マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneのUSB接続による音楽再生について

2016/05/15 00:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 snowman525さん
クチコミ投稿数:2件

iphoneをUSBにケーブルで接続して音楽を聞く際に、マツコネの操作では再生されなくて、何か解決方法を知っている方がいれば教えて頂きたいです。

具体的な症状は、例えばBluetooth接続だとエンジンをONにすれば自動に曲が再生されるのですが、USB接続だと自動再生されません。
また、ある曲を聞いているときに別の曲をリストから選んで再生しようとしてもできません(次の曲に送るボタンを使うときは正常に再生されます)。
正確に言うと出来なくはなく、iphone側の再生ボタンを押すと曲がかかるんですが、いちいちiphoneを触らないといけないため非常に煩わしいです。
どうやら、マツコネの再生ボタンとiphoneの再生ボタンが連動していないみたいで、曲再生中に一時停止した後に再生ボタンを押しても再生されません(この時もiphoneの再生ボタンを押せば再生されます)。

納車されてから1ヶ月半ぐらいですが、初めはこんなことはなく、ある日を境にこういったことが起こるようになりました。また、一度iphoneのバージョンをアップした時は一時的に治りましたが、また再生されなくなってしまい困っています。

iphoneは5sでiOSは9.3.1で最新で、マツコネのバージョンも最新であるとディーラーの方に言われました。また、ケーブルは純正のものも試しましたが、改善されません。

Bluetooth接続では、こういった症状がないのですが、音質のことを考えるとUSB接続で聞いたいです。
なので、何か原因がわかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19875969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2016/05/15 09:50(1年以上前)

iPhoneを再起動させれば直ります。
私も同症状が出た際はそうしております。
念のためですが、ライトニングケーブルは信頼性の高いものを使うとより良いとも思います。

書込番号:19876567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snowman525さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/15 10:18(1年以上前)

返事ありがとうございます。
早速試しましたら、治りました(>_<)
非常に困っていたので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19876641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デミオXDツーリング値引き

2016/05/14 20:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 携帯BANKさん
クチコミ投稿数:28件

ご教授ください。
デミオXDツーリング2WD 6AT ディープクリスタルブルー
車両 1,998,000 (DOP込み)
▲   107,547

ディーラーオプション
ナビSD 48,600
ETC2.0 54,093
マット  18,468
ETCセットアップ 5,238

メーカーオプション(?)
パックでメンテ 82,728
延長保証 17,280
CDDVD地デジ  32,400

総額 2,252,810

下取り アクセラスポーツ20cスカイアクティブ
年式23年10月(BLFFW)
距離 90160キロ
(小キズ、石はね、ドアパンチなど多々あり)
金額 600,000

総額 1,640,000

いかがなものでしょう。値引きは限界近いのでしょうか?
下取りは頑張って頂いたと思うのですが買いでしょうか?
正直下取りは20万付けばいいなと思っていたもので・・・

書込番号:19875299

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/05/14 21:58(1年以上前)

携帯BANKさん

デミオXDの値引き目標額は車両本体10〜15万円、DOP2割引き2〜3万円の値引き総額12〜18万円程度と思われます。

これに対して現時点の値引き額は約10.8万円との事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額に近く、先ず先ずの値引き額が提示されていると思います。


それよりも問題はアクセラの下取り額ですが、20万円という低い額は流石に無いように思えますので適正価格を要確認です。

つまり、平成23年式のアクセラの下取り額が現状の60万円で妥当なのか、それとも実質値引きの上乗せが含まれているのかという事を確認するのです。

この確認方法ですが、多くの買取専門店でアクセラを査定してみれば、ある程度はアクセラの適正価格が分ると思います。

その結果、例えばアクセラの適正価格は50万円であり、実質値引きの上乗せが10万円含まれているのなら、上記の値引き額も含めて実質値引き総額は20万円を超えて良い値引き額となるのです。


