マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換について

2011/05/05 00:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:55件

マツダ デミオ LX−S LA-DW3W
[2000年9月(平成12年9月)〜2001年6月(平成13年6月)] に乗っています。

純正のスピーカーが物足りなく感じ始め、
オークション等でもう少し良いスピーカーを買って
行きつけのガソリンスタンドで取り付けてもらおうと企んでいますが、
スピーカーの口径等、どのスピーカーを買えば良いのか分かりません・・・
この車種はやはり前と後ろは別のサイズでしょうか。

もし同じなら、新しいスピーカーを前につけて、いま付いてる純正のを
後ろにつけてもらったら・・・とかも考えていますが甘いですかね(^-^;)

書込番号:12971932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/05/05 01:16(1年以上前)

フロントリア共々16pクラスのスピーカーで
パイオニアであれば・・・TS-F1610やTS-J1610AやTS-C1610A等で
取付キットは必要無い様です
フロントとリアはスピーカーは同じですから
フロントで外した物をリアに付ける事も可能です
・・・が僕としてはフロントリア共同じスピーカーを付ける事をお勧めします

書込番号:12972059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2011/05/05 22:03(1年以上前)

うさだひかる2さん

早急に、しかも大変有力なご回答本当に感謝します!
早速探したいと思います!(^-^)
予算が低いので良い中古とかでゲットできればいいな〜と。

ちなみにエネ○スで付けてもらう予定ですが
工賃は1万円くらいだということです。
自分では止めた方がいいですよねやっぱり・・・(^-^;)

書込番号:12975496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/24 00:32(1年以上前)

 初めて先日デミオのスピーカー交換とドアデットニングをしました。
感想ですが、自分でスピーカー交換は、一日フルに作業に使える方ならDIY初心者でない限りまったく簡単かと思います。単純に金銭出費で考えれば時間を考えれば外注したほうが安いと思います。
端子のプラスマイナスは、しるしの目立つほう(ラインのあるほう)がプラスでした。ドアデッドニングには更に一日かかると思います。スピーカーの取り付けベースは新しくスピーカーを入れるならば導入したほうがよいと思います。その際は取り付けにドリルが必要です。

参考にしました。
http://www.soundpro.jp/special/demio_diy.html

スピーカーは楽天などで新品で1万円以下でも十分クリアーでした。中高音重視で安く上げるならばオンキョー等おすすめです。純正スピーカーはドアデットニングするとけっこう良くなります(リアの経験のみですが)が、やはり安いスピーカーでも純正よりはましなのではないでしょうか?

書込番号:13044933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 サスペンションについて

2011/02/14 23:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

昨日、デミオ (1.3 13C-V HIDエディション)の試乗をしました。一般道は問題なく走行していたのですが、高速道路で走行した途端にかなり揺れが残るように感じました。路面の凸凹に対してガタガタというよりもボヨボヨという感じで、揺れの残りが長く、少し酔ってしまいそうな揺れでした。買う気満々で試乗したのですが、高速道路を降りてからかなり悩んでいます。
そういった感想、評判ありますか?また解決できますか?

書込番号:12657278

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2011/02/15 06:30(1年以上前)

スプリング&ショック&を交換すれば高速走行時の安定感が増します。

ディーラーでもマツダスピードの部品なら取り寄せ及び取り付けてくれるでしょう。
その他のメーカーでも取り寄せ出来るかもしれません。

それとデミオのスプリング&ショック交換例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=99&mo=253&guid=on

書込番号:12658090

ナイスクチコミ!1


xxxYSDxxxさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/15 12:57(1年以上前)

13C-ATを購入して2カ月目です。
私のデミオもおっしゃる通り、凹凸がひどい道路では右に左にフワンフワンとマイルドに揺れます。私はその揺れが心地良いと感じましたが、人によっては酔うかもしれませんね。
 サスもそうですが、例えばタイヤを15インチに履き替えることで、揺れが上手く収まるかもしれません。

書込番号:12659206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 23:15(1年以上前)

お二人とも返答ありがとうございます。参考になりました!なぜか見た目はかなり気に入ってますのでよく悩んでみます。

書込番号:12661736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 デミオのオーナーデミオの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/02/16 16:05(1年以上前)

