マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

クルコン後付け

2016/02/23 21:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

DJ13Sを購入しました。なんとなく、クルコンが欲しいなと思いまして、純正のステアリングリモコンだけ購入orオークションで手に入れれば何とかならないかなと画策しております。配線図か何か情報お持ちの方教えて頂けませんか?

書込番号:19622517

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/23 22:35(1年以上前)

>純正のステアリングリモコンだけ購入

スイッチだけ買っても、コントロールユニットがなければ意味無いと思いますが?

純正クルコン後付けは、電装総取替くらいの大変な作業になることが多いです。

なので現実的ではなく、社外品を取り付けるのが普通と思います。

それでも5〜6万円くらいはしますが…

書込番号:19622875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 22:56(1年以上前)

あしたあしたさん

トヨタ車みたいにはいかないですよ

pivotを付けるしかなさそうです。

書込番号:19622995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/24 06:40(1年以上前)

レーダークルーズならともかく、トヨタに限らず三菱とかもある。
マツダはRX-8の事例を見た事あるけどデミオは?

書込番号:19623817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/02/24 10:18(1年以上前)

ピボットでいいのでは?クルコンブラススロコンまでつくので!

書込番号:19624247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/04/07 18:23(1年以上前)

私もピポットがよさそうだと思ってお店で聞いたら、ピポットの装置と純正ステアリングスイッチはつなげれないそうです。付けたよ!!という人いませんか。

書込番号:19767208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/04/08 11:09(1年以上前)

トヨタのように純正ポン付けはメーターパネルなどにマークもでますが、そういうのではありませんので、無理に純正ステアリングスイッチ連動する必要もありません、PIVOTからの操作でお楽しみ下さい。

書込番号:19769215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/04/09 09:09(1年以上前)

あしたあしたさん

放置は良くないな

書込番号:19771644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/04/09 11:54(1年以上前)

でもやっぱりピポットの本体のちっちゃいスイッチよりステアリングスイッチで動かせたほうが使いやすそうです。
リモートスイッチもなんかショボいです。
3dorive-αというのは、トヨタのスイッチをつける隠し機能があるようです。https://www.youtube.com/watch?v=raUGlcobIlM
もしかしてデミオでも、とおもったけど、スイッチの形が全然ちがいますね。だれかデミオのスイッチを付けた人、いませんか!!!
でも、なんでトヨタのクルコンなしの車に、コントロールユニットが最初からついているんだろ??マークも光るんですか???デミオのコントロールユニットの品番は??配線は??つけれないのかな??わからない!!!!

書込番号:19772088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2016/04/10 09:49(1年以上前)

諦めてトヨタ買いましょう!

書込番号:19775052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/04/10 13:06(1年以上前)

3doriveーαにトヨタのステアリングスイッチがつなげれる隠し機能は間違いでした。どうやら特殊回路が必要なようです。
私には難しくてわかりませんでしたがMAZDA6というスイッチでも動くようでした。聞いてみようかな??
でもこういうことをしている人がいるところをみると、トヨタ車でもコントロールユニットがついてないのがあるのかも???

> 諦めてトヨタ買いましょう!

まだまだ買い替えできない!!! だれかデミオのコントロールユニットつけてませんか!!!

書込番号:19775534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ163

返信36

お気に入りに追加

標準

走行中DPF再生時 振動

2016/02/23 18:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:11件

ディーゼル購入してから1年弱経ちましたが、走行中DPF再生時の加速時、明らかに分かる振動を最近感じる時があります。

MT車のエンストしそうな時の下から来る振動の少し弱い感じの揺れがきます。2〜3秒位

最寄のディーラーに、すぐ行きましたがコンピュータに異常の履歴はないとのこと、タイヤの空転防止のシステム作動の振動ではないかとのことでした。

同じ症状ある方いますか?

書込番号:19621858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 22:58(1年以上前)

私はないですよ

気のせい?

書込番号:19623008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2016/02/23 23:06(1年以上前)

>うましゃんさん
1年以上乗っていて、今までにない症状なので気のせいでは無いです。
4回程なっていますが、すべてDPF中です。

書込番号:19623053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/02/24 08:10(1年以上前)

>ゆずれもん3さん

過去のクチコミにも書き込みましたが、同様の症状になったことあります。
DPFの再生スパンが短いことと合わせてディーラーのサービス担当に相談し、
インジェクタの交換と再学習で様子見中です。
いまのところ再生スパンは350kmで5回。
異常振動は再発していません。

書込番号:19623974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/24 11:42(1年以上前)

この掲示板で、
DPF絡みの不具合(?)を目にすることがありまね。

DPF絡みでプログラム的に不具合が無いのなら、
オイルくらいしか思い浮かばないけどなぁ。
ディーラが対応しているのなら純正オイルでしょうから、
その可能性も無いですよね。

DPF 本体(個体)に不具合があったりしないんだろうか?

DPF 本体に基本的な問題は無かったとしても、
クルマの使用環境や走行環境、気候など、
ある種の条件が重なった時にトラブルが発生するとか?

もしそうなら、
ディーラー担当者が、
しっかりとメーカー側に伝えてくれないと困りますね。
ディーラーだけの対応なんて、たかが知れていますから。


書込番号:19624447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2016/02/24 12:43(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん

オイル交換は全てディーラで実施しています。
添加剤の類は一切使用していません。

MAZDAには情報は上げているようですが、MAZDAからの具体的な指示はまだ無かったようです。

書込番号:19624640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/24 15:01(1年以上前)

私もDPF再生時に嫌な現象が出ています。
私の場合、振動というよりも、振動音というか共振音というか、
例えると、マフラーに穴が開いてしまいそこがブルブル震えるような空気の振動音みたいな感じです。
音がする条件は、もちろんDPF再生時なのですが、エンジンに少し負荷を加えた時だけ音が発生します。
例えば、登り坂を上っているとき、図太いトルクで低回転(1500ぐらい)でも減速することなく速度を保ったまま登っていくのですが、
一定速度で走っている分には発生しないのですが、少しアクセルを踏み込みわずかでも加速をしたとたん、
『ブーン』『ヴァーン』という音が発生します。ちなみに、2000回転より上の領域では聞こえてきません。

ディーラーに一度見てもらおうと思っているのですが、口で説明するよりも実際に発生する音を聞いてもらった方が話が早いので、
タイミングを見計らっているところです。

ちなみにこの現象は最初は起きてませんでした。

書込番号:19624981

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/24 16:32(1年以上前)

>例えば、登り坂を上っているとき、図太いトルクで低回転(1500ぐらい)でも減速することなく速度を保ったまま登っていくのですが、
>一定速度で走っている分には発生しないのですが、少しアクセルを踏み込みわずかでも加速をしたとたん、
>『ブーン』『ヴァーン』という音が発生します。ちなみに、2000回転より上の領域では聞こえてきません。

なるほど。と思いました。

DPF再生の仕組みから考えると・・・
通常の排気温度では焼き切れないフィルター内のススをどうやって燃やすか?
 ↓
排気温度を高くする。
 ↓
どうやって排気温度を高くするか?
 ↓
コモンレールシステムを応用して、
ピストンが膨張行程にある時に燃料を噴射する・・・です。
膨張行程ですから出力にはつながりませんが、
余分な燃料を燃やすので、排気温度は確実に上がります。
 ↓
異常な音や振動が出るとすれば、
想定していない異常燃焼が起きているのかも知れませんね。

・・・ってことは、

アクセルを踏み込んだ時だけ異常音(異常燃焼)が起きるのなら、
本来の出力につながる燃料量と
DPF再生のための燃料量のバランスが悪いのかも知れませんね。
(勿論、仮説です。念のため・・・)


>ちなみにこの現象は最初は起きてませんでした。

もし仮に仮説が正しいとしたら、
ディーラーでコモンレール噴射装置の学習(調整)をしてもらえば、
異常音/振動は無くなる。(はずです)

ちなみに
ウチのデミオは、元々好調でしたが、
噴射装置の学習によって、エンジン音が物凄く静かになりました。


書込番号:19625198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/24 16:34(1年以上前)

ごめん。
膨張行程じゃなくて、
排気行程の書き間違いです。
失礼。

書込番号:19625202

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/02/24 16:50(1年以上前)

>13-37-64-03さん
同じような症状出られたんですね。

アクセルを踏んでも加速しないので、はじめはエンジン止まるかと思いビックリでした。

早めにディーラーに報告、対処してもらいます。

書込番号:19625252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/02/24 17:32(1年以上前)

>ゆずれもん3さん

高速道路走行中、6速でトルク低下とエンスト直前のような振動発生。
4速までシフトダウンしてかろうじて走行できました。

昨年の12月にディーラにて対応してもらいましたが、現在はMAZDAから対策が出てるかも知れません。

書込番号:19625352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/02/24 20:43(1年以上前)

見たわけじゃないけど、燃料噴射してDPFを高温にするって、ようは、ターボの後ろの方で爆発 してるってことじゃない?
振動ゼロってことはないでしょう。
気にしなくていいと思う。

書込番号:19626057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/24 20:58(1年以上前)

>ゆずれもん3さん

CX3のほうですが、みんカラでDPF再生時にパワーダウンするのでディーラーにてバルブスプリング交換され、現在経過観察中という方がいらっしゃったと思います。
ごめんなさい、リンク貼ったりする知識がないもので、、、汗

書込番号:19626124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/02/24 21:58(1年以上前)

対策はありです
マツダさんの方でよりスムーズに対応できる様調整中と言った感じなのと
それで消えるのかは分からないので内容は伏せさせてもらいます。

自分のデミオはインジェクタ交換後とりあえず良好です。

書込番号:19626401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/24 22:08(1年以上前)

不具合な車両があるってことですか?

結局ハズレをひいたんですね

書込番号:19626450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/02/24 22:13(1年以上前)

>うましゃんさん
人の所有車にハズレひいたのコメントは如何なものかと思いますよ。

書込番号:19626471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/24 22:39(1年以上前)

スカイアクティブ1.5Dエンジンはまだまだ成長過程にあるエンジンですね。
我々ユーザーがこのエンジンをマツダと共に育ててるっ、、、って感じしません?
まあ、不具合は無ければそれに越したことは無いのですが、、、
寛大すぎるだろうか?笑
(人柱とも言えなくもないな、、、笑)

書込番号:19626590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2016/02/24 22:48(1年以上前)

>Takutyanさん

先ほど書き込んだ通りマツダさんの方ではDPF再生時の振動について十分に把握していると思います
Takutyanさんの症状は何か違うので症状が出ている時を狙ったりせず早めにディーラーへ連絡したほうが良いと思います。

書込番号:19626627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/02/25 02:03(1年以上前)

ここまで『スカイアクティブ1.5Dエンジン』に関する
不具合やユーザーが不快に思う現象が度々書き込まれること考えると
『欠陥ディーゼルエンジン』と思う。

3年で乗り換えるならオイル交換等の交換で誤魔化しが効くだろうが
5年10年乗るユーザーの事を考えると不憫に思えてならない。

しかし・・・マツダ車はマツダコネクトでも初期の頃はユーザーに迷惑かけるわ
今回のディーゼルでも迷惑かけるわ堪らないよね。

マツダ車乗るなら
マツダコネクト無しのガソリンエンジン車が最良なんだろうな
気分良く走れるだろうしね

書込番号:19627212

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/25 02:26(1年以上前)

DPF絡みのスレばかりだな。

あ〜DPF再生だ、あ〜振動だ・・・とディーゼル乗りの方々は大変だね。

その点、ガソリン車乗りのユーザーは、平和ですよね。

書込番号:19627231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/02/25 07:04(1年以上前)

なんか荒れかけてますねぇ。
初モノだから不具合が皆無なんてことは無いと思って購入しましたし、不具合が起きても事故等に至らなければメーカとディーラが責任を持って改善して貰えれば私は気になりません。

今回、異常振動の不具合にはディーラがインジェクタ交換というコストも工数もかかる対策を暫定ながら迅速に対応してくれました。
今のところ不具合は再発していませんので1.5Dに満足してます。

あ、2速の減速比は不満です(笑)

書込番号:19627442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

DPF再生の最長期間

2016/02/21 06:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:85件

XDに乗って1年になります。
これまでは200KM〜300KMの安定したDPF再生期間だったのですが、もう前回から1500KMほどDPF再生がありません。
間に600KMと400KMの遠乗りがあったのですが、いくらなんでも長すぎかとちょっと心配になってきまして…
皆さんのDPF再生の最長期間をお聞かせ願えませんか?

書込番号:19612630

ナイスクチコミ!7


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/21 06:44(1年以上前)

再生に気づかなかっただけでしょ?

書込番号:19612641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/21 07:08(1年以上前)

恐らく遠乗り時や他でDPF再生がしていたと思います。10分程度で終わりますから私は気がつかないこともしばしばありますね。
グラフの燃費モニターを表示させておけばガクンとグラフが落ち込むのがわかりますので参考になろうかと。

書込番号:19612682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2016/02/21 09:30(1年以上前)

長くても410kmが最長でした。
条件は信号ほぼ無しの郊外・高規格道路で平均速度は60km/h、平均燃費は27km/lです。

書込番号:19613025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/21 09:38(1年以上前)

デミオ購入前はDPF再生についてどんなもんなんだろうかと気になってました(特に音に関して)

現在走行距離が1000キロ超えて約270キロ周期で3回DPF再生入りましたが、街乗りで低速の時にヒューッというパイプに風が通った時のような音が少々聞こえるだけで、燃費モニター、i-stopランプ、瞬間燃費計を見なければ気がつかないだろうなぁと感じました。

速度が出ればロードノイズの絡みもあって音では全く分からないでしょうね。
という訳で気がつかなかっただけだと思います^^

書込番号:19613044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/21 11:09(1年以上前)

1500Km は異常に長過ぎですね。

うちのXDは走行8000qで1年ちょっとなりますが現在は
250〜270q周期です。(最長270q)

ただ新車から4000qぐらいまでは200〜220q周期で
その後突然、現在の周期に延びたうえDPF再生時間も短く
なりました。

気になる事は現在の周期に延びてからDPF再生時以外でも
排気臭(酸っぱい臭い)がするようになった。

新車時はマフラーに顔を近づけてもまったく臭いはしなかった
んですがね〜

「古くなると周期が短くなる」が一般の考えだと思うんですが
どうしたもんでしょう。この急な変わりようは・・・

書込番号:19613314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 12:05(1年以上前)

まめめっちさん

毎回どうやって確認してますか?

マツコネに手間かけて見にいかないと確認できませんよね。
(車両停止時に)

1500キロってありえないので気が付いていないだけに違いありません。

距離で10キロ、時間で10分程度で終わってしまいますからね
(高速ならもっと短い時間)

書込番号:19613501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2016/02/21 12:09(1年以上前)

今日やっと再生かかりました。
結局前回より1560KM走行という結果でした。故障じゃなくてよかった。
まあ、100%見落としがなっかたかと言われるとなんともですけど…非公認記録ということで。

書込番号:19613508

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/02/21 12:34(1年以上前)

素直じゃない方ですね…

書込番号:19613599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 12:36(1年以上前)

まぁ、いいや

ディーラーでログ診断すればハッキリ分かります。

もし本当に1500キロなかったとしたら故障なので
いつか報告してくださいね

書込番号:19613608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/21 15:34(1年以上前)

>まめめっちさん

見落とさないように注意していたという事でしたら、午後の春雨さんのように周期が変わった為に、DPF再生を意識していない走行期間中に再生が繰り返されていたのでは?
次回がどの位の距離で発生するか気になる所ですね。

書込番号:19614127

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2016/02/21 19:06(1年以上前)

高速道路走行中の確認方法は、istopの表示と、独特のエンジン音の変化が頼りでした。
エンジン音の変化が高速走行中にそんなにないのであれば見落としの可能性大です(汗)
お騒がせしました。
今度1年点検があるので一応ログは確認してもらうようにします。
いろいろ書き込んでくださった皆さん、感謝です。

書込番号:19614739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/22 19:28(1年以上前)

瞬間燃費を見ていたら、高速でもよくわかりますよ。
自分は、平均燃費がどう推移するか予測し、予想に反して燃費が悪くなったら、瞬間燃費に切り替えていました。
今では、いつDPF再生しようが全く気になりませんが。

書込番号:19618505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2016/02/22 23:01(1年以上前)

瞬間燃費ですか…
また春スキーで400KMほど走る予定なので今度は注意してみます。

書込番号:19619498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/22 23:31(1年以上前)

あまり気にせず運転には注意してくださいね

書込番号:19619628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2016/03/06 22:22(1年以上前)

1年点検でログ診てもらいました…ただし実際の細かい記録は分からないみたいで、平均期間のみ。
平均230kmとのことでした(正常)。
ディーラーのメカニックさんから、高速走行中のDPF再生が短時間で終わってしまうこと、DPF再生中のエンジン音の変化は走行中には分かりにくいことを改めて説明してもらいました。
皆さんの見立て通りでしたね。以上ご報告です。


書込番号:19665706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

標準

デミオ 購入した物 レビュー

2016/02/20 22:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

デミオDJ用に純正以外にもいろいろな物が出ていますが、購入して実際どうだったか?

それに対して、
@実際につけた写真
A購入した場所と、金額
Bその物に対してのレビュー
をしていきたいと思います。

このルールで、購入してお気に入りがあったら投稿してくださると嬉しく思います。

書込番号:19611712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/20 23:00(1年以上前)

みんカラでやればと思わなくも無いが。
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/

書込番号:19611874

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:278件

2016/02/21 08:06(1年以上前)

伊藤製作所
デミオ DJ IT Roman アームレスト レッド x ブラック (限定色)

Amazonにて6600円

デミオがミッドセンチュリーなので、赤の方が合うかと購入。

見た目まあまあ、触り心地も悪くないので、そこそこ気に入ってる。
ただやはりぐらぐらはするので、仕切板を隙間に入れて対応。

書込番号:19612815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:278件

2016/02/21 08:11(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
みんからはたまには覗きますが、実際価格comの方が見る人も多いし、個人的に価格comの方が好きなので、こちらに投稿してます。

書込番号:19612825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 12:06(1年以上前)

アーレス( ̄∀ ̄)さん

これ面倒でしょ

みんカラで確認すれば早いですよ

書込番号:19613503

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/21 13:07(1年以上前)

掲示板だけのお付き合いで満足できるのならまあそれも良いのかな。
みんカラだとオフ会とかリアルでのお付き合いもあるので楽しいですよ。

書込番号:19613689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/21 14:52(1年以上前)

みんカラの整備記録など大変参考にさせて貰ってますが、SNSですから情報発信が主ですよね。
Q&Aに関してはクチコミ掲示板の方が多くの反応貰えるからいいと思います。
車の所有者じゃなくても書き込めるのでコメントの見極めは必要ですが。

みんカラのようなSNSは人との繋がりが重要でしょう。オフ会も気の合う人達だけなら楽しいでしょうね。
でも本音ではない、いいねを押すの疲れませんか?

書込番号:19614009

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2016/02/21 23:56(1年以上前)

オススメの社外製サンシェードはありませんか?(〜3000円)
なかなか調べても出てこないので、皆さんが何を使われているのか気になります。
この冬にxdtouringを購入して、夏に向けて買いたいと思っています。
長い目で見れば、純正品を買うのが一番だと思ったりもしますが…
アドバイスお願いします。(スレの本線からズレていたらごめんなさい。)

書込番号:19616069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/02/22 22:23(1年以上前)

こんなのどうでしょ
http://www.cretom.co.jp/summer_item.php?ctno=1-9

書込番号:19619295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2016/02/24 11:58(1年以上前)

私も みんカラは参考にしています。
多くの人が参考にしていると思います。
ウチのディーラー担当も参考にしているくらいですからね。

CX-3 の このパーツがデミオに流用できるらしいけど本当?
・・・って、ディーラーに聞いたら、
チョッと待ってくださいね。今、調べますから。
どうやらイケそうですね。みんカラに載ってますから。
・・・って、言うくらいですから。(笑

私の場合、
掲示板等で、ざっくりした情報を集めて、
みんカラでウラを取る感じでしょうか。(笑


書込番号:19624485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/24 22:16(1年以上前)

オフ会ですか(笑)

そう思わないのに、いいですね!カッコ良いですね!!って
知ってるにに、どうするんですか?どこでてにいれるんですか?って

書込番号:19626489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/02/25 15:12(1年以上前)

スレ主様が言われる内容は、他の方々が言われるようにみんからを見て頂くほうが、情報掴みやすいですよ。他の方と交流されるかどうかは別として。
それから、4月以降開催されるマツフェスの情報(4月仙台、7月オートポリス、12月岡山国際)もね。

書込番号:19628641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/28 20:44(1年以上前)

過去スレにもありますが純正のサンシェードは高いものの、高いだけあってやはりいいですよ
通常はバイザーで固定する形ですが、上部をバイザーと天井の間にちょっと引っ掛ける形にすればバイザー降ろさなくても固定できそうです

