マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MT の2速

2004/03/14 14:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 チョコもらったよ〜んさん

デミオ・スポルトの MT を乗っていますが
最近、少し気になる事が・・。
山道やパーキング・単なる上り等で
2速を使う時、どうも若干非力なような気がしますが
他のMTユーザーの皆様は如何でしょうか??
私の運転がプーなのかな ?? (^^;)
でも、この掲示板を読み下げて行くと
同じような事を言っておられる方もいますし・・。
どうなのかな ??

書込番号:2583901

ナイスクチコミ!0


返信する
うるたさん

2004/03/16 03:24(1年以上前)

私もスポルトMT乗りですが、同様に2速に非力を感じます。
非力を感じるどころか4人乗車で山道だと失速することもあります。
旧型(DW)では2速が万能だっただけに最初は驚きましたが
各ギアの変速比はDW、DY共に同じなので、
DOHCになってから下が無くなったという事でしょうか。
仕方が無いといえば仕方が無いのですが、
やはりもう少し下のトルクが欲しいですね。
ホイールをインチダウンするとか・・

書込番号:2590583

ナイスクチコミ!0


セロンさん

2004/03/18 12:40(1年以上前)

私も同感です。去年デミオに買い替えたのですが、前の車は2速で引っ張ることができたのですが、今は1速まで落とさないと曲がりくねった急な坂道を登れません。ちょっと残念ですね。ギア比は殆ど変わらないのに…。3000回転以下のトルクが細い気がしますね。

書込番号:2598853

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコもらったよ〜んさん

2004/03/20 00:51(1年以上前)

うるたさん、セロンさん返信ありがとう御座います。
やはり、私だけではなかったのですね。
私の場合山道を登る事はほとんどないですが
駐車場を登っている時などに感じます。
いい車だけに、その点が改良なされると
嬉しいですね。あとはオーディーオが
残りますが・・。
ありがとう御座いました !

書込番号:2604862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロスポーツ

2004/03/13 22:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

デミオのマイクロスポーツデザイン的にはかなり私のストライクゾーン
でした。車体の大きさもデミオの全長・幅にこぶしひとつ足した分ぐらいでしょうか?ホイールベースから見ても小回りはできそうですね?
さて、私のように素人目から見れるのはここまで・・・
したの書き込みにもありましたが、8月発売なんですかね?
問題は価格・・・マツダの販売員と話してみたのですが
「デミオスポルトの1,5リッターの価格より少し上ぐらい?」
って、話してくれました。ってことは、160万ぐらいなのでしょうか
?ちょっと高めかな・・・デザインいいし、ベースもデミオだから
初めて車を買う私にとっては、かなりほしい車なのですが。
みなさんは、どのような予想&感想を持っていますか?

書込番号:2581361

ナイスクチコミ!0


返信する
チョコもらったよ〜んさん

2004/03/14 13:50(1年以上前)

最近、雑誌やweb-site でも見かける様になりましたね。
マツダのsite でもコンセプト・モデルが見れますね。
http://www.mazda.co.jp/concept_car/MX-Micro/
( ↑ このまま、市販ではないので御注意を !! )
私的には、デミオの方がデザインが好きなのですが
室内の仕上げは、この新型の方がより上質な作りに
してあるようですね。個人的には6MTは欲しいですが
市販車は1.5gの5MTと雑誌で見た記憶が・・。
勘違いならゴメンナサイ。
マツダ・ルネサンスの一台となればいいですね (^^)

書込番号:2583861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デミオCasual5MT

2004/03/13 19:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 miyabayさん

本日、愛知県某所でデミオCasual 1300cc 5MT+フロアマット+アクリルバイザーの見積もりをしてもらい、交渉した結果諸経費込みで99万8000円という値段を提示されました。
けっこう粘ってここまで下げてもらったので、このあたりが限界なのかなという気もするのですが、皆様のご意見をいただけると幸いです。

書込番号:2580736

ナイスクチコミ!0


返信する
rall1009さん

2004/03/13 20:49(1年以上前)

デミオの資料が手元の無いのでちょっと分かりにくいんじゃないでしょうか?
せめて値引き前価格、下取りの有無(文面から、下取り無しとは思いますが)等を明記していただけると見ている方の回答もしやすいと思います。

ちなみに私はスポルトを購入いたしました。
便乗ですが、スポルトの値引き情報を知りたい方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2581027

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/13 21:12(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。言葉足らずでしたので、以下情報を書き込みます。
車体価格 107000円(メーカー希望)
諸費用  194930円
オプション 32500円
合計 1297430円(1362301円税込み)
です。また広告により、DVDナビ付き同モデルが898000円(諸経費等抜き)で出ていたので、DVD無しを交渉した次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:2581113

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 00:46(1年以上前)

とりあえず、30万円引きはこの時期の最低ラインだと思います。
販売員さん自らがそうおっしゃっていましたよ。(当方の地域は神奈川湘南マツダです、ちなみに立川のマツダさんも同じような事をおっしゃってました)
店の雰囲気(販売状況)とやる気にもよると思いますが、
そこからナビ分くらいはいける場合もあります。(15万程度?)
Fit等との競合はしておりますでしょうか?

書込番号:2582085

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/14 09:31(1年以上前)

rall1009さんありがとうございます。FITとの競合はしていませんので、
本日もう一度交渉に出かけようと思います。

書込番号:2582959

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 11:25(1年以上前)

いえいえ、頑張ってくださいね。
価格・性能に納得して購入できることを祈っております。

書込番号:2583345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 13:56(1年以上前)

194930円の諸費用をいかに自分でやって下げれるところは下げるか程度でしょう
コレを細分化して出来るところは自分でやって浮いたお金でいじりましょう

書込番号:2583883

ナイスクチコミ!0


pns九州さん

2004/03/14 21:06(1年以上前)

私も先週デミオCasual 1300cc 5MTの見積もりをしてもらいました。

私の場合
デミオCasual 1300cc 5MT
フレンドパッケージ込み
車両本体価格   1110,000 税(43,316)
付属品価格     85,500 税(4,275)
諸費用(下取りなし)168,970
このときは値引き後の合計117万という見積もりだったのですが、

13日電話を頂いたときは
111,4000(税込み)にまでしますとのことでした。

書込番号:2585409

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 21:13(1年以上前)

結構渋いんですね、大幅値引きは神奈川だけなんでしょうか…。

書込番号:2585467

ナイスクチコミ!0


子供が生まれたさん

2004/03/14 22:11(1年以上前)

私も今日1300コージーAT購入しました。
手元に契約書がないので細かい金額は明記できません。
私の場合はオプションとしてディスチャージ+フォグランプ
デラックスシートカバー・アクリルバイザー・フロアマット・
フレキシブルボード・キーレスエントリー追加・リアスピーカー・
三菱カーナビ付きで下取車なしで130万円でした。
ただしカーナビはデミオ契約者には9800円と書いてありました。
私は埼玉マツダで契約しました。
色によっても今月登録できないかもしれませんが、もっと粘れば値引きすると思います。 それと私は自宅に営業を呼んだ性かもしれません。

書込番号:2585782

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/16 12:46(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。
前回の値段にフレンドパッケージをつけ、コミコミで102万円で購入しました。交渉の過程で、営業の方に聞いたところ、本体価格の15%、オプションの30%がこの販売店の儲けになるとのこと。102万円で売ると約8万円の赤が出るけどバックマージンで取り戻しますと仰ってました。
このあたりは店によって違うでしょうが、これから購入を考えている方は参考にしてください。
何はともあれ、これまで新車を購入したことがありませんでしたので、納車が楽しみです。
あと、はからずも男性20歳以下のアイコンを使ってましたが、30代男性です。

書込番号:2591394

ナイスクチコミ!0


マツダ地獄突入者さん

2004/03/26 20:32(1年以上前)

デミオ CE 1300 CASUAL 4EAT契約いたしました。
車両本体価格 1,185,000円
値引き   −  326,542円
付属品価格    103,800円
現金価格     962,258円
別途支払費用   187,430円
消費税       50,312円 
支払合計    1,200,000円
付属品はフロアマツト アクリルバイザー ナンバープレートホルダーマツドフラツプ フレキシブボード ホディコーティングでした。
交渉事は苦手なので、付属品等はおまかせでした。
故障の少ないことを祈るのみです

書込番号:2631683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

土・日までに…

2004/03/11 21:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 イーグル君さん

ディスチャージヘッドランプ&フォグランプって1500ccにしかつけられないんですか?あと、cozyとcasualの違いってどこですか?教えてください。ちなみに、僕はcasual1300cc、AT車、本体価格1,185,000円、マットとバイザーをつけて1,230,000円。これって高いんですかね?みなさんはナビ付きで売り出し価格とか書き込みされてますが、998,000円ってMT車ですよね?地域によって売り出しされていないのかな?近畿で。

