マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADIC って使われた方います??

2004/11/23 23:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミンさん

デミオでいろいろ調べていたら
ADIC という物を見つけました。
http://www.siecle.co.jp/products/adic.html
使用された方はいますでしょうか??
感想など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:3538887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールのオフセットについて

2004/11/23 22:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 sougen08さん

現行デミオコージーにのっているtaichiと申します。
友人からタイヤ+ホイールを貰うことになったのですが、オフセットが微妙に違います。そこでご質問したく思います。

純正品は175/65R14 オフセット+38ですが、
友人から貰うホイールは175/65R14 オフセット+40です。
ディーラーに問い合わせたところ装着してみないと分からないという解答を頂きました。
友人は県外におり、送料もかかりますので質問いたしました。
分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:3538705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/11/23 23:30(1年以上前)

はじめまして。

貰えるホイールのリム幅が記載されていませんが6Jでしょうか?

6Jの物ならば恐らく干渉もなく取付可能とは思いますが、ホイールとタイヤの形状や車輌側の個体差により必ず付くとは断言できません。場合によっては、一部がフェンダーから突出するかもしれません。特にフロント側は要注意です。

因みにSPORT標準またはCasual/Cozy向けディーラーオプションの15インチ純正アルミホイールのサイズはリム幅6J、オフセットは+45mmです。また、14インチの鉄製標準ホイールもリム幅6J、オフセットは+45mmの筈です。+38mmではホイールの形状によっては完全に突出します。

書込番号:3539047

ナイスクチコミ!0


スレ主 sougen08さん

2004/11/24 00:31(1年以上前)

にゃおきちさん、ご返信ありがとうございます。
友人にタイヤのサイズを確認しましたところ
175/65R14  14×6JJ オフセット+40ということでした。
私が考えていたほど、タイヤ装着というのは難しいということを思い知りました。

純正ホイールはオフセット+38でなく、+45だったんですね。てっきり、+38だと思いこんでいました。確認不足ですみませんでした。

書込番号:3539408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け位置

2004/11/23 20:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 na_shさん

この度デミオ契約しました。
そこでディーラーオプションと同じようなタイプのHDDナビを
後からつける予定ですが本体の取りつけ位置は
やっぱり助手席の下しかないんでしょうか?
CDやDVDなどの入れ替えなどが不便そうで
実際使っている方や別の場所に取りつけたなどの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3538136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライビングシューズについて

2004/11/23 01:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 IOでたさん

こんにちは。ドライビングシューズについてお尋ねします。アクセルの感覚がわかるドライビングシューズを探しているのですがいいドライビングシューズがなかなかないのでこれというものはないでしょうか。ちなみにこれまでPUMAのドライビング用のスニーカーとCONVERSEのALLSTARとを靴屋ではきましたが今ひとつ、靴底の感覚が明瞭にはわかりませんでした。皆様のはいているものでこれというものがありましたらお教えください。

書込番号:3534794

ナイスクチコミ!0


返信する
でみこじエアロもどきさん

2004/11/23 21:07(1年以上前)

私の場合、1000円以下で買えるデッキシューズを使用してます。
http://store.yahoo.co.jp/t-working/a5c7a5c3a5.html
こんな感じのやつですが、薄いゴム底のなので下手なスポーツシューズよりいいですよ。

書込番号:3538258

ナイスクチコミ!0


A.H.O.さん
クチコミ投稿数:26件

2004/11/24 10:53(1年以上前)

私はパトリックのMARATHON(で合っていたかな?)をドライブ用にしています。
ソールが踵まで回り込んでいるし、底が薄くて柔らかいので感触は掴み易いと思います。
ただ、私の場合は外で立っている時にこれを履き続けていると、疲れ易いんですよねぇ。
あと、ナイキとかの水辺で履く様なタイプのもソールが薄手で良さそう。
季節的に店頭には無いかもしれませんが。

書込番号:3540450

ナイスクチコミ!0


スレ主 IOでたさん

2004/11/24 23:36(1年以上前)

でみこじエアロもどきさん、A.H.O.さん、ありがとうございます。今日、デッキシューズをはいてみたのですが、ソールは薄いんですが、履き心地があまり合わずに返品してしまいました。パトリックのマラソンもよさそうですね。また、他の意見もあれば載せていたできたいと思います。

書込番号:3543328

ナイスクチコミ!0


かず和さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:9件

2004/11/25 15:24(1年以上前)

以前僕もドライビングにこだわってこのメーカーの靴を履いていました。なかなか軽いし底も余り厚くなくしなやかだった記憶があります。
今はATのクルマにしてしまってあんまり拘らなくなってしまいましたが・・・僕が履いてたモデルはもう無いみたいですが、機能にこだわって作っているブランドですので希望に近いものがあるかもしれません。
http://www.ecco-jpn.com/
ここら辺ですかね
http://www.ecco-jpn.com/products/2004aw/receptor/men/index.html

書込番号:3545485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルフラットシートなんて

2004/11/22 22:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 すぽるとキャスターさん

DWアレッタから現行スポルトへ乗り換えまして、乗り心地は良くなりましたが座り心地はやはり良くありません。その理由はシートがフルフラットになるために背もたれの高さが不足しており、肩まで届かないので身長のある運転手は背中が痛くなるのです。
自動車であることを考えれば運転する時のことを優先すべきと思いますが座り心地とフルフラット、両立しなければどちらをとるかユーザーのご意見ご感想を知りたいところです。

書込番号:3534004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/11/22 23:47(1年以上前)

はじめまして。

DEMIOの開発コンセプトとして、多彩なシートアレンジは『ウリ』のひとつだったので、今以上にシートの背もたれを高くしてしまうとキャビンのサイズが不足してしまったのでしょう。恐らくは妥協の産物だと思います。本来なら運転する時のポジションを優先すべきでしょうね。

でも、フルフラットも時々使ってみると、足がゆったり伸ばせてリラックス出来るので、長距離・長時間の移動の際には便利だし、なかなか良いですよ。

結局のところシートの合う合わないは個人の身長や体格にも依ると思います。確かにDEMIOのは背もたれの丈が短いので、長身の方には非常に窮屈なのでしょうね。本来なら身長や体型に応じて、シートも選べるようにすべきではないかな・・・と思います。

因みに私は小柄な方なので、現状でもちょうど良く感じています。私みたいな小柄な人か、平均的な女性なら、ちょうど良いと感じる人も多いのではないでしょうか。

書込番号:3534375

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぽるとキャスターさん

2004/11/24 09:24(1年以上前)

にゃおきちさんご意見ありがとうございます。
車の性格や、女性ユーザーが多いのでシートアレンジ重視ですか。
シート交換も考えてますが、ヘッドレスト一体型は大柄な人には向かずそれ以外は10万円以上なので躊躇します。
僕は特に胴長体型ですがデミオは天井が高いので助かります。
スポーツカー、たとえばRX−7だと頭が天井に着いてしまいますから。

欲を言えば、テレスコピックがあればステアリングを近づけたいですが車の形状からして立ち気味な姿勢が前提、あとはコストでしょうね。

書込番号:3540247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディーコーティングについて

2004/11/21 12:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

先日、ディーラーでデミオの見積もりお願いしたところ「ボディーコーティング」っていうのがありましたが、結構高いので考えています。
実際マツダのボディーコーティングはどれくらい効果が続くのでしょうか・・・?
現在は未舗装、屋根なし駐車&海まで直線300メートルという車には良くないと思われる環境ですのでコーティングするにこしたことは無いと思うんですが・・・?
また、デミオの塗装はどうですか?このクラスの車に塗装の云々という話はどうかと思うんですけど・・・

書込番号:3527593

ナイスクチコミ!0


返信する
Rupeeさん

2004/11/23 03:00(1年以上前)

私も3年前に旧型デミオを買って、コーティングしてもらいました。
しかし、納車後の初雨で水玉が焼け付いてとれなくなりました。ディーラーにクレームをつけるとコーティングをやり直すと言って、2週間待たされました。効果のほどはイイとはいえないと思います。ちなみに、私のカラーは黒ですがいまもピカピカです。要は日頃のマメな手入れです。

書込番号:3535124

ナイスクチコミ!0


スレ主 OIMEDさん

2004/11/24 00:08(1年以上前)

Rupee さんありがとうございます
あまり期待できそうに無いですね
今までどおりSSのキーパーコーティング洗車しようかな〜

書込番号:3539276

ナイスクチコミ!0


ニャン吉(^o^)さん

2004/12/02 07:40(1年以上前)

コーティングって3年ぐらいしか保証ないよね
でもやってあると便利ですよ。特に潮風あたる場所なら
損は無いと思います。ワックス掛ける手間も要りませんしね。(^o^)

自分はやっていませんが
それはちょくちょくぶつける体質なので。。。。意味ないと思ってね
板金やったら当然コーティングなくなりますから・・・・・
でもね
オプションでつけた撥水コーティングのガラスはかなりいいですよ
今2年すぎたのでそろそろ水キレが悪くなってきましたが、かなり便利です
屋外の保管なのでできれば俺もやっておきたかったですよ

書込番号:3574423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)