デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,718物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32256件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。初めて新車を買おうと思っています。25万円引き(15日までなら)と言われて喜んでいましたが、こちらの掲示板を見て考え直しました。もう少し値引きしてもらうには、どのようにして交渉したらいいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。
0点


2004/02/15 05:49(1年以上前)
単刀直入にセールスに40万引きならすぐ契約、無理ならよそに行くと言えば良いんじゃない。マツダ車はリセールが低いからその分値引きの上乗せを負担してもらいましょう。
書込番号:2471101
0点

>マツダ車はリセールが低いから
あんた、何歳?(^^;今どき、そういうこと言うなんて、、、、
書込番号:2471614
0点


2004/02/15 20:35(1年以上前)
25万円でもいいほうだと思いますよ。でも、グレードは何にしましたか?それと、オプションは何万円分をつけました?もう少し値引きしたかったら、オプションサービスか納車費のカットをしてもらえばいいと思います。あと、値引きを求めすぎると今後の付き合いを悪くする場合があるのでご注意を。
話はそれますが・・・・。
マツダ車はリセールが低いからその分値引きの上乗せを負担してもらいましょう。>
何をいってるのでしょうねこの人は・・。デミオの板でそんなこと書いちゃダメだよ。
自分はマツダファンですが、そんなこといわれると不愉快なのは自分だけ?
書込番号:2473833
0点


2004/02/15 20:55(1年以上前)
リセール価値はメーカー名で決まるものではないでしょう。
ト○タ・ホ○ダでも不人気車・低年式車はリセール低いですヨ。
書込番号:2473906
0点



2004/02/16 22:54(1年以上前)
皆さん、ご意見どうもありがとうございました!
参考にしたいと思います。
今、マ○チと、どちらにしようか検討中です。
カジュアル1300フレンドパッケージ+フロアマットで、総予算130万円の見積もりを出してもらいましたが、もっとオプションを付けもらえるか、相談してみようと思います。
書込番号:2478631
0点


2004/02/18 23:34(1年以上前)
同じマツダでも、販売会社はたくさんあるからねー。デミオ同士で競争させても良いのでは?
書込番号:2486864
0点





今回、2月に初めて車(デミオ)を購入しました。
3月に購入した方が決算割引によって安くなるとよく聞きます。
十分に満足はいく価格だったのですが、
3月まで購入を待ったほうが安くなったのでしょうか?
ちなみに購入したのは
カジュアル 1300 Fパッケージ
オプション:
キー照明・バイザー・フロアマット・MD・フレキシブルボード・
再生機能付ナビ(キャンペーン)
その他:自分で車庫証明・ボディコーティング無し
総額:1,120,000円(すべて込み込みです)
0点


2004/02/15 19:11(1年以上前)
値引はいくらになるのですか?
下取りなどは?
書込番号:2473519
0点





ディーラーのキャンペーンで、デミオ購入資金25万円プレゼントというものに当選したと連絡がはいりました。軽い気持ちで応募したため、正直困惑したのですが、車の買い替えが必要なのは確かなのでこの機会に購入を検討しようと考えています。明日、夫をつれてディーラーにいく予定ですが、毎日のように入ってくるマツダの折り込みチラシをみると、いくら25万円引きでも他のサービスが何もないのは損じゃないのかな−とも思うのですが、どうでしょうか。交渉する上でのアドバイスがあれば教えていただきたいです。 ちなみに、スポルトの購入を考えています。
0点


2004/02/14 18:16(1年以上前)
マツダのキャンペーンなんて、誰でも当選するようになってます。
書込番号:2468561
0点


2004/02/14 20:44(1年以上前)
デミオは折り込みチラシで3?万引きが載ってます。この決算期なら40万引きならお得だけど、30万円くらいなら損です。
書込番号:2469086
0点


2004/02/14 21:10(1年以上前)
買い替えをお急ぎでないのならば、月末くらいまで待ってみることを
お勧めします。
ディーラーから何か連絡があれば、そのときこちらの要求を言えば
もしかするとすんなり通るかもしれません。
お急ぎでなければ、慌てないことです。
書込番号:2469221
0点





2004/02/13 02:50(1年以上前)
個人的には1300で十分。1500にするならアクセラやもうすぐ出るクロススポーツを選びたい。
書込番号:2462558
0点


2004/02/13 09:07(1年以上前)
私も個人的には1300で十分。加速性能等では差が出るけど、街乗りなどでは実際は加速力を求めないしね・・・。
書込番号:2462931
0点

早速のご解答ありがとうございます。あまり変わらないなら1300のほうがいいですね。1300には4WDがありますが、あんなものは必要ありませんよね?
書込番号:2463588
0点


2004/02/13 16:34(1年以上前)
それは使用条件によります。
雪国や、雨天の高速を多用するのであれば必要ですし、
そうでなければそこまで必要ではないです。
燃費も2WDの方がいいですしね。
書込番号:2464075
0点


2004/02/13 22:15(1年以上前)
1300でも高速で140Kmくらい軽くでます。
ただ街乗りで減速後の加速が物足りないです。
4WDは電気式で時速20Kmで切れてしまうので、完全に脱出用です。ですから一晩に2・30cmも積もる所ならいるかと思いますが…
でもユニット自体が普通の4WDより軽いので燃費がそれほど悪くないのがメリットでしょうか。
書込番号:2465267
0点


2004/02/14 21:17(1年以上前)
やはり加速力は必要だと思います。
どこで運転するのかによりますが、交通量の比較的多いところだと、
猛烈に急いでいる人も多々いらっしゃるので、もたもた走っていると、
クラクションを鳴らされることが多々あるかもしれません。
最悪の場合、追突されることがあるかもしれませんので、その辺を
よく考慮の上決めたほうが良いのではないでしょうか。
もし予算があるようでしたら、排気量の大きい方が良いのでは。
書込番号:2469256
0点


2004/02/14 23:35(1年以上前)
今思うに、1500ccにすればよかった。 more加速
書込番号:2470084
0点





度重なるご質問で恐縮なのですが、初めて車を購入するものなので教えて頂きたいのですが、納車の日に気をつけなくてはいけない点などはあるのでしょうか?また何をしたらよいのでしょうか?教えてください。
0点


2004/02/13 07:09(1年以上前)
おめでとうございます!車の感覚がつかめるまでは慎重に運転しましょう!あとは任意保険の確認をしておきましょう!
書込番号:2462752
0点


2004/02/13 11:29(1年以上前)
私は内外装に目立った傷がないかチェックします。
ですから、絶対に日中に納車するようにします。(夜だと傷が良く見えないので)
細かい話ですが、シートベルトを止める部分のスイッチの所(正式名称が判らなくてスイマセン)が傷つきまくっていたことがあります。
少し気になる程度だったので今後のお付き合いも考えてディーラーには何もいいませんでしたが、気になる人は、すごく気になるかも知れませんね。
書込番号:2463271
0点


2004/02/15 21:42(1年以上前)
新車=傷なんてないだろう
なんて勝手に思ってしまい、
納車時にほとんど確認をしませんでした。
ところがどっこい、2週間後に後部座席を倒してみたら
シートに穴が開いているのを発見してしまいました。
後日ディーラに電話して持って行き、
サービスマンに見せたところ、
「納車時に確認しなかったお客様も悪い。」
「初期不良かもしれないが、お客様で開けた穴かもしれない」
などと言われてしまい、
気分的にちょっとイヤな思いをした経験があります。
そんなことがないように
納車時にじっくり見て確認した方が
いいと思いますよ
書込番号:2474175
0点





デミオのSPORTの購入を考えているのですが、色で悩んでいます。スパイシーオレンジ・ブリリアントブラックの2色で悩んでいるのですが、皆さんはどう思われますか?ご意見ください。 ちなみに家族構成は妻一人です。
0点


2004/02/13 07:14(1年以上前)
リセールを考えるなら黒。乗りつぶすなら手入れの楽なオレンジ。
書込番号:2462760
0点


2004/02/13 17:04(1年以上前)
妻がオレンジ乗っております。
初めは派手かと思いましたが、見慣れると結構格好いいですよ。
ただ、コンビニで10円パンチくらいました・・・(色のせい?)
書込番号:2464171
0点


2004/02/14 16:04(1年以上前)
初めまして !!
私は、黒のスポルトに乗っていますが最高ですよ !!
この色にして心から満足しています(^^)
但し、駐車場が屋外の方は汚れがどうしても目立つので
その点考慮に入れとく必要があるかも・・。
洗車嫌いや時間のない人はオレンジかな??
黒は洗車後のボディーの輝きはより一層際立ちます
一生懸命洗ったかいがあったというものです !! (^^)
ともあれ奥様と相談して好みの色で
デミオの素適なドライブ楽しんで下さいね !!
私は、プライベートと仕事で兼用で使っていますが
とても満足しています。燃費がもう一歩伸びれば
言う事無しですがね・・(^^)
書込番号:2468172
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,718物件)
-
- 支払総額
- 111.5万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
デミオ 13S スマートシティブレーキS マツダコネクトモニター Bluetoothオーディオ アイストップ スマートインETC プッシュスタート 横滑り防止装置 MTモードATシフト
- 支払総額
- 104.4万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜435万円
-
16〜300万円
-
20〜199万円
-
15〜368万円
-
29〜378万円
-
28〜315万円
-
40〜462万円
-
67〜299万円
-
127〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 111.5万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 104.9万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
デミオ 13S スマートシティブレーキS マツダコネクトモニター Bluetoothオーディオ アイストップ スマートインETC プッシュスタート 横滑り防止装置 MTモードATシフト
- 支払総額
- 104.4万円
- 車両価格
- 90.5万円
- 諸費用
- 13.9万円