マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

納車納期について教えてください

2016/10/26 18:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 368KDHさん
クチコミ投稿数:9件

皆さま、13Stouringにて 納車は現状でいかほどかかるでしょうか?できれば年内登録したいのですが・・・。なにとぞ情報よろしくお願い申し上げます。

書込番号:20332922

ナイスクチコミ!6


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/26 18:45(1年以上前)

マツダしかわからないです。

書込番号:20332996

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/26 21:23(1年以上前)

>368KDHさん
あなたはイグニスとデミオ買うんだ。

書込番号:20333452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/26 21:41(1年以上前)

多分納車早い方を選ぶのかと…

書込番号:20333531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/26 21:42(1年以上前)

>桜*桜さん
そう言うことか。

書込番号:20333535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 368KDHさん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/26 21:54(1年以上前)

>三菱 デリカD:2さん
>桜*桜さん
>一義さん

みなさま 返信おおきにありがとうございます。両方で早速 販売店さんで商談始めます。

書込番号:20333585

ナイスクチコミ!1


xDiOxさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/26 22:31(1年以上前)

>368KDHさん
車庫証明などのこともあるので、駐車場契約のために、予約して13sツーリングの納期の目安を先週頭くらいに聞いたときに、今買ったとしても来月末か12月位くらいなので、、、発売週には納車できるかと、と言われたので、年内には間に合うのではないでしょうか。
SBSがそのままだったりなどで、思ったよりも受注伸びてないのかもしれませんね。

書込番号:20333712

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 368KDHさん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/06 13:25(1年以上前)

>xDiOxさん
はじめ、みなさんありがとうございます。

書込番号:20366748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:27件

2016/11/06 13:46(1年以上前)

今思ったけどおおきにありがとうございます。っておかしくない?

書込番号:20366811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/11/06 19:13(1年以上前)

「大きに有難う」だから「たいへんありがとう」となりますから変ではありません。

書込番号:20367667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアミラーガーニッシュについて

2016/11/03 22:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:36件

質問失礼します。
ソウルレッドブラックレザーリミテッド6MTにのっています。
ドアミラーガーニッシュを検討しているのですが、リアスポイラー、シャークフィンアンテナ共にソウルレッド色なのですが、ドアミラーだけブラックにしてもバランス大丈夫ですかね?スカート類はつけていません。

それと最近オプションカタログを見まして、ドアミラーにダークシルバーが追加されていたのですが、あれはマイナーチェンジ後のデミオにしか取り付けできないものなのですかね…ドアミラーの形状が変わるはずなんですけど…
知っている方いたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20358577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/04 19:14(1年以上前)

>ゆーきち@デミオさん
お問い合わせのパーツですが、取り付け出来るのではないでしょうか。マイナーチェンジ前のOPカタログにもありますよ。見にくい写真ですが確認下さい。

書込番号:20361044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2016/11/04 21:57(1年以上前)

ありがとうございます。

高輝度シルバーの方はあるみたいですね…
個人的にダークグレーが好みでして…
無理そうですかねえ

ちなみにメテオグレーのドアミラーカバーだけ発注してもらうことって可能なんですかね?

書込番号:20361631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/04 22:38(1年以上前)

ごめんなさい。色勘違いしてましたね。
メテオグレーのカバーですが、補修部品として購入可能ではないでしょうか? (ぶつけて割れたとか、大きな傷がついて交換する時の対応)。一度ディーラーに聞いてみては如何でしょうか。

書込番号:20361830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/11/05 06:41(1年以上前)

いえいえとんでもないです!
そうですね、一度ディーラーに確認してみます。

書込番号:20362544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/05 09:27(1年以上前)

昨年購入しましたが、その際、「ブラック」も迷いましたが、「高輝色」にしました。ディーラーで注文したら、色つきのものが来るかと思います。私の場合、もともと「ソウルレッド」のものは、返してくれましたが、爪が折れてました。まあ、下取りとかサービスとかドラレコの取りつけとか無理を言っていたので、我慢しました。この「高輝色」のものを付けておられる方は見たことがありません。自分で取り外し、取り付けは、「爪」のこともあるので、サービスで取りつけてもらいましょう。

書込番号:20362870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2016/11/05 15:45(1年以上前)

高輝度シルバーお似合いじゃないですか!
結構目立ちますね!参考になります!

書込番号:20363839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/11/05 15:46(1年以上前)

ディーラーに確認いたしましたところ、ミラーカバーの取り寄せはできるみたいです。
どの色が似合いますかね、無難にオプションにあるブリリアントブラックがいいですかねー?

書込番号:20363846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

リアスポ&リアアンダガーニッシュ

2016/11/02 12:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

皆様こんにちは。
目下購入を検討している者で、いつも興味深く読んでいます。

さっそく質問なのですが、フロントアンダースカートとサイドアンダースカートを付けずに、リアスポイラーとリアアンダーガーニッシュを付けたら変でしょうか?XDのツーリング、AWDを希望しています。趣味で雪山によく行く都合上、最低地上高が下がるのは避けたいのです。ですが、リアアンダーガーニッシュがカッコ良く、また最低地上高にもほとんど影響しないように見えるためちょっと惹かれています。

皆様の意見・助言をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20353219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2016/11/02 13:05(1年以上前)

デミオXDAWDを所有しています、デミオのAWDは最低地上高はFFと同じですが、車高は25o上がっていますのでリアアンダースポイラーは問題無いと思います、ただしそもそもデミオの最低地上高は14.5pしかありませんので、雪の深さにもよりますがわだちがあれば擦ると思います、私の地域はほとんど雪が降りませんのが、ドライ路面でも素晴らしい性能のi-ACTIV AWDを選択して満足しています、たまに行くスノボにはCX-5XDAWDで行きます、CX-5の最低地上高は21pですので問題ありません、ちなみにCX-3AWDはSUVですが最低地上高16pなのでデミオと余り変わりません、雪の深い山に行かれるのでしたら予算に合わせて中古のCX-5も検討されても良いと思います、年明けにフルモデルチェンジなので価格も下がるかも知れません、あとリアだけのドレスアップは有りだと思います、前は走行中すれ違う一瞬ですが、後ろは後続車にしばらく見られますので、私もリアを重視します、購入されましたら教えて下さいね。

書込番号:20353373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/02 13:57(1年以上前)

>babo -changさん
全く変じゃないですよ〜!
いい仕上がりになると思います!

書込番号:20353484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/11/02 21:04(1年以上前)

>babo -changさん

私のXDTは、フロントアンダースカートとサイドアンダースカートを付けずに、リアスポイラーとリアアンダーガーニッシュを付けています。
ついでにリフレクターも。

全然、大丈夫ですよ。
個人的には、これでリアビューがコンプリートしたと満足しています。

すれ違うデミオに、リアスポイラー装着車が少なくて、意外に感じています。もっとみなさん装着されると思っていました。
リアアンダーガーニッシュは、それ以上に装着車を見ません。過去1、2台です。

そうい意味では差別化になります。

書込番号:20354533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/03 00:59(1年以上前)

フルエアロの方がカッコいいでしょうが私は金銭的な理由からリアスポとリアアンダーガーニッシュだけですね。
まずこの二つが目立ちますから。
十分だと思っています。
参考までに写真を。

書込番号:20355418

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 marco2014さん
クチコミ投稿数:13件

デミオ純正のオーディオの音もそんなに悪くないと思っていますが、通勤で1日2時間ほど過ごしているので、もう少しはっきりと鳴ればなお運転が楽しくなるかなと考えています。
メーカー製のスピーカーも様々あるとは思いますが、ディーラーオプションで用意されているダイヤトーンのスピーカーってどんなものなのでしょう。
付けられた方がいらっしゃいましたら感想などをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19717629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/03/22 12:54(1年以上前)

オプションのダイヤトーンより量販店においてあるダイヤトーンのほうがオススメですよ。

書込番号:19717721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/22 21:29(1年以上前)

ダイヤトーンは国産スピーカーではランク上なので音は良いですよ。
逆に慣れると他のスピーカーは物足りないかも。
車種別設定とかあるためにダイヤトーンのスピーカーは認定店でしか取り扱ってないためにもしディーラーで扱ってるなら取り付けてみてはどうでしょうか?

書込番号:19719085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/22 21:48(1年以上前)

ダイアトーンつけてます。純正では物足りないような気がしていましたので、純正よりもしっかりした低音が出る事を期待して納車時に装着しましたが、やはり低音の物足りなさは解消せず、カロTS-WX120Aを追加しました。安いサブウーファーですが、アンプ内蔵ですので低音を補うには十分と感じています。ダイヤトーンは、高音から中音はスッキリ聞こえるのですが、低音はパワーが不足していると感じます。(ボリュームを相当高くすればそれなりに鳴りますが)

書込番号:19719164

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 marco2014さん
クチコミ投稿数:13件

2016/03/23 07:33(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ダイヤトーンはクオリティーが高そうですね。

やはり音には好みがありますので、デミオの装着車で自分の耳で確かめるのが一番なのでしょうが、そういった車はディーラーにも無さそうですね。

中高音が美しいというので、ボーカルを中心に聞く私には合うかもしれません。

書込番号:19720180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/24 00:11(1年以上前)

>marco2014さん、こんばんは。

確かにダイヤトーンは高音質だと思いますが、
車用スピーカーって家庭用スピーカーと違って半完成品みたいなものです。

音質を求めるのなら、まずはデッドニングをやったほうがいいと思います。
そのうえでスピーカー交換を検討されたらどうでしょうか。

逆にデッドニングを施工をしていないといいスピーカーを付けたとしても、
充分に実力を発揮しきれていないとも言えるでしょう。


お店に頼むのなら両方のドアで6〜10万円くらいが一般的です。
http://www.soundpro.jp/special/dead.html


ご自分で施工されるのなら、エーモンやオーディオテクニカから
キット類が出ています。

http://www.amon.co.jp/products/topics/ongaku/?tpl=index
https://www.audio-technica.co.jp/car/category.php?parentCategoryId=1011000

書込番号:19722764

ナイスクチコミ!2


スレ主 marco2014さん
クチコミ投稿数:13件

2016/03/25 22:57(1年以上前)

佐竹50万石さん

そうですね。
デッドニングも大切だと思います。
ドアに触るとビンビン響いていますものね。

ですが、当方田舎のためなかなかよい感じのオーディオプロショップがないのです。
オートバックス、イエローハットはありますが。

そんなんで安心して施工が任せられるのはディーラーで、純正のダイヤトーンかなと考えたものです。

ちなみに山形県の内陸地方です。

書込番号:19728795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/03/26 18:28(1年以上前)

>marco2014さん、こんばんは。

>そんなんで安心して施工が任せられるのはディーラーで、純正のダイヤトーンかなと考えたものです。


なるほど、そういう事情だったんですね。

20年くらい昔のカーオーディオ全盛期にはオートサウンドという
カーオーディオ専門誌で、何件か山形県のお店を見た記憶があります。
(お店の名前失念ました)

この中から何店舗か回ってよさそうなお店で
相談されたらどうでしょうか。

http://www.car-audio.ne.jp/shoplist.php?area=15
http://www.alphaaudio.co.jp/zenkoku/yamagata/
http://www.ramall.jp/store.html

書込番号:19730826

ナイスクチコミ!0


スレ主 marco2014さん
クチコミ投稿数:13件

2016/03/26 21:27(1年以上前)

佐竹54万石さん ありがとうございます。

カーオーディオ全盛が20年前なのですね。
私も昨年10年ぶりに新車を購入したところ、CDも標準でついていない設定にびっくり。
音源も今はスマホ→Bluetoothが主なので、それほどの高音質は期待できないのですが、デミオは純正のままでもまあまあのチューニング。

オーディオショップを探してデッドニングを含めて相談してみたいと思います。

下手にいじるとバランスを崩し深みにはまりそうで怖くはあります。それも楽しみですが。

書込番号:19731386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/01 20:12(1年以上前)

>石橋を叩いて割れちゃったさん
解決済みのスレに質問しましてすみません。
OPカタログには、ツイーターは使用しないと記載されていますが、やはり使用していませんか? 私はツイーターもそのままにしたい(音を出したい)のですが、無理なのでしょうか? もし解りましたら、お教え下さい。

書込番号:20351343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/02 00:58(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
ダイヤトーンはコアキシャルなのでツイーターから鳴ってないです。取り付けはディーラーにお願いしました。あいにく技術的な事は詳しくないのでご容赦下さい。乗り換え時は「コアキシャルのダイヤトーン」に少し悩んだのですが、今はコアキシャルで十分と感じています。

書込番号:20352371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/11/02 06:59(1年以上前)

>石橋を叩いて割れちゃったさん
早速のご連絡有り難うございました。
今週、点検でディーラー行きますので、色々聞いてみます。ノーマルスピーカーでもそれなりなのですが、欲が出てきました(笑)

書込番号:20352615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

アップデートに出ているver56.00.40
 http://mazda-faq.custhelp.com/ci/fattach/get/75/0/filename/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88_%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0Ver.56.00.40X.pdf
 
現在56.00.220 ですが、地図更新ツールではバージョンアップできない様子、更新内容は細かくアップされているのでやりたいと
思っています。 みなさんどうなんですかね?どこか私の見落としがあるのかなぁ?

書込番号:20300494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/16 08:54(1年以上前)

>trialおじさんさん

2月3日にリリースされたバージョンアップですね。
また新しいのが出たのかと思いました^^;

自分は1ヵ月点検の際にディーラーでやってもらいました。
多分ユーザー自身ではバージョンアップできないと思いますのでディーラーに確認されてみては如何でしょうか。
ナビ画面から燃費表示に戻せたり便利ですよ。

書込番号:20300552

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 09:03(1年以上前)

(*゚Д゚) さん ありがとうございます。 

リコール作業の時にしてもらえば良かった。 更新ソフトでなぜ出来ないんでしょうね?

わざわざディラーに行かなくてすむし、せっかくの更新ソフトなのにねぇ。。 。  行ってきます。

書込番号:20300577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/16 09:47(1年以上前)

>trialおじさんさん

自分の想像ですが、マツコネのバージョンアップは更新途中で万が一電源が切れたら起動できなくなったりするのではないでしょうか。
コンピュータの書き換えは重要な部分なのでディーラーに任せられているように思います。
まぁ想像でしかありませんが・・・。

何かとディーラーに行く手間はありますが、自分の場合は近所なのでコーヒー飲む機会ができて案外嬉しかったりします

書込番号:20300675

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/16 10:33(1年以上前)

細かいバージョン番号は忘れましたが、先日新しいアクセラに試乗させていただいた際に確認したら、59番台に上がっていました。
時期は不明だが、近々バージョンアップの案内ができるかも、との事でした。
細かい変更点は確認出来ませんでしたが、ラジオが局名表示出来るようになっていました。
もう少し待たれては?

書込番号:20300819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 11:20(1年以上前)

SDカード内は地図データーのみなんですね。

バージョンの末尾40は本体マツコネのソフトバージョンなのが分かりました。 後日ディーラーでしてもらいます。
マツダホームページにもディーラーでしてもらってください、と大きく書いてもらうと混乱しません。

書込番号:20300919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 11:25(1年以上前)

ミラバケッソさん 情報ありがとうございました。

月末に予約を取りました。 今現在はリコールで大変なんだと思います。 それまでにデータがアップされれば
もっと良くなります。 どんどん修正ができて満足いくナビやマツコネになると良いですね。

書込番号:20300929

ナイスクチコミ!2


北九608さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/16 18:38(1年以上前)

バージョンアップをDにお願いしても何じゃ感じゃで対応してもらえません。
自分のPCでやってみても何なのか技術の足りなさか?
駄目でした。
Dにやって頂いた方の情報提供お願いします。

書込番号:20302031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/16 18:54(1年以上前)

>北九608さん
ディーラーでしてくれないとはマツダコネクトの方ですか? それともSDカード内の地図データですか?

マツダコネクトのバージョンアップであればディーラー行けば無料でしてもらえますよ^^

ただSDカード内の地図データ更新は基本的には自分のパソコンで行います。
こちらの地図更新についてはディーラーにお願いするなら有料っぽいですね。金額はディーラーへ相談みたいに記載があるので。

パソコンの操作がよく分からなくて出来ないのであれば、家族や知り合いでやってくれる人探すか、
居ないようならディーラーへ金額含めて相談してみるのもいいかもしれませんね。

書込番号:20302081

ナイスクチコミ!5


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 19:14(1年以上前)

ディーラーでの地図更新は、3000円掛かるようです。

書込番号:20302137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/16 20:13(1年以上前)

>車manさん
3000円ですか。
一瞬高いような気もしましたけど、自分でやるとダウンロード含めて1時間以上かかったし妥当なところですかね^^;

書込番号:20302336

ナイスクチコミ!1


北九608さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/16 20:22(1年以上前)

>ナーノ2さん
すみませんでした。
地図でした、早のみこみの早とちりして申し訳ありませんでした。
3000円ならDにお願いした方が、安心感ありです。

書込番号:20302356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 22:25(1年以上前)

>trialおじさんさん
解決済みでしょうが、マツダコネクトのバージョンアップはディーラー持ち込みになります。
ちなみに、マツダコネクトに起きた不具合を解消する、保証サービス修理扱いになるようです。
修理なのでアンケートのお願いが来て、答えると粗品でMAZDAタオルが送られてきます。実用に耐えるレベルのタオルなので使ってます。

書込番号:20302821

ナイスクチコミ!3


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/16 22:39(1年以上前)

因みに地図更新依頼すると当日には終わらないそうです。
ディーラーではできないそうで、
広島に送って実施するので一週間程預かるそうです。
おそらくSDカードを送るという意味だと思いますが、、頑張ってPCでやる方がいいかもです。

書込番号:20302863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/17 05:05(1年以上前)

水族館さん太さん  アンケートがあるのですか

知りませんでした。  ナビの部分のみ個人のPCでアップデートできると良いのですけどねぇ。 

書込番号:20303488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/10/29 12:51(1年以上前)

本日マツコネアップデートしてもらいました。 

56.00.403 最新とのことです。(他スレありますね)  これからもアップデートがあると思いますので、また来店して下さい
とのことでした。

リコールで一緒にやってくれたら嬉しかったんですけどねぇ。  ときどきアップデートのチェックをすると良いかもです。

FMの局表示はナシでした。 

書込番号:20341134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーボン調シートを張りたいのですが

2016/10/26 07:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

この黒線で囲った部分です

ちょっと質問させて下さい。
通称が良く分からないのですが、
ボンネットから先のFRP?に変わって行く写真の黒線で囲った部分は自分で取り外しは出来ますか?
この部分にカーボン調シートを張り付けたいと思ったのですが、
一度取り外してからの方が綺麗で簡単に張れるかと思いまして。
ネットで検索してみようかと思ったのですが、
ボンネットと言う通称しか思い浮かばずそれで検索すると金属部分の本当のボンネット取り外ししか出て来ませんでした。
どなたか取り外しの仕方やそれらが出ている動画とか説明書みたいな物を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?
ついでに通称も教えて頂けると幸いですm(_ _)m

書込番号:20331780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/26 08:39(1年以上前)

フロントバンパーというそうですよ。
フロントグリルなど下まで一体となっています。

みんカラにいろいろと載ってますので例えばこちらを参考にされてみてはいかがでしょう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/213767/car/1802017/3004452/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/213767/car/1802017/3004486/note.aspx

書込番号:20331868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/10/26 09:17(1年以上前)

早速のご返信有り難う御座いましたm(_ _)m
フロントバンパーなんですね。
なんか下のグリルとは別にそこだけポコッと取り外せるのかと思ってましたが、
グリルと一体になっているのは予想外でした。
流石にフロント全部を一度取り外してだと手間が掛かり過ぎてしまいそう。
う〜〜ん何かうまい方法がないか私もフロントバンパーで色々検索してみます。

書込番号:20331940

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2016/10/26 09:34(1年以上前)

>栃サポさん

その部分は、「バグガード」、もしくは「ボンネットプロテクター」「フードプロテクター」でググったほうが良いような。

ただ私の乗ってるクルマでも後付けでは有るのですが、スレ主さんのようにその部分をラッピングする事は考えなかったですわ。

書込番号:20331967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/26 12:06(1年以上前)

普通は外さずラッピングしますよね

書込番号:20332241

ナイスクチコミ!3


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/10/26 13:58(1年以上前)

☆redswiftさん

ボンネットプロテクターは知ってました。
あのマツダオーストラリアの純正のヤツですよね。
あれのスモークがカッコよくって取り付けようかと思ってたんですが、
ネットで見た付けてた方のレビューで外した後で取り付け金具の場所が少しヘコんでいたってのを見てどうしようかなと。
後は取り付け後に結構隙間に汚れが溜まるとか。
っで全く同じには出来ないけどフロントグリルにもカーボンっぽい所があるので張ってみようかと思った次第です。


☆gda_hisashiさん

そうなんですよね。
外さずに貼り付けちゃえば問題ないのですが、
あの部分だけポコッて外れれば折込部分とかも綺麗に仕上がるかぁ〜と思いまして。

書込番号:20332485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/27 09:57(1年以上前)

>栃サポさん
ラッピングは根気が必要と良く聞きます!
2人で施工するといいみたいですよ!
プロに施工してもらうと端までキレイにしてくれますよ!コストは掛かりますが。
自分はパールホワイトでルーフをフラッシュドブラックに施工してもらいました。

書込番号:20334717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/10/27 16:55(1年以上前)

☆demiもっち5000さん

ルーフをラッピングしちゃったんですか。
凄いですねぇ〜。
かなり昔のやはりこの価格のデミオ板にてDIYでルーフをラッピングしたって方がいらっしゃいましたが、
かなりインパクトありますよねぇ〜。
私もやってみたい所ではありますがご予算が・・・(笑
デミオの前のフィールダーではそんな事は無かったのですが、
40過ぎたオッサンでも外見を色々と弄ってカッチョイイ〜〜ってしたくなる衝動に駆られて困っております(笑
取り敢えず予算的な物もあるのでプロには頼らず(頼れず?)失敗覚悟でDIYしてみようかなと思っております。

書込番号:20335541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング