マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスかセーム皮か

2004/09/12 16:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 アナデバさん

先月に納車され、そろそろ洗車(5年保証のコーティング済)しようかなと考えているのですが、
過去ログを読んでみますと、「付属のクロス」ではなく「セーム皮」でリンス剤を
塗りこんでいる方の方が多いように思われます。
どちらの方がお勧めなんでしょうか?
もし、セーム皮で行っても、保証に問題はないのでしょうか?

書込番号:3255385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/09/13 03:23(1年以上前)

アナデバさん、はじめまして。

ゴールドコーティングの説明書を見ても付属以外のクロスを使用してはいけないとは
書かれていません。勿論、使って良いとも書かれてはいませんが、
セーム革はカメラのレンズや眼鏡を拭く様な作業にも使用されるもので、
表面に傷を付ける心配は少ない物です。但し、カメラ用などは、もう少し上質ですが。
恐らく大丈夫だと思いますが、御心配ならディーラーに確認されると良いと思います。

ただ、セーム革の使用が保証対象外になるとしても、メーカー若しくはディーラー側が
セーム革を使用した事を立証しなくてはいけなくなるので、
実際問題としては難しいのでは?

以上はシロウト考えなので参考までにして下さい。
こういった場合、あくまでメーカーの判断が「正解」です。

書込番号:3258189

ナイスクチコミ!0


スレ主 アナデバさん

2004/09/13 08:52(1年以上前)

にゃおきちさん
早速の書き込み、ありがとうございます。
確かに、おっしゃるとおりディーラー側が「どちらを使用したか」を立証するのは
不可能に近いですね。
個人的に、セーム皮(ユニセーム)の方が、水の吸収が良さそうに思いましたので、
セーム皮にて、リンス剤の塗り込みを行いたいと思います。
(念の為、ディーラーにも確認してみます。)
ありがとうございました。

書込番号:3258565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き

2004/09/12 10:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 スポルト6883さん

デミオスポルトの購入を考えています。最近の値引き情報を教えてください?

書込番号:3254233

ナイスクチコミ!0


返信する
でみこじエアロもどきさん

2004/09/12 19:13(1年以上前)

地域やタイミングによって大きく異なるでしょうが
決算期だし25万〜30万はいくでしょう

トヨタの強い愛知なんかだと35〜40という話も聞きますがね

書込番号:3256036

ナイスクチコミ!0


おきゃんぴーさん

2004/09/14 13:02(1年以上前)

スポルト昨日納車でしたぁ。
ウィニングブルーの5MTにDVDナビ、パックdeメンテ36、マット
以上で158万でした。値引きでは37万ちょいっつーとこでした。
ちなみに大阪です。

書込番号:3263498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャリパーペイントとウーハーについて

2004/09/11 15:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

9月4日(日)にウィニングブルーのスポルトが納車されたものです。
質問があるのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。

・フロントブレーキのキャリパーをペイント出来るのでしょうか?
 出来るのであれば、塗料や塗り方など注意点は?
・ウーハーをつけましたが予想よりデカ過ぎて困っています。
 自分で取り外しできるのでしょうか?

ご存知の方がいたら是非教えてください。

ところで、デミオってとってもいい車ですね!
よく走るし、とってもかっこいい!おまけに便利!
大事にして、永く乗ってあげたいと思ってます。

書込番号:3250989

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/11 16:28(1年以上前)

スポルト買いたて さんこんにちわ

ブレーキキャリパー塗装でググってみました。
http://www.geocities.jp/ishidaza/rx7-parts-caliper.htm

検索だけですから、コメントは出来ません。

書込番号:3251163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台風でドアバイザーが・・・

2004/09/11 08:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミゴウさん

初めまして、剛といいます。先日の台風で不運にもデミオのドアバイザーが取れてしまいました。今、両面テープがはがれてピンだけで止まっている状態です。このピンがなかなか外れなくてとても困っています。運転席側だけなんで何とか自分でとりたいんですが・・・。もしよければ教えてください。お願いします。

書込番号:3249726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早く成約したいな!