という事でアクセラの適正価格を確認ですね。

書込番号:19875474

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 携帯BANKさん
クチコミ投稿数:28件

2016/05/14 22:08(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速のご返信有難うございます。
値引き自体はもう少し頑張れるかも・・というところでしょうか。

下取りの件なのですが、いま買取店に申し込んみしてみました。
概算価格としては、 \463,000 〜 \600,000  と表示されました。
まずまずというところでしょうか・・・
ちなみに、最初は営業には下取り\400,000と提示されていました。

なるほど、値引き額に、下取り分からプラスされている可能性があるということですね。
デミオは結構値引きは渋いほうかもしれませんね。。

書込番号:19875509

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かなり久しぶりのマツダ車。

2016/05/14 03:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

若い頃(笑)ファミリアXGと言う車いらい30年ぶりいらいのマツダ車購入を検討中。
思えばファミリアが初めての車、当たりが悪るかったのかカナリ調子が悪かったと言う事しか記憶にない。2年で手放してからはTOYOTAにしたりNISSANにしたりなんとなく色んな車を乗ってきた、今回デミオ13S Touring購入を考えているが、今のマツダ車ってどうなんだろう?外見、内装は綺麗で凄く気にいってる価格も今乗っている車の下取りとか値引きとかで乗り出し130万車の色はまた決めてないが、デミオを購入されてる方乗り心地とかどうですか?購入されてる方の御意見をお聞かせ下さい。

書込番号:19873295

ナイスクチコミ!5


返信する
wantanmenさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/14 04:58(1年以上前)

レビュー等々見ればある程度はわかるでしょ?
他人の意見なんて人それぞれです。
人の意見を聞く前に先ずは、ディーラーに出向き試乗されて、
見て触って御自身がどう感じるかだと思います。

書込番号:19873315

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/14 07:23(1年以上前)

スレ主は初心者てことを解ってる?

>レビュー等々見ればある程度はわかるでしょ?
他人の意見なんて人それぞれです。

だから、直接やり取りして確かめたいんだろう。

その為のクチコミだろう。

>人の意見を聞く前に先ずは、ディーラーに出向き試乗されて、
見て触って御自身がどう感じるかだと思います。

下取りの話まで出てるので、ディーラーに行ってるのは明らかだろう。

契約する前に確かめたいって事じゃないの?





書込番号:19873465

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/14 07:45(1年以上前)

50代おっさん(笑)さん こんにちは

60代のおじいさんです。
ファミリアが大ヒットしていた時、30年前以上前のこと。自分は何を乗っていたのか忘れてしまいました。 ランサーターボかシビックSiあたりかな〜
当時の車は軽かった、シビックは1t以下でした。ライトウエイトスポーツのハシリだった。
天井ペコペコ。ボディ剛性はもう情けないほど低かった。

息子が真紅のデミオディーゼル乗ってます。購入後1年。ディーゼル固有の振動も音も気にならず、ナビも見やすくて良さそうです。剛性感も十分です。
小回りが利くので日常使いにも向き、燃費も良い。
ファミリーカーとの選択肢なら有力候補の一つでしょう。

先ずはデーラー巡り、試乗しまくり、契約までが一番楽しい時間です。

どうぞ、EyeSightのスバルにもお越しください。(富士重工社員ではありません。念のため)

書込番号:19873497

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2016/05/14 09:09(1年以上前)

>50代おっさん(笑)さん

いいですよー。
ホントにデミオは良くできた車だと思います。

すぐにでも試乗してみて下さい。

書込番号:19873633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 09:42(1年以上前)

クチコミ検索を一番上にレイアウトしてもらえると使いやすいと思うのですが。結構知りたい情報ヒットするので使ってます。
さらに知りたいのであればアゲれば誰かしら答えてくれるのではないでしょうか?多分、きっと、願う。

書込番号:19873721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2016/05/14 10:24(1年以上前)

