マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32263件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信18

お気に入りに追加

標準

ドアの傷修理どうしてますか?

2016/05/22 23:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 strada501さん
クチコミ投稿数:52件

先週金曜日に朝出かける際に気づいたのですが右後部ドアの中央あたりに小さなこ擦り傷と直線の白いラインが残されていました。恐らくどこかで隣の車のドアをぶつけられたのだと思います。幸いにも凹んではおらず1cm程度の傷が2、3本のみなのですが傷が白いため割と目立つのでどうにかしたいです。小さな傷なので自力でどうにかしようと思いドンキでソフト99のエアータッチペンなるものを見つけましたが、残念ながらダイナミックブルーマイカはありませんでした。とりあえずコンパウンドのセットを使って白いラインは消えたのですがこ擦り傷は残っています。みなさん傷がついた時にはどのように対応していますか?一応車両保険も使えるのですがディーラーや保険で傷を治した経験のある方がいればアドバイスください。よろしくお願いします。

書込番号:19897638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/23 00:17(1年以上前)

初めまして!擦り傷は水で濡らしても消えないような傷ですか?

書込番号:19897718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 strada501さん
クチコミ投稿数:52件

2016/05/23 00:21(1年以上前)

>DVEさん
はじめまして。
水で濡らしても消えないですねー。
触ると引っかき傷のようなっているのがわかるレベルです。

書込番号:19897725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/23 01:06(1年以上前)

私もつい先日、右前ドアのミラー下から左斜め下にかけて30cm位の白い擦り傷が付いていたのをコンパウンドで治しました。
治したと言うか、指差しして「ココ」と言わない限り分からない程度に目立たなくしました。


白い擦り傷は、エアータッチペンでは直せないと言うか、余計にひどい事になっていたと思います。

コンパウンドを掛ける際、傷の部分だけを擦ると、
そこだけが極端に光沢が変わってしまうので目立つ事になります。
コツは、ドア一枚全体を磨くつもりで作業する事です。

一番良いのはホームセンターで売っている4000から5000円のポリッシャーで作業するのが良いと思いますが、
私は電動ドライバーに取り付けるポリッシング用のビット(って言うのかなぁ?)で作業します。

手順的には、
・洗車もしくはドア一枚全体を水洗い
・次にスポンジのビットと極細コンパウンドで傷を中心に30cm周りを磨きます。私は、この時、完全に傷を消そうとせず目立たなくなる程度で止めました。
(ソウルレッドの赤いクリア層を削り落としてしまう事を恐れてです)
・次に同じくスポンジビット(出来れば新しいビットで)と液体コンパウンドで、今度は、ドア全体を磨く様に
磨き上げます。
・次にバフ掛け用のビット(もあもあの毛の付いたヤツ)でドア全体をピカピカに磨き上げます。
・最後、愛用のコーティング剤を施工して終わりです。

素人の私が、やった手順ですので、
我流ですし他の人から見れば、ダメだろうって手順もあると思いますので、あくまで参考という事で。。。


でもまあ、綺麗に仕上げたければ、ディーラーに相談するか、カーコンビニに作業してもらうか、街中の板金塗装屋さんに作業してもらうのが一番綺麗に仕上がりますよ。

と言いますのも、もう少し以前に、エクボ状の傷(自転車のブレーキレバーかスーパーマーケットのカートがぶつかった様な感じ)が出来ていた時は、
さすがに「自分では無理」と思ってディーラーに相談したら、デントリペアとポリッシングで治してくれましたが、「塗装せずに治るの?」と一抹の不安を抱きつつ任せたら、完璧に治してくれて、
全く元通りになって返してくれました。

さすがプロです、プロはプロの結果を出してくれます。

書込番号:19897806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


DVEさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/23 01:14(1年以上前)

チーター魂さんが書いてるのがベストでしょうね。

ご自分では塗装はしない方が良いですよ。
気にしないか、費用を掛けてプロに任せるかのどちらかだと思います。

でも傷っていつまでも気になりますけど、使ったお金の事は忘れてしまいますよね(笑)
積極的に直しては如何でしょうか

書込番号:19897819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/23 01:32(1年以上前)

> 触ると引っかき傷のようなっているのがわかるレベルです。

クリア層の傷で収まってそうな感じですか?
傷は毛羽立っていますか?

