レスすいません、ボディ形状は同じなのでそのまま加工なしに付きます。それにディーラーに言わせると、オプションではなく、部品として発注するので、(破損した時と同じですね)取り寄せ可能です。とのことでした。
書込番号:4841316
0点

はじめまして、初書き込みのちょめ.EXEです。
こんばんは。けーじ♪さん
私は16年式DYカジュアルに乗っていますが、私も新型スポルトのスモークテールをディーラーの方に付けてもらいました。
私がディーラーに言ったときは、まだそこでは実績が無く、『多分、装着できると思いますが…、確認してみましょーか?』っていう事で、一旦切上げました。数日後ディーラーの方から電話があり『〆〆さん!バッチリ付きましたよ!早速パーツ取り寄せて、うちの車で試しましたから大丈夫!・・でどうしますか?』って。どうしますって、もうパーツ注文しちゃってますやん(笑
一応クリアテールと迷っていましたが、ディーラーに背中を押され?スモークテールにしました。
すごくカッコイイ。でも付けてみて気になったのは、濃いめのカラーにはクリアテールの方が似合ってたかもと思う事です。私のDYはストラトブルーでして、昼間は引き締って渋いんですが、夜見ると余り目立たない…。
私的には、ホワイト・シルバー系にはスモーク、ブラック等ダーク系にはクリア、Wブルー・レッドは両方似合うと思いますが、決めるのは本人ですので参考までに。
話しそれ&長文大変失礼致しました。
書込番号:4841913
0点



皆さんこんにちは、このたびカジュアルスタイリッシュMのオーナーとなることが出来ました。フィットと迷いましたが同じ値段でも、デミオはエアロパーツとHIDヘッドライトとアルミホイールとアドバンストキーが付くということでこちらに決めました。本当にいい買い物が出来たと思っています。ところで皆さんに質問があります。デミオのフットレストってカーペットに直接足を乗せる形になりますけど、泥汚れが気になりませんか?今まで乗ってきた車は金属の台みたいのが付いていて、カーペットが汚れることがなかったものですから。何かいい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

回答になっていませんが、
当方は雪国なのでカーペットの上に
マットを敷いています.
このようなものです↓
http://www.yellowhat.jp/webstore/ProductDetail.do?pid=149352
これだと特にカーペットが汚れることはないと思います.
書込番号:4811190
0点



Casualはオーディオが標準装備されていますが、オーディオレスにしてもらうことは不可能なんでしょうか?
インダッシュのカーナビをつけるにはAeroactiveにするしかありませんか。ご存知の方があったら教えてください。
0点

メーカーのラインからはずれることになるので、時間はかかるけれど、できるにはできると、商談のときに私は説明されました。
書込番号:4802183
0点

ラインから外れると値引きが突然出来なくなります。5〜10万円ぐらい値引きが下がってもよければになるのでその辺はご希望ですね。
書込番号:4802252
0点

MNZKさん有難うございました。販売店で詳しく聞いてみたいと
思います。主要装備の一覧表にオーディオレス対応パネル(−21000)とあるのが気になって・・・
書込番号:4802271
0点

私はカジュアルでオーディオレス(ついでにCozy PKGで5MT)という構成でしたが、納車まで40日ほどかかりました。
でも、カタログにもそういう構成が可能であることは乗っていますし、頼めばちゃんとそういう車で作ってくれますから、堂々とディーラーさんでオーディオレスが希望と、頼めばよろしいかと思います。
下手(したて)に尋ねたりすると、こちらがムリなモノをお願いしているという状況を演出されて、値引きに影響してしまうかもしれませんね(^^ゞ。むしろ、納期の遅れを値引きでフォローして欲しい!なんて...。私は、上記の構成でもマズマズな値引き(40万円位)をして頂けました。
また、もし、デーラーオプションのインダッシュナビを付けるのであれば、自動的にオーディオレスになりますし、値引きも期待できるのではないかと思いますが...。
書込番号:4805206
0点

なぜか分かりませんが、MTというだけで時間がかかるとデミオについて書かれた何かの本で読んだことがあります。(^^;
まぁ、私も、本来の組み合わせの設定にはない肘掛けをつけたので、AT車ですが、かれこれ一月待たされています。
書込番号:4807562
0点

急いでじっくり後悔するより、
じっくり待って十分満足した方が良いかと^^;
書込番号:4808030
0点



間違いなく1.5がいいと思いますよ。
ただ前車によって感じ方が違うと思いますので軽やコンパクトカーなら気にならないかもしれません。
1500〜2000以上からの乗り換えであれば1.5にして多少多めに値引いてもらって納得した方がいいともいます。
書込番号:4800124
0点

自分は平成16年式のATの1300ですが…
はっきり言って、腹立ちますw
今の1300は改善されてるようですが、、、1500にすべきかと^^;
書込番号:4800206
0点

sakurai2216さん、hamuhuevoさん、返信ありがとうございます。
前車はAZワゴン(RR)です。やっぱ1.5の方がいいですよね。今週末に行って見積もりを出してもらおうと思ってるんで、値引き交渉頑張ってみます。
書込番号:4800442
0点



