マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キズの修復

2005/03/02 00:20(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 2247さん
クチコミ投稿数:10件

カジュアル1300ATミスティブルーに乗っています。
先日、駐車場から出す時、針金のようなもので、給油口付近を30センチ程擦ってしまいました。
近くに寄らないと見えない位の、細く、浅いキズですが、ホルトのワックス状コンパウンド(淡色用)で修復を試みましたが、ダメです。
他に修復できそうなものがあるんでしょうか?
もし、知っている方いましたら、教えて下さい。

書込番号:4007400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/02 02:30(1年以上前)

浅いと言っても、触ってみて感触が違う程の深さであればアウトです。

コンパウンドでダメなら、恐らくその程度の深さはイってしまってるんでしょう。もう少し粗めのモノを試すって選択肢もありますが、周囲の塗装を痛めない様に気をつけて下さい。もし粗めのコンパウンドをかけるなら、最後にカラーリングワックスの様なモノをかけると、多少はマシに仕上がります。

書込番号:4007892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

皆さんどうですか?

2005/02/19 17:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 鉄マンさん

今日ディーラーへ行ってきました。スポルトSという限定車の見積もりをしてきました。車体価格が160万でDVDナビ、MD、保険を付けて総額200万を、160万にしてもらいました。これってお得ですか?それとも160万出すなら他に良いのが買えるでしょうか?

書込番号:3956605

ナイスクチコミ!0


返信する
すぽるとキャスターさん

2005/02/19 18:58(1年以上前)

お得ですよ。その値段で僕が買い直したい程です。他に良いの、といっても何を重視するかどんなのが趣味か人それぞれなのでなんとも言えませんが、スポルトユーザーとしてはスポルトSをおすすめ出来ます。

書込番号:3957023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/02/20 00:55(1年以上前)

一発で出た見積なら好条件ですね。DEMIOが嫌いでないなら買いで良いと思います。少なくともFitやVitzなどはそんなに値引いて貰えません

他に良い物は個人の嗜好に依るので何とも言えません。価格的にはオプションの選択、在庫車や登録済み未使用車の有無などによって、1500ccのAXELAが狙えるかもしれません。

書込番号:3959132

ナイスクチコミ!0


SPORT-Sのなすびさん

2005/02/20 01:11(1年以上前)

私の時の条件はなんだったの?
てなくらいの好条件だと思います。

もしかして交渉の上で炸裂したマル秘テクニックがあったのですか(笑)?

書込番号:3959222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/20 12:03(1年以上前)

込み160万円なら買いですね。
割引でいえば社員並か・・・どうかな?

ちょちょまる

書込番号:3960710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/02/20 12:05(1年以上前)

>それとも160万出すなら他に良いのが買えるでしょうか?

スズキの新型NEWスイフトが新車で買えます。
たぶん値引けばお釣りがきそう。

書込番号:3960717

ナイスクチコミ!0


スポルトユーザーさん

2005/02/20 18:33(1年以上前)

40万円の値引きは即契約でしょう。
私は今日、スポルトS145万円で契約しました。
(オプションのフロアマットとCDキット付き)
今日は、試乗して見積もりだけしてもらうつもりでしたが
値引きが予想通りだったこともあって決めました。
始めは、値引き額18万円で提示してきました。
色々値引き交渉して結局30万円までいきました。
「是非、今日契約して下さい。」と強くせがまれるので、
「2万円値引いてもらえれば車両本体価格145万円と同じだからOKしてもいいですよ」
結局32万円引で契約成立。

書込番号:3962393

ナイスクチコミ!0


うえさま3210さん

2005/02/20 20:29(1年以上前)

7年乗ったLX-Fを下取りに出して,支払い総額85万円でカジュアルを購入することになりました。純粋な値引きだけで42万円ほど。マイナーチェンジ前ということで,すごい条件がでているようです(本当は買い換えるつもりなかったけど,思わず買ってしまった)。

書込番号:3962951

ナイスクチコミ!0


gotyさん

2005/02/23 13:02(1年以上前)

私も先週スポルトS買いました。
価格はCD/MD、バイザー、ナビ搭載用トレイ付きで
諸経費込みの153万円!!!
車初購入のため下取りもなしでです。
標準価格より約40万円引きです。

ディーラーさんによると、
デミオのマイナーチェンジが3月にあるそうで、
現モデルの生産は今が最後らしいです。
特にスポルトSのウィニングブルー、メタリックグレーは
今注文しても間に合うかどうからしいです。
ちなみに私はスポルトS専用色のメタリックグレーです。
納車が楽しみです。

書込番号:3975913

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄マンさん

2005/02/26 20:27(1年以上前)

僕は今色で悩んでいます。スポルトSの限定色であるグレーメタリックかシルバーかホワイトで迷ってます。グレーは年齢に対して渋すぎるかなと思うし、ホワイトは汚れが目立つし、シルバーはありきたりかなと思うし・・・こんな事を言っていたらきりがないのですが、参考意見お願いします!