自論ですが、ポリッシングで目立たなく出来る傷は、
クリア層で留まっているキズしか治せないと思います。それも素人の私には、極浅い傷の場合です。

鉄板に凹みを感じたり、カラー層やメタリック層まで傷が達していると、パテ盛り&塗装が必要ですが
過去、ボディーカラーがホワイト(パールなどはダメ)以外、自分ではなかなか上手く治せませんでした。

私なら、プロに任せます。

書込番号:19897843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/23 07:57(1年以上前)

諦めも肝心です。
どうせ1ヶ所直してもまた傷つけられますし、自分でやったら余計にひどい事になるかも?

ディーラーで点検の時とかにサービスでどうにかならんか相談してみたら?傷がつくのは嫌ですけど、経年劣化と思うのも

書込番号:19898053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/23 09:04(1年以上前)

写真があると良いですね

そのままなにもしないと言うのはどうですか

そんなに気になりますか

マスキングしてキズ部分にだけ線状にタッチペン(クリア)とかどうですか


書込番号:19898130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/05/23 09:31(1年以上前)

やればやるほど気になります。
いくら直してもご自分の記憶にあるからです。

ついてしまった傷をいくら補修して、「分からない、、、分からないよな、、、分からないはずだ、、、」
と自分自身に言い聞かせても記憶が薄れない限り、怒りが蘇って来ます。
そのまま何もしないで放っておけば、ひと月もすれば怒りがおさまります。

ドアパンチと飛び石だけは防ぎようがありません。

書込番号:19898155

ナイスクチコミ!10


スレ主 strada501さん
クチコミ投稿数:52件

2016/05/23 09:45(1年以上前)

>みなさま
返信ありがとうございます。
傷は塗装部分まで達しているのでコンパウンドのみでは無理でした。
昨日投稿の後にネット見てたらマツダ純正のタッチペンがあったので、自力で施工もありかと思いましたがやはりプロに任せる方がいいのですね。少し考えてみたいと思います。

ちなみに自力でタッチペン使ったことのある方はいらっしゃいますか?感想を教えてください!

書込番号:19898180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/23 10:15(1年以上前)

小さな(細い)線キズならタッチペンでほとんど解らないなります

キズ部分だけにマスキングして薄く塗るだけが良いと思います
(普通には気が付かないくらいになるかと思います)

でも
キズの存在が判る方でも判らないのは無理です
そこから先はオーナーの考え方次第です

個人的には板金塗装に出すと実施のキズ部分より広範囲の補修(塗装等)が行われます
再塗装は当初からの塗装よりは劣る場合がありますので
僕の場合再塗装は極力させます
(ちさなキズは車の歴史として仕方なく一緒に凄します)

書込番号:19898222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/23 20:26(1年以上前)

補修ナビ[99工房-ソフト99]参考になりますよ。
線キズ等の小キズは状態に応じた補修用品を揃えてやってみると意外に綺麗に仕上がり、近づいて見なければ殆ど分からなぐらいに仕上がりますよ。
ただし、時間と根気強い丁寧さが仕上がりを左右します‥
初挑戦の私でもやれました。
カーコン不要かな(笑)
ただし、比較的広めの補修で使う簡易のエアータッチはムラが出やすいし、艶出しスプレー仕上げするにしても綺麗なボカシは難しいかもですね…

書込番号:19899307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/23 21:45(1年以上前)

クリア層で留まっていても、爪に引っかかるレベルの傷だとポリッシングじゃ消えませんね。

書込番号:19899567

ナイスクチコミ!2


スレ主 strada501さん
クチコミ投稿数:52件

2016/05/25 00:57(1年以上前)

>gda_hisashiさん
今日の朝写真を撮りましたがこんな感じの傷です!

書込番号:19902637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/05/25 07:40(1年以上前)

写真見ました
上方と前方の白っぽい写りは
何かの写り込みでしょか

ドアパンチでなくショッピングカート等(物が)が
ぶつかったような感じかと思います

僕だったらタッチペンのみとします

書込番号:19902914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/25 08:41(1年以上前)

うーん
ポリッシングでは厳しそうですねぇ。

「擦った」という言うより、たぶん、物が斜めに当たってますねぇ。鉄板が凹んでる様に見えますがいかがでしょう? 傷の周辺がエンボス状に見えますが。。。

私の場合、先日ポリッシングした傷は、細い固めのモノがスッーっと撫でた様な傷で、例えて言うなら、固い植物の茎が擦った様な感じの傷でしたので、なんとかなった次第です。
(大きな声では言えませんが、おそらく、嫁様のバッグのジッパー部分かバックルが擦ったんだと思うのですが、そんなこと怖くて指摘できません。ハイ。)

書込番号:19903009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2016/05/25 13:08(1年以上前)

>strada501さん

残念なことになりましたね。

お写真を拝見すると引っかき傷が白く見えますが、これは相手の塗料ではないですか?

コンパウンドで落ちなかったとのことですが、もう一度ハンネリくらいのワックスでトライしてみてはどうでしょうか?

塗装の下地が出ていればどうしようもありませんが、白い色が取れるとかなり目立たなくなりますよ。

私の経験(技量)ではタッチペンはサビ防止の最終手段くらいであまりオススメ出来ません。

書込番号:19903465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 16:18(1年以上前)

これなら楽勝ですよ。
先ずはメーカー車種塗料NO.確認からですが、
別途タッチペン極細筆は用意したほうがいいですね。
詳細はソフト99の補修ナビで!

書込番号:19903742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 18:26(1年以上前)

先程、楽勝と申し上げましたが、手間は勿論かかります。
もし、面倒くさいと思うのであれば、ディーラーの簡易塗装もありですよ。カーコンより良いと思います。

書込番号:19904033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルーフスポイラーをつけるかどうか

2016/05/20 12:29(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件 デミオ 2014年モデルの満足度5

ディープブルーのデミオに乗っています。

リヤ側がさみしくて、ルーフスポイラーをつけるか迷っています。


つけるなら色は車体と同じにするつもりです。機能的なものは求めていません。

時々、違う色のスポイラーをつけている方(ホワイトのボディに黒のルーフスポイラーとか)がいてかっこいいなあと思いますが、同色だとあまり見た目に変化がないのかなあとも思います。ただ、同色でつけているデミオを見たことがないので、つけた方や見た方の感想を教えてください。

書込番号:19890404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/05/20 15:55(1年以上前)

リアルーフスポイラーをつけるかどうかへの返信です。

はじめまして。

僕は、1.5XDツーリング、メテオグレーを今年の2月に購入しました。

購入時に、フルエアロで、リアルーフスポイラーもボディ同色で取り付けました。

僕の場合は、最初からボディ同色と決めていたので迷いませんでした。

同色なので一体感があって、僕は気に入ってます。

最近は、ミラーの色が違ったりと一部色が違うのがありますが、僕はどうも苦手で・・・。

歳なんですかねぇー。

なので、フロントグリルガーニッシュもボディ同色にしました。

デミオのオプションパーツのカタログにも載ってましたが(7ページ)、WEBのスタイルシュミレーションで比較できるので、参考にしてみてください。

書込番号:19890755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/05/20 17:52(1年以上前)

ここにいっぱい写真がありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=19348725/
私のダイナミックブルーのボディ同色の写真も載ってます。
ご参考になれば。

書込番号:19891010 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/05/20 17:54(1年以上前)

いっぱいというほどではなかったですね。
失礼しました。

書込番号:19891017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/20 22:49(1年以上前)

かっこいいけどスポイラーと屋根の隙間の掃除が面倒くさいです

書込番号:19891825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/21 00:00(1年以上前)

knightsportsのウイング格好良い…スワンネックもどきだし、ボーイズレーサー風でもろ小僧チックだけど

すいません、関係ない感想です。

書込番号:19892052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2016/05/21 14:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

やはり、デザイン的に良いなあと思うので同色のものをつけようと思います。ありがとうございました。

書込番号:19893379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

iphoneSEに機種変更後、ブルートゥースでマツコネにペアリングを行いました。電話と音楽については問題なくペアリングできたのですが、NaviConを接続するための設定を行うことができません。
機種変更前はiphone5sで問題なく接続していました。
iphone5sの登録を削除後新規で登録しました。iphoneSEの再起動や、Mazdaプロファイルの削除、マツコネから一旦登録解除等試してみましたが、結局データ通信のペアリングを行うことができませんでした。
iphoneSEには、Fitbitもブルートゥースで接続していますが、こちらもiphone5sのときと同じです。
simを抜いたiphone5sも手元に残してあるので、そちらで再度登録しようとしても、同じ状態でNaviConの接続はできませんでした。
どなたか同様の症状のかた、解決された方いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけませんか。

書込番号:19839133

ナイスクチコミ!1


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2016/05/02 18:41(1年以上前)

BTはPAN接続して、iPhoneのBTテザリングONでダメ?

書込番号:19839161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/02 18:56(1年以上前)

情報いただきありがとうございます。
よく理解できないのですが、iphone5sでペアリングして、iphone5sにiphoneSEをブルートゥースのテザリングをするということでしょうか?
iphone5s自体再度ペアリングしようとしたのですが、SEと同様にペアリングできない状態になってしまいました。
昨年マツコネナビのアップデートを行ったのですが、5sをペアリングさせたのはアップデート前で、機種変更するまでは問題なく接続できていたのですが。
どうなっているのか全く分かりません。

書込番号:19839202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 19:06(1年以上前)

私もiPhone SE(sim free)でナビコン使用してましたが、最初はiijmioの格安SIM DOCOMO回線を使っていまして正常に機能してましたが、最近、mineo のauプランに変えたら同じiPhone SEで使えなくなりました。ハンズフリーは正常ですが、ナビコンとahaが全く使えない状態です(⌒-⌒; )
回線を変更したばかりですが、またmineoのdocomo回線に戻すつもりです。
ひょっとしたら、auと相性悪いのかもしれません。
あ、スレ主さんはauを使っているのかどうかわかりませんが、iPhone SEなかなか曲者ですね〜。

書込番号:19839225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/02 19:44(1年以上前)

私もキャリアはauです。
キャリアとの相性なんですかね?
5sもauだったのですが。
ahaは利用していないので、わかりませんが。
音楽は、USBメモリなので。

書込番号:19839314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 19:55(1年以上前)

>でみろう5さん
auのVoLET回線ではないでしょうか?私もau VoLETで使えませんでした。iPhone 5sはVoLETには対応してないので使えていたのかも?(あくまでも私の勝手な想像です)

書込番号:19839349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/03 09:08(1年以上前)

情報ありがとうございます。
アドバイスに従ってVoLTEを切ってペアリングしてみたのですが、だめでした。
残念です。

書込番号:19840916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/03 16:43(1年以上前)

どうやら、iphoneSEは、ブルートゥースに不具合があり、アップルで対応中だが、修正の見込みはついていないらしいです。
シム無しの5sでやり直したら、再度ペアリングができたので、当分二台持ちで行くしかありません。
情報を頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:19842102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/07 14:51(1年以上前)

試しにios9.3.2のベータバージョン4のパブリックベータバージョン検証に登録してiphone SEにインストールしてみたところナビコンとahaの両方が普通に使用できる様になりました^_^;
ただし、ベータバージョンなのでまだ他に不具合とかがあるかもしれないですから自己責任で試してみました。
iosの次の更新はたぶん改善されそうですよ。

書込番号:19854234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 19:08(1年以上前)

