マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

1300ccMT車について

2004/02/08 21:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 今度の車はデミオかな!さん

デミオのカジュアル1300を購入しようかなと考えております。
本日、ディ−ラ−でAT車を試乗しましたが低速の加速が良くありませんでした。(低速トルクが弱い?私の感覚ですが・・・)そこで、MT車を購入しようと考えておりますが、あまり1300ccのMTのインプレッション等参考になるものがあまりないのでこの場を借りてMTのユ-ザ-の皆さんの感想をお聞かせ下さい。(マイナ−チェンジ前後の方どなたでも)来週、ディ−ラ−にお願いしてMT試乗予定ですが宜しくお願いします。

書込番号:2444269

ナイスクチコミ!0


返信する
初期1300ATだよだよさん

2004/02/09 13:48(1年以上前)

MTじゃなくてすいません。
デミオくんマイナーチェンジで低速トルク落ちたんです。
MTでもトルクは一緒だと思うので1500も考えてみては?
1300にオプションどの程度付けるんでしょうか?
場合によってはスポルトをがんばって値引きさせたほうが得な場合もありますよ。目指せ!40万円引き!



書込番号:2446587

ナイスクチコミ!0


初期1300ATだよだよさん

2004/02/09 17:34(1年以上前)

すいません。調べたら、今回のマイチェンで加速は良くなってるとのこと。
試乗されたのはMC前、MC後どちらのモデルだったのでしょうか?
もしMC前なら、MC後の試乗車に乗ってみては?

書込番号:2447108

ナイスクチコミ!0


スレ主 今度の車はデミオかな!さん

2004/02/09 21:31(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。試乗したのはMC後です。

書込番号:2448034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オプションのカーナビについて

2004/02/02 22:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミオングさん

1月の初売りにてデミオのカジュアルを購入して、カーナビをつけました。
そのカーナビについてなのですが、運転しながら操作できるようにと、ディーラーに依頼したのですが、できないと言われてしまいました。
みなさんのカーナビは運転中でも操作できるのですか?

書込番号:2420070

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちかまっ♪さん

2004/02/03 10:01(1年以上前)

技術的にはできますが警察や関係省庁の「指導」(笑)によってしないようにしています
事故等あった場合の責任問題にもなるからです

まっとうなディーラーではしません

時に営業さんやサービスの人がしてくれる場合がありますがあくまで個人的にとか内緒ですよという世界です
個人的には内緒だろうとそんな事ををするディーラーは信用しません

google等で検索すればそういうパーツキットや方法が見つかると思います
ただしよそ見で事故して死んでもあくまで自己責任でお願いします

書込番号:2421732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/04 01:59(1年以上前)

法規に触れない範囲なら、顧客の希望を最大限尊重するのがまっとうなサービス業のあり方ではあるのですが、古くからの慣習でお上の「望ましくない」には金縛りになってしまう業界です。

カーナビの種類によっても多少異なるとは思いますが、大抵の機種は簡単に配線が可能です。カー用品店で相談するなり、「カーナビ、アース」で検索するなりしてみましょう。

書込番号:2425128

ナイスクチコミ!0


エアロコージー納車待ちさん

2004/02/05 10:57(1年以上前)

デミオングさん、こんにちわ。
純正三菱カーナビですよね。
私も同じ質問をディーラーにしたのですがディーラーでは加工はできないといわれました。が、裏技でできるといわれたので一度お試しください。
方法は単にサイドブレーキを一段だけ引いて走るだけです。
あっ、TVが観れる方法じゃないですよね。(^^;
危ないからTV観ながら走行しないでくださいね。

書込番号:2429772

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミオングさん

2004/02/06 11:04(1年以上前)

ぷちかまっ♪さん、のじのじくんさん、エアロコージー納車待ちさん、レスありがとうございました。
確かに,ぷちかまっ♪さんの言う通りですね。
のじのじくんさんの言う通りに検索してみました。やり方は色々あるみたいですね。
エアロコージー納車待ちさんもディーラーに言われたのですか?
もちろん、運転しながらなんて見ませんよ(笑)
ただ、助手席に乗る人の為です。
ですが、サイドブレーキを一段だけ引いて走るのは、サイドブレーキに問題が発生したりするのでしょうか?
車の事は素人なので良くわからないのです。

書込番号:2433540

ナイスクチコミ!0


エアロコージー納車待ちさん

2004/02/06 12:01(1年以上前)

サイドブレーキですが、一段目は遊びの部分ということで実際にはブレーキは効いていない状態なので大丈夫ということでした。しかし、サイドブレーキランプは点灯していますからちょっと気にはなりますね。

書込番号:2433670

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミオングさん

2004/02/07 08:28(1年以上前)

エアロコージー納車待ちさんありがとうございました。
1段目は遊びなのですね。
確かに、サイドブレーキのランプが運転中に点灯しているのは気になりますね。

書込番号:2436964

ナイスクチコミ!0


gleeさん
クチコミ投稿数:29件

2004/02/08 18:26(1年以上前)

この口コミ情報で「1段目は遊び」だったらとのことでしたので、私の日産リバティナビで早速確認しました。
発信時はOKでしたが、少しスピ−ドが上がると、スピ−ドセンサ−(?)があるためかダメでした。
残念!
デミオだったらこれで(1段目は遊びのみ)できますか?

書込番号:2443428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/02/04 08:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 りゅうのガラスさん

デミオ購入検討してる者です。
普段は私が通勤に使います。
コンパクトカーの中では広いし、気に入ってるんですが、
子供2人(後ろにチャイルドシート2つ)いるので
厳しいかなとも思います。
妻はミニミニバンクラスの方が広くていいんじゃないかというんですが、
値段がかなり違ってきちゃうので迷ってます。
家族4人でデミオをファミリーカーとしてお使いの方いらっしゃったら
ご意見お願いします。

書込番号:2425489

ナイスクチコミ!0


返信する
はやちさん

2004/02/05 21:25(1年以上前)

確かにチャイルドシート二つは窮屈だと思いますが、付かなくはないと思います。 うちは子供一人でチャイルドシートを横向きにして後席に取り付けてますが、それ以外に大人3人乗車して運転しています。コンパクトカーでこれほど広い車はそうそうないでしょう。 買いです。

書込番号:2431593

ナイスクチコミ!0


さおパパさん

2004/02/06 23:18(1年以上前)

チャイルドシート2つなら、予算的に少々無理をしても3列シートを買った方が良いのではないでしょうか?
家族4人の他におじいちゃん、おばあちゃんを乗せる機会はありませんか?
或いは『子供がさらにもう一人』なんて事もあるかもしれませんよ。

書込番号:2435818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アレッタのスピーカー数

2004/02/04 18:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

一つ前のデミオにアレッタというスポーツグレードがあるのですが、その車のスピーカーの数が2つしかないことが分かりました、GLと言うグレードは4つあるのですが…。
アレッタにもう2つスピーカーを追加しようと思うのですが、簡単につきますでしょうか?(細かいことでスミマセン)
ボディの形状が共通なら可能性ありなんですが…。

書込番号:2427026

ナイスクチコミ!0


返信する
moe_iさん

2004/02/04 20:03(1年以上前)

ドアに組み込むんじゃなくて後席の後ろに増設するならかんたんだろうな〜。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

でもその前にオーディオは4スピーカーに対応してるかが疑問。
交換しちゃえばいいだけだけどね。

書込番号:2427305

ナイスクチコミ!0


egmaxxxさん

2004/02/05 11:04(1年以上前)

4スピーカーにしたいと思うのはわかるけど、
それするなら2スピーカーを社外品に交換して、
ウーハーでも乗っけたほう値段的にも安くていいと思うよ。
リアスピーカーってそんなに音に影響無いから。

書込番号:2429796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き額

2004/02/04 21:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 デミオ?さん

1500cc 2WD AT +エアロパッケージ+ディス&フォグ+撥水+ナビ(三菱:キャンペーン)+ ETC(ナビ連動)で総額170万円です。ネビキ約30万円。H9年1300cc+サンルーフの下取り含む。まだ、まだ、10万円ほど安くならないでしょうか?どう、思いますか?貴重な意見をお願いします。

書込番号:2427737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/02/04 22:10(1年以上前)

平成9年の車を買取専門店に査定に出して、新型を単独で値引き交渉し、買取の価格を引いて算出してみては?

書込番号:2427805

ナイスクチコミ!0


スレ主 デミオ?さん

2004/02/04 22:17(1年以上前)

見積もりでは、5万円でした。ビスタ店では、3万円。ちなみに、11万キロ走行、少々傷あり、4月車検です。期待はしていないのですが、愛着もあるもので!

書込番号:2427841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デミオボディ−カラ−について

2004/01/29 10:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 gleeさん
クチコミ投稿数:29件

デミオのカラ−について、スノ−ホワイトパ−ル若しくはシルバ−メタリック系が良いかなと思っています。
現行車はサンライトメタリック、プラチナムシルバ−メタリック(金?)、セリオンシルバ−メタリック(緑?)となっており、感覚の問題ですが
@以前はスパ−クシルバ−があり、少しどぎつい色と思っていますが、現行のプラチナムシルバ−は少しは上品(薄め)ですか?
A口コミ情報の皆様プラチナムシルバ−メタリック(金?)、セリオンシルバ−メタリック(緑?)若しくはホワイトパ−ル若しくははどちらが好きですか?

書込番号:2401392

ナイスクチコミ!1


返信する
frenchbulldogさん

2004/01/30 21:12(1年以上前)

自分はセリオンシルバーメタリックにしました。
プラチナムシルバーも検討したのですが、セリオンシルバーの方が色が
柔らかく女性的に感じました。
プラチナムの方は男性向きだと思います。
家族で乗るのならばセリオンシルバーがお勧めです。

書込番号:2406917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,723物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,723物件)