すみません。私も質問させてください。
もう納車待ちなので、今更どうのこうの言ってもしょうがないのですが、パナソニックのオンダッシュタイプのHDDナビをつけることにしました。
おそらく、この商品、スペックと価格から見て、パナソニックのCN-HS400Dというナビを、マツダの純正ナビとして販売しているように思われるのですが、使われている方はどんな感想をお持ちですか?
私自身は、今現在、パナソニックのDVDナビを使っており、それほどの不満はありませんでした(余談ながら、今乗っている平成11年式のデミオを購入した折り、ディーラーで、ディラーでつけられるのはCDナビだけなので、後付にして、オー○バックスなどでつけた方がよいとアドバイスされてつけたものです)。しかし、CN-HS400Dのスレを見てみますと、
・1年半くらいで壊れた
・地図にすると、テレビの音がはいらない
・到着時間の設定がいい加減
など、今のナビからでは考えられない書き込みが目立ちます。
私としては、正月に秋葉原に行ったとき、一押しにしている店もあるくらいだったので、安心してこのナビにしたのですが、実際に、デミオのオンダッシュタイプのパナHDDを使われている方はどんな感想をお持ちですか?
是非、よい点、不満な点などを教えてください。よろしくお願いします。
0点

誰も答えてくださらず・・・。
・・・といいながらも、11日に無事納車されました。
フルモデルチェンジ前の先代のデミオから、現在のデミオへの乗り換えですが、試乗のときに気づかなかった点がいくつかあり、今のところ、買い換えてよかった〜、150万円でもらった幸せという感じです。
・・・気づかなかった点。
・車検証入れるスペースがしっかり用意されていた。
・室内灯がタイマー式になっていて便利(そのことに、最初気がつかず、よる乗るとき少しあたふたしてしまいました・・・(^^;。
・ノーマルのヘッドライトでも光軸の調整ができる(契約後、やはりディスチャージにすべきだったと後悔していましたが、前のデミオと比べて普通のハロゲンヘッドライトでもかなり明るいです)。
・・・で、HDDのナビゲーションですが・・・。
やはり、CN-HS400Dでした。
今のところ、テレビと現在位置、自宅へのルート案内しか確認していないのですが、テレビのチューナーは、前のナビよりもレベルアップしていると思います。しかし、残念ながら、地図にするとテレビの音声も入りません。地図にして、ルート案内をさせ、テレビにすると、リルートの案内や音声案内の時地図に変わるのは今まで通りでした。
1年半で壊れる疑惑ですが、この商品は、純正のおかけで3年保証になっているので、ある面で安心できます。
また、気がついたことがあったら、報告します。
書込番号:4815341
0点

MNZKさんこんにちは。
現在納車待ちですが、私もこのナビをOPでつけました。
まあ、上を見ればキリがないですし、ナビは初めてでしたので
予算とか(半額セール)を考え選択しました。
いくつか質問させて下さい。
1.ナビの地図バージョンは2006年版ですか(無理だと思いつつ淡い期待をしております(笑)。
2.ナビがあると前方が見にくいですか?(試乗車には無かったので、確認していません)
3.地図更新はディーラーになりますか(パナHPでは途中までしか確認できないので)。
特に2番目が気になります。
「ナビ付けたい!」としか考えていなかったので、前方の視認性を考えていませんでした。
他の方でもデミオにオンダッシュ付けている皆様はいかがですか?
また、下でも(オーディオレス部分)見にくいような気がしますがいかがでしょうか。
今更ですが、気になりますのでご意見などいただけたらと思います。
書込番号:4815699
0点

ナビの地図については、興味を持ちつつ聞かなかったのですが、おそらく2005年版だと思います。
地図の更新については、うっかり聞き忘れました。今度ディーラーに行ったとき、聞いてみようと思います。
オンダッシュの視認性ですが、私個人としては、やはり、オンダッシュにして正解だったと思ってます。
前の車もオンダッシュだったので、視点移動を考えてオンダッシュにしたわけですが、インパネのほぼ中央付近にナビが来ますので、インパネの一部が隠れるくらいで、視認性には全く影響ありません。
強いて言うと、運転中タッチパネルに触るのは、ちょっとからだを前屈みにする必要があり、ちょっと面倒です。まぁ、リモコンに慣れれば、何でもないでしょう。
個人的には、デミオの場合、ナビは2DINの位置にあると、かなり見づらいような気がするのですが、いかがでしょう?
今度のマイナーチェンジか、フルモデルチェンジの時は、マーチやノートみたいに、せめてスピードメーターの横位置くらいにしてほしいものです。
書込番号:4815770
0点

さて、ナビの地図の年式ですが、おそらく発売当初(2004年)のものではないかと思われます。
地図の更新は、ディーラーでも、量販店でも可ということでした。
以上、報告まで。
書込番号:4838967
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,708物件)
-
- 支払総額
- 74.4万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 74.3万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.4万km
-
デミオ XDツーリング マツダコネクト 衝突軽減 バックカメラ クルーズコントロール Bluetooth ETC LEDヘッドライト アイドリングストップ クリアランスソナー 横滑り防止装置 禁煙車
- 支払総額
- 100.3万円
- 車両価格
- 85.8万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 102.4万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 76.8万円
- 車両価格
- 71.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜300万円
-
19〜211万円
-
13〜368万円
-
29〜368万円
-
28〜304万円
-
42〜462万円
-
67〜294万円
-
114〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 74.4万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 74.3万円
- 車両価格
- 58.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
デミオ XDツーリング マツダコネクト 衝突軽減 バックカメラ クルーズコントロール Bluetooth ETC LEDヘッドライト アイドリングストップ クリアランスソナー 横滑り防止装置 禁煙車
- 支払総額
- 100.3万円
- 車両価格
- 85.8万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 102.4万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 76.8万円
- 車両価格
- 71.1万円
- 諸費用
- 5.7万円