僕は試乗でハンドル握ったときに、他の候補車とは違う「いい車」感を感じました。
おっさんさんが試乗の際に同じ様に感じたなら、その感覚を信じて選んでオッケーだと思いますよ…いろいろ書かれているように価格なりの至らないところが多多ありますが、オーナーとしてかばってやりたいと思わせる車です。
お勧めです。
ただ、革ハンドルにはしといたほうがいいかな…

書込番号:19873803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/14 10:39(1年以上前)

>50代おっさん(笑)さん
あまり参考にならないかもしれないけど・・・
「今のマツダってどうなんですか?」ってことなので、書き込みます。
自分の場合はDJが出る直前にDEを買いました。
その前はVitsでした。Vits発表されてすぐ買いましたから、本当に初期型です。
実際に払った金額は、トヨタ・マツダともほとんど同じでした。
しかし・・・品質はマツダがかなり上。時代もあるかもしれませんが、Vitsはかなりチープでしたから、細かいところにもちゃんとお金がかかっていることをデミオには感じましたよ。今のマツダは丁寧な仕事をしている、と感じています。
ただ、トヨタにはトヨタの良さがあって、万人受けするように出来てます。いまのVitsも掲示板だと評判がよろしくなかったりしますが
とても売れています。サイレントマジョリティというやつでしょうか。やっぱり日本人はトヨタが好き?と感じます。
車なんてなんでもいい、というのならトヨタがいいと思います。
何でもいいが嫌ならマツダに冒険してみる、(冒険するというほど険しくはないです。あくまでも心理的冒険、です)というのがいいのではないでしょうかね。
という私も偏見があり、まさかマツダ車を買うとは思っていませんでした。

書込番号:19873838

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/14 10:42(1年以上前)

結局、スレ主は放置プレーなのかな

書込番号:19873845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/14 11:05(1年以上前)

>デミオを購入されてる方乗り心地とかどうですか?
>購入されてる方の御意見をお聞かせ下さい。

兄弟揃って、
たまたま同時期にDJデミオ(初期型)を購入しました。
私が XD-TL で、弟が 13S です。

DJ型になってボディーが良くなったので、
足がよく動くようになりました。

それでもセッティングそのものは硬めです。
もう少し柔らかめの方がイイと思うんですが、
マツダは、これを良しとしているみたいです。
(わざと硬めにしている)

一度、2台で乗換えながら峠を攻めた・・・いや、流したんですが、
13S は、雑誌やネット記事のように軽快には走れませんでした。
(少なくとも初期型は・・・)
パワー不足は 6AT が補ってくれて平気だったんですが、
リアサスが跳ねたり腰砕けになったりでペースが上げられませんでした。
平たく言えば、ペースを上げると乗り心地が急に悪くなったと。

今から購入すれば、
年次改良済みモデルですから、
この辺りのセッティングは改良されているんじゃないでしょうか。

まぁ峠なんて攻めなきゃ、どうってことは無いんですけどね。(笑


書込番号:19873898

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:37(1年以上前)

>wantanmenさん
おはようございます。
レビュー、口コミは暇さえあれば読んでます。ディラーにも何回も行って試乗はして良い車だなと思ってます。ただ若い頃に初めて買った車がマツダのファミリア、エンジンあたりから異音がしたりとどことなく調子が悪くディラーに出しても原因が分からず、そのまま乗っていた記憶があります。あれから30年かなりの進歩もしてるしそう言う事はないとは思いましたが、口コミさせてもらいました。

書込番号:19873974

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:39(1年以上前)

>kakkurakinさん
おはようございます。
私の口コミの説明不足もあると思います。サポートありがとうございます。

書込番号:19873984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:45(1年以上前)

>飛ぶ飛ぶさん
おはようございます。
そうですね。マツダのファミリア以降は、TOYOTA、NISSANばかりなので、この機会にスバルとかも良いかもですね。まだデミオと決まってないので、スバルにも行ってみます。

書込番号:19874001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:48(1年以上前)