こんにちは。
グレードをsportにすることはいかがでしょうか?
当然、試乗して見てくださいね。
値引きを含めて、30万の追加が必要となりますが・・・。

書込番号:12664268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/17 13:53(1年以上前)

マツダディーラーで取り扱っている

AUTOEXE
オートエグゼ

というブランドにもデミオ専用パーツがたくさんあります。

納車時の取り付けも可能です。
お好みに応じてカスタマイズされてはいかがでしょうか。

書込番号:12668333

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/17 22:35(1年以上前)

まずはタイアでしょう。
 
足をいじると今度は乗り心地が・・・ってなりますね。

書込番号:12670354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/02/21 00:52(1年以上前)

私は、購入当時、マツダさんの車を何機種か試乗しました。
他社さんに比べて、凹凸に対する対応性が一番よくできている感じがしました。
確かに、その反面、フワフワする感じを受ける方もおられるようですが…
凹凸が伝わりにくいので、私はびっくりしました。
マツダさんは他社さんに比べて、運転する人が心地よく走れるように、
サスペンションなどに、他社さんにない工夫をしているみたいですね。

書込番号:12685748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/24 00:13(1年以上前)

デミオスポルトの所有者です。スポルトは16インチですが、インチアップ時の乗りごこちの改善について、参考までに。
エーモン工業?の静音計画?というシリーズのワッシャーをサスペンションとフロントの座席につけるとスポルトに関しては乗り味が信じられないくらい激変します。この商品は口コミレポートで評価さまざまですが、信じられないくらいクリーミーになりました。特に高速での静穏感がコスパ最高だと思います。ネットで買えば3000円くらいですよ。デミオスポルトの静音化ではワッシャー>ドアデッドニング>ボディシーリングでした。インチアップ時にはサス交換前にぜひお試しあれ。
ちなみに、スポルトでは高速時のふらふらは私は一切感じません。

書込番号:13044867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパ−の動作

2010/07/31 14:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

フロントワイパ−動作時に動き始めて10pくらいの所で半端に停止、また直ぐに動き始めるといった現象が時々あります。元々の仕様なのでしょうか?

書込番号:11701179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/07/31 14:32(1年以上前)

大橋1さん、こんにちは。

ワイパーモーターの不具合やワイパーアーム取り付け部の緩み、ワイパーブレードの劣化などにより、
ワイパーが引っかかっることによって止まってしまうのかもしれません。
ディーラーに見てもらったほうがいいでしょう。

書込番号:11701261

ナイスクチコミ!0


スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/31 15:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。春に納車されたばかりなのですけどね・・・。オートワイパ−だからって事ではないですよね?

書込番号:11701520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 デミオのオーナーデミオの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2010/07/31 21:34(1年以上前)

大橋1さん、
こんばんは。
私のデミオはオートワイパーを付けませんでしたが、そのような動作はありません。たぶん関係ないでしょうね。
佐竹54万石1さんと同じ意見です。ディーラーに相談するべきだと思います。

書込番号:11702793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/01 09:22(1年以上前)

はじめまして。
私のデミオも同じ症状が出ますが特に気にしていません。
私のデミオもオートワイパー装着車です。

書込番号:11704870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2010/08/01 09:45(1年以上前)

ワイパーのスイッチをオフにすると、通常はニュートラルポジションまで移動してから停止します。
しかし、ワイパーがニュートラルポジションから動き始めた瞬間にオフにすると、10センチほど動いた位置で停止してしまうことがよくあります。
オートワイパーのオンオフのタイミングによって、それと同じことが起こっているのではないでしょうか。
頻繁に起こるようなら制御のタイミングがずれていることも考えられるし、デミオクラスのオートワイパーでは仕様というかそこまで緻密な制御をしていないのかもしれませんね。

書込番号:11704954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/08 14:07(1年以上前)

遅れましたが、みなさん回答ありがとうございました。時間を見てディーラーへ行ってみます!

書込番号:11734943

ナイスクチコミ!0


yuh310さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/14 21:18(1年以上前)

センサーによるのでたまに止まります
雨の当たり具合でw

書込番号:11762720

ナイスクチコミ!0


スレ主 大橋1さん
クチコミ投稿数:12件

2011/04/20 09:14(1年以上前)

色々な回答ありがとうございました。

書込番号:12916401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

こんなに走ったっけ

2011/03/30 22:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:4件

去年の3月にDEデミオ13C-V(CVT)を新車で購入しました。
おととい1年点検を行って整備の人から「結構走りましたね」と言われ、
走行距離を見てビックリ
17792kmエー!イチマンナナセンキロ 
ハー?通勤に車使ってないしー!
ロングランなんかしてないのに1日平均48km?
アリエネー!

どなたか同じようにこんな走ったっけ?とか思う方いますか?
よれとも夜な夜な毎日、うちの子供が50km近く乗り回しているのでしょうか?
ンー!納得できないので、現在走行距離を記録中デス。

書込番号:12841017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/30 22:34(1年以上前)

「奥様」だった。 という落ちは、いかがでしょう・・・

書込番号:12841090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/30 22:41(1年以上前)

うあー!
イチバン落ちてはいけないところですー!!

書込番号:12841123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/30 22:48(1年以上前)

つまりデミオが時間(距離)を忘れる程、乗って楽しいクルマって事じゃないですか?

出来が良いクルマって、つい遠回りしたくなりますよね。

書込番号:12841168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/03/30 22:55(1年以上前)

多分、違うとは思いますが・・・あくまで可能性の一つとして。

新聞等にも載った事がありますのでご存知かもしれませんが、夜な夜な未成年のガキが合いカギ偽造して乗り回して・・走行距離が伸びたり、灰皿が満タンだったり、車体にこすり傷があったりとか・・・・

書込番号:12841205

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2011/03/30 23:16(1年以上前)

新車点検(1000km前後)や6か月点検の記録(走行距離)が残っていませんか?
仮に6か月点検時の走行距離がわかれば、平均して乗っているとか、
最近半年で思い切り距離が伸びたとか推測出来ますけど。

書込番号:12841324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2011/03/30 23:28(1年以上前)

今までトリップやオドは見てなかったのかな?

書込番号:12841389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/31 05:14(1年以上前)

実際にそれだけ走っていたとして、任意保険は大丈夫ですか?
年間走行距離を制限していたら万一の時に大変なことになりますよ。

書込番号:12842004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/31 05:27(1年以上前)

デミオ側の検出/算出/表示関連の障害、タイヤを相当小さくしている、誰かが乗っている(日中も)。

元から相当な数値であった・・・後は点検時に・・・

とにかく、エンジンオイル等の交換はしたほうが良いと思いますが、勧められませんでしたか?

たしか運転者限定の任意保険も有りますね、大丈夫ですか?

書込番号:12842007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/03/31 07:07(1年以上前)

RIU3様のお話が一番、正確かもしれません。
一定期間の記録が整備記録簿に記録されていますから、急に増えていたりしたら、なにか今までと変わったことがあったとわかるかもしれません。

不具合なのか?奥さんが何かの理由で貴方の知らないところで車を乗り回していたのかも???

と変化点がわかります。

書込番号:12842070

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2011/03/31 08:09(1年以上前)

どフラットさん、はじめまして
ガソリンの消費量とかで、お気付きにならなかったのですか?

書込番号:12842157

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/31 10:35(1年以上前)

ナイトライダーw
すみません、冗談です。

スレ主様の感覚とメーターの走行距離では、どれくらい差があると感じますか?

書込番号:12842433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/31 15:20(1年以上前)

首が疲れますが、今日からバックで走りましょう

書込番号:12843306

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/31 16:13(1年以上前)

↑何の為に?

書込番号:12843437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/03/31 23:33(1年以上前)

こんばんは
デミオの前の車が、オデッセイで9年乗って、走行距離が7万キロ位でした。
生活環境がさほど変わってないのに、ちょっと多いなと感じました。
デミオは燃費がいいと聞きましたので、メーターはAのトリップメータを
表示させ、「オー結構走るじゃん」と思ってました。(ちなみに燃費は14km/l位)
オドメータはほとんど見ませんでした。失敗したー!
6ヶ月点検は、機会を失って出しませんでした。これも失敗だー!
デミオになってからは、小回りが利いて、燃費が良いので、
オデッセイよりは、お手軽に乗っていた感じはしますが…(家族みんなで)

同じように感じてる人がいるかなーと思いましたが、いないようなので…
やっぱ気のせいかなー!
もう少し走行距離を気にして見ていきますデス

書込番号:12845034

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2011/04/01 02:43(1年以上前)

