デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,698物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32262件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1898スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年9月11日 16:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月11日 08:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月10日 01:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月8日 09:07 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月7日 13:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月6日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


9月4日(日)にウィニングブルーのスポルトが納車されたものです。
質問があるのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。
・フロントブレーキのキャリパーをペイント出来るのでしょうか?
出来るのであれば、塗料や塗り方など注意点は?
・ウーハーをつけましたが予想よりデカ過ぎて困っています。
自分で取り外しできるのでしょうか?
ご存知の方がいたら是非教えてください。
ところで、デミオってとってもいい車ですね!
よく走るし、とってもかっこいい!おまけに便利!
大事にして、永く乗ってあげたいと思ってます。
0点

スポルト買いたて さんこんにちわ
ブレーキキャリパー塗装でググってみました。
http://www.geocities.jp/ishidaza/rx7-parts-caliper.htm
検索だけですから、コメントは出来ません。
書込番号:3251163
0点





初めまして、剛といいます。先日の台風で不運にもデミオのドアバイザーが取れてしまいました。今、両面テープがはがれてピンだけで止まっている状態です。このピンがなかなか外れなくてとても困っています。運転席側だけなんで何とか自分でとりたいんですが・・・。もしよければ教えてください。お願いします。
0点





悩んだ揚句にコストパフォーマンスからデミオに決定しました。オプションで、手ぶらキーレスを注文しましたが、販売店があまり進めないのと、カタログを見ていたらバックドア用追加キットがベット用意されていることに気付きました。そこで、手ぶらキーレスを装着されている方にお尋ねします。
・手ぶらキーレスの使用感はいかがでしょうか?
・運転席ドアに近づき開錠される距離はどのくらいですか?
・助手席ドアに近づいた程度では開錠できないでしょうか?
・手ぶらキーレスが動作して開錠されるのは、リアゲートを含む全ドアでしょうか?
0点


2004/07/05 09:21(1年以上前)
あの、、、お答えではないのですが、
私も良いなと思っていたのでお聞きしたいと思いました。
販売店の方がお勧めでないのはどうしてなのでしょうか?
セールスの方は何とおっしゃっていましたか?
書込番号:2995563
0点


2004/07/16 05:05(1年以上前)
おそらく盗難とか安全面を考えてのことではないかと・・
書込番号:3035280
0点



2004/09/10 01:46(1年以上前)
自己レスです。7月末に納車されました。手ぶらキーレスは、便利ですよ。とくに買い物帰りや子供を抱いて荷物があるときなど、更に便利だと感じます。ただ、検知する範囲が運転席ドアから1M以内、後席に回るだけでしまってしまいます。そこで、1ヶ月点検時に、バックドア用追加キットを取り付けました。サービスも初めての取り付けとかで苦労していました。この機能を売りにするメーカーとの違いでしょうか。
書込番号:3245481
0点






はじめまして。トコッピーさん
Casualはコストパフォーマンスが非常に優れているので、その価格に釣られて
購入を決める方が多いですから、あまり欲張った装備を付ける方は少ないでしょうね。
でも、時々ですけど街中でCasualかな?と思しきクルマにエアロパッケージを組んだ
DEMIOを見かける事がありますよ。タイヤとホイールが標準の14インチで、
ランプもディスチャージではないので、割と簡単に見分ける事が出来ます。
因みに今年の1月現在のカタログには、Casual Aero Packageなるモデルが
載っていました。装備としては通常のCasualにエアロとフレンドパッケージを
組み付けただけですね。又、もっと以前はCasual Sportsなるモデルもカタログ上に
ありました。内容はCasual Aero Packageと同様です。
ただ、今のカタログは??手元に無いので分かりません。
でも、これにディスチャージと15インチのアルミ&ホイールを追加すると外見だけは
1500ccのSPORTと全く同じになるので、見かけ倒しで面白いかも(^_^)
書込番号:3236417
0点



2004/09/08 09:07(1年以上前)
おはようございます。
にゃおきちさん、お返事ありがとうございました!
今のカタログにもカジュアルのエアロパッケージというのが載っていました。実はそれで契約しちゃったんですよねヾ(´▽`;)ゝ
あまりにもカジュアルのエアロパッケージにしたと言うのを聞かないので、私って変わってる?なーんて思いながらも、納車を楽しみに待っています(●^o^●)
また何かありましたらきいてくださいね('-'*)
書込番号:3238113
0点





はじめまして。まだ仮免中なのですが、何気なくオートザムを見に行ったらデミオがかなり気に入ってしまいました!
初めはデミオは候補ではなく、マーチかキューブだったのですが
早速、カタログと見積を出してもらってきました。
カジュアル1.3 フレンドパッケージ
フロアマット
アクリルバイザー
MDキット
三菱DVDナビ
上記内容と諸費用込みで TOTAL \1,618,000でした。
担当営業は恐らく今年の新人だったのでチーフみたいな人が
一緒についていました。
決算前なので頑張りますと言ってくれたのですが
コンパクトカーなので、30万40万の値引きはムリですと
あらかじめ言われてしまいました。
ここの投稿が全てではないと思うのですが
やっぱりそんなにはひいてもらえないのでしょうか?
\1,200,000くらいだったら即決してもいいくらいなのですが・・。
(その前に免許早く取れと言われそうですが・・・)
0点


2004/09/05 23:22(1年以上前)
こんばんわ!頑張れば目標に近い金額になるかもしれないですよ!マツダさんは値引きが凄いですし…。で話は変わりますがデミオ良い車です!うちも乗ってます、けどマーチ、キューブなども候補に上がっているとの事ですよね?でしたら色々回ってみましょう、ひょとしたら違う良い点、思いがけない値引き、試乗してのフィティング…。とにかく焦らず着実に行きましょう。まずは免許!試乗は必ずしましょう!
書込番号:3229155
0点


2004/09/05 23:28(1年以上前)
>コンパクトカーなので、30万40万の値引きはムリですと
あらかじめ言われてしまいました。
営業の方が言うことを鵜呑みにしてはいけませんよ。
これ以上無理です、と言われても実際まだまだ下げることは可能です。
他社の車と競合させるのはもちろんですが(カンパリオレンジさんは神奈川の方のようなので、日産と競合させるのは有効だと思います。)、もし、家族の方がマツダ車に乗っておられないならそれをアピールするのもいいと思います。
私は愛知県のうえ、家にトヨタ車しかないということと、さらにパッソと競合させることで二日目にして40万値引きしてもらいました。
もちろんオプションや住んでいる地域によって変わってくると思いますが、デミオが他社のコンパクトカーより値引きされやすいのは事実なのでがんばってみてください。。
とりあえず30万円引きを目標にするといいと思います。
書込番号:3229181
0点

初めまして。
デミオは室内が広く、窓からの見通しも良好で快適な居住空間が確保されています。
又、乗り心地は、ややスポーティー寄りですが、いやみな程のゴツゴツ感は無く、
カーブも良く曲がるので運転していて、愉しいクルマだと思います。
ただ、他社のコンパクトカーに比べて燃費はあまりよろしくありません。
経済性も重視なさるなら、VitzやFitなども候補に挙げると良いと思います。
先ずは色々と試乗して比べてみると良いと思います。又、その際に見積もりも、
必ず貰って下さい。値引き交渉には他社と競合させると非常に効果があります。
今は決算期ですので、もしかしたら御希望の金額だって出るかもしれませんよ。
マツダの値引きは他社もビックリ!という金額も珍しくありませんから。
但し、決算期の値引きを引き出すには、最低限でも今月中に車輌が登録される必要が
有ります。ですので、時間的には今度の週末辺りがギリギリではないかと思います。
余談ですが、つい先日、スターダストピンクのデミオが1000台限定で発売されました。
メタリック系の淡いピンクなので、お好みに合うなら良いかもしれません。
恐らく、値引きも通常のコージーと同じ位になると思います。
では、是非とも良いクルマ選びをして下さい。
書込番号:3231767
0点



2004/09/06 22:12(1年以上前)
こんばんは。いろいろアドバイスいただいてありがとうございます。
まだ教習所通いだし、車のこととか全然分からないので
購入金額の面だけでなく、これからもいろいろなことをアドバイス
いただけれると助かります!よろしくお願い致します。
とりあえず、今は一刻も早く免許を取得して試乗に行ってみたいと思います。マツダの営業からは決算期を狙うなら遅くとも今月20日までにと
言われているので、それまでに間に合うかな〜??
父が日産に乗っていて「マーチを検討してる」と言ったら
先日、日産の営業が家にまで来たことも伝え、兄がホンダに乗っていて
友人がホンダの営業をやっていると競合をほのめかしてきました。
もちろん競合はします!あまり嫌味にならないように気をつけます・・。
みなさま、また教えてください!頼りにしています!
よろしくお願いします!
書込番号:3232418
0点