>こーけもーさん
おはようございます。
試乗は何回もしました。良い車だなと思ってます。外見も綺麗、内装も高級感があって凄く気に入ってます。

書込番号:19874012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:52(1年以上前)

>ジェリ一さん
おはようございます。ここの利用は初めてなので使い方をイマイチ把握出来ません。とりあえず今のままでも返答はあるのでこのまま頑張ってみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:19874025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 11:58(1年以上前)

>まめめっちさん
おはようございます。
デミオ13S Touringを購入予定です。
ステアリング、シフト、パーキングブレーキレバーは、本皮だったと記憶してます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:19874034

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 12:07(1年以上前)

>バットノーズクールさん
おはようございます。私も初めて買ったマツダ車の調子がイマイチだったので少し偏見はあります。いらいTOYOTAとNISSANのみ乗ってきました。今回もTOYOTAとNISSANにも行きましたが、同価格帯の車としてデミオの内装が余りにも綺麗なので、デミオ購入を考えてます。

書込番号:19874058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 12:09(1年以上前)

>エイトマン2013さん
おはようございます。
結局スレ主さんは放置プレーなのかなとは?
車に関しての新しい流行り言葉とかですか?

書込番号:19874068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 12:16(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
おはようございます。
この年で峠とかでは安全運転です。
私も試乗は何回もしましたが乗り心地は良いように感じました。通勤、買い物、たまに妻との遠出ドライブと言った感じの使いみちです。坂道、高速等余りストレスを感じなくて普通に走ってくれたら良いかなと考えてます。

書込番号:19874086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/05/14 12:42(1年以上前)

>坂道、高速等余りストレスを感じなくて普通に走ってくれたら良いかなと考えてます。

それなら、
良い足(ボディーか?)だと思います。

少し硬すぎるような気はしますが、
好みの問題だし、マツダの方針ですからね。

ちなみに
弟は、そのまま乗っていますが、
私は、ダンパーを少し柔らかくしています。(バネは純正)

書込番号:19874145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/05/14 13:12(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
こんにちは。
車の感想ありがとうございます。
試乗は何回もしましたが、しょせんは試乗、お店の周りをウロウロ運転するくらいでは乗り心地くらいしかわからないし、大変参考になります。それにしても内装は綺麗ですね。パネルの上に何やら付いてるのが少し邪魔ですが、慣れなら気にならなくなるかなと考えてます。

書込番号:19874203

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

色の満足度

2016/05/13 06:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

XD−Tを購入して一年経ちます。色はディーラーに有ったCX-5のチタニウムにしました。時々もう少し薄くてもいいかと思う時が有りますが95点という所、大満足です。デミオの色、全て良いと思います…購入時さんざん悩みまくりまくりました…が特にこれもアリと思うのがソウルレッド、アルミメタリック、スモーキーローズです。カタログより深みがあります。色を写真で出すの難しいのでしょうね。
他の方、自分のデミオの色の満足度と、これも良いと思う事ありますか?

書込番号:19870792

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/13 07:44(1年以上前)

スレ主様 おはようございます。
自分は先代デミオから アルミニウムMの一択でした。
とにかく一目惚れしました。
普通のシルバー色とは違い いかにもメカっぽいと言うか金属的な質感が デミオのスポーティーさを引き締めているような感じで痺れました。
勿論 今回もアルミニウムM 指名買いです。

書込番号:19870872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/13 08:26(1年以上前)

私はソウルレッドです。
過去、車を乗り換えようとするたびに「今度こそレッドだ」と思ったのですが、
家族の意見などで、無難なホワイトやそのモデルのイメージカラー(TVCMなどでよく目にする色)にしてきました。

今回は、魂動のイメージカラーが赤で、その末っ子のデミオも赤の露出が大きいので、ソウルレッドレッドで押し切れました。
嫁様は、ちょっと渋ってましたが。。。
ソウルレッドの感想は、つい最近cx-3のスレにコメントしましたので、
よかったら読んでください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=19866167/

デミオDJに乗り始めてから、
街中で目にするダイナミックブルーマイカも綺麗だなぁと思いますね。
赤をワンポイントで使うとおしゃれです。

書込番号:19870976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/13 09:33(1年以上前)

私も同じチタニウムです。
全く同じで試乗用のCX-5が同色で選択肢に上がってもなかったこの色にしました。

もともとはBLアクセラでインディゴに乗っていたのでXD-Tでは同じ青系、もしくは白と思っていましたが
デミオではしっくりこず営業担当の方がよかったら
外にあるCX-5を見て選択肢を増やしてみては?
とのことでした。

見たら速攻この色しかないと思いました。

今では乗ってる人も少しずつ増えてきてるので
優越感は無くなりましたがやはり他メーカーの車にも少ないイメージなので
買ってから1年と少し経ちましたが気に入って乗っています。
昨日傷つけられて結構痛手を負っていますが、、、

98点ですね!

書込番号:19871102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/13 11:18(1年以上前)

XD Mid Century 赤に乗っています。
最初はXD-Tを考えており、チタニウムと白とダイナミックブルーマイカを候補としていました。
Mid Centuryには、赤、白、黒の三色しか有りません。
担当ディーラーには白しか展示して無かったので、そのディーラから他の店を紹介してもらい、他店を見てを回わりました。
赤・赤を見たら他に目が行かなく成り、決定です。
もうすぐ1年になります、いつ見ても素晴らしい色だと感じています。
孫がすごく気に入っていて、「大きく成ったら、パパにこの車を買ってあげるんだ。」と言っています。
そのパパは、ビッツで、家族が増えたので、大きな車にしたいと言っていますので、デミオは無いでしょう。

チタニウムはシックな感じで、若い人向けではないですが、落ち着いた雰囲気で良い色だと思います。
アルミメタリックは、前車と同系色なので、今度は色を変えようと思っていたので、選択肢には有りませんでした。
スモーキーローズは、写真で見た時は、これは無いと感じましたが、実車を見てイメージが一変しました。
どうして、黄色系と緑系が無いんでしょうかね、

街ですれ違うデミオの色を見て、「やっぱり、あの色の方が良かったかな。」、何て思わないですよね。
皆さん、それぞれの思いが有り選ばれ、満足されている事と思います。

書込番号:19871268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/13 13:11(1年以上前)

今のマツダのイメージには合わないかもしれないけど、もう少しカラフルなカラー増やしてもいいような。

書込番号:19871567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/13 13:20(1年以上前)

アルミニウムMしか、選択肢にありませんでした。

他の国産車のシルバー系だと、安っぽく感じます
が(個人的主観)、マツダのアルミニウムMは、高級感
があります。
なにより、汚れが目立たない!これが一番です。

書込番号:19871588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/13 20:37(1年以上前)

一年前、グレードはすぐ決まったのに色が決まらず困り果てて近所と被らないようにしました。徒歩二分以内にブルーリフレックス、ソウルレッド、スノーフレイホワイト、メディオグレー、ジェットブラック。残り5色でも迷いまくりでした。マツダの人、合う色を選びまくったのでしょうね。

御殿のヤン様、真っ先に書き込みありがとうございます。アルミメタリックの金属的な良さ…納得です。今までのシルバーの中で一番良い色と思います。
チーター魂様
ソウルレッドは試乗車でした。近所にあるのと過去8台中2台が赤なので選びませんでした。フロントグリルの部分だけで我慢しています。
divedive777様
同じ色の人が同じような経緯で選んでいらして嬉しく思います。自分も今年に入って2台見ました、少しチタニウム増えているのでしょうか。太陽の人様
ミッドセンチュリーは内装の赤もきれいですね。書き込みありがとうございます。

書込番号:19872424

ナイスクチコミ!2


tatejimaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/14 16:24(1年以上前)

少数派のブルーリフレックスを選びました。
特別塗装のレッドとホワイト以外で選びました。カタログでは水色っぽく見えますが、実際はもう少し濃い目です。色も良いのですが、汚れも目立ちません。落ち着いたいい色だと言われます。実車を見ずに決めましたが、とても満足しています。

書込番号:19874565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/05/14 19:09(1年以上前)

ブルーリフレックスマイカです。

ミニカーの写真添付します。
奥はソウルレッドのBMアクセラ。

BMの型式にファミリアのノスタルジーを感じます。

書込番号:19875000

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 07:53(1年以上前)

PING.G30様
黄色系と緑系無いんですよね。近所のアクアの真っ黄っ黄は合わなそうですけど独断と偏見では薄めのオリーブドラブなら合いそうとは思います。
M&M様
アルミメタリックの高級感も納得です。綺麗で品のあるシルバーですよね。カタログとかなり違いませんか?
tatejhgima様、BDサルーン様
ブルーリフレックス はすぐ近所にあるので選びませんでしたけど、高級感合って好きです。BDサルーン様、ミニカーどうやって入手されたのでしょう。よろしかったら教えて下さい。
こうやって他の人のノロケ読ませて戴くとこちらまで嬉しくなります。ありがとうございます。

書込番号:19876339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/05/15 09:34(1年以上前)

>O3Tさん

ミニカーは、早期契約特典のプレゼントで大体1カ月
点検の時に、実車と同色の物が納車になりました。

BMアクセラは20STで、気に入ってましたが
跳ね石の傷跡の醜さと、使って見て、少しばかり
大き過ぎたこと、久しぶりにMTに乗りたくなった事を
理由に買い換えました。

MOPは、DVD、DOPはETC、フロアマット、ナビカード
アルミペダル、延長保証で、追金38万円でした。

デミオ12月納車でしたが7月の時点での査定額保証
とスカイアクティブ乗り換えキャンペーンで下取り10万
プラスにしてもらいました。

早期契約でのミニカープレゼントはNDもやってたみたい
です。

書込番号:19876532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/15 12:42(1年以上前)

私はディープクリスタルブルーにしました。

最後まで迷っていたのはメテオグレーでしたが
父親の
「おまえには地味じゃない?」

この一言が決め手になりました。

黒に近いこの色は汚れが目立ちますがフロントグリルの赤いラインが
とてもマッチしていて気に入っています。

選ぶカラーで雰囲気が違うのがデミオの魅力ですね!

書込番号:19877006

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 20:17(1年以上前)

BDサルーン様
ミニカーは非売品だったのですね。随分洒落た事するディーラーさんですね。非売品なら諦めます。キャッツアイ5様
ディープクリスタルブルーはディーラーに有りました。澄んだ紺色、プルシャンブルーではなくウルトラマリンに近い色。キャッツアイ5さんはメディオグレーと決勝戦だったのですね。自分はチタニウムとディープクリスタルブルーで最後は比べて納期の差でチタニウムにしました。光の当たり具合でぞくぞくする感じになりますね。フロントグリルのソウルレッドに合うのも良いです。色によって感じ変わりますね。同感です。改めて書き込みありがとうございます。

書込番号:19878091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/05/15 20:22(1年以上前)

遅くにすいません。
私はスノーフレイクホワイトにしました。

最後までソウルレッドと迷いましたが、今まで乗っていた車もホワイトパールだったので、無難かなと。

BLACK LEATHER LIMITEDの1.5Dですが、ボディがホワイトで、フロントグリルが赤なのがどうしても好きじゃなかったので、
OPでボディ色(ホワイト)にしました。わざわざ変更するのもめずらしいですかね。

内装の黒とボディの白の対比がお気に入りです。

書込番号:19878101

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 20:42(1年以上前)

バニラしふぉん様
こちらこそ遅くに返信失礼します。
スノーフレイクホワイト、良いのですが過去8台中4台が白で乗り換えた車も白。一軒置いた東隣が白のガソリン車。で選択肢から外しました。ブラックレザーリミテッドですか、後から後から良いの出してから、ずるいです・笑。フロントグリルをソウルレッドからスノーフレイクホワイトにされたのですね。それはそれで綺麗でしょうね。ボディ同色という方法も有ったのですか。