気付いたら初回の1年点検で3万キロ以上行ってましたね
毎日の通勤が長いんで計算すれば妥当な数字なんですが日々の給油とかだけだと忘れちゃいますw

距離の割に疲れずに楽しいクルマなんで満足してますがw

書込番号:12845538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2011/04/03 08:59(1年以上前)

タイヤの残りとかフロントブレーキパットの状況はどうでしょうか?
新車時にすでに1万qだったという可能性は無視して・・・
燃料の購入がクレジットカードとかTポイントがやけに貯まりがはやいとか。

書込番号:12853393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの取り付けについて。

2011/03/01 18:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 manimani9さん
クチコミ投稿数:1件

H20式のデミオを中古で購入しました。

純正(埋め込み型の)CD付きです。

最初はCDだけで充分と思ってたのですが、最近ナビとDVD機能が欲しいと思うようになりました。
ですが純正のためナビはポータブルがつけれたとしてもDVDは見れないのではと思っています。(ちなみにライブDVD等をメインに見たいので音声が車のスピーカーから出るようにしたいです)

オ○トバックスやイ○ローハットでは純正を外してナビ等を付けてくれるのでしょうか。
出来るのならそれはいくらくらいするのでしょうか。AV取り付けキットなるものも見つけましたが使えますか?

情報がいろいろありすぎて混乱してます。
値段的にも一番ベストと思われる方法を教えてください。

あと、そういったこと(とりはずしなど)をすると改造扱いになって保険料は高くなるのですか?

無知ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:12725289

ナイスクチコミ!0


返信する
rucchoさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/01 18:39(1年以上前)

オートバックスやイエローハットに行けば付けてもらえますよ。
工賃は店舗によりますが店でナビを買えば持ち込みより安くつけられると思います。

保険料は関係ありません。

書込番号:12725376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/01 19:25(1年以上前)

前の方が言ったようにオートバックスやイエローハットで買うならば、広告を出した限定何台を狙うのが値段がお得なんですが、ただし、型落ちとかになるのですが、通常買うより安いです。あと、広告、終わって、売れ残りの商品がある場合、店員さんによっては売り切りたいので工賃を負けてくれる場合もあります。長いスタンスで構えながら、ちょくちょく店を覗いて下さい。そして触って下さい。ナビ性能は各社、それほどかわらないです。好みで見易い地図があると思いますので、店員さんに聞いてもわからないと思うので、カタログもらって何回見に行って下さいね。新しい商品を買うならば、ネットショップでも取り付けまでしてくれるショップもありますので、ショップの評価で判断して下さい。急いで買うと後悔すると思いますので、じっくりみてください。値段的には、10万前後ぐらいで、おっしゃる装備はそろうと思いますが、上を見ると30万前後まで行くと思います。オートバックスやイエローハットでも、店舗により評判がまちまちなので、気をつけて下さい。詳しい批評は他の方がおっしゃるとおもいますので、ここまでにさせてもらいます

書込番号:12725528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/01 22:57(1年以上前)

純正CDと言っても
それは、メーカーオプションのCDではなく
ディーラーオプションのCDだと思うんですよね。

今どきCDをメーカーオプションにしているとも思えないので。

だとすると、市販のナビを取り付けることは可能だと思います。
取り付けキットとか、その辺も、オートバックスやイエローハットなどで手配してくれるので
分からなければ、いろいろと聞くといいと思います。

改造扱いにはなりませんので
保険料等には関係ありませんので
その辺はご安心を。

書込番号:12726865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

色々、事情があり、我々の意思決定権が無いまま、ここ3年で、ニューデミオ、ベルタ、ヴィッツ5ドアに乗っていました。
今回やっと選べる環境の中、車を購入をすることになりましたが、デミオ、または、フィットの購入で、家庭内(大人二人、子供一人)戦争中です。

【フィット派】:年に1回行くかどうかのキャンプ、スキーには、デミオは無理。フィットならキャンプもOKなはず。
【デミオ派】:フィットでもキャンプには不十分。デザイン・価格でデミオ

ちなみに、キャンプ用品は、ツーリング用+登山用をベースに、多少買い足した程度です。

現行デミオでキャンプ・スキーに頑張っている人いますか?

ニューデミオの前に長年乗っていた、ゴルフバッグ4個も積めた1994年型エスクードノマドが、現役機種だったら、価格、仕様とも最適で、最購入間違い無いんですが、、、。

書込番号:12553936

ナイスクチコミ!0


返信する
F.S.Sさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/24 21:00(1年以上前)

正直、現行のデミオは収納力が全くありません。
ゴルフバックもきれいに収まらないですから・・・。
なのでキャンプ・スキーは、かなりがんばらないと
難しいと思いますよ。

書込番号:12556161

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/01/25 11:25(1年以上前)

積載量=荷室容量は、最近ではVDA方式で測定されています。

リアシートに人が乗れる状態での測定で、シートバックの高さまでの積載ですが、
コンパクトカーでは250L辺りが標準といわれています。

・ヴィッツ・・・274L
・マーチ・・・251L
・デミオ・・・250L

・フィット・・・427L
・ベルタのトランク・・・475L


デミオはクラスの中でも小さい方、
一方、フィットは桁外れの大きさ
という事が分かります。

デミオとフィットで、差が177L。
・500mlのペットボトル354本分。24本入りの箱だと、14.75ケース分。
・2Lのペットボトルで、88.5本分。6本入りの箱でも、14.75ケース分。
・スーパーの買い物カゴで、33Lです。5.3カゴ分。
さてさて、この差、多いとみるか、少ないと見るか。。。


しかも、リアシートを倒した時に、
3名乗車だと片側だけ倒す事になりますが、デミオはフラットにならないので、
その面でもフラットになるフィットが有利です。

リアシートを全て倒したときの容量は、フィットは958Lになります。
6:4分割のシートの6を倒した場合、計算値では746Lも容量があります。

リアシートを倒した時の荷室の奥行きを見ても、
フィットの170cmに対して、デミオは130cmしか有りません。



個人的には、
キャンプ道具は、人それぞれ道具の内容と量が違いますので積んでみないと分かりませんが、よっぽどの道具持ちでなければ、よっぽど嵩高い道具ばかりでなければ、フィットなら十分実用的だと思います。

スキーに関しても、ウエア、ブーツ、板、着替え程度であれば、フィットならリアシートを半分倒せば問題なく積めるでしょう。
スキーの板を車内に積む場合も、フィットだと170cmありますから、最近のカービングスキーなら車内につめますが、デミオだと積めないですね。


という事で、積載でみると、デミオとフィットではちょっと違いすぎますね。

書込番号:12558558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/01/25 12:43(1年以上前)

どうしてもデミオに乗りたい場合は、ルーフボックスを追加すれば宜しいかと。

書込番号:12558808

ナイスクチコミ!0


tree25さん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/25 13:22(1年以上前)

キャンプやスキーで載せる一番大きな物が入るかも、見ておいた方が良いです。

少し話が違いますが、父親がトヨタのブレイドを購入した際、カタログにもゴルフバッグが載る様な記載があったにも関わらず、実際は乗らなかったそうです。
(確認しない方も悪いが、営業も載ると言い切っていたそうです。)
すぐにマークXに買い替えてました…。

書込番号:12558969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/26 08:31(1年以上前)

私はスキーキャリアを軽自動車に取り付けしています。
夫が苦手なので私と子供二人で楽しんでいます。


もう一台の車はSUVですがルーフBOXを検討中です。
家族4人のキャンプの荷物が大変なので...。
去年、二回だけですがキツイ状態でした。

どちらの車を選ばれてもルーフBOXは必要になると思います。




書込番号:12562414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/19 18:08(1年以上前)

二人でスノボへ行きました。ボードは積んでません。
用品は二人分のウエアと小さめのリュック、犬一匹。
途中コンビニで買い物して、トランクに常備している三角板やら
ブースターケーブル+荷物でリア席とトランクいっぱいですので、
フィットに一票。普段使いでもフィットに一票。デミオより燃費も良いです。
一人で乗ってると後ろの広さががらんとして気になる部分もありますが・・・
新型ならトラブルも少ないでしょう。
荷物の上に荷物を積み重ねたり、足元のスペースにも積めるので
載らない事はないでしょうが、無理に押し込むよりはいいかなぁと思います。

書込番号:12678216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/24 20:56(1年以上前)

皆さん、

回答ありがとうございました。
非常に参考になりました。

結果、RV系に比べると、どんぐりの背比べではありますが、若干容量に優位なフィットを購入いたしました。

書込番号:12702010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <961

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,721物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,721物件)