2004/09/10 23:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 赤デミオさん

デミオそろそろ成約したいと思って迷ってます。検討してから2ヶ月間。FITやVITSも見たけどやっぱりデミオ。1300カジュアルMT+フロアマット+MD付けて諸経費込みで104万円!決算セールだけどもう限界だと思っています。皆さんのご意見お聞かせ下さい!他の人の書き込み見てるとどうしても迷いますよね。

書込番号:3248645

ナイスクチコミ!0


返信する
∈・●・∋さん

2004/09/11 00:01(1年以上前)

デミオのどこら辺が気に入ったのですか?

書込番号:3248856

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤デミオさん

2004/09/11 06:56(1年以上前)

スタイルがよく、室内が広いことですね。特に、長時間乗るには最適かな!今の車は居住空間が狭くて乗り心地が悪いのです。

書込番号:3249624

ナイスクチコミ!0


出身男さん

2004/09/11 19:53(1年以上前)

私は1300cozyAT+フロアマット+バイザー+ディスチャージ&フォグランプ+
センターアームレスト+オーディオリモコン付き本皮ステアリング+
ナンバープレートホルダー付けて諸経費込みで116万円でした。
どうぞ参考になされて下さい。

書込番号:3251797

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤デミオさん

2004/09/12 06:43(1年以上前)

出身男さんありがとうございます。ということはまだまだいけるということですね。がんばります!

書込番号:3253674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/09/12 13:43(1年以上前)

初めまして。

値引きはオプションの選択とローンを使うか使わないか、、、
その辺が大きな鍵になるようです。

ローンを使った場合、ローンの会社からディーラーへのバックマージンが
とても大きい??なんて話もありますから・・・。

破格値の値引きをしている方の話を聞くと、MAZDAのローンを組んでいる方が
多いように思います。

書込番号:3254913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エアロについて

2004/09/10 15:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 沼の住民さん

昨日納車されました!!スポルトの4AT、色はウイニングブルーです。色もスタイルもカッコよく、とても気に入っています。自分の相棒として、これから末永く大事に乗っていきたいと思います。
スタイル的にはとても気に入っているのですが、1つだけ気になることがあります。私の家の近所には坂道が多く、自宅の駐車場も坂道の途中にあります。また、ショッピングセンターの駐車場もよく利用するため、坂道などで前後のエアロをこすってしまわないかと、時々不安に思ってしまいます。ディーラーの方には特に問題はないと言われましたが、実際のところはどうなのでしょうか?みなさんのご意見をお願いしますm(__)m

書込番号:3246977

ナイスクチコミ!0


返信する
てすとABさん

2004/09/10 15:59(1年以上前)

坂の角度によるだろ。
角度がきつけりゃ、そりゃこするよ。

書込番号:3247048

ナイスクチコミ!0


ヌードルス!!さん

2004/09/10 20:46(1年以上前)

滅多なことはないかと^^;

ちなみにわたしもスポルトのオーナーです^^(ウチのはクロ)

書込番号:3247922

ナイスクチコミ!0


でみとっつぁんさん

2004/09/11 08:28(1年以上前)

私も最近スポルトを購入しました。自宅駐車場と道路の間は段差がありますが、ぜんぜんこすりませんよ。見た目は低く感じるけど最低地上高は他の車種と変わらないんじゃないんですか。出っ歯でもないし(^o^)

書込番号:3249781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/09/11 15:25(1年以上前)

よほどの段差や急坂で無い限り、大丈夫でしょう。
スポルトで立体駐車場や買い物などあちこち行きましたが、
特に不安は感じませんでした。

どうしても心配な場所は、車体を斜めにすれば
ある程度こするのを避けることは出来ると思います。

書込番号:3250998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/09/12 13:57(1年以上前)

沼の住民さん、こんにちは。

純正のエアロはそれなりの地上高が確保されていますし、フロントの先端も
あまり突き出していないので、そんなに気にする必要は無いと思います。

ただ、MAZDASPEEDのエアロを付けた場合は、標準のエアロに較べて先端が出ており
地上高も20mm下がっているので、段差などでは非常に気を遣います。
又、サスなどでローダウンした場合も同様ですね。

いずれにしても、あまり気になるようなら段差は斜めに出入りする、いわゆる
「シャコタンバシリ」で切り抜けましょう。それと速度を落とす事もお忘れ無く。

書込番号:3254957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,697物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング