マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

オートエアコン設定温度&外気温度

2015/08/08 09:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:31件

2015夏、外気の温度は42℃とか表示されます。
オートエアコン25°に設定しています。
私は特別な「暑がり屋」さんではありませんが、
25℃設定では日差しの関係もあるのか
結構暑く感じます。
皆様のエアコン設定温度は如何なものでしょうか?

書込番号:19034398

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/08/08 09:22(1年以上前)

gogogo7188さん

車種は異なりますが、私の場合は冷房は23.5度に設定しています。

自宅のエアコンなら冷房が26度でも大丈夫ですが、車で冷房の設定温度が25〜26度では結構暑く感じます。

書込番号:19034407

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/08/08 09:44(1年以上前)

私も車種違いますが、設定温度は24〜5℃にしています。

私の車はシートから冷風が出るせいか、25℃位でも暑く感じなくちょうど良いて感じです。

書込番号:19034447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


948さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/08/08 10:10(1年以上前)

26℃で問題ありません。

書込番号:19034495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/08/08 10:13(1年以上前)

私も25℃に設定していますが、もう一台所有している2,000ccのミニバンの方が、デミオと同じ設定温度でも冷える気がします。
デミオの方が暑い気が。
でも、私もそこまでの暑がりではないので、
クーラーがある程度効いてくれれば十分です。

昨日、昼間、車を走らせた時、表示された外気温は38℃でした。

書込番号:19034497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 10:50(1年以上前)

>Chihuahua2525さん
こんにちは

私も設定温度は25℃に設定しています。
暫くすると車内温度も下がり風量も落ち着きます。

今までの他車種では風向きを上向きにして上から冷やすようにしていましたが、デミオのルーバーはあまり上を向きません。顔あたりに風が来てしまいます。

またサンバイザー付近が暑くなるので顔あたりが暑いです。特に運転席側はETCがついており、暑いです。

今後何かしら対策をしようと思います。

書込番号:19034567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/08 10:50(1年以上前)

MPVの時25℃で同乗者に寒いといわれ27℃にしました、その後はアテンザ、デミオを私が運転するときは27℃です。

息子や妻がデミオを運連するときは25℃にしてるみたいです。

オプションで後部のガラスにフィルムを貼ってあるので27℃でも室内は結構冷えています。

運転席は日差しが顔に当たるのでチリチリ暑い感じがするのは仕方ないと思って運転しています。

書込番号:19034568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/08 10:52(1年以上前)

>gogogo7188さん

私も24〜25℃設定です。
乗ったときは早く冷やしたくて
温度設定を目一杯左に回しますが

因みに外気温度って
どの辺で計っているのでしょうね?

書込番号:19034571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 10:53(1年以上前)

失礼しました。
↑はスレ主さんへでした。

書込番号:19034574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/08 11:01(1年以上前)

>どの辺で計っているのでしょうね?

ラジエータ前だったり、ホイールハウス内だったり、サイドミラーだったり様々。

書込番号:19034595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/08/08 11:45(1年以上前)

WISHでは外気温計が国道の外気温計とほぼ同じでエアコン設定は24℃から26℃。

タントカスタムでは国道の外気温計より5℃くらい高く表示され、室内高があるせいか車内が冷えにくいので22℃くらいにしてます。

書込番号:19034693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/08 12:31(1年以上前)

>皆様のエアコン設定温度は如何なものでしょうか?

デミオのオートエアコンは、温度設定がダイヤルなのでザックリ調整です。
ダイヤル中央が 25℃ でしたっけ?
そこから、時計回りで 2〜3 メモリにしています。
※真夏に 25℃ だと寒いです

逆に冬は反時計回りで 2〜3 メモリにしています。
※真冬に 25℃ だと暑いです

RX-8 は、デジタル表示なので 27℃ 設定です。
冬は、17℃ 設定です。

>2015夏、外気の温度は42℃とか表示されます。
>オートエアコン25°に設定しています。

外気がそこまで高いとエアコンが効かないので、
設定温度は変えずに内気循環に切替えます。
それだけで十分に効くと思いますよ。

まぁ、暑さ寒さの感じ方は人其々ですけどね。

書込番号:19034780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/08 21:53(1年以上前)

ガラスの規格や屋根の防音材の密度、また車体色に依っても違ってくると思います

書込番号:19036136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/09 16:42(1年以上前)

ワコーズエアコンガスレボリューション使えば結構冷えるみたいですよ。

書込番号:19038149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2015/08/09 22:51(1年以上前)

設定温度ってあまり意味無いと思います。
実際にどれ位になっているかが重要ですね。
設定イコール実際ではないですよね。
日照とかで変わりますから快適に感じる温度に設定しましょう。

書込番号:19039093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/08/11 09:57(1年以上前)

27℃、オート、内気循環、体足送風です
体感温度はヒトによって違うのでなんとも言えないですね・・・

書込番号:19042460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

ここは何のスペース?

2015/08/07 21:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 tetsu11さん
クチコミ投稿数:28件

XD-Tが納車されて、まもなく4カ月が過ぎようとしております
ふと、気になったので・・・
画像のエアコンスイッチ類の上の部分は、なんのためのスペース
なのでしょうか?

カバーがなにもなければ、スマホやパーキングチケットなど
入れられるのに・・・との感じております

グレードによっては、ここは何かが収まる場所なのでしょうか?

もしかしたら、取扱説明書に載っているのかもしれませんが
ご存じの方がおられましたら、お教えください
よろしくお願いいたします

書込番号:19033447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/08/07 21:52(1年以上前)

シートヒーターでは?

書込番号:19033463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/07 21:53(1年以上前)

オプションのシートヒーターのスイッチですね

書込番号:19033468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/08/07 21:54(1年以上前)

特別仕様車にも付いてますね。

書込番号:19033469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/07 21:54(1年以上前)

確か、シートヒーター装着車グレードのスイッチスペースだったと思います。

書込番号:19033470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/08/07 21:58(1年以上前)

>tetsu11さん

書込番号:19033486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/08/07 22:03(1年以上前)

tetsu11さん

デミオの取扱説明書の145頁には警告灯や表示灯と記載されています。

ただし、グレードや仕様により異なるとも記載されています。

書込番号:19033502

ナイスクチコミ!2


マフ助さん
クチコミ投稿数:5件

2015/08/07 22:10(1年以上前)

パッセンジャーのシートベルト未装着の警告灯が付きました。

書込番号:19033520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/07 22:18(1年以上前)

私も最初は何のスペースだろう?って思ってました。うちは13sですがシートベルトの警告なんかでよく表示が出てますね
>スーパーアルテッツァさん
こちらでしょうか?

書込番号:19033548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/08/07 22:25(1年以上前)

覚羅さん

その通りです。

書込番号:19033568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/07 23:06(1年以上前)

カセットテープ入れるところに見えました(笑)
今は、車でカセットテープ使ってる人は、い無いですよね??

書込番号:19033681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/08/07 23:44(1年以上前)

助手席に荷物を置いてたら、助手席のシートベルト警告が表示されたような・・・
いままでそれしか見た事がありません。
他に、警告あるのかな?

書込番号:19033802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/08 00:24(1年以上前)

助手席のシートベルト警告灯が点くとこです。

助手席に座ると点くのですが、オシリ上げると消えます!

重い荷物を助手席に乗せると点きますよ!

皆さん、女子を乗せたことないの?w


書込番号:19033878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/08 00:28(1年以上前)

男子なら乗せたことあります(^o^ゞ

書込番号:19033882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tetsu11さん
クチコミ投稿数:28件

2015/08/08 07:08(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます
そういえば、シートベルト未着装の警告を
見たような気がしてきました

スッキリしました

ありがとうございます

仕事上、いろんな車を乗りますが
小物置き、小物整理するスペースが少ないのが
デミオの気になるところです

これを除けば、ホント
自分にとって、パーフェクトな車です
(^-^)

書込番号:19034164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/08 12:52(1年以上前)

>小物置き、小物整理するスペースが少ないのが
>デミオの気になるところです

同感です。

私は運転する時だけメガネを掛けるので、
メガネケースを置くスペースが無いのが不満でした。

CX-3 のオーバーヘッドコンソールにメガネケースが付いていたので、
部品を注文してデミオに取付けようとしてたら、
デミオの純正オプションにオーバーヘッドコンソールが加わってました。

なんだ、皆さんメガネの置き場が無くて不満だったんだな。と。
変に納得しましたよ。(笑

純正オプションだと型紙も付いてきて簡単に交換できるので、
定期点検の際にディーラーで取付けてもらいました。

書込番号:19034832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスをお願いします。

2015/08/04 10:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

新車購入を検討中で、今月中にディーラーへ訪問予定です。ざっくりネットでシュミレートしてみましたところ、下取り無しで、デミオ XDT 2WD AT スノーフレイクホワイト メーカーオプションとしまして、セーフティパッケージ、CD DVDプレーヤー〜。その他オプションとしまして、リアスポイラーを含み約25万円。あと、パックdeメンテ8万くらい?で総額250万円を少し超えます(^_^;)地域、営業担当にもよる様ですが、値引きの見込みを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19024490

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/08/04 10:44(1年以上前)

こんにちは

人気車種ということもあって、値引きは渋いですね、OP込から13万いけばよしとしましょう。
ベリーサでしたら25万いけそうですが。

書込番号:19024532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2015/08/04 10:45(1年以上前)

>リタちゃんさん

 値引きに関しては、「月刊自家用車」という雑誌が参考になると思います。地域によってバラツキがあると思うので、お住まいの地域がせめてわかれば回答が集まりやすいかと。個人的には10万円程度くらいは行けると思います。マツダは昔みたいに値引きでの販売をしていないので、完成度に自信があるんでしょうね。

 

書込番号:19024535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/08/04 11:08(1年以上前)

>里いもさん
>まっすー@さん
お世話になります。早々にアドバイスいただきまして、ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

書込番号:19024575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 12:37(1年以上前)

価格com PC版 値引き情報
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100510149/

書込番号:19024750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 12:40(1年以上前)

値引きは期待できないと思います。
ですが、発売直後よりは、皆さん値引きしてもらっていると思います。

書込番号:19024759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 19:44(1年以上前)

>リタちゃんさん
こんにちは!
5/24に契約、6/27納車。
XDTL6ATで、欲しいオプションをたくさんつけ、総額は270万円を超えました。下取り車はなしです。
ここ大阪の関◯マツダは強気一点張りで、値引きは5万円。粘って粘ってやっと7万円でした。
地域によってかなり違いはあると思いますが、大阪市内以南のガードは固いようです。

書込番号:19025536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/04 19:52(1年以上前)

書き忘れました。
余談になりますが、値引き交渉が思わしくなかったので、下取り車を中古車センター4社を巡り、ディーラー下取り提示額の2倍まで引き上げることができました。
もし、下取り車があるのでしたら、こちらに全力を注ぐ方が良いと思います。

書込番号:19025555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 19:55(1年以上前)

リタちゃんさん

他のメーカーとの競合は勿論ですが、お住いの地域に系列の異なる販売店(なんちゃらマツダ、オートザム)あれば、競合させると値引きが引き出せる可能性があります。
発売して少し経ちますが、車体本体からの値引きはあまり期待出来ないかもしれません。
しかし、ディーラーオプションをある程度つけるご様子ですので、そこからの値引きを頑張りましょう。総額250超えなので下取り無しだと最低10万円頑張って15〜20万円てところでしょうか。他のみなさんの情報を基に少し無理気味に支払い総額を決めて商談すると良いです。
時期や競合の有る無しで大分変わってくるとは思いますが。

書込番号:19025564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/08/04 23:29(1年以上前)

7月末に契約しましたが、
XDT2WD白、セーフティパッケージ、シャークフィンアンテナ、赤外線カットフィルム、ETC、バックカメラ、ナビ、フロアマット、パックでメンテ、延長保証をつけて総額約250万円を20万円引きの230万円にしてもらいました。
フィットハイブリッド、アクアなど競合車の見積もりを持って行って交渉しました。
頑張ってください。

書込番号:19026246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/05 00:22(1年以上前)

目安として去年の末ぐらいの正規ディーラーですと

特に何もなければ5万ぐらい。
ちょっとがんばりました。競合ありで10万。
かなり厳しい。がんばってます決めてくださいで15万。
何か事情かコネなどの理由ありで20万。
20万以上〜全国でもなかなかないレベル。これ以上は事情があっても厳しい。

って感じでしたね。

マツダオートザムがあるならオートザムも入れて競合することをオススメします。

書込番号:19026370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/05 05:37(1年以上前)

5月にXD-Tを契約しましたが
車両本体から23万円、オプションから3割引の8万円
合計31万円引きでした。
ここまで値引きをするとディーゼルの補助金は出ませんでした。

書込番号:19026589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


黒灰青さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/08 10:04(1年以上前)

リタちゃんさん

コンパクトカーであり、今のマツダで一番の売れ筋車種なので、値引きは結構渋いですね。
初声で5万とか、そういう感じです。
ただ、燃費だけではなく後々のメンテ費用なども考え無ければいけません。
コモンレール+DPFディーゼルは、トラック関係でトラブルが多いですから。

試乗は必ず実施して下さい。
ガソリンの方がよかったと後々後悔する事も無くはないですから。

書込番号:19034482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マツコネについて

2015/08/04 09:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

どなたか社外のナビを載せ替えたよーって人いらっしゃいますか?
車でもブルーレイを見れるようにしたくて。

書込番号:19024397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/04 11:24(1年以上前)

単純な載せ替えは不可で、マツコネ移設+ダッシュボードを切ったり貼ったりの大改造が必要ですよ。

書込番号:19024604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/04 12:13(1年以上前)

まじすか!?
最初にオーディオレス仕様(ラジオだけの小さいやつ)にしていも大改造は必要になりますよね?

書込番号:19024685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/04 12:23(1年以上前)

自分で工夫してDIYするか改造でもなんでもやってくれる車屋さんを探して無理やり取り付けてもらうしか現状は無理ですね。
ディーラーや量販店じゃ間違いなくやってくれないので高額覚悟はしないといけないかも

書込番号:19024712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/04 12:26(1年以上前)

そうですか、、、

ブルーレイはあきらめます(@_@)

書込番号:19024720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/08/04 20:41(1年以上前)

DIYがお得意でしたら
いかがでしょうか?
http://dj-demio.blogspot.jp/p/blog-page.html?m=1

いろいろ勉強になる
ブロガーさんです。

私はこちらを参考に
地デジアンテナの交換を
目論んでいましたが
TVを全く使わないのと
面倒になって
お蔵入りしました。
アンテナを買ったんだけど。。。

書込番号:19025673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/05 15:17(1年以上前)

タイトルは 「 マツコネについて 」 なのですが・・・

>どなたか社外のナビを載せ替えたよーって人いらっしゃいますか?

マツコネはナビじゃないので、社外ナビに載せ替えと言う発想がピンときません。


>最初にオーディオレス仕様(ラジオだけの小さいやつ)にしていも大改造は必要になりますよね?

オーディオレス仕様と言うことはマツコネレス仕様な訳ですから、
そもそもマツコネじゃ無くなってしまうような気が・・・


>ブルーレイはあきらめます(@_@)

ポータブルプレイヤーを購入して、マツコネに外部接続すればイイだけの話では?
そう言う話じゃないのかなぁ。
http://response.jp/article/2015/04/14/248979.html

書込番号:19027661

ナイスクチコミ!2


スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/05 15:18(1年以上前)

なるほど
ありがとうございます

書込番号:19027663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/05 23:23(1年以上前)

RCA入力だったらブルーレイ画質にはならないので、DVD画質ということになります。
ブルーレイ画質で見るなら
HDMI接続じゃないとね。
7インチだったらDVD画質でも
いいか。WVGAディスプレイだから
フルハイビジョンにはならないからね!フルハイビジョンで見たいなら画素数は1920×1080は必要だからね。

書込番号:19028845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/05 23:24(1年以上前)

そこまで頭が回らなかったです

書込番号:19028851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/08/06 12:41(1年以上前)

んん?
手持ちのブルーレイディスクをクルマでも見られるようにしたいってことじゃないの?


書込番号:19029843

ナイスクチコミ!0


スレ主 elumoguさん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/06 12:54(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
いろいろ参考になりました。

書込番号:19029865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一龍さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/07 17:39(1年以上前)

マツコネデラックス大変なんだね〜

社外ナビ等が自由に選べないのは痛い。

書込番号:19032880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ576

返信83

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:298件

XD Mid Century 赤・赤に乗り始めて約1ケ月で、ついに懸念していた問題が起きました。

お世話に成った人が亡くなり、通夜と告別式に主席します。
赤・赤のデミオを葬儀場の駐車場に駐車させる分けにはもゆかず、かといって、暑いなか喪服を着て電車には乗れないし、困りました。
葬儀場の近くの駐車場を探したら、スーパーの駐車場が見つかりましたが、常に満車のようですし、通夜の時間帯には閉まってしまいます。
コイン駐車場は遠く、だいぶ歩かなければなりませんし、空車とは限りません。

神奈川県から千葉県への約100kmの移動です。
車で行けば涼しいし、車内で喪服に着替える事も出来ますので、デミオで行きたいと思っています。

何かいい方法はないでしょうか。

書込番号:19015067

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2015/07/31 21:58(1年以上前)

太陽の人さん

告別式に赤い服は非常識だけど、赤い車は問題無いのでは?

書込番号:19015086

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件

2015/07/31 21:58(1年以上前)

デミオの レンタカー  黒で・・・・

書込番号:19015088

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/31 22:00(1年以上前)

そんなこと気にしなくていいです。
私なんか、内装まで黄色の派手なイタ車に親戚の人を乗せて葬式に何回も行っていますよ。

書込番号:19015098

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/31 22:03(1年以上前)

そんなこと言ってたら、ソウルレッド乗りの方々は
葬儀にも出席出来ないじゃないですか!

考えすぎでしょ。

軽トラで来る方もいれば、社用車で来る方もいますよ。

堂々とデミオで行かれたらどうでしょう。

書込番号:19015107

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:39件

2015/07/31 22:05(1年以上前)

気にしない気にしない。

書込番号:19015115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/07/31 22:13(1年以上前)

 地域性もあります。わたしも年齢的に葬儀に出る可能性が高くなってきたから,他車種ですがソウルレッドあきらめました。

 スレ主さんの場合は。適当な駐車場に停めてタクシーで行く,というのはどうでしょうか。

書込番号:19015145

ナイスクチコミ!4


pessEEさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/31 22:23(1年以上前)

今時何十台と駐車場付きの葬儀会館で車の色を気にする参列者はいませんよ。

書込番号:19015184

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/07/31 22:29(1年以上前)

>今時何十台と駐車場付きの葬儀会館で車の色を気にする参列者はいませんよ。

 そんな地域にお住みの方がうらやましいです。


書込番号:19015209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:298件

2015/07/31 22:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
鬼のささやきさん
外だけが赤い車ならいいのですが、中まで赤いので躊躇しています。

つぼろじんさん
レンタカーの分、香典に回したいと思います。

はばタンさん
スイスポの岡さん
勇気が有りません。
でも思い切って見ましょうか。

Tomotomo-Papaさん
それもよさそうですね。
葬儀場が駅の近くなので、一つ手前の駅で駐車場に入れ、電車で行くとか。

pessEEさん
そうですね、ただ心配なのが、非常に親しくして頂いた方なので、遺族の方が車まで送って来たらどうしようかと。


書込番号:19015222

ナイスクチコミ!6


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/31 22:35(1年以上前)

太陽の人さん、こんばんは。
懸念していたことが起きた!ってあるから、目立ち過ぎで、傷でもつけられたかな?と
心配しましたが、違うようでホッとしました。
ちょっと遠くに停めて、タクシーで行く、
さりげなく車にカバーをかける、とか
それくらいしか浮かびませんが、
今一番暑い時期ですから、御身大切になさってください。

書込番号:19015234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/07/31 22:35(1年以上前)

その車で葬儀場に行った場合に、何か不利が生じるんでしょうか、良く分かりませんが。

ヒラメイタ!
「大変御無礼とは存じつつ、こんな車で来てしまいました。そのお詫びに、香典のお金10倍入れておきましたので」

書込番号:19015237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/07/31 22:44(1年以上前)

私も、盆明けには赤 赤デミオ納車ですが
気にしても 仕方無いので 葬儀場の駐車場

目立たない、奥の方に止める位しかʕ•͡-•ʔ

書込番号:19015267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pessEEさん
クチコミ投稿数:7件

2015/07/31 22:46(1年以上前)

>遺族の方が車まで送って来たらどうしようかと

そう言った心配があるのでしたら葬儀場近くでレンタカーを借りれば時間も短く安く借りれるでしょう。
お金は余計に掛かりますが、これ位しか解決策出てきませんね。

書込番号:19015275

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/31 22:48(1年以上前)

特別な赤色クルマ、例えばフェラーリとかなら不向きだが、デミオの赤.赤なら無問題でしょ?

どうしても気になるなら電車、
電車が嫌ならレンタカー、
愛車でというなら近くの別の駐車場に入れる、
駐車場が遠いならタクシーを利用すればいい‥、

いくらでも方法はあると思いますけどね‥

書込番号:19015282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2015/07/31 22:49(1年以上前)

>レンタカーの分、香典に回したい…
何かばっさりと切り捨ててるような(^^;)

レンタカーやカーシェアはこんなときに適してると思うのですが。
なぜ?

乗って行きたいのに気になるから一応背中を押して、ってスレだったのですか?

書込番号:19015285

ナイスクチコミ!8


oterasanさん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/31 22:54(1年以上前)

ソウルレッドです。
身内というか母が先日亡くなりました。
もちろん通夜、葬儀いずれも参列してますが、車の色など気になりませんでした。
むしろ悔む気持ちを持って参列していただく方に、車の色がどうこう言う遺族はいないと思います。

私は参列いただいたすべての方に感謝をもうしあげました。

書込番号:19015306

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/07/31 22:55(1年以上前)

デミオの車内で着替え・・出来るの?というツッコミはさておき、
近くのビジネスホテルに泊まるというのはどうでしょうか

また、内装は黒い予備を買っておくとかシートだけでもは黒っぽいシートカバー装着で
それ以上は気にしなくてもよいかと思います



書込番号:19015309

ナイスクチコミ!2


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/31 23:02(1年以上前)

見た目もありますしご自身に躊躇いのお気持ちもあるのでは?外側のみなら気にされないなら、シートに一時的に黒いバンダナやカバーをされても良いかもしれません。

書込番号:19015327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/31 23:11(1年以上前)

>太陽の人さん
こんばんは。
太陽の人さんにとって、何が大切ですか?
故人への思いですか?自分の体面ですか?
失礼いたしました。

書込番号:19015361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 23:27(1年以上前)

スレ主さんの立場になってしまったら…
@葬儀会場に従業員用の駐車場があるのか確認します。もしあれば、事情を話して停めさせてもらうよう頼みます。
Aない場合、予定時刻よりかなり早めに到着し、駐車場のできるだけ目立たない場所に停めます
B遺族の方が車まで送ってくる可能性があるなら、シートは大判のタオルをかけ、できるだけ赤が目立たないよう隠します。

地域性もあると思いますが、必要以上に気にしなくてもいいと思います。遺族に対する心配りがあれば良いのではないでしょうか。

書込番号:19015417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

発進時の異音について

2015/07/28 11:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:7件

13S 6ATに乗っています。走行距離 3000km 先週6カ月点検を受けました。

今朝、右折斜線で信号待ちから発進時に足元からガリガリガリガリという異音が発生して、数秒前進しない状態となりました。異音を聞いて慌ててアクセルペダルから足を離し、再度踏み込んだら普通に走り出しました。

音としては、マニュアル車でクラッチが切れていないのにシフトチェンジをしたときのような感じでした。その後会社まで4キロほど運転しましたが、その後は再現せず。

信号待ち時は、iStop しない程度のブレーキ軽踏み状態。ハンドブレーキやシフトの操作は行っていません。

今日、ディーラーさんお休みなのでちょっと不安です。どなたかこのようなご経験ありますでしょうか?



書込番号:19005632

ナイスクチコミ!5


返信する
oyaji1号さん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/28 19:33(1年以上前)

XD-TのATに乗っています。納車数日後に同様な異音が発生しました。私も交差点でゆっくり発進する時でした。
ディーラーで確認してもらいましたが、特に異常はなく結局原因は不明のままです。それから3ヵ月が経過しましたが、再発はありません。

書込番号:19006496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/07/28 20:15(1年以上前)

同じような症状を経験された方がいると知って、少し安心(?)しました。とりあえずディーラーさんには電話でこのような事があったことだけ連絡してみます。きっと再現できないと原因わからないと思うので、しばらく様子見てみます。ありがとうございました

書込番号:19006592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2015/07/29 02:30(1年以上前)

前方になにかありませんでしたか?

XDですがショッピングモールの入り口のポール(踏切の棒を細くしたやつ)が
上がり始めた時にアクセルを踏んだらレーダーサポートブレーキで同じ現象がおきました

足元から「ガガガッ」って音が

一瞬びっくりしてしまいました(笑)

書込番号:19007585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/29 07:58(1年以上前)

お二方とも右折信号待ち中からの動き出しと言う事と
一方、
駐車場ポールに反応して
自動ブレーキが動作した事を合わせると

なんとなくですが
右折待ちにスロースタートしだして
対向車が近づくと自動ブレーキが
発動してる様に感じられますねぇ。

あくまで想像ですが。。。

書込番号:19007860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2015/07/29 08:27(1年以上前)

>えびちきさん
コメントありがとうございます。
もしサポートブレーキ時にガガガガって音がするなら、まさにそれですね。
実際には、信号待ちの先頭車両だったので前方はクリア、 oyaji1号さんが書かれていらっしゃるような対向車とのすれ違いもなかったのですが、なにかに反応してしまったと考えるのが一番納得が行きます。そういえば発進時になにか大きな白い紙のようなものが舞い上がっていたような気もしますが、後付の記憶なので頭が作り出しているだけかも知れません(笑)。いずれにしてもみなさんの書き込みは次回発生した時の良い判断材料となりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19007924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/07/29 08:28(1年以上前)

>チーター魂さん

すみません。すれ違いについて書いていらっしゃったのは、oyaji1号さんではなくて、チーター魂さんでした。
失礼いたしました。

書込番号:19007931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/29 09:15(1年以上前)

いえいえ

自動ブレーキ動作時には
音や表示ってないんでしょうかねぇ。
私は経験無いもので。。。

他のスレでは
駐車場に入ろうと左折する先行車を
スレスレでかわして
追い抜き時にも
自動ブレーキが発動して
ガガガッって音がしたとの
報告がありました。

自動ブレーキって
たぶんですが
タイヤをロックさせないように
短い周期でポンピングブレーキするので
そんな音がするんだと思います。

前車でアンチロックブレーキが
動作した経験はあるのですが
同じ様にガガガッってすごい音がしました。

ご参考まで。

書込番号:19007985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 13:14(1年以上前)

しーとれいるさんへ

結構凄い音だったでしょう?
僕の場合は、かなり低速時に2回、発進時に1回で、3回ともハンドルを少し右に切った時に発生してます。
何かのギアが噛んで無い時の音と振動の様に感じました。
あと自動ブレーキの疑いですが私の場合はまったく減速していませんでした。

3度経験してるので詳しくディーラーには報告してあります。ディーラーの方もその都度ちゃんと調べて頂いて対応も良くとても良いディーラーです。

こういうのは、いつも読むだけでしたがしーとれいるさん、oyaji1号さんも経験されたとの事ですので自分の経験した事をお知らせしたく書き込みしました。

書込番号:19019587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/08/02 13:47(1年以上前)

>夏は暑いんだ!さん
コメントありがとうございます。
はい、ビックリするような異音でした。でも他にも似たような経験をされた方がいらっしゃるとわかって、ほぼ自動ブレーキがなにかを検知して作動してしまったのだろうと考えましたが、なにかベツモノの可能性もありますね。また発生しても今度は冷静に状況を確認できると思いますのでしばらく様子見します。あれからはほぼ毎日乗っていますが、再発はありません。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:19019662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:14〜172万円

デミオをお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,724物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,724物件)