書込番号:19878163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

デミオ13STrgの新車の購入を検討してます。 下取りが50万で値引きとかはいって、おい金120万円ですが、この価格ってどうですか?今まで中古車ばかりで、新車の購入ははじめてなので、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19861937

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/05/10 06:18(1年以上前)

Summer。さん

下取り車の車名や年式やグレードが分からないと、下取り額50万円が妥当かどうか判断出来ません。

という事で下取り車の情報をお教え頂けますか。

あとはDOP総額やMOP総額や値引き額もお教え下さい。

書込番号:19861990

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/10 06:21(1年以上前)

冷静に自分の書いた内容を読みましょう

Summer。さんが、この内容を他人に相談されて何か答えられますか?

もっと細かく金額を書き込まないと誰にも判りませんよ。

書込番号:19861994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 06:46(1年以上前)

すみません。車の総額が200万、下取りがアルトの2013年のGです。アルトが50万の下取りで、バイザー、マット、MG5のコーティングに本体値引きが入って30万で120万のおい金になります。

書込番号:19862021

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2016/05/10 07:06(1年以上前)

Summer。さん

了解です。

先ずアルトの下取り額ですが、結構良い額が提示されているようですね。

次にデミオの値引き目標額ですが、車両本体13〜18万円、DOP2割引き2万円の値引き総額15〜20万円程度と思われます。

これに対して、現状の値引き額は30万円との事ですね。

この内容なら下取り額、値引き額共に良い額が提示されていると思われます。

書込番号:19862046

ナイスクチコミ!16


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 07:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
朝早くの返答ありがとうございます。店員さんが言うには、土日なキャンペーン中ならこの価格だそうです。
同じ内容で13Sが110万で好きなアルミをと思いましたが、内装とかが綺麗できにいったので、一つ上の13S Trgにしました。今はどの色にするかでかなり悩んでます。
ありがとうございました。。

書込番号:19862065

ナイスクチコミ!6


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/05/10 09:10(1年以上前)

>Summer。さん

後は私も近所のディーラーさんでこの時期によく見かけるのが、展示車や在庫車だからこそというのがあるかも?です。(さすがに展示車なら見積の時点で、こういう車ですが・・・という前置きぐらいはあると思いますが)

気になさらないのであればいいですが、一応営業に確認されてもいいかもです。

書込番号:19862261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 23:26(1年以上前)

皆さんこんばんは。
今日トヨタのMODAを見にTOYOTAに行っきました。
MODAのGグレードまぁ無理だろっと思いデミオの金額を言ってみたら同じ120万円に金額を合わせてきた、さてさてタイプの全く違う2台、内装はデミオ、コンパクトならMODAどちらの車も欲しいけど、1台しか買えない。悩んでます。

書込番号:19864362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/11 00:08(1年以上前)

>Summer。さん

何かと思い検索したらPASSOの事でしたか(笑)

試乗した感じとディーラーのサービス、
あとは家族の意見を参考にしては?

書込番号:19864484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/11 00:58(1年以上前)

家族相談ならMODAで決まりですね(笑)アルトのかわりのセカンドカーだし安くて良いのが希望です(笑)

書込番号:19864602

ナイスクチコミ!5


鍍金師さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/17 01:27(1年以上前)

デミオは後ろが狭い。なので綺麗好きな人には雨の日に後部座席を使用するのは嫌になるでしょう。前の座席の背もたれがビチャビチャに。他人を乗せると後ろが気になって運転席を後ろに下げられない。横も狭いし、ダンボールの中で運転している様なかんじかな。4,5人家族で使用するのであれば辛いと思う。ちょっとそこまでタバコ買いにって使い方もアルトみたいに気楽に乗れない。チョコチョコな使い方や頻繁に乗り降りするのであればこの車は向いてないと思います。購入価格は安いと思います。

書込番号:19881665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

次期マイナーチェンジ

2016/05/09 09:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 dentharoさん
クチコミ投稿数:10件

2016年9月に、デミオのマイナーチェンジのことが書かれていましたが、
その可能性は、どうなのでしょうか?