書込番号:2573529

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺーきちくんさん

2004/03/11 22:13(1年以上前)

998000円は、近畿限定!と広告・CMされていますよ。他の地域でもやってるかもしれませんが。かかれている通り、MT車ですが、7.5万アップでAT車にもなるみたいです。
ちなみに私の行ったディーラーでは「カジュアル・AT988000円!2台限定!」とかいう限定車もありました。(ナビはついてません)でも、限定車が売り切れていたところを見たことがないのですが・・・(^^ゞ
ディスチャージ&フォグはカタログ上は1500のみになってますね。でもCozyを選べば1300でもつけられますよ。多分メーカーの戦略かもしれません。カジュアルの1300だけ付かないわけはないと思うので。
Cozyとカジュアルの差は内装色の違いと、Cozyにはフレンドパッケージ相当分(スピーカーは2つだけ)と、バニティミラーにライトがついてる事くらい、だと思いますよ。
間違ってたら、識者の方、フォロー願います。m(__)m

書込番号:2573743

ナイスクチコミ!0


スレ主 イーグル君さん

2004/03/11 23:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。998,000円MT車(ナビ付き)で広告出てますが,AT車を買おうとすると、casual1300cc、1,145,000円(ベース車)にオプションでつけることで、見積もることになり、7,5万円高では済まなくなります。素直に998,000に7,5万足した金額で計算してもらえるよう交渉できるのでしょうか?

書込番号:2574122

ナイスクチコミ!0


ぺーきちくんさん

2004/03/12 22:01(1年以上前)

CMにも広告にも「AT車は7.5万高」と書かれていますので、在庫があれば、「このナビ付き車のATください!」でいいんじゃないでしょうか?交渉とかじゃなくて、指定して見積もってもらえばよいのではないかと思います・・・。
どっちにしても、123万って諸費用無しですよね?高すぎじゃないでしょうか・・・。今は決算期なので、もっと引くと思いますよ。
ちなみに先週私がディーラーで見積もり取ったときは、下取り査定前でCozy1300cc,ATにマット、バイザー付きで確か13万引きでした。(1発目の見積もり)3月登録の条件付、でしたがかなりの攻勢をかけてきましたよ。

ちなみに当方、奈良マツダ系のディーラーでした。なんなら営業さん紹介しましょうか?(^^ゞ
なお、私はディーラーの人間でも何でもありません・・・と言っても信用されるかなあ(^^ゞ

書込番号:2577398

ナイスクチコミ!0


ぽおクンさん

2004/03/12 23:49(1年以上前)

ディスチャージ&フォグ 1300cc casual につけて先週契約しました。

書込番号:2577948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デフについて

2004/03/11 18:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミオ大好きさん

こんにちは。10月に、1300・カジュアルを購入しました。
今、5000キロを突破しています。燃費は12〜13キロ。
アーシングやイリジウムプラグなどにしているので、もう少し燃費がよくなってほしいきもします・・・・
で、1つ疑問に思ったのですが、デフオイルの交換って必要ないのでしょうか?ディーラー(中古車センター)は「ATと一体型」と言っているのですが・・・
そうなると、ATフルードの交換だけでいいと言う事なのでしょうか?
すみません教えてください。

書込番号:2572845

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/03/11 19:57(1年以上前)

そうです。
FF車なら大抵一緒。

書込番号:2573192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費計

2004/03/09 18:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 hahaisiさん

こんにちは。月末に納車待ちのものです。それで質問ですが。デミオに燃費計が付いてるでしょうか?フィットやコルトには付いてると思いますが。デミオオーナーの先輩たち、ぜひ教えてください。試乗のときに確認しなかったんで・・・

書込番号:2565212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2004/03/09 19:50(1年以上前)

ないです。マツダ全車未装着みたいよ。

書込番号:2565542

ナイスクチコミ!0


スレ主 hahaisiさん

2004/03/09 21:31(1年以上前)

桜以東上さん、御返信有難うございます。ちょっとがっかりですが、まあ、燃費を気にせずに運転できるっていうのも悪くないですね。

書込番号:2565965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,720物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,720物件)