希望が持てそうな情報ありがとうございます。
正規リリースに期待して待ちたいと思います。

書込番号:19854924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/20 23:39(1年以上前)

iOSのアップデートをして、ペアリングしたところ無事成功しました。
情報頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:19891999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

デミオ13STrgの新車の購入を検討してます。 下取りが50万で値引きとかはいって、おい金120万円ですが、この価格ってどうですか?今まで中古車ばかりで、新車の購入ははじめてなので、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19861937

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/05/10 06:18(1年以上前)

Summer。さん

下取り車の車名や年式やグレードが分からないと、下取り額50万円が妥当かどうか判断出来ません。

という事で下取り車の情報をお教え頂けますか。

あとはDOP総額やMOP総額や値引き額もお教え下さい。

書込番号:19861990

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/05/10 06:21(1年以上前)

冷静に自分の書いた内容を読みましょう

Summer。さんが、この内容を他人に相談されて何か答えられますか?

もっと細かく金額を書き込まないと誰にも判りませんよ。

書込番号:19861994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 06:46(1年以上前)

すみません。車の総額が200万、下取りがアルトの2013年のGです。アルトが50万の下取りで、バイザー、マット、MG5のコーティングに本体値引きが入って30万で120万のおい金になります。

書込番号:19862021

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2016/05/10 07:06(1年以上前)

Summer。さん

了解です。

先ずアルトの下取り額ですが、結構良い額が提示されているようですね。

次にデミオの値引き目標額ですが、車両本体13〜18万円、DOP2割引き2万円の値引き総額15〜20万円程度と思われます。

これに対して、現状の値引き額は30万円との事ですね。

この内容なら下取り額、値引き額共に良い額が提示されていると思われます。

書込番号:19862046

ナイスクチコミ!16


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 07:18(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
朝早くの返答ありがとうございます。店員さんが言うには、土日なキャンペーン中ならこの価格だそうです。
同じ内容で13Sが110万で好きなアルミをと思いましたが、内装とかが綺麗できにいったので、一つ上の13S Trgにしました。今はどの色にするかでかなり悩んでます。
ありがとうございました。。

書込番号:19862065

ナイスクチコミ!6


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2016/05/10 09:10(1年以上前)

>Summer。さん

後は私も近所のディーラーさんでこの時期によく見かけるのが、展示車や在庫車だからこそというのがあるかも?です。(さすがに展示車なら見積の時点で、こういう車ですが・・・という前置きぐらいはあると思いますが)

気になさらないのであればいいですが、一応営業に確認されてもいいかもです。

書込番号:19862261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/10 23:26(1年以上前)

皆さんこんばんは。
今日トヨタのMODAを見にTOYOTAに行っきました。
MODAのGグレードまぁ無理だろっと思いデミオの金額を言ってみたら同じ120万円に金額を合わせてきた、さてさてタイプの全く違う2台、内装はデミオ、コンパクトならMODAどちらの車も欲しいけど、1台しか買えない。悩んでます。

書込番号:19864362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/11 00:08(1年以上前)

>Summer。さん

何かと思い検索したらPASSOの事でしたか(笑)

試乗した感じとディーラーのサービス、
あとは家族の意見を参考にしては?

書込番号:19864484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Summer。さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/11 00:58(1年以上前)

家族相談ならMODAで決まりですね(笑)アルトのかわりのセカンドカーだし安くて良いのが希望です(笑)

書込番号:19864602

ナイスクチコミ!5


鍍金師さん
クチコミ投稿数:5件

2016/05/17 01:27(1年以上前)

デミオは後ろが狭い。なので綺麗好きな人には雨の日に後部座席を使用するのは嫌になるでしょう。前の座席の背もたれがビチャビチャに。他人を乗せると後ろが気になって運転席を後ろに下げられない。横も狭いし、ダンボールの中で運転している様なかんじかな。4,5人家族で使用するのであれば辛いと思う。ちょっとそこまでタバコ買いにって使い方もアルトみたいに気楽に乗れない。チョコチョコな使い方や頻繁に乗り降りするのであればこの車は向いてないと思います。購入価格は安いと思います。

書込番号:19881665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

色の満足度

2016/05/13 06:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

XD−Tを購入して一年経ちます。色はディーラーに有ったCX-5のチタニウムにしました。時々もう少し薄くてもいいかと思う時が有りますが95点という所、大満足です。デミオの色、全て良いと思います…購入時さんざん悩みまくりまくりました…が特にこれもアリと思うのがソウルレッド、アルミメタリック、スモーキーローズです。カタログより深みがあります。色を写真で出すの難しいのでしょうね。
他の方、自分のデミオの色の満足度と、これも良いと思う事ありますか?

書込番号:19870792

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2016/05/13 07:44(1年以上前)

スレ主様 おはようございます。
自分は先代デミオから アルミニウムMの一択でした。
とにかく一目惚れしました。
普通のシルバー色とは違い いかにもメカっぽいと言うか金属的な質感が デミオのスポーティーさを引き締めているような感じで痺れました。
勿論 今回もアルミニウムM 指名買いです。

書込番号:19870872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2016/05/13 08:26(1年以上前)

私はソウルレッドです。
過去、車を乗り換えようとするたびに「今度こそレッドだ」と思ったのですが、
家族の意見などで、無難なホワイトやそのモデルのイメージカラー(TVCMなどでよく目にする色)にしてきました。

今回は、魂動のイメージカラーが赤で、その末っ子のデミオも赤の露出が大きいので、ソウルレッドレッドで押し切れました。
嫁様は、ちょっと渋ってましたが。。。
ソウルレッドの感想は、つい最近cx-3のスレにコメントしましたので、
よかったら読んでください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=19866167/

デミオDJに乗り始めてから、
街中で目にするダイナミックブルーマイカも綺麗だなぁと思いますね。
赤をワンポイントで使うとおしゃれです。

書込番号:19870976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/13 09:33(1年以上前)

私も同じチタニウムです。
全く同じで試乗用のCX-5が同色で選択肢に上がってもなかったこの色にしました。

もともとはBLアクセラでインディゴに乗っていたのでXD-Tでは同じ青系、もしくは白と思っていましたが
デミオではしっくりこず営業担当の方がよかったら
外にあるCX-5を見て選択肢を増やしてみては?
とのことでした。

見たら速攻この色しかないと思いました。

今では乗ってる人も少しずつ増えてきてるので
優越感は無くなりましたがやはり他メーカーの車にも少ないイメージなので
買ってから1年と少し経ちましたが気に入って乗っています。
昨日傷つけられて結構痛手を負っていますが、、、

98点ですね!

書込番号:19871102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/13 11:18(1年以上前)

XD Mid Century 赤に乗っています。
最初はXD-Tを考えており、チタニウムと白とダイナミックブルーマイカを候補としていました。
Mid Centuryには、赤、白、黒の三色しか有りません。
担当ディーラーには白しか展示して無かったので、そのディーラから他の店を紹介してもらい、他店を見てを回わりました。
赤・赤を見たら他に目が行かなく成り、決定です。
もうすぐ1年になります、いつ見ても素晴らしい色だと感じています。
孫がすごく気に入っていて、「大きく成ったら、パパにこの車を買ってあげるんだ。」と言っています。
そのパパは、ビッツで、家族が増えたので、大きな車にしたいと言っていますので、デミオは無いでしょう。

チタニウムはシックな感じで、若い人向けではないですが、落ち着いた雰囲気で良い色だと思います。
アルミメタリックは、前車と同系色なので、今度は色を変えようと思っていたので、選択肢には有りませんでした。
スモーキーローズは、写真で見た時は、これは無いと感じましたが、実車を見てイメージが一変しました。
どうして、黄色系と緑系が無いんでしょうかね、

街ですれ違うデミオの色を見て、「やっぱり、あの色の方が良かったかな。」、何て思わないですよね。
皆さん、それぞれの思いが有り選ばれ、満足されている事と思います。

書込番号:19871268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2016/05/13 13:11(1年以上前)

今のマツダのイメージには合わないかもしれないけど、もう少しカラフルなカラー増やしてもいいような。

書込番号:19871567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/13 13:20(1年以上前)

アルミニウムMしか、選択肢にありませんでした。

他の国産車のシルバー系だと、安っぽく感じます
が(個人的主観)、マツダのアルミニウムMは、高級感
があります。
なにより、汚れが目立たない!これが一番です。

書込番号:19871588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/13 20:37(1年以上前)

一年前、グレードはすぐ決まったのに色が決まらず困り果てて近所と被らないようにしました。徒歩二分以内にブルーリフレックス、ソウルレッド、スノーフレイホワイト、メディオグレー、ジェットブラック。残り5色でも迷いまくりでした。マツダの人、合う色を選びまくったのでしょうね。

御殿のヤン様、真っ先に書き込みありがとうございます。アルミメタリックの金属的な良さ…納得です。今までのシルバーの中で一番良い色と思います。
チーター魂様
ソウルレッドは試乗車でした。近所にあるのと過去8台中2台が赤なので選びませんでした。フロントグリルの部分だけで我慢しています。
divedive777様
同じ色の人が同じような経緯で選んでいらして嬉しく思います。自分も今年に入って2台見ました、少しチタニウム増えているのでしょうか。太陽の人様
ミッドセンチュリーは内装の赤もきれいですね。書き込みありがとうございます。

書込番号:19872424

ナイスクチコミ!2


tatejimaさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/14 16:24(1年以上前)

少数派のブルーリフレックスを選びました。
特別塗装のレッドとホワイト以外で選びました。カタログでは水色っぽく見えますが、実際はもう少し濃い目です。色も良いのですが、汚れも目立ちません。落ち着いたいい色だと言われます。実車を見ずに決めましたが、とても満足しています。

書込番号:19874565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/05/14 19:09(1年以上前)

ブルーリフレックスマイカです。

ミニカーの写真添付します。
奥はソウルレッドのBMアクセラ。

BMの型式にファミリアのノスタルジーを感じます。

書込番号:19875000

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 07:53(1年以上前)

PING.G30様
黄色系と緑系無いんですよね。近所のアクアの真っ黄っ黄は合わなそうですけど独断と偏見では薄めのオリーブドラブなら合いそうとは思います。
M&M様
アルミメタリックの高級感も納得です。綺麗で品のあるシルバーですよね。カタログとかなり違いませんか?
tatejhgima様、BDサルーン様
ブルーリフレックス はすぐ近所にあるので選びませんでしたけど、高級感合って好きです。BDサルーン様、ミニカーどうやって入手されたのでしょう。よろしかったら教えて下さい。
こうやって他の人のノロケ読ませて戴くとこちらまで嬉しくなります。ありがとうございます。

書込番号:19876339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/05/15 09:34(1年以上前)

>O3Tさん

ミニカーは、早期契約特典のプレゼントで大体1カ月
点検の時に、実車と同色の物が納車になりました。

BMアクセラは20STで、気に入ってましたが
跳ね石の傷跡の醜さと、使って見て、少しばかり
大き過ぎたこと、久しぶりにMTに乗りたくなった事を
理由に買い換えました。

MOPは、DVD、DOPはETC、フロアマット、ナビカード
アルミペダル、延長保証で、追金38万円でした。

デミオ12月納車でしたが7月の時点での査定額保証
とスカイアクティブ乗り換えキャンペーンで下取り10万
プラスにしてもらいました。

早期契約でのミニカープレゼントはNDもやってたみたい
です。

書込番号:19876532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/05/15 12:42(1年以上前)

私はディープクリスタルブルーにしました。

最後まで迷っていたのはメテオグレーでしたが
父親の
「おまえには地味じゃない?」

この一言が決め手になりました。

黒に近いこの色は汚れが目立ちますがフロントグリルの赤いラインが
とてもマッチしていて気に入っています。

選ぶカラーで雰囲気が違うのがデミオの魅力ですね!

書込番号:19877006

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 20:17(1年以上前)

BDサルーン様
ミニカーは非売品だったのですね。随分洒落た事するディーラーさんですね。非売品なら諦めます。キャッツアイ5様
ディープクリスタルブルーはディーラーに有りました。澄んだ紺色、プルシャンブルーではなくウルトラマリンに近い色。キャッツアイ5さんはメディオグレーと決勝戦だったのですね。自分はチタニウムとディープクリスタルブルーで最後は比べて納期の差でチタニウムにしました。光の当たり具合でぞくぞくする感じになりますね。フロントグリルのソウルレッドに合うのも良いです。色によって感じ変わりますね。同感です。改めて書き込みありがとうございます。

書込番号:19878091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/05/15 20:22(1年以上前)

遅くにすいません。
私はスノーフレイクホワイトにしました。

最後までソウルレッドと迷いましたが、今まで乗っていた車もホワイトパールだったので、無難かなと。

BLACK LEATHER LIMITEDの1.5Dですが、ボディがホワイトで、フロントグリルが赤なのがどうしても好きじゃなかったので、
OPでボディ色(ホワイト)にしました。わざわざ変更するのもめずらしいですかね。

内装の黒とボディの白の対比がお気に入りです。

書込番号:19878101

ナイスクチコミ!2


スレ主 O3Tさん
クチコミ投稿数:15件

2016/05/15 20:42(1年以上前)

バニラしふぉん様
こちらこそ遅くに返信失礼します。
スノーフレイクホワイト、良いのですが過去8台中4台が白で乗り換えた車も白。一軒置いた東隣が白のガソリン車。で選択肢から外しました。ブラックレザーリミテッドですか、後から後から良いの出してから、ずるいです・笑。フロントグリルをソウルレッドからスノーフレイクホワイトにされたのですね。それはそれで綺麗でしょうね。ボディ同色という方法も有ったのですか。

書込番号:19878163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iphoneのUSB接続による音楽再生について

2016/05/15 00:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 snowman525さん
クチコミ投稿数:2件

iphoneをUSBにケーブルで接続して音楽を聞く際に、マツコネの操作では再生されなくて、何か解決方法を知っている方がいれば教えて頂きたいです。

具体的な症状は、例えばBluetooth接続だとエンジンをONにすれば自動に曲が再生されるのですが、USB接続だと自動再生されません。
また、ある曲を聞いているときに別の曲をリストから選んで再生しようとしてもできません(次の曲に送るボタンを使うときは正常に再生されます)。
正確に言うと出来なくはなく、iphone側の再生ボタンを押すと曲がかかるんですが、いちいちiphoneを触らないといけないため非常に煩わしいです。
どうやら、マツコネの再生ボタンとiphoneの再生ボタンが連動していないみたいで、曲再生中に一時停止した後に再生ボタンを押しても再生されません(この時もiphoneの再生ボタンを押せば再生されます)。

納車されてから1ヶ月半ぐらいですが、初めはこんなことはなく、ある日を境にこういったことが起こるようになりました。また、一度iphoneのバージョンをアップした時は一時的に治りましたが、また再生されなくなってしまい困っています。

iphoneは5sでiOSは9.3.1で最新で、マツコネのバージョンも最新であるとディーラーの方に言われました。また、ケーブルは純正のものも試しましたが、改善されません。

Bluetooth接続では、こういった症状がないのですが、音質のことを考えるとUSB接続で聞いたいです。
なので、何か原因がわかる方がいましたら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19875969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2016/05/15 09:50(1年以上前)

iPhoneを再起動させれば直ります。
私も同症状が出た際はそうしております。
念のためですが、ライトニングケーブルは信頼性の高いものを使うとより良いとも思います。

書込番号:19876567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snowman525さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/15 10:18(1年以上前)

返事ありがとうございます。
早速試しましたら、治りました(>_<)
非常に困っていたので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19876641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,708物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,708物件)