書込番号:19859645

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/09 12:33(1年以上前)

今年はアクセラマイナー、アテンザ年式、CX-3年式、ロードスターRF追加が公式な発表では?

書込番号:19859971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dentharoさん
クチコミ投稿数:10件

2016/05/09 15:01(1年以上前)

なるほど、公式ではそうですね。
今年買いたいと思っていたので、もしマイナーがあるなら、
GVコントロールが搭載されそうなので、とても迷っていました。

書込番号:19860304

ナイスクチコミ!1


wantanmenさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/09 20:44(1年以上前)

>GVコントロールが搭載されそうなので、とても迷っていました。

GVコントロールって何ですか??

書込番号:19860952

ナイスクチコミ!2


スレ主 dentharoさん
クチコミ投稿数:10件

2016/05/09 21:13(1年以上前)

G-Vectoring Controlとは、
ハンドルを動かした時に発生する横Gを検知すると、駆動トルクをわずかに減少させることで前後Gを出して前荷重にして、クルマを曲がりやすくする。この仕組みを実にキメ細やかに行うことでタイヤの接地状態を常に理想的に保つというエンジン制御プログラム技術です。

書込番号:19861056

ナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/09 21:27(1年以上前)

G-VECTORING CONTROLとは
http://response.jp/article/2016/04/28/274422.html
らしいです。

ただ試乗会ではアクセラのようですし、技術の内容からしてもアクセラ・アテンザあたりから順次導入のイメージがします。
最初にデミオに搭載ってのはどうも・・・

12月にマイナーがあったばかりだし、さしあたり9月ってのはないような気もしますが。

書込番号:19861102

ナイスクチコミ!5


wantanmenさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/09 21:37(1年以上前)

あ〜っ、ジーベクタリングコントロールのことね。
まだ発表されたばかりの新技術でしょ。

デミオには搭載されないでしょ。
年次改良でもまず無いな。次期モデルではどうなるかだけど。

ビッグマイナーチェンジはマツダの今までのパターンから見ると、2018年春以降だろう。

書込番号:19861152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2016/05/09 23:04(1年以上前)

自動ブレーキがプアーなのは否めないね。アクア等でもミリ波レーダーでヒトまで感知
出来るので。取り敢えずSBSのクルコン無し標準装備でテコ入れはかるのではないかな。
限りなくCX3の装備に近づけるが若干差別化の為機能を削るというスタンスのようだから。
マツダは改良点があれば速やかにバージョンアップを惜しまないと公言してるので
9月でも全然驚かない。

書込番号:19861498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/10 05:56(1年以上前)

G-ベクタリング・コントロールの記事を幾つか読みましたけれど、入力は車速と操舵角だけなので新たなセンサーとかECUの装着は不要。だからすぐ出来ます。という事ですね。

書込番号:19861961

ナイスクチコミ!5


スレ主 dentharoさん
クチコミ投稿数:10件

2016/05/10 06:54(1年以上前)

そうですね、主にエンジン制御プログラムの書き換えだけでいいんでしょうね。
どんどん改良して、チェンジして欲しいものです。
私が見ていたのは、下記のページでした。
http://haru27.biz/8708.html
これが本当なら、うれしいのですが・・・・・
まあ、予想だから、確率10%ぐらいですかね^^:


書込番号:19862027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/10 08:18(1年以上前)

G-VECTORING CONTROL 試走(ハンドリング路)

http://response.jp/article/2016/05/09/274854.html

https://www.youtube.com/watch?v=2Rek7XzG9VQ

書込番号:19862160

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,715物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング