マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

25,000km突破、トータル実燃費22以上

2015/07/05 18:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:629件

25,000kmを突破しました。
エンジン,足,ミッションの中で一番劣化を感じるのは6ATです。
わずかに変速ショック(ひっかかり感)が大きくなっているような気がします。
ミッションオイル交換とかしたいけどメンテナンスフリーなんですよね。
あとフロントバンパーには50以上の飛び石のキズがあります。

11月から6月までの7ヶ月間のトータル燃費

距離 25,315km
給油 1,137.5L
★燃費 22.25km/L
平均速度 42km/h

エアコンのせいか,最近はリッター21がやっとです。


オイル交換等の維持費

会員カード入会費 10,000(オイル交換1回無料券付き)
オイル交換      7回 1620*6+0=9720
オイルフィルター交換 3回 2,916*3=8748

維持費合計 26,848円
(5000kmあたり5,370円)

※20000km時の水抜き等はパックdeメンテのため計上せず。

書込番号:18938966

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 20:31(1年以上前)

私の担当セールスは、整備上がりなので、納車時にATFについて相談してみると「距離を乗られる方なら、20,000km〜30,000kmで交換したほうが良いかと思いますよ。もちろんメーカーでは無交換を謳っていますけれど、経験上それぐらいしか保たない気がしています」との事でした。

多分快適に乗るには、今の距離ぐらいで交換されたほうが良いのではないかと思います。

書込番号:18939396

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:629件

2015/07/05 21:40(1年以上前)

それはいいことを聞きました。
ありかとうございます。
今度、担当メカにきいてみます。

書込番号:18939665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:180件

XD-ATです。

山道を気持ちよくドライブした帰り、
アクセル開度0からの踏み込みでキュルっという音が。

踏み込む量に関わらず、毎回キュルっと鳴ります。
街中をのんびり流しているうちに音はしなくなります。

後日、ディーラーのサービスに同乗いただき山道をドライブ(笑)
キュル音が鳴り始めたところで車を停め、車の下から音が鳴る事が判明。

ディーラーに持ち帰ったところ、
エキパイにスロットルと連動するアクチュエータがついており、
その部品に付いているバネがキュッキュ鳴ってました。

オイル塗布で音は消え、原因も解り気分スッキリ。

音が鳴るのは残念ですが、
解決どころか迷宮入りすると思ってたので、
一発で直してくれたサービスに良とします。

同じ事でお困りの方へ参考にと思いレポートでした。

書込番号:18936453

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートナビのコマンドコントローラー

2015/06/29 23:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

着けました。画面でなく手元でナビやAVを操作できるのは快適です。工賃込で18000円でした。
ディーラーに持ち込む前に、自分でファームウェアをアップデートしておく必要があります。

書込番号:18921923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/06/30 07:59(1年以上前)

うーん

なぜか少し羨ましく感じるぅ。

スマートナビは
ナビ自体の問題って無いんですよねぇ?

しばらく代車でスマートナビ付きの
DJ乗ってましたが
このナビが標準装備だったらなぁ
って心底思いましたもん。

でもコマンダー無いしって
自分を言い聞かせました。

XDTなので
確かマツコネ必須だったんですよね。


スマートナビにしたら
車体の各種設定ってどうされてるんですか?
今更、聞いても仕方ないんですが
これから購入を検討される方のために
質問します。



書込番号:18922337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 09:47(1年以上前)

私もスマートナビ装着車で近々コマンダー取付予定です。
なのでグレードはXD。

マツコネが日本製になって羨ましく後悔してたところに、
スマートナビもコマンダー対応になり嬉しくなりました。

自分的には、これでスマートナビを選ばない理由が無くなりました
(グレードがTouring以外に限定されますが)

ナビの性能は普通の社外品と変わらず正確で不具合も無し。
ネット動画をダウンロードし、そのままUSBかSDに放り込んでも再生可能。
(前車の時は動画をDVDにいちいち焼いて見てましたので大変でした)

液晶画面もマツコネよりも良いですし、
音質も40w×2でイコライザー他色々と調整可能ですので
ナビ・オーディオ派の人にはマツコネよりもおススメです。

○○中のナビ操作解除もキット無しで○○○!

唯一の欠点は車の設定が何もできない事でようか。
車の設定変更がディーラーで出来るかは未確認です。

書込番号:18922562

ナイスクチコミ!3


112FG CATさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/30 11:00(1年以上前)

>>音質も40w×2
スピーカー出力50wx4
ですよ
>>車の設定変更がディーラーで出来るかは未確認です。
ディーラーで設定変更出来るそうです。
自分は特に変更してもらう項目もないですけどね

スマートナビ選択の理由はワイドFM対応ですかね。
コマンダーよりDSRC対応になったのが良いですね

書込番号:18922694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/30 11:24(1年以上前)

すいません。50w×4でした。

試乗の際、特にマツコネの音質が不満で、期待を込めて
スマートナビにしました。
結果、調整で追い込めば聞けるレベルになりました。

ナビのスクロールもキビキビ動いてストレス無いです。

車の各種設定はディーラーで出来るなら安心ですね。
私も現在は特に変更したい箇所はありません。

書込番号:18922759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/06/30 11:50(1年以上前)

チーター魂さん
スマートナビはマツコネのように車体設定はできないですね。あくまでも今のスマートナビの機能を、画面タッチでなくコマンダーコントロールで出来るようになったということです。
なお、別途費用がかかりますが、地デジ、CD/DVD対応にもなりました。

書込番号:18922822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/03 21:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

あー、スマートナビ方が良かったなあ。
オーディオもまともですよね当然。
先頭1曲リピート地獄もないですよねぇ。

本体再起動もないですよね。
SDカードの認識不良もないですよね。
(そもそもSDじゃないか)

iーDMとかも(i-DMってマツコネの機能ですよね?)
あんまり見ないし
車体の設定も一回決めたら
いじらないし。

書込番号:18932745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

標準

ドライビングディスプレイ 傷

2015/06/21 23:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 koufabさん
クチコミ投稿数:6件

今年の3月納車です。
車内掃除に際ドライビングディスプレイをクロスで拭いたところ表面に白い汚れのようなものが付きティッシュで再度拭きなおしたところどんどん白くなてしまいました。
傷か汚れかわからないのでマツダで見てもらったところ交換になりました。
原因は教えてもらえませんでしたが掃除の際ふき取り作業が怖くなりました。
みなさんこんなことがありましたか。

書込番号:18895767

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/22 06:44(1年以上前)

そういうことが怖くて、一回も掃除していません。

もしやるなら、メガネフキでやりますね。

書込番号:18896231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/22 06:54(1年以上前)

クロスの中の小石が傷を付け、ティシュのカスが中に入り込んで、という状況でしょう。

有償でもおかしくないのに、無料で交換してもらえてラッキーですね。

書込番号:18896248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 koufabさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/22 14:55(1年以上前)

私の見た限りですが太陽の熱でアクリルが柔らかくなったような感じになっていてその状態で拭いたため傷ができたような感じでした。

書込番号:18897174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2015/06/22 15:42(1年以上前)

デミオはどうかしりませんけど
一般的には反射防止コーティングとか入ってますね。
ティッシュ拭きは最悪パターンかと。

埃レベルなら、吸着するタイプで撫でるといいですよ。

書込番号:18897270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/22 16:38(1年以上前)

アクリルの溶融点は200℃以上なので
100℃くらいでやわらかくなることはないと思います。
乾いたティッシュで拭けば傷はつきますよ。
マイクロファイバーかエアブローがベターかと。

書込番号:18897407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 16:11(1年以上前)

スレ主様
何が良なのでしょうか?無償交換?

アルコール付のウエットクロスは使わない方が良いですよ。

書込番号:18900582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/06/23 18:48(1年以上前)

私は納車待ちの人間ですが、
あのディスプレイの
メンテはどうしたら良いものかと悩んでいました。
(私としては必要ない付加価値)
ただ汚れたまんまで乗るのも嫌なのです。
納車時に最適なメンテをディーラーに質問します!

書込番号:18900934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koufabさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/23 19:30(1年以上前)

最初に気付いたのはエンジンoffでしたのでディスプレイは閉じたままでした。
きれいな雑巾を水で絞ってダッシュボードを拭いていたところ閉じていたヘッドアップディスプレイも拭いてしまったようです。
その後エンジンをかけディスプレイが開くと外回りの淵に白い汚れ?傷?があるのに気づきました。
目の前のものですのでどうしても気になりティシュで拭いたところどんどん白い汚れ?傷?が広がってしまいました。

書込番号:18901041

ナイスクチコミ!0


saiphaさん
クチコミ投稿数:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/26 01:54(1年以上前)

眼鏡もティッシュで拭きますと傷がつきますよ。
眼鏡拭きで拭いても多少傷はつきます。

眼鏡拭きで優しく拭いてあげるくらいですかね

書込番号:18908706

ナイスクチコミ!0


スレ主 koufabさん
クチコミ投稿数:6件

2015/06/26 02:21(1年以上前)

それとは違うと思います。
先日記したようきれいな濡れた雑巾でダッシュボードを拭いたところヘッドアップディスプレイに白い雲のような傷?汚れ?が付きました。
外周の淵周りです。中央も拭いたと思いますが外周の淵周りからどんどん広がりました。
その後ティッシュで拭いたところどんどん外周が雲のように白くなりました。
マツダにも説明をし交換となりましたがマツダご返答はおそらく傷ではないだろうかとのコメントでした。
明日マツダに原因をお調べしたいと思います。

書込番号:18908729

ナイスクチコミ!1


tekka77さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/01 15:03(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイの傷ってこれですかね?
かなり見にくくなりそうなヒビ?劣化?
http://fanblogs.jp/shizumozu/archive/56/0

書込番号:18926116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 koufabさん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/01 16:44(1年以上前)

これはひどいですね。
私の場合淵周り2cmくらいに白いくものような傷ができました。
よろしければマツダの回答をご連絡いただければと思います。

書込番号:18926318

ナイスクチコミ!0


tekka77さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/06 21:21(1年以上前)

やはりディーラーにて交換と言うことになったようですね。
原因が気になりますね
http://fanblogs.jp/shizumozu/archive/57/0

書込番号:18942613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/07/11 09:57(1年以上前)

私もなりましたよ!
ディーラーにて対策品と交換と言われました!!!
熱が原因ぽいですが、cx-3とかでは起きていないのかな?
やはりデミオがコストダウン品なのか!?

書込番号:18955533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/07/11 10:00(1年以上前)

新規さんいらっしゃーいw

書込番号:18955545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/21 11:23(1年以上前)

私は新品と交換してもらいました!
みなさんのは変化ないですか?

書込番号:18985942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tekka77さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/22 06:40(1年以上前)

結局この方も新品になったようですね。
原因不明だと誰でも起こり得るので不安ですね。。
http://fanblogs.jp/shizumozu/archive/66/0

書込番号:18988221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

アクティブドライビングディスプレイ

2015/06/15 21:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:45件 デミオ 2014年モデルの満足度4

わたしは5/24にXDTouringを納車されたのですが、納車されてからしばらくは嬉しくてうかれていて放っておいたのですがアクティブドライビングディスプレイの両端と上面に細かい傷のような物があるのを、今日1カ月点検の際にディーラーの担当営業さんにお伝えしたところ交換することとなりました。(補償での交換)

この部分については納車から一度も自分も他人にも触らせてはいませんので同じような方がいましたら一度ディーラーへ相談してみてはいかがでしょうか?

いらない情報かもしれませんが参考までにスレ立てさせていただきました。

車自体については本当に大好きで不満な点すら全く見当たりませんしこれからも長く乗って行きたいと思える素晴らしい車です。

人生初のマツダ車最高です。

書込番号:18874895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/16 07:57(1年以上前)

納車おめでとうございます!!

私のアクセラでは納車の時アクティブドライビングディスプレイの保護シートは目の前で剥がして貰ったのでキズは無いはずです

キズはどのタイミングで付いたものなんでしょうかね?
交換に応じてもらえたということは納車前にディーラー内で付けてしまった自覚があったのでしょうか?謎です

書込番号:18876212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/16 10:26(1年以上前)

納車の時には保護シートのような物はありませんでした。

また私自身も納車の時点で気づいてはいたのですが早く乗って帰りたかったので放置してました。

ですがやはり明るい所ですと多少気になりディーラーの担当営業さんに確認してもらった所、交換ということになりました。

対応のよい担当営業さんでよかったです。

書込番号:18876573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/16 11:41(1年以上前)

私の場合は保護シートは納車時までは付いていました。

傷の問題が有るので保護シート類もユーザーに確認して
剥がしてとなった時に納車時に剥がすのが普通だと思います。

多分、ディーラーさんが気を効かせて保護シートを剥がして
掃除したときに傷着けてしまったのではないでしょうか?

対応の良いディーラーさんで良かったですね。
でも今後は傷等は受け取り時に確認して指摘するようにした方が
良いと思いますよ。

書込番号:18876743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isuruさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/16 17:30(1年以上前)

私のデミオも納車後に気付いたのですが、アクティブDディスプレイの横、マツコネフロントカバーに

作業時に出来たと思われる擦り傷、運転席後ろと後部座席の背もたれに汚れがありました。

「何だよう〜展示品つかまされっちゃったかな....」みたいなww

まぁ、納車前からデミオには冷めちゃってるんでどうでもいいっかなぁw

で、ディーラには何も言わず自分で汚れを落としたけど、レーザーって汚れが落ちにくいんですよね。

便乗書き込みですいません^^;

書込番号:18877394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/16 18:50(1年以上前)

ウリボーライダーさんのおっしゃるように納車時に指摘しておくべきですよね。

なにぶん待ちに待った納車ってゆーのと大雑把な性格なもので...笑

書込番号:18877635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/17 12:12(1年以上前)

>私のアクセラでは納車の時アクティブドライビングディスプレイの保護シートは目の前で剥がして貰ったのでキズは無いはずです
>私の場合は保護シートは納車時までは付いていました。

あれ?
照準器に保護シートなんて付いていたんですか?
ウチのは、ディーラー担当が剥がしてくれたのかな?

でも・・・
納車の際 「 シートにビニールが被せてあると面倒臭いから外しといて 」 ・・・っていつも頼むんだけど、
「 すみません。お客様の目の前で剥がす決まりなので 」 ・・・っていつも断られる。
それなのに、照準器の保護シートは剥がしておいてくれたのかな?

もしかして・・・
私は保護シート付きのまま乗ってる?
そんなことは無いよなぁ。
私が、剥がしたことを忘れちゃってるんでしょうね。きっと。

書込番号:18879957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/17 18:20(1年以上前)

保護シートは1:1の大きさではなく、ADDより一回り以上大きい物だったので付けっぱなしでは無いと思いますよ。

納車確認の際、営業さんから説明を受けながらエンジンをかけるとシートを貼ったままのADDが現れました。
私の確認待ちで保護シートを残してたというよりは「あっ剥がし忘れてた」というような感じで
私が何も言わなくても剥がしてくれました

納車確認の内容については店舗や販社の違いでローカルルールがあるのかもしれませんね

書込番号:18880848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/18 11:50(1年以上前)

>保護シートは1:1の大きさではなく、ADDより一回り以上大きい物だったので付けっぱなしでは無いと思いますよ。

サンクスです。
なるほど。一回り大きいのなら付けっぱなしは無いですね。

話は変わりますが・・・

私はこの時期、サンシェード(フロント窓に付ける銀シート)を使うんですが、
エンジンを始動した後に毎回サンシェードを外していると、
その内、照準器に傷が付くかも知れませんね。

走行用レンジに入れた時に照準器が出てくれると助かるんだけどなぁ。
P や N なら、照準器は必要無いですから。


書込番号:18883306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/19 00:00(1年以上前)

そう言えば私も一度サンシェードと干渉してADD開閉が途中で止まってしまった事が有りました
うっかり先にエンジンをかけてしまって…

そのプチトラウマでサンシェード最近使ってません(笑)

ATであればシフト位置で制御も容易でしょうが
私のはMTなのでやるとしたらどういう制御が良いでしょうかね?

書込番号:18885496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/19 10:18(1年以上前)

>私のはMTなのでやるとしたらどういう制御が良いでしょうかね?

なるほど。MT だと自動制御が難しいでしょうね。
MTの場合は、いっそのこと照準器もマニュアル操作!ってどうですか?

シフトノブのサイドスイッチを ON にすると照準器がアップ!
これだと本当に戦闘機の照準器みたいだなぁ。(笑

書込番号:18886365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/20 10:15(1年以上前)

なるほど!

あとは
ホイール中心から刃物が出て敵のタイヤを破壊したり
フォグのベゼルからミサイルが出たり
ナンバープレート自動交換機能がついていれば
立派なボンドカーになりますね!(笑)

脱線話失礼しました!(笑)

書込番号:18889661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k-sどんさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/29 17:45(1年以上前)

私も5月末にXD Touringを納車されましたが、この車のドライビングディスプレイの場合は、2ヶ月程経過したある日、朝の出勤時には全く異常なかったのですが、帰りにエンジンをかけたらビックリ!! ディスプレイ全面の周囲に細かヒビが入っていて(面積だと約50%くらい)明らかに透明感が違った状態になってました。
仕事中はずっと施錠した状態で停めていたので誰かが触る可能性はゼロです。
自分ではこの2ヶ月に数回、眼鏡ふきで埃を取ったくらいで、この日の朝まではバッチリの状態を維持できてました。

昔メガネを炎天下のダッシュボードの上に置き忘れて、レンズに細かいヒビを入れてしまった時と同じような感じです。
指で触ってみたら、フロントウインドー側は全面ツルツルした状態で、ドライバー側のヒビが見られる部分は、ザラついたような感触がしました。
温度の影響なのか、材質の問題なのかは分かりませんが、とりあえずはディーラーにて交換(補償)となりました。

車自体は、走りも燃費も満足で、毎日の通勤(往復130km弱)も快適ですが、この現象はちょっとガッカリ。
自宅も会社も青空駐車なので交換後どうなるのかが、ちょっと不安です。
駐車時は、フロントウインドーに日よけでも置こうかな(笑)

書込番号:19093064

ナイスクチコミ!0


x-filezさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/29 19:21(1年以上前)

 私も同様の症状が現れて、試しにクリーナーで拭いてもダメだったので、ディーラーで見てもらったら交換となり、来週取り替えてもらいます。写真撮ってメーカーに送ったらしいです。

 因みに、ミッドセンチュリーで7月中旬に納車でしたが、紫外線に弱いのですかね〜?
 日除け日差しが強い日は大体していたのですが。

 素材をプラスチックじゃなく、強化ガラスかポリカだったら良かったのに・・・。交換に1時間位かかるそうです。
 

書込番号:19093315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:31件

私先日、パールマイカホワイトを
ボディコーティング無しで契約しました。
納期までまだ1ヶ月有ります。
ネット上ではハイパーピカピカとかが良いとされて
いますが、皆様の意見は如何でしょう?
(私多少不器用です)
ディーラーオプションの、コーティングをすべきでしょうか?
私はこれまで中古の車を、
月に一回程度、洗車のみ
NOwax派だっのですけども、
新車のデミオはある程度綺麗に
乗りたいと思っています。
因みに青空駐車です。

書込番号:18855358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/09 19:59(1年以上前)

コーティング専門店での施工をオススメします。

業者コーティングは新車でも塗装を鏡面仕上げてしてコーティングします。

コーティング剤は市販品でも良い商品はありますが、塗装面を整える(鏡面仕上げ)のは素人には難しい作業です。

艶はコーティング剤より塗装面で決まります。なので塗装面を整えるのは大事な工程となります。

書込番号:18855456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/09 20:29(1年以上前)

コーティングは必要やと思いますよ。
手入れも楽になりますよ。
ディーラーオプションのMGコーティング一年が無料だったので施工してもらいました。

次はKeeperの施工をしようと思っています。
繊維質のコーティングみたいなので、水滴模様が残らないらしく、やってみようと思ってます。

書込番号:18855549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/09 21:29(1年以上前)

ディーラーのコーティングもディーラーでやるんじゃなくて専門業者に持ち込みでやってますよ。

書込番号:18855761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/09 21:41(1年以上前)

↑そうとは限らないですよ。

ディーラーのOP取付専門工場 (←ほとんどここ) やディーラーメカニックまたは営業マンがやったりもします。

ポリマーシークのころから30年やってきた経験では、ディーラーコーティングはレクサスや外車ディーラーを除き避けた方がいいと思います (信用薄)

書込番号:18855811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/06/09 22:22(1年以上前)

keeper と keeper Labo 。
Laboの方が青空駐車の私に向いているのかなと思うののですが、如何でしょうか?

