マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信22

お気に入りに追加

標準

内装に白い汚れ

2015/10/17 14:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

こんちは。
13Sのガソリン乗りです。

早速質問なのですが、内装に、チョークで書いたような白い汚れがあります。
ウェットティッシュで拭くと消えるのですが、また時間たつと復活します。
これはなんなんですか?
画像添付します。

よろしくお願いします。

書込番号:19234732

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/17 14:38(1年以上前)

アイラブDEMIOさん

薄い擦り傷か、化粧品などの薬剤(油脂)の付着です。

いずれも除去は出来ないと思います。
下手に触るとその部分だけテカったりして余計目立ちます。
マツダの内装樹脂はどれもこんな感じですね。


書込番号:19234752

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/10/17 14:41(1年以上前)

アイラブDEMIOさん

擦り傷のようです。

知らない間に何かが当たって傷を付けたのかもしれませんね。

>ウェットティッシュで拭くと消えるのですが、また時間たつと復活します。

濡れている間は水分が擦り傷の隙間に入り込むというか、擦り傷を水分がカバーする事で見えにくくなるのでしょう。

しかし、水分が蒸発すると再び擦り傷が現れるのだと思われます。

書込番号:19234757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件

2015/10/17 14:44(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
まじですか。。
ありがとです。
化粧ではないですね。

マツダの内装はこんな感じなんですか。。
消えないって最悪ですねえ泣

書込番号:19234767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/17 15:22(1年以上前)

多分、樹脂の白化ですかね。
何かの環境で樹脂内部の黒い染色部分(油分)が浮き出した状態ですね。
樹脂は非常に脆いのでメーカーの原因であるとは一概に言えません。樹脂の白化は宿命です。
例えばその部分にガツンと衝撃を受けたとか(プラスチックを折り曲げると折り曲げた部分が白くなりますよね)、ワックスの際にワックスの付いた手で不意に触ったとか(女性のマスカラ落としと同じです)。

一応、白化復元剤があります。ただし、私は使ったことがないので自己責任でお願い致します。

書込番号:19234855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/17 16:27(1年以上前)

スリ傷だと思いますよ。

消えはしないけど、ポリメイトなどシリコン系の保護剤を塗布すれば少し目立たなくなるかもです。

書込番号:19235024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2015/10/17 16:34(1年以上前)

有難うございます。
擦り傷じゃないんですよ。
ドアの開けしめでよく触る場所にあるが白くなってます。

書込番号:19235045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/17 16:35(1年以上前)

どこのメーカーの車でも擦れで内装は白くキズつきますよ。
ドアの内張りやシート下のプラスチック部分は特にね。

こういう場合は、アーマオール等の保護剤を塗っておけばいいだけです。
全体に塗って、あとは乾拭き。
ウェットティッシュで拭いても意味ないです。

書込番号:19235051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2015/10/17 16:37(1年以上前)

保護剤ですか。。
よくわからないのですが、おすすめの商品とかありますか?

書込番号:19235062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/17 16:42(1年以上前)

>擦り傷じゃないんですよ

その根拠は何ですか?

>ドアの開けしめでよく触る場所にあるが白くなってます。

触る場所なので擦れて傷が付いた、それをスリ傷と言うのですが?

爪で引っ掻いても同様に白いキズになったりしますよ。

書込番号:19235076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/17 16:44(1年以上前)

>おすすめの商品とかありますか?

クレポリメイト、アーマオール

ちゃんと読んでます??

書込番号:19235082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2015/10/17 16:47(1年以上前)

あ擦り傷ですね。
有難うございます。
調べてみます。

書込番号:19235089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/10/18 13:52(1年以上前)

上下に筋状になっているので明らかになにか当たってますね。
山になっている部分に強くあたってそこが白化しているのが見てわかります。
よく見ると下の布地にも跡のようなものが見えますし。

マツダはこうだとか言ってるわけわからない人もいますがどの車でも起こり得ます。
上の方のおっしゃるようにアーマーオールのようなもので目立たなくするするぐらいでしょうか。

書込番号:19237862

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/10/22 08:19(1年以上前)

初めまして、デミオの内装傷その後、なおりましたか?>アイラブDEMIOさん

書込番号:19248938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/10/22 08:31(1年以上前)

私のデミオも10月4日に納車したのですが白い傷有ります。拭けば取れるとセールスマンに言われました!

書込番号:19248969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/10/23 13:14(1年以上前)

>デミオgoさん
拭いても吹いても復活する
そう
呪いのようにね

書込番号:19252606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/01 12:53(1年以上前)

マツダの内装はどれもこんな感じですねぇ・・か。
トヨタならこうはならんのか? 擦れりゃキズつくのはあたりまえだろ。何もしないのにキズつくわけがない!! トヨタだって日産だってホンダだって同じ。しかし、なんでこうも薄知多いのか・・

書込番号:19277836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/11/01 13:38(1年以上前)

>あてんざんさん
名前おもしろいですね。
たぶんMAZDAだけってことはないですよね。

黒い樹脂のとこはアーマオールで消えると良いですが、下の布のとこはどーしたら消えるんでしょーか。。

書込番号:19277960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/01 16:10(1年以上前)

>アイラブDEMIOさん

痛そうなので本当は大きめのキズ絆がいいと思いますが、

お気に入りのキャラクターシールでも貼れば治っちゃうと思いますけど。

あ、白いシールに「I love Demio 」ってポスターカラーで書いて貼ればどうでしょう?
(うちのエイトには”I love 8 ” という落書きが・・・・)

書込番号:19278349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 16:52(1年以上前)

>アイラブDEMIOさん
車持つのは初めてなのかな。

アーマーオールでも消えるわけじゃなくて見え難くなるだけですよ。
水拭きと違ってしばらくは保つと思いますが、定期的にしないと。

下の布のところ? 最初の写真見ても場所がよく分からないですね…。
何かついてる感じであれば、オートバックスとかで内装用、布用の買って拭いてみてはどうですかね。

書込番号:19278475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/11/01 16:55(1年以上前)

>ナーノ2さん
車の持つのは初めてなのだよ。

やはり定期的にやるんですね。。
布用のもみてみます。
ありがとうございます。

書込番号:19278483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネのディスプレイOFFについて

2015/10/25 05:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 shohkanさん
クチコミ投稿数:17件

下記症状が皆様のマツコネで起きているのかお聞かせ下さい。

ディスプレイ画面OFFの機能ですが、細い路地等で画面上部に幹線名が表示されていない時はディスプレイ表示を完全に消せるのですが、画面上部の幹線名の表示がある時はディスプレイOFFをしても幹線名と時計表示が残り、画面がディスプレイOFF+時計表示と同じ状態になります。
またディスプレイOFF(+時計表示の時も)をすると、上部幹線名が固定されてしまい、移動しても幹線名が変わらず、ナビのルート案内の距離も固まったままです。時計時刻だけは動きます。

マツダのコールセンターに問い合わせた所、この症状は異常との事でディーラーに対応をお願いし、基盤の交換まで行っても改善されず困っていたのですが、当方デミオとロードスター2台共(ver56)が同じ症状で、最近マツダ車を3台程試乗したのですが、全車ディスプレイOFFで同じ症状が起きたので、この症状が普通なのかと思えてきました。

皆様のマツコネはディスプレイOFFちゃんと出来てますか?

書込番号:19257256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/26 11:51(1年以上前)

>皆様のマツコネはディスプレイOFFちゃんと出来てますか?

OFF に出来るってことを知りませんでした。
・・・って言うか、
私は OFF にする必要を感じないので、
試したことも無いです。

ナビを使わない時は(普段はナビを使わない)
オーデオ操作画面にしているか、
燃費モニターを表示させています。


書込番号:19261027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/10/27 12:03(1年以上前)

ナビは試してないですが、全画面OFF(時計も消す設定)で
時計と幹線名でますね。消えないですね。
私もこれから症状をよく観察してみます。


>>基盤の交換

これはハードの問題ではないような感じがしますけどね〜



書込番号:19263955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/10/27 12:54(1年以上前)

ナビを見ている状態からは
試していませんが
オーディオやTVからの
画面OFFでは真っ暗になりますねぇ。

ちなみに
音声コマンドで
「画面オフ」って言えば
消去されるのを
今回初めて知りました。

いちいちコマンダーを操作してまで
消すことあるかなあって思いましたが

これなら、毎年恒例の帰省時など
道の分かっている
夜間の高速運転時に
使うことあるかも。。。。

書込番号:19264052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shohkanさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/27 16:42(1年以上前)

ご返答頂いた方、ありがとうございます。
皆さんあまりディスプレイOFF機能を気にしてないものなのですね。

私はマツコネを殆ど使っていないので、画面を消しておきたいのですがうまく機能してくれません。
全部消えない、幹線名動かない、が標準ならしょうがないかと思えるのですが、コールセンターでは異常と案内されたものの、マトモに画面OFFが機能しているマツコネを見た事がなかったので、ちゃんと機能している方がいるのか疑問に思いお聞きしました。

書込番号:19264470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラミ太さん
クチコミ投稿数:57件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/10/28 01:15(1年以上前)

>shohkanさん

私の車のレビューでもその不具合もどきに触れたのですが、私がその症状について問い合わせたときには、「仕様」と言われてしました。
それは仕方ないとして、道路名などが固まってしまうから、なおさら不具合のように感じてしまいますよね。

基盤交換してもダメだったんですね。元々諦めていましたが、本当に諦めがつきました。ありがとうございます(笑)

書込番号:19265958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/10/28 07:55(1年以上前)

>shohkanさん

昨日、試しましたが
確かに国道名や県道名などの
主要道路名が表示されている時は
ナビでもオーディオでも
ホームメニューでも
その表示と時計表示が残りますねぇ。

どこかに
そう言う仕様が明記されていれば
「仕様です」と言われても
仕方無いと思いますが
そうでなければ
「画面オフ」していない訳ですから
マツコネのバグですよね。

ちなみに
主要道路を外れて
表示が「Navigation」となっている時は
全て消えて真っ暗になりました。



書込番号:19266288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/28 10:44(1年以上前)

>音声コマンドで
>「画面オフ」って言えば
>消去される

知らなかった。

もう、ハイ!マイケル!
・・・って言いだしそうな勢いで進化しているなぁ。

おいキッド! 画面オフだ!
ハイ。マイケル。(笑


書込番号:19266588

ナイスクチコミ!3


スレ主 shohkanさん
クチコミ投稿数:17件

2015/10/28 21:38(1年以上前)

やはりディスプレイOFFは現状そう言う仕様なのでしょうね。ありがとうございます。
ディーラーではバグ等不具合が発見されない限り当面はバージョンアップの予定は無いとの事だったので、ディスプレイの件は改善要望としてメーカーに上げてもらえるようにお願いしてみます。

でもメーカーの認識としてちゃんと消えると思ってるのかも?
コールセンターに問い合わせから、ディーラーに連絡が行き、現状確認して基盤まで変えてくれましたから。
気長に改善を待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:19268148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/29 01:39(1年以上前)

shohkanさん

マツダのFAQにディスプレイ表示をOFFにする方法が回答されています。

https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq585.html?detail=&rf=search.html&faqEntry.targetContents=0

文字だけで、その先がどうなるのか画像で示されてないので仕様は分からないですね
私のマツコネも同じく完全にはOFF出来ないので諦めております。


ちなみにFAQのトップ画面には新着情報や利用の多いFAQが表示されています。

https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/top.html

御存知ない方もいらっしゃいますので参考にしてください。

書込番号:19268804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/10/31 14:02(1年以上前)

解決済みですが

一昨日に営業車として、新型デミオを購入
自分専用なので、営業車ですが
可愛がりたいと思っていて、

旧型デミオ、アクア等の営業車もありますが

新型デミオは私だけなので
なにかとワクワクしていて

掲示板を拝見

マツコネの画面オフは出来ました。

エンジン始動後に何もしない。

そのままでボイスコマンドで画面オフもしくは電源オフと言えば、完全に画面は黒くなりました。

ただ、電話ばかりなのですぐに画面が点いてしまい、何度もボイスコマンドするのが面倒なので

時計と路線の表示のみになります。

一度お試しあれ。

解決済みで本当にすみません

書込番号:19275048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボード載せたいのでキャリアをつけたい

2015/10/28 19:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

安いのとかありますでしょうか??
つけたことないのでわかりません(・ω・`)

書込番号:19267646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/28 20:51(1年以上前)

DJデミオ、ルーフキャリアで検索すると、INNO択一の選択肢しかないかと。
安価な標準タイプとスタイリッシュなエアロタイプがあります。後者は価格が高いです。
私はTHULE希望でしたが、DJ型では設定がないようで。

書込番号:19267980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/10/28 22:21(1年以上前)

>ハチミツおぢさんさん
ありがとです。
高いですね。。
8万とかするんですね。。

書込番号:19268290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


文香さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/30 16:20(1年以上前)

私は10年以上マグネット式キャリアを使用していますが不具合はありません現在市販されていないかも、ネットで探されてみては。

書込番号:19272546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDヘッドランプのハロゲン化

2015/10/19 10:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:87件 デミオ 2014年モデルの満足度4

13S LEDパッケージ乗りです。
LEDシグネチャーランプに惚れてLEDパッケージをつけているのですが、ヘッドライトそのものはハロゲンの方が好きなんですけど、LEDパッケージつけながらヘッドライトを敢えてハロゲン化した方っています?

ハロゲンの方が雨の日は見やすいんですよね。



書込番号:19240359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/10/19 10:25(1年以上前)

LEDヘッドライトはそもそもバルブ交換ができませんが。

書込番号:19240368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/10/19 10:42(1年以上前)

ハロゲン車の方が羨ましくなる悩みですね ^^;

単純にハロゲンヘッドライトだけは交換できないと思います。

それは電装系が異なるからで、CPUのコーディング (書換) または交換など、ヘッドライトを別システムに交換するには多岐にわたり部品交換が必要になるのが普通だからです。

なので、現実的ではありませんし、上位システムなのですから無理に変えないで、

見難い時には、対向車等が無ければ黄色フォグランプを点灯させたり、安全運転で慎重に乗り切るのがいいかと思います。

書込番号:19240400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/10/19 12:33(1年以上前)

うぃっこうさん

>LEDパッケージつけながらヘッドライトを敢えてハロゲン化した方っています?

プロに頼めば出来る可能性はあると思いますが、かなり高額になる事が予想されます。

という事でハロゲンバルブに交換するのでは無く、LEDに慣れる事をお勧め致します。

あとはヘッドライトにフィルムを貼る等して、純白の光から暖色系の光に色温度を変えて見やすくする方法はあるかもしれませんね。

書込番号:19240614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/10/19 12:48(1年以上前)

ハロゲンですが、LEDのほーが見た目かっこいいのでLEDにすればよかったと後悔しています!

書込番号:19240664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/19 14:37(1年以上前)

>ハロゲンの方が雨の日は見やすいんですよね。

ハロゲンでも、HIDでも、LEDでも、
雨の日に普通に見えますよ。私は。

デミオに限れば、
DE型のハロゲンよりも、
DJ型の LED 方が、
全てのシチュエーションで視界が良くなっていると思いますけどね。
少なくとも、悪くなっていることは無いように思います。


書込番号:19240865

ナイスクチコミ!5


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/19 17:34(1年以上前)

当方車種も車格も違いますがLEDの方が見易いですね^_^
一応フォグはイエローにしていますが。

書込番号:19241145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/10/21 22:28(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございました。
現実的なお話ではなかったようですね。

LEDは晴天時はよく見えるんですけどね〜。

書込番号:19248010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:76件

2015/10/29 11:35(1年以上前)

青寄りの光が見にくいのかもですねえ?
パソコンに使う、ブルーライト軽減レンズ(度なしもある)では、効果ないですか?

数年前友人がその眼鏡かけて、あと付けのHIDが「数字ほど青くないんだけど!」とキレてました。
「おい、お前は波平か!眼鏡外せよ…」と言うと、「あら?」とね^^;

雨天時は、一番見づらいのがハロゲンではあるんですが^^;(だから新光源が出てきた)

書込番号:19269403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

ハロゲンの方、暗くないですか?

2015/10/19 21:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

自分はなんか暗く感じて、4200Kのライトに変更しました。
同じくライト変えた方いましたら、どんなのに変えたか教えてください。

書込番号:19241905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/19 22:11(1年以上前)

実家の旧デミオですが、以前に純正ハロゲン(H4)をフィリップスのエクストリームヴィジョンへ交換しました。

純正ハロゲンと比較すると、かなり明るくなりました。色合いとしてはやや白くなったかなという程度でしたが、雨天時も見やすくなりました。

耐久性は週末のみの運転だったため2年くらいもちましたが、毎日運転されるのであれば1年もてばいい方だと思います。

書込番号:19241992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2015/10/19 22:27(1年以上前)

>hirotajamさん
純正はやはり暗いですよね。。
ちなみに145/135Wのものにしました。
純正は60Wとかだった気がします。

書込番号:19242055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2015/10/19 22:46(1年以上前)

アイラブDEMIOさん

↓の日星工業のバルブでしょうか?

http://www.nissei-polarg.co.jp/product/halogen_011.html

145/135Wクラスと記載されていますが、実際は60/55Wです。

書込番号:19242119

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16183件Goodアンサー獲得:1322件

2015/10/20 01:03(1年以上前)

昔のリアル160wとかなら明るいけどね。
今じゃ入手不可能?
有っても今の樹脂ライトは溶けるだろうねー
ハロゲンは諦めてHIDにしましょう。
一寸お高いですが。

書込番号:19242500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2015/10/20 09:45(1年以上前)

2年や1年で、ライト切れるの??
乗り方ではない原因では?

書込番号:19243081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/20 09:58(1年以上前)

HIDへの交換ですが、現状プロジェクターであればあまり問題はないかと思います。
ですが、デミオはマルチリフレクターだったと思いますのでHID交換後の配光調整が難しく対向車が眩しいと感じる可能性が高いです。そのため、あまりおすすめできません。
そもそもマルチリフレクターは純正と同じバルブ型式で明るくなるよう設計されていると思うので、ハロゲンでの交換がベターだと思います。

書込番号:19243105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/10/20 17:12(1年以上前)

ハロゲンから変更するなら、スフィアライトから発売のLED(日本製)をおすすめします。ファンレス構造の20Wの省エネなのに非常に明るく綺麗なホワイト色です。もちろんカットラインも綺麗で車検対応です。ホワイト系ハロゲンにありがちな球切れや不自然な緑色になりませし、HIDの様なバラストの故障の心配もありません。

書込番号:19243870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/10/20 18:58(1年以上前)

有難うございます!
スフィアライトよさそーですね。
DJはH4ての買えばいいんですか?

書込番号:19244091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/10/20 21:59(1年以上前)

H4で大丈夫だと思いますが、念のため形状確認して下さい。

書込番号:19244721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/10/20 22:16(1年以上前)

CAR MATEのGIGA4200Kとゆーやつですよー

書込番号:19244790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2015/10/20 22:18(1年以上前)

キレテナイっすよ
もっと明るくしたいと思っただけですよー

書込番号:19244799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/10/20 22:19(1年以上前)

>トランスマニアさん
スフィアライトのLEDですが、アマのレビューみたら最悪でしたよw

書込番号:19244804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/10/21 02:55(1年以上前)

最悪レビューは恐らく初代のシェード無し、2世代目のシェード付きモデルでノイズ対策が不十分な2400lmの海外製モデルだと思います。3世代目(日本製)モデルは、5500lmで非常に明るく綺麗なカットラインと配光です。勿論ノイズ対策もしっかりされてます。

実際に会社の営業車のフィットに装着してます。先月車検もクリアしてます。

書込番号:19245454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2015/10/24 21:39(1年以上前)

>トランスマニアさん
そーですか。。
結構最近のレビューも最悪ですが。。

書込番号:19256559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/10/25 03:59(1年以上前)

アマゾンで売られてるのは、2世代目のノイズ対策が不十分な海外製モデルです。

私がオススメしてるモデルは、日本製のスフィアLED RIZINGです。恐らく社外品の後付けLEDヘッドライトの中では現時点で一番だと思います。他にピュアやフィリップスやキャズがライバルだと思います。

書込番号:19257220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2015/10/25 07:04(1年以上前)

>トランスマニアさん
そーなんですか!
アマゾンで買わなくてよかったw

書込番号:19257378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の納期情報

2015/10/24 02:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 pouuさん
クチコミ投稿数:14件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

デミオに興味を持って1年。このサイトも参考にさせていただき最終的に13Sを購入しました。
8月、9月に、13S発注の方にご質問です。納期どのくらいでしたでしょうか?
メーカーオプションフル装備です。

書込番号:19254381

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 02:54(1年以上前)

pouuさん購入おめでとうございます。私は十月初めに13SLを購入しました。来週納車予定なのでだいたい四週間位ですね。ボディカラーによって前後するようです。

書込番号:19254395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/24 05:39(1年以上前)

pouuさん

私のディーラーでは納車まで1ヶ月程度です。

国内向けはマックス月8,000台ほど供給出来ます。
現状、それ以下の受注台数ですので安定した納期になっているようです。

1年経って、マツコネナビのバージョンアップ(国産ソフト)、ドアミラー格納ボタンの改良など
商品力もアップしてますので丁度お買い頃だと思いますよ


書込番号:19254469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/10/24 11:33(1年以上前)

>1年経って、マツコネナビのバージョンアップ(国産ソフト)、ドアミラー格納ボタンの改良など
>商品力もアップしてますので丁度お買い頃だと思いますよ

私も そう思います。

スバルの年次改良よりも、
商品力UP のスピードが速いんだもんなぁ。

ちなみに私は、
ドアミラー格納ボタンを自腹改良しました。
オプションの自動格納を付けただけですけどね。


書込番号:19255027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 14:15(1年以上前)

13SL SR を8月末に発注、ちょうど1か月後の9月末納車、只今1か月点検です。


ドアミラー格納スイッチ、暗いと場所がわかりにくいので自動格納つけときゃよかった。。。。。。

書込番号:19255370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pouuさん
クチコミ投稿数:14件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/10/24 16:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
もうそろそろかなという事が分かって安心しました。
ドアミラー格納スイッチ迷ったのですが、ボタンになったから
いいかなと選択しませんでした。
いずれにせよ待ち遠しいです。

書込番号:19255594

ナイスクチコミ!2


スレ主 pouuさん
クチコミ投稿数:14件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/10/24 16:17(1年以上前)

追伸
皆様にgoodアンサー入れたいところなのですが、
3つしか選べないので、ぽんぽん船さんごめんなさい。
でも貴重な経験情報いただきありがとうございます!

書込番号:19255617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:14〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,718物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,718物件)