マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デミオCasual5MT

2004/03/13 19:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 miyabayさん

本日、愛知県某所でデミオCasual 1300cc 5MT+フロアマット+アクリルバイザーの見積もりをしてもらい、交渉した結果諸経費込みで99万8000円という値段を提示されました。
けっこう粘ってここまで下げてもらったので、このあたりが限界なのかなという気もするのですが、皆様のご意見をいただけると幸いです。

書込番号:2580736

ナイスクチコミ!0


返信する
rall1009さん

2004/03/13 20:49(1年以上前)

デミオの資料が手元の無いのでちょっと分かりにくいんじゃないでしょうか?
せめて値引き前価格、下取りの有無(文面から、下取り無しとは思いますが)等を明記していただけると見ている方の回答もしやすいと思います。

ちなみに私はスポルトを購入いたしました。
便乗ですが、スポルトの値引き情報を知りたい方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2581027

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/13 21:12(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。言葉足らずでしたので、以下情報を書き込みます。
車体価格 107000円(メーカー希望)
諸費用  194930円
オプション 32500円
合計 1297430円(1362301円税込み)
です。また広告により、DVDナビ付き同モデルが898000円(諸経費等抜き)で出ていたので、DVD無しを交渉した次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:2581113

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 00:46(1年以上前)

とりあえず、30万円引きはこの時期の最低ラインだと思います。
販売員さん自らがそうおっしゃっていましたよ。(当方の地域は神奈川湘南マツダです、ちなみに立川のマツダさんも同じような事をおっしゃってました)
店の雰囲気(販売状況)とやる気にもよると思いますが、
そこからナビ分くらいはいける場合もあります。(15万程度?)
Fit等との競合はしておりますでしょうか?

書込番号:2582085

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/14 09:31(1年以上前)

rall1009さんありがとうございます。FITとの競合はしていませんので、
本日もう一度交渉に出かけようと思います。

書込番号:2582959

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 11:25(1年以上前)

いえいえ、頑張ってくださいね。
価格・性能に納得して購入できることを祈っております。

書込番号:2583345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/14 13:56(1年以上前)

194930円の諸費用をいかに自分でやって下げれるところは下げるか程度でしょう
コレを細分化して出来るところは自分でやって浮いたお金でいじりましょう

書込番号:2583883

ナイスクチコミ!0


pns九州さん

2004/03/14 21:06(1年以上前)

私も先週デミオCasual 1300cc 5MTの見積もりをしてもらいました。

私の場合
デミオCasual 1300cc 5MT
フレンドパッケージ込み
車両本体価格   1110,000 税(43,316)
付属品価格     85,500 税(4,275)
諸費用(下取りなし)168,970
このときは値引き後の合計117万という見積もりだったのですが、

13日電話を頂いたときは
111,4000(税込み)にまでしますとのことでした。

書込番号:2585409

ナイスクチコミ!0


rall1009さん

2004/03/14 21:13(1年以上前)

結構渋いんですね、大幅値引きは神奈川だけなんでしょうか…。

書込番号:2585467

ナイスクチコミ!0


子供が生まれたさん

2004/03/14 22:11(1年以上前)

私も今日1300コージーAT購入しました。
手元に契約書がないので細かい金額は明記できません。
私の場合はオプションとしてディスチャージ+フォグランプ
デラックスシートカバー・アクリルバイザー・フロアマット・
フレキシブルボード・キーレスエントリー追加・リアスピーカー・
三菱カーナビ付きで下取車なしで130万円でした。
ただしカーナビはデミオ契約者には9800円と書いてありました。
私は埼玉マツダで契約しました。
色によっても今月登録できないかもしれませんが、もっと粘れば値引きすると思います。 それと私は自宅に営業を呼んだ性かもしれません。

書込番号:2585782

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabayさん

2004/03/16 12:46(1年以上前)

皆様情報ありがとうございました。
前回の値段にフレンドパッケージをつけ、コミコミで102万円で購入しました。交渉の過程で、営業の方に聞いたところ、本体価格の15%、オプションの30%がこの販売店の儲けになるとのこと。102万円で売ると約8万円の赤が出るけどバックマージンで取り戻しますと仰ってました。
このあたりは店によって違うでしょうが、これから購入を考えている方は参考にしてください。
何はともあれ、これまで新車を購入したことがありませんでしたので、納車が楽しみです。
あと、はからずも男性20歳以下のアイコンを使ってましたが、30代男性です。

書込番号:2591394

ナイスクチコミ!0


マツダ地獄突入者さん

2004/03/26 20:32(1年以上前)

デミオ CE 1300 CASUAL 4EAT契約いたしました。
車両本体価格 1,185,000円
値引き   −  326,542円
付属品価格    103,800円
現金価格     962,258円
別途支払費用   187,430円
消費税       50,312円 
支払合計    1,200,000円
付属品はフロアマツト アクリルバイザー ナンバープレートホルダーマツドフラツプ フレキシブボード ホディコーティングでした。
交渉事は苦手なので、付属品等はおまかせでした。
故障の少ないことを祈るのみです

書込番号:2631683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジンスターターについて

2004/03/26 03:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミオ君さん

スポルトのマニュアルを購入しようかと思っています。
マニュアル車に対応しているサンヨーテクニカのエンジンスターターを付けたいのですが、ディーラーで取り付けてもらえるんでしょうか?

書込番号:2629634

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジさん

2004/03/26 05:51(1年以上前)

交渉すれば通常取り付けてもらえます。
値引き交渉もお忘れなく!

書込番号:2629700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATFの量と場所。それとGRP

2004/03/23 22:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

こんにちは。ディーラーに問い合わせれば、直ぐ済む話ではあるのですが、「車のこと何も知らないくせに・・・」と思われたら恥ずかしいので(実際知らないんですけどね)、こちらで質問させて下さい。
 
 1月に買った1500cc AT コージーのATFにオイル添加剤GRPを2%添加したいのですが、肝心のATFのオイルの量と場所が分かりません。エンジンオイルの方は、何とか分かったのですが、ATFは何のこっちゃ、さっぱりです。

 どなたか量と場所分かる方いらっしゃいますか。またGRPを実際添加されている方、いらっしゃいますでしょうか?。宜しくお願いします。

書込番号:2620437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2004/03/23 23:46(1年以上前)

通常、取説か整備ノートにゲージの場所とATF量を書いてます。
ついでに「純正をお使いください」て書いてると思いますが(^^;

書込番号:2620973

ナイスクチコミ!0


たっき〜☆☆さん

2004/03/24 20:57(1年以上前)

その程度もわからない人は自分でやらないほうがいいと思いますけど?

書込番号:2624103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボディコーティングについて

2004/03/23 11:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 ボッブさん

ボディコーティングについてですが、何種類かあるようなのですが、それぞれ価格はいくらぐらいなのでしょうか?また持続効果はどうなのでしょうか?ご存知の方、教えてください。

書込番号:2618538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2004/03/24 18:15(1年以上前)

私はロードスターでマツダのボディコーティングをしてもらいました。
 新車の時にやってもらえば、その後のケアを上手にやれば磨きキズがほとんど付かないのでなかなか良いですよ。汚れがすごく落ちやすいので洗車もとても楽です(^^)

 新車ではなく、すでに汚れやキズがある程度付いてしまっているものにそのままコーティングしても本来の効果が出ませんので、一度表面の研磨などが必要になります。 1年保証と5年保証のものがあることが多いですが、5年保証のものも1年使っていれば表面がそれなりに痛んでくるので、個人的には1年保証のものを1年ごとに施工するのがお薦めです。

 値段は車種・施工業者によってまちまちなのでマツダのディーラーやカーショップで聞いたほうが良いと思います。デミオクラスだと一年保証のものが15000円前後くらいでしょうか。

書込番号:2623495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

至急ご意見お願いします

2004/03/19 06:17(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 ちいたんまんさん

こんにちは。今週末にデミオの1300コージーを購入しようとしている者です。
今の時点で、DVDナビ(キャンペーン)、ナビゲーショントレイ、フィルムアンテナ、MD,アクリルバイザー、プレートホルダー(フロント・リア)、マットで、諸経費・税金込みこみで137万円との表示をされています。  これは、お安いのでしょうか? 今週の土曜日に最後の交渉に行く予定です。
あと、出来れば何かオプションをと考えているのですが…。
これに何か便利なオプションはありますでしょうか?
また、主人はカジュアル+フレンドパッケージの方がコージーよりもいいを言っています。
実はまだ、T社とH社で迷っている部分もありまして…。
ほぼデミオに気持ちは固まっているんですが、(^^♪

このお値段だとお値打ちでしょうか?
また、コージーよりカジュアルの方がいいのでしょうか?
(子供が出来る予定ですので、汚れが気になります)
また、お勧めのオプションがあれば教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2601788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/03/19 20:19(1年以上前)

トランスミッションはオートマチックでしょうか?
それともマニュアル?

それにより車両本体価格が変わりますがオートマと仮定して
前述のオプションを追加すると、130万円くらいでしょうか。
それに諸々の経費を加えると160万円位でしょうから、
もう少し値引き交渉は可能と思います。

それからオプションは私なら以下の物を追加します。

 1)マッドフラップ
    ボディ同色の場合、フロント¥8600 リア¥9200
    黒の場合、フロント¥5700 リア¥6300
 2)フレキシブルボード ¥16000
 3)イグニッション照明 ¥7700
 4)ボディコーティング(ゴールド) ¥55000
 5)パックdeメンテ ¥28000

・マッドフラップは車体を汚さないために。
・フレキシブルボードは荷室の使い勝手が向上します。
・イグニッション照明は暗い所でキーを差し込む時に便利です。
・ボディコーティングは高いですが洗車が水洗いだけでよくなり、
 汚れにくくなります。ゴールドなら5年保証がつきます。
・パックdeメンテは定期保守契約の一種だと思います。
 6ヶ月、12ヶ月点検をディーラーで受けようと思うなら
 お得だと思います。

書込番号:2603636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/03/19 20:35(1年以上前)

書き忘れましたので追加を。

コージーとカジュアルの違い
1)シートなどの内装色と素材
  コージーのシート素材はベロアで色も選択できます
  カジュアルはニットでオーシャンブルーのみ
2)バニティミラーの設定
  コージーは運転席・助手席共にランプ付きで標準装備
  カジュアルは運転席のみで追加は出来ず、ランプもありません
3)オプションの設定
  コージーのみ選択できる装備として以下の2点があります。
   ・ホワイトキャンバストップ
   ・スーパーコージー
    本革のシート・ステアリング、ホワイトウッド調ガーニッシュ

書込番号:2603681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/03/19 22:03(1年以上前)

よくよく考えると三菱製のDVDナビはナビゲーショントレイやアンテナなどを含むと定価で19万円ほどになりますから、キャンペーンによって、既に大きな値引きが加わっています。それを考えると、これ以上の大きな値引きは難しいかもしれません。

それよりは追加のオプションを安くしてもらうか、何かおまけで付けて貰えるように交渉した方が良いかもしれません。御健闘をお祈りします。

書込番号:2604034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいたんまんさん

2004/03/20 02:02(1年以上前)

にゃおきち様、アドバイスありがとうございます。
車については初心者なので、とても丁寧に説明して下さって、ありがとうございます。 オートマで購入予定です。
にゃおきち様のお勧めのオプションを今晩検討いたします♪

もう一つ質問なのですが、コージーはやはり座席部分が毛羽立ったり
するのでしょうか?
見た目はコージーのほうが可愛いと思うのですが、この汚れやすい&毛羽立ちやすいというのが気になります。
また毛羽だ立たない方法は何はあるんでしょうか?
是非アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2605078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/03/20 09:10(1年以上前)

座席の毛羽立ちについては私自身は分かりませんが、ここの過去の情報を見るとコージーの毛羽立ちや、ホコリ・糸くずの付着を指摘する方が見受けられます。相対的にカジュアルと比較すると汚れは目立つかもしれません。ただ、コージーのマロンベージュなどを見ると、とても明るくて綺麗ですね。

私は先月末にスポルトを発注して現在は納車待ちです。その時の試乗車はマイナーチェンジ前のスポルトでしたが、シートの素材はニットで汚れや毛羽立ちは気が付きませんでした。コージーは素材が違うので傷み具合も違うかもしれません。

もし、毛羽立ちを気にされるならシートカバーを併用すると良いかもしれません。カーショップなどでは安い物も売られています。純正のシートカバーも設定はありますが、価格が高いのとカバー自体の激しい傷みを指摘する方が見受けられますので注意が必要です。

それから本革仕様のスーパーコージーだと、毛羽立ちなどは気にしなくても良いでしょう。嫌な静電気も起こりにくいですし、綺麗で落ち着いた内装になって高級感もあります。又、本革のステアリングに付いたオーディオコントロールスイッチの操作感はとても評判が良いです。但し、多少の手入れが必要なのと、長時間にわたって日の当たる場所に置くと、ひび割れの原因になります。

私も1500のスーパーコージーにホワイトキャンバストップの装着を検討しましたが、屋根の無い屋外に停車することが多いため、諦めました。

書込番号:2605657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MT の2速

2004/03/14 14:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 チョコもらったよ〜んさん

デミオ・スポルトの MT を乗っていますが
最近、少し気になる事が・・。
山道やパーキング・単なる上り等で
2速を使う時、どうも若干非力なような気がしますが
他のMTユーザーの皆様は如何でしょうか??
私の運転がプーなのかな ?? (^^;)
でも、この掲示板を読み下げて行くと
同じような事を言っておられる方もいますし・・。
どうなのかな ??

書込番号:2583901

ナイスクチコミ!0


返信する
うるたさん

2004/03/16 03:24(1年以上前)

私もスポルトMT乗りですが、同様に2速に非力を感じます。
非力を感じるどころか4人乗車で山道だと失速することもあります。
旧型(DW)では2速が万能だっただけに最初は驚きましたが
各ギアの変速比はDW、DY共に同じなので、
DOHCになってから下が無くなったという事でしょうか。
仕方が無いといえば仕方が無いのですが、
やはりもう少し下のトルクが欲しいですね。
ホイールをインチダウンするとか・・

書込番号:2590583

ナイスクチコミ!0


セロンさん

2004/03/18 12:40(1年以上前)

私も同感です。去年デミオに買い替えたのですが、前の車は2速で引っ張ることができたのですが、今は1速まで落とさないと曲がりくねった急な坂道を登れません。ちょっと残念ですね。ギア比は殆ど変わらないのに…。3000回転以下のトルクが細い気がしますね。

書込番号:2598853

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコもらったよ〜んさん

2004/03/20 00:51(1年以上前)

うるたさん、セロンさん返信ありがとう御座います。
やはり、私だけではなかったのですね。
私の場合山道を登る事はほとんどないですが
駐車場を登っている時などに感じます。
いい車だけに、その点が改良なされると
嬉しいですね。あとはオーディーオが
残りますが・・。
ありがとう御座いました !

書込番号:2604862

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,719物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,719物件)