書込番号:18855962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/09 22:38(1年以上前)

キーパーのことは良く知りませんが私はチェーン店のコーティングは利用しません。

個人または小規模でやっている“こだわり業者”さんに依頼しています。

常に長期ピカピカを維持したいなら、青空駐車なら親水性ガラスコーティングで1〜2年毎の研磨を含む再施工がオススメです。

書込番号:18856017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/09 22:55(1年以上前)

go go go 7188さん。
Laboは専門店みたいですね。調べたところ。
うちの近所にはLaboが無いので、ガソスタでの施工になります。
内容やメニューは見た感じ一緒でしたよ。

書込番号:18856089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/09 23:38(1年以上前)

ハイパーピカピカは確かに洗車を行った際の輝きは新車同様になります。
が、撥水性能等は洗車機のコーティング以下です。(当然新車の綺麗な状態に施しました)
自分の施工が悪かったと思い、2本目も購入して重ね塗りを施すも結果は同様です。
やはり綺麗な状態を保つにはプロに任せるか頻繁にワックスを施すのが良いと思います。

書込番号:18856232

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/10 05:24(1年以上前)

愛車洗車は洗車機派の私は、月に1〜2回コーティング付きの洗車機で済ませてます。忘れず定期的にしてれば楽だし綺麗ですよ。金額も一回数百円とリーズナブル!。

書込番号:18856593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/06/10 06:49(1年以上前)

皆様、様々な情報ありがとうございます。
幸い近くにLaboがあるので行ってみようと思います!

書込番号:18856670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/06/10 14:28(1年以上前)

>ディーラーのOP取付専門工場 (←ほとんどここ) やディーラーメカニックまたは営業マンがやったりもします。

そんなのはディーラーによって違うでしょうに・・・
スレ主さんのディーラーに確認した方がイイでしょう。

ちなみに
ウチのディーラー(勿論マツダね)だと、
ディーラーメカニックが加工することも
ディーラー営業マンが加工することも
「 絶対に無い! 」 って言ってましたよ。
そんな時間がある訳が無いし、
そもそも正規の純正コーティングの作業方法すら知らない。と。

指定コーティング業者に持ち込むか、
指定コーティング業者がディーラー内の専用スペースで加工するか、
その どっちか。・・・だそうです。

書込番号:18857572

ナイスクチコミ!5


101do-zoさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/10 15:15(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは♪
16日に納車待ちのものです
スレ主さんと同じパールホワイトです

私もマツダのMGコーティングを頼んでます
ディーラーに確認しましたら
ぽんぽん船さんの言う通りで
指定のコーティング業者でやるそうです。
他のコーティング業者が
マツダの指定コーティング業者と同じ作業でコーティングしているか?わかりませんけど
ディーラーの話では
信頼した業者に委託してますから丁寧に綺麗に作業していますから安心して下さいと言われました。

仕上がりはまだ納車前ですから確認できませんけど
私の場合は安心して任せてます。

書込番号:18857657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2015/06/10 18:21(1年以上前)

ディラーさんには申し訳無いですが、
ボディコーティングに関しては、改めて社外が安くて良いと感じでます!

書込番号:18858021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/06/10 18:33(1年以上前)

MISOKATU様、情報ありがとうございます。
MISOKATU様の愛車の色は何色でしょうか?
私が、これまで乗った車は、
ホワイトボディーの特有の水垢というか雨だれの、
流れるような汚れに悩まされ、
コンパンウンド入りのwaxでボディーをメンテしておりました。

書込番号:18858041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/06/10 21:56(1年以上前)

価格.com
デミオ・ボディーコーティングに関して沢山の教授を頂き大変感謝しております。
但しスマホでの閲覧時のみで
自宅pcではご回答頂いた
一部教授しか表示されないのは、
私のpcの設定でしょうか?

書込番号:18858742

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/10 23:45(1年以上前)

〉MISOKATU様の愛車の色は何色でしょうか

ブラックなんですよ。今まで3台ブラック。
ホワイト系は水垢のメンテが大変ですよね。やっぱりホワイト向きのコーティングが必要かもしれませんね。

書込番号:18859198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/11 02:20(1年以上前)

私もデミオの納車後、キーパーラボでコーティングしました。
コーティング剤メーカーの直営店でコーティングが本職なので、あとのメンテの相談もしっかりやってまくれますよ。
新車のときだけとりあえずってのなら、ディーラーでもいいと思います。

書込番号:18859483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2015/06/12 15:36(1年以上前)

こんにちは。
青空駐車ならボディコーティングは必要ですね。
ディーラーで注文するMGコーティングで十分と思いますが、スレ主さんの安心のためにも
お好きな業者さんに依頼しましょう。

書込番号:18864000

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,710物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,710物件)