2004/09/07 13:02(1年以上前)
9月5日にほぼ同様の仕様のデミオが納車になりました。
仕様で異なるのはMDはつけずコーティング(ゴールド)、マフラーカッターをつけて42万引きでした。燃費はフィットにはかないませんが支払額はフィットのAタイプ(何もつけない状態)の総額をかなり下回ります。燃費は不安ですね。せめて10kmは行って欲しいですね。
1月に最初市場したときより未出足は良くなっていますが、残念ながらCVTのフィットにはかなわないのですが、慣れれば問題ないでしょう。
では
書込番号:3234664
0点




2004/08/31 10:17(1年以上前)
オプションのショートアンテナにすると見栄えが少し違いますよ。2000円くらいのものだったと思います。ネジ式なので、簡単に交換できました。
書込番号:3206312
0点


2004/08/31 21:37(1年以上前)
ショートアンテナにすると良いと思います。安いですし。
書込番号:3208203
0点

AutoExeからアンテナ長80mm(全長ではない)の
ヘリカルショートアンテナが発売されています。
最寄りのディーラーで取り寄せて貰えます。
但し、感度は純正の物よりも劣るようなので、
ラジオを頻繁に聴く方は、ちょっと・・・。
http://www.autoexe.co.jp/products/goods/equipment.html
あとはGUMPのショートアンテナ。
こちらは感度も良好らしく、なかなかスタイリッシュ。
但し、価格がちょっと高いです。
http://www.mmjp.or.jp/gump/De-s-4.htm
いずれも、私自身が使った事はないので、
確信を持ってお勧めする事は出来ませんが、
GUMPの物はネット上の情報を見ると評判は良さそうです。
書込番号:3208693
0点


2004/09/01 06:02(1年以上前)
純正→ショートアンテナ→ヘリカルショートアンテナと交換しましたが見栄えはショトアンテナが一番いいと思います。立駐なので折りたたむ必要のないヘリカルでがまんしていますが。感度は、どれも違いは感じませんでした。
書込番号:3209695
0点


2004/09/02 23:38(1年以上前)
純正アンテナ長いので切った。75cm→25cm。
気持ち感度が悪くなったかも。
もともとビルの陰などで雑音が入る局などでは分かるくらい。
先端のゴムキャップはドライヤで温めて引っ張ったら抜けた。
切った後に再び接着剤で固定。15分もかからない。
書込番号:3216380
0点


2004/09/04 12:10(1年以上前)
nonsanさん
オプションのショートアンテナが見つかりません。
マツダのページのどこかに載ってますか?
書込番号:3222000
0点


2004/09/06 18:46(1年以上前)
WEB TUNE FactoryのディーラーOP、エクステリアのなぜかエアロのところに載っています。
書込番号:3231469
0点


2004/09/06 22:20(1年以上前)
ベリーサ用はよくわかりませんがアクセラ用を付けてます。
純正(長さが不満)→AutoExe(感度に不満)→アクセラ純正(満足)
値段は2000円以下でした。
ちなみに展示車のアンテナで試してから取り寄せてもらいました。
ディーラーに相談されてみては?
書込番号:3232483
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,698物件)
-
デミオ XDツーリング 車検R8年6月 4WD 1年保証 ディーゼル ナビ TV バックカメラ Bluetooth ETC クルコン
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 48.5万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.4万km
-
- 支払総額
- 107.2万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 107.2万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜300万円
-
19〜199万円
-
15〜368万円
-
29〜378万円
-
28〜303万円
-
39〜462万円
-
67〜299万円
-
127〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
デミオ XDツーリング 車検R8年6月 4WD 1年保証 ディーゼル ナビ TV バックカメラ Bluetooth ETC クルコン
- 支払総額
- 53.5万円
- 車両価格
- 48.5万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 107.2万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 107.2万円
- 車両価格
- 95.0万円
- 諸費用
- 12.2万円