書込番号:3991092

ナイスクチコミ!0


SPORT-Sのなすびさん

2005/02/26 23:28(1年以上前)

チタニウムグレーメタUはおそらくカタログカラー化します(お店からの情報)。
サンライトシルバー&スノーフレイクホワイトパールはスポルトでは意外と見かけない色です。

汚れについてはボディコーティングで解決できる問題です。

∴お好みで決めてください。

・・・・・と、突き放してしまっては答えになりませんので・・・・!

お勧めはスノーフレイクホワイト!
候補色の中では唯一のマイカですので、光線の具合によって見え方が変わります。

書込番号:3992129

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄マンさん

2005/02/27 11:57(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。たった今お店の方から電話があってグレーメタリックもホワイトも数が数台しか残ってないと言われました。散々迷ってグレーに決めました。最後に後5万値引いてもらおうと思っています。現段階で45万ほど安くしてもらっていますが、もう無理でしょうか?出来るならコツを教えてください!!

書込番号:3994204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1300にナビ?

2005/02/24 21:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミオはどうかなさん

デミオかフィットの1300CCで新車を考えています。
そこで考えているのがナビの必要性。
町中主体の走行で、はたしてナビが必要なのか。
そして、1300CCの車に高速走行等、遠出の能力を期待して良いのかどうかです。
みなさんはこの点、どうお考えになられますか??

書込番号:3981998

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozy1300さん

2005/02/24 21:46(1年以上前)

ナビは渋滞がわかって便利です。

そして、当方1300CCですが、高速乗りますし、遠出も行きますよ。
以前のデミオより安定した走りができます。

書込番号:3982105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/02/24 22:46(1年以上前)

はじめまして。

ナビは地元の近場しか走らないなら絶対必要だとは思いません。普段の走り慣れた場所なら、抜け道や渋滞などはナビよりもお詳しいのでは? 但し、不意の知らない土地への遠出などでは重宝します。

高速走行についても現行DEMIOは特に問題ありません。1300ccだと少々パワー不足な分、回転を上げる事になりますから、エンジンがちょっと五月蠅いと感じるかもしれませんが、ボディーや足まわりがしっかりしているので、不安に感じる事はとても少ないと思います。

因みにFitでの高速走行は、硬い足まわりの割には安定感が不足気味に感じました。車線変更も積極的にはしたくないと言う印象でしたね。

但し、街乗りに限るならFitのCVTは秀逸で、トルクフルなエンジンと相まって、とても快適に乗る事が出来ると思います。また、燃費も確実に上なので、街乗りに重点を置くならFitは良い選択だと思います。

それと、遠出も視野に入れているなら、シートのチェックをお忘れ無く。これだけで長時間運転時の快適性が著しく異なります。

書込番号:3982481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2005/02/24 23:12(1年以上前)

ナビは付いているが、街中では見る事は極まれにしかない。
がしかし、見知らぬ土地を走行中はコンビニやGSを検索したりするには非常に便利で役に立つ。

書込番号:3982654

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミオはどうかなさん

2005/02/25 00:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
親切なアドバイス、心遣いに感謝致します。
僕と父はナビに賛成、母が反対なのです。
(普段の足に母が乗る車ということで、コンパクトカーを考えています。)
本日、マツダのディーラーに行ったら、あいにくデミオの試乗車が代車で出ていたらしく、乗ることが出来なかったので、今度、両方乗った上で最終的に考えてみようと思います。

書込番号:3983081

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2005/02/25 13:30(1年以上前)

ナビはあったほうがいいですよ。
ただ、結構な金額ですので社外品をつけるほうが良いかと。
(マツダのパッケージ商品は結構魅力的なので機能に納得すればオプションもいいかも。マツダならではの値引きも期待できますしね)

営業車やタクシーにもナビがついている時代です。
そろそろナビ付きがスタンダードになりそうな気が・・・

書込番号:3984960

ナイスクチコミ!0


ごんPさん

2005/02/25 17:13(1年以上前)

カーナビは絶対に必要とはいえないモノだとは思います。普段の買い物等で活躍する場面はまったくないです。でも車って買い物だけに使うわけではないですよね。遠出された際いまどこにいるかわからなくなり、運転される方がイライラされた経験はないでしょうか。当方は雪が
積もる地域のため、吹雪等で周囲がわかりづらくなった際に大変役に立った経験があります。遠出もとても楽になりましたし、(以前は遠出するのが大変億劫で嫌でした。)周辺の地図がいつでも表示されているため、こんなところにこれがあったのか等、新たな発見があったりします。楽しいカーライフには一押しのアイテムと思います。

書込番号:3985573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パイオニア TS-C016A

2005/02/20 22:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 でみみかんさん

スピーカーをパイオニア TS-C016A に変えてみたのですが、やたらとキンキンした音で耳が痛いくらいです。低音は振動は来るのですが、耳には届かずスカスカな感じです。確かに音域は広がったのですが・・・。
しばらく使ってれば変わってくるんでしょうか?
ちなみに今日つけたばっかりです。

書込番号:3963855

ナイスクチコミ!0


返信する
しろろさん

2005/02/21 00:08(1年以上前)

便乗します!
じつは私もスピーカーをcarrozzeriaのTS-J1600Aに交換したんですけれども、あまり変化が感じられません・・・・・・
とりつけを+−逆にしてしまったのでしょうか?
ほかに原因があるならよろしくです

書込番号:3964570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2005/02/21 01:12(1年以上前)

スピーカーの極性を間違えたら、まともな音は出ないと思います。

また、ある程度の時間を掛けて鳴らし込むと、スピーカーのダンパーやエッジが馴染んで、音がマイルドに落ち着く場合がありますが、これが個人の好みに合うかどうかは別問題です。やってみないと分かりません。

書込番号:3964993

ナイスクチコミ!0


ゆうぼうさん

2005/02/22 23:31(1年以上前)

私もパイオニア TS-C016Aをつけていますがそのままのバランスではツィ―ターが強すぎキンキンします。そのためフロントアンプでウーハーを駆動、リアアンプでツィ―ターを駆動しリアの音量を下げてバランスをとっています。また、トーンコントロールで高域を一目盛りさらに下げて対応しちょうどいい感じです。パイオニアは一般的に高域が強めになっているようです。

書込番号:3973906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱ナビ

2005/02/20 22:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 ポカ〜ンポカ〜ンさん

一昨年の秋に1300カジュアルを購入しました
三菱のナビ(VP5000)のセットなんですが今更ですがVICSを受信しません。マニュアル通りにしてみたのですが(^_^;)
もともと受信出来ないのでしょうか?同じ物をご使用の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:3963851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2005/02/20 23:53(1年以上前)

ポカ〜ンポカ〜ンさん、はじめまして。

VICSは受信可能地域なら当然OKですが、それ以外だと無理です。・・・って、そう言う意味じゃありません?(^_^;)

FMラジオは受信できますよね? それも出来ていないなら、そもそも原因がナビではありません。以前は使えていたし、ラジオも聞こえるというのでしたら、原因はナビ故障か設定かと・・・。

一応、私の居住地域や出先では大丈夫なところが多いですが、全く駄目な地域もありました。数年前に今とは別の車で出かけた富山や高岡市内はVICS受信が全く出来ませんでしたが、今は使えるようになったのかな?

書込番号:3964458

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポカ〜ンポカ〜ンさん

2005/02/21 21:16(1年以上前)

にゃおきち さん こんばんわ。VICSは受信出来る地域なんですよ。
FMラジオも受信できます。設定の時、自動受信をすると(受信できる電波がありません)ってでるんですよね〜何ででしょう(^_^;)

書込番号:3968147

ナイスクチコミ!0


Cozy1300さん

2005/02/22 21:08(1年以上前)

NHK-FMで受信できませんか?
うちの地域ではNHKで受信できました

書込番号:3972911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古車の価格

2005/02/21 16:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミじゅんさん

16年式、2月登録の中古車です。
1300FP、DVDナビ付きで80万円です(ちなみに、走行距離は1000キロ程)
この価格って得ですか?

書込番号:3966921

ナイスクチコミ!0


返信する
デミオと競合さん

2005/02/22 19:03(1年以上前)

H17.1月登録、1300cc未走行車カジュアルFパッケージが
(ナビなし)、総額113万と先日ききました。
その結果、他メーカーの新車に決定しました。
参考になるかな?

書込番号:3972375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,705物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,705物件)