書込番号:19640973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/28 21:21(1年以上前)

ZEAL 偏光サングラスVanq・gaga

収納不可

収納可

デミオに限った事ではありませんが、フロントガラスの写り込みが気になるのでその対策と目の保護&釣り用として偏光サングラスを買いました。
フレームはジールオプティクスのヴァンクガガで、レンズはタレックスのトゥルービュースポーツです。


できるだけ視界を暗くせずに偏光度を高めたかったので明るめのレンズにしましたが正解でした。
ガラスの写り込みは全てといっていい位綺麗に消え、対向車のドライバーの顔までしっかり見えます。
ナビも見やすいです。

朝日と夕日が真正面に来ると流石にまぶしく感じますが、トンネルの中でもそのまま運転できる位なので長時間のドライブに活躍してくれそうです。
購入価格は眼鏡屋さんで26,800円でした。


しかしデミオのオプションで付けたオーバーヘッドコンソールへはレンズを下にしないと収納できず。
安定しないので開けた時落ちてきそう。
なので結局メガネケースへしまってます・・・。

書込番号:19641147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/28 22:11(1年以上前)

ラリーストラーダ BH-RS-R

デミオが納車されてから、これは絶対替えておきたいと思ってたのがホーンです。
みんカラ見てても多くの方が取替えや追加してますね。
自分はバンパーを外す技術が無いのでディーラーかショップで頼もうと思いましたが、ディーラーは工賃8,000円との事。

どうせなら見た目を重視してレッドカラーのボッシュ、ラリーストラーダ(BH-RS-R)に決めました。
ネットで安く買ってディーラーに持ち込むか、オートバックスで買って付けて貰うか悩みましたが、オートバックスの方が結局安くあがる計算だったので在庫がある実店舗へ見に行ったその日に取付してもらいました。

それにしてもオートバックスでも店舗で値段が違い、バンパー外し工賃5400円+取付工賃3,240円の店とバンパー外して取付、一律5,400円の店がありました。
チェーン店なのにこの差は一体・・・。
勿論後者の店舗でお願いしましたが、本体4,505円+取付5,400円=9,905円と自己満足にしてはなかなかの金額になっちゃいました。

見た目もよく音も気に入ってるけど見ようとしない限り見えないのが残念ですね^^;

3連ちゃん失礼しました。

書込番号:19641337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/28 23:14(1年以上前)

作業工賃は、ディーラーも量販店も地域の相場に合わせて
独自で設定出来るようになっています。

ディーラーに関しては、カタログなど通常のメニューにない
作業となります。

書込番号:19641619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/29 23:34(1年以上前)

>うましゃんさん

そうなんですね。確かに以前、ディーラーでホーン取付工賃4,000円って書き込みを見かけた事があったので羨ましいなぁと思ってました。
オートバックスは2店舗の距離はそんなに離れていないので価格の違いは余計不思議に感じました。
工賃は相場があって無い様なもんなんですね^^;

書込番号:19644981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デミオ13STouring、値引きの事について

2016/02/19 00:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

現在デミオ13STouringを買うか悩んでおります。13SSTouring又は13STouringLpkgご購入のユーザー様で、どのOPでどの位値引きを出せたか参考までにお聞かせ願えませんか?

余談ですが、このガソリンモデルに対抗出来る車種はありますか?価格的なもので言えば、フィットハイブリッドでも該当するのでしょうか…。

好みは勿論デミオです。目の鋭さが大変好みです。

書込番号:19604993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
凰牙69さん
クチコミ投稿数:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/02/19 17:40(1年以上前)

私は去年の年末13STouringが追加の情報が出てすぐに商談し年明けの初売りで13STouringを契約しました。
値引きは販売会社によりかなり幅があるので参考程度にしてください。
オプションは20万円程度つけましたが値引きの内訳は車両15万円、オプションは値引き無し

デミオのライバルはフィット、アクアが有名ですね、私はハイブリッドが好きでは無いためアクアは消え、外観がいまいちでフィットも消えました。
購入を決めた最大の理由はトルコン式の6ATだからです。国産車のDCT、CVTは乗りたくない
そんなワガママとマニアックなこだわりをクリアできた国産コンパクトカーはデミオだけでした。

書込番号:19606880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/02/19 21:38(1年以上前)

コメント有難う御座います。近所のディーラーに行くと、どうも足元見られているようで一切値引きに応じて下さらないのです。参考にさせて頂きます。

先日フィットハイブリッドも試乗してきましたが、顔は顔はともかく走り心地と広さにびっくりしている次第です。とはいえ広さは慣れですし、フロントマスクや運転席、内装はやはりデミオが一番と思っております。

現在DE3FSのデミオに乗っておりますが、オルガンペダルや6速ATに惚れ込んでいます。頑張って納得出来る価格に出来れば、契約をと考えております。

書込番号:19607667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/19 21:49(1年以上前)

>近所のディーラーに行くと、どうも足元見られているようで一切値引きに応じて下さらないのです。

全国どこのマツダ店も値引きは渋いですよ
基本10万まで、良くて15万ですね
マツダでは正価販売を進めていますからね

ちなみに近所のディーラーの件は、貴殿の対応が冷やかしにしか感じられないからではないでしょう?
真剣に購入なら、最低片手くらいは引きますからね

書込番号:19607712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/02/19 22:01(1年以上前)

コメント有難う御座います。

やはり質に特化してきたと申しますか、一昔前の値引き路線では無くなったのですね。

冷ややかとは正反対で、なんと言いますか、身体中からデミオが欲しいオーラ満載で声かけしていますが、初対面でのタメ口や、うちは値引きやってませんよ発言が言葉の端々で感じられて億劫になってしまいます。おそらくその店舗のみでしょうが、購入後その店舗に数年お世話になる身としてはあまりに対応が…とも考えてしまいます。

明日、他の店舗さんにお邪魔してみるつもりです。

無駄な話ですが、おばあちゃんアイコンですが20代です。ごめんくださいませ。

書込番号:19607779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 16:09(1年以上前)

本日またディーラーさんに行ってきました。
13STouringを考えていましたが、予算を考慮して13sにダウングレードしました。スレタイとは異なってしまいますが、値引きの観点で同じだと思いこのまま行きます。

本日ザムと関◯マツダさんに行きましたが、OP値引き無し、下取り15万でした。どちらも同じ土俵で、あと少し優遇して欲しいところです。

皆さんならどう交渉しますか?値引き目標額は具体的に20行けばいいなぁと考えています。

うまく決まれば来週には商談成立させたいです。

書込番号:19610171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/20 17:18(1年以上前)

>ねぼけねこさん

結局、本体からの値引きはないのでしょうか?

あと下取車が妥当な金額なのか調べますので
車種、グレード、年式、距離など差支えなければお教えください。

書込番号:19610427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/20 17:37(1年以上前)

>>ねぼけねこさん、こんにちは。

13Sツーリング FF 契約したものです。オプションはエアロ関係とSDカードプラスですね。
フロアマットとドアバイザーはつけてません。値引き14万、下取り査定6万UPで実質20万
位の値引きだと思います。

一応スイフトのRS−DJEと競合させましたがそこまで安くなりませんでした。
13Sで20万値引きはかなり厳しくないですかね、車体価格が20万位違いますから。

書込番号:19610513

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 17:53(1年以上前)

うましゃん様

余り細かく書くと特定されてしまう為、柔らかくお伝えします。
ある程度年数を重ねたDE3です。走行距離は10万超えております。修復歴があり、外観はどちらかと言いますと綺麗な部類ではありません。

こんな車でも15をつけて下さるとは思っていなかった為、下取りに関しては大喜びで御座います。

書込番号:19610566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 18:00(1年以上前)

ちなみに本体やOPからの値引きはいただけませんでした。

飲んだくれハンター様
こんにちは、値引きの件参考になります。競合は一応フィットをぶつけてみた次第です。
グレードも違う為、値引きが厳しいのは重々承知です。ただ、関◯ではまだ値引きは出来ますよ…とモゴモゴ仰られていましたので、ご無理承知でおねだりしてみようかと思っています。

値引きが厳しい場合、例えばDOPを1つ追加して貰えれば〜というような交渉に持ち込んでも良いものでしょうか?

書込番号:19610592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5 やまじんのカーライフ! 

2016/02/20 18:47(1年以上前)

私は、1月に13sLEDコンフォート購入しました。
車体から15万引き


パックDEメンテ 無料
ガソリン満タン サービス
希望ナンバー サービス

オプション
・地デジ
・親水ミラー
・ナンバープレートフレーム
・純正フロアマット ラグジュアリー
・オーバーヘッドコンソール
・ナビSDカード
・バックモニター
・フォグランプ
・スマートインETC
・アクリルバイザー

しめて185万でした

下取りは千円の軽自動車です。

高いのか安いのかわかりませんが
自分にとっては大きな買い物でした。

参考になりますか?

書込番号:19610798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5 やまじんのカーライフ! 

2016/02/20 18:49(1年以上前)

すいません 上記にプラスして
延長保証 もサービスでした

あと任意保険も入ったら
三万までの修理をしてくれるのもサービスみたいなのも
ついてました。

書込番号:19610815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/02/20 19:03(1年以上前)

>やまじんだ!様

貴重なご意見有難う御座います。私の場合は、同じLEDコンフォートで、

電格ミラー
フロアマットデラックス
LEDフォグ
ナビSD
バックモニター
ETC
希望ナンバー

以上です。パックDEメンテは有料で、延長保証は入っておりません。また申し上げますと、地デジCD、DVDは使わないのでついていないプランです。こちらでしめて169です。

こうしてみますと、このプランでは十分な位なのでしょうかね…。大きな買い物なので、慎重にいきたいものです。

書込番号:19610880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/21 12:16(1年以上前)

>ねぼけねこさん

初年度(平成19年)のDE3で15万付きますので、距離は重ねておりますが
そんなものかと思います

やはり本体ゼロは納得できないですね

書込番号:19613537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5 やまじんのカーライフ! 

2016/02/21 14:12(1年以上前)

>ねぼけねこさん
下取り車の15万 マイナスすると
ちょうど私の購入金額と同じくらいですね!
購入しても妥当な金額だと思います。

ですので
私みたいに
欲しいオプション 着けといて
販売店の利益を出してあげて
ちょっとこちらのわがまま聞いてもらう作戦は
だめですかね?

・満タンサービスとか
・パックでメンテ無料とか、、、
・JAF入会金無料とか、、、

それと
今日1か月点検 行ってきましたが
凄い客で賑わってました。

ディーラーにとっては入れ食い状態で
そこまで撒き餌しなくてもいいような雰囲気でした。

決算期て今でも大幅値引きあるんですかね?

書込番号:19613893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/02/21 21:06(1年以上前)

>うましゃんさん
>やまじんだ!さん
一応参考にさせて頂きつつ、本日商談を成立させてきました。

下取り含めた最終値引きは25万、乗り出し163万で決めました。
一応他店の競合の末、ルーフスポイラーとシャークフィンアンテナ、延長保証、納車時ガソリン満タンサービスで受けて下さいました。お得に買えたのでしょうか…?

書込番号:19615196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/22 18:04(1年以上前)

>ねぼけねこさん

あなた様が一番買い物上手だと思います。お見それしました。

書込番号:19618205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/22 23:36(1年以上前)

ねぼけねこさん

その10万値引きを引き出して欲しかったんです!
ベストな契約が出来たと思います。

おめでとうございました!

書込番号:19619651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

中古ナビSDは使用可能?

2016/02/18 20:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 randyumiさん
クチコミ投稿数:1件

デミオXDツーリング所有者です。納車半月で追突されました。
損傷がひどいので買い替え予定です。
引き取り業者からは使える部品は外していいと言われているのですが、ナビSDカードは新車に移して使用可能でしょうか?
一度使用すると他の車では使用できなくなるという話も聞いたんですが本当ですか?

書込番号:19603850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2016/02/18 21:16(1年以上前)

ナビのカードを挿して一定距離を走ると、その車と紐付けされると以前営業マンから聞きましたので、たぶん無理かと思います。

書込番号:19603965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/20 16:35(1年以上前)

ここで聞くよりダメ元でディーラーに聞いて見てはいかがでしょう?

特殊コマンドで紐付け解除とか出来るかも知れませんよ?
再度SD購入を勧められる可能性も高いですが…

書込番号:19610259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/20 17:15(1年以上前)

randyumiさん

ハードと紐付けされるので無理です。

事故車が廃車だと救済されるかもしれませんが、修理後中古車として
販売されるなら諦めるしかなさそうです。

書込番号:19610416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,703物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,703物件)