デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,758物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32256件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 3 | 2019年3月26日 18:54 |
![]() ![]() |
24 | 4 | 2019年3月9日 08:55 |
![]() |
35 | 10 | 2019年2月9日 16:09 |
![]() ![]() |
54 | 8 | 2019年1月7日 19:39 |
![]() |
81 | 14 | 2019年1月4日 00:02 |
![]() |
28 | 5 | 2018年11月29日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
これまで嫁さんの車は2台続けて軽自動車でしたが、子供の部活動で県外遠征する際に高速道路を使うかもしれないので普通車が良いと言い始めたので、そこからコンパクトカー探しが始まりました。
フィットやヴィッツ、アクア、スイフトなど色々ありましたが、インテリアが上質な事、トヨタ車のようにたくさん走ってない事(笑)、いくつかの条件で絞っていったらデミオに絞られてきました。
近くのディーラーに行きましたが、担当者が冷やかしかも知れない客をしっかり対応してくれました。年度末一週間もないところ、ディーラーが抱えていた在庫をかなりの特価で出してくれた事と、下取りの軽自動車の価格が想像以上に高かったので契約してしまいました。
トヨタ、日産、ダイハツ、スズキ所有してましたが初めてのマツダで楽しみです。
書込番号:22558234 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

グレードやエンジンの記載がなかったので助言出来なくて申し訳ないけど
先ずはご成約おめでとうございます。
こちらのスレはレスポンス良い方だと思いますので、
ご気軽に参加お願い致します。
〜素敵なcar lifeを〜
書込番号:22558332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

度々失礼
表題に記載してありましたね
失礼しました。
それでは失礼します(//∇//)
書込番号:22559511 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>帰ってきたmaz2さん
わざわざありがとうございます。私は15SのLEDパッケージと言うセットです。15Sだけだとオートエアコンも付かず、ハロゲンランプでしたので、LEDパッケージを選びました。また、360度モニターもつけましたので、私のメインのエクストレイルよりも装備が良くて嫉妬しています。大事に長く乗るように嫁さんに言いました!
書込番号:22560044
17点



自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
先日、ミストマルーン(ガソリン 2WD)を買いました。
オプションはナビカード フロアマット ETCで
下取車は2代目のデミオスポルト平成17年走行距離18万キロ。
支払総額約220万から下取20万とオプションと車両価格で20万計40万の値引きで180万でした。
4月の納車が楽しみ。
書込番号:22511619 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ハラダーさん
ご契約おめでとうございます(^_^)v
ガソリン車は試乗したことありますが、ハンドリングがいいので乗りやすいですよね!
色は悩みませんでしたか?
自分の場合は青好きなので当然のようにブルーなのですが、ソウルレッドが今でも気になっており街中で見かけるとつい目で追っています。。。
書込番号:22515741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>青い海風さん
ありがとうございます。
色はエターナルブルーにしました。
色に関しては妻はソウルレッドを希望してたんですが自分には派手かなと思って落ち着いた感じのエターナルにしました。
納車日が待ち遠しいです!
書込番号:22515841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハラダーさん
奥様に乗っかってソウルレッドを選択するのもアリでしたね。
派手さを気にされたようですが、ソウルレッドは気品ある赤だから年齢とか関係なく乗れると思ってます。
なによりも、、魂動デザインの造形に映える!!
でも、エターナルブルーもキレイな色です。
大人の色気ありますよね。
納車までの待ちの時間をお楽しみください(^_^)/
書込番号:22516004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご契約おめでとうございます\(^o^)/
ブルーも良いですがレッドも良いですよね(o^-')b !
職場にレッドが1台あるのですが やはり綺麗でついつい目で追ってしまいます( ;´・ω・`)
書込番号:22518905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



私は13Sに乗っています。
今回、15Sに試乗してきました。
やはり、力強いですね。
・今まで「よっこらしょ」と登っていた急坂も「すっ」とこなします。
・アクセルを強く踏むと、よく加速し、直ぐに交通違反速度になります(笑)。
・13Sにあった踏んでも進まないという「スカスカ感」がないです。
一般道では13Sの物足りなさが払拭されていると感じました。
唯一、欠点だと思ったのは、13Sよりエンジン音が大きいです。
静粛性は13Sの方が高いと思いました。
11点

>唯一、欠点だと思ったのは、13Sよりエンジン音が大きいです。
これが意外ですね。馬力が上がって廻さなくてすんでるはずなのに。
書込番号:22452094
6点

>スリーバーイーストさん
同行していた営業に「音が大きく感じる」という印象を語ると、「やはりエンジンが大きくなると音は大きくなります」と回答しました。
どうでしょうか?
メカに詳しくない私はそれで納得しましたが(笑)。
書込番号:22452110
1点

いやいや、排気量が上がればエンジン音が大きくなるってのは違う気がする。
同じ速度域なら排気量が小さい方がうるさいんじゃないかな。
気持ちのいい走りで回し気味だったんじゃない?
書込番号:22452171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんが、静粛性は13Sの方が静粛性が高いと思ったのなら、そうなのだと思いますし、なんの不思議もないと思います。
特にパーシャルな状態での走行だと、排気量の差は出にくいかとも思いました。
加速時とか登坂時のうるささは一時的なものだし、トータルで静粛性が高いということではないかとも思います。
同排気量でもうるさいエンジン、静かなエンジン、というよりトータルとしての車は、さまざまなものがありますよね。
また同じ車でもグレードやターボの有無などによってがらりと変わりますし。
あと、現実的ではないですが、もし、まったく同じエンジンがあって排気量だけが違うとすれば、
条件をパーシャルな、同じ回転数だけで比べるなら、排気量の大きい方が、うるさい筈だと思います。
書込番号:22452823
0点

>黒猫のクロちゃんさん
こんにちは、情報をありがとうございます。
DJデミオはレンタカーでよく借ります。
レンタカーではまだ 1.3L しか乗っていませんが、ディーラーの試乗車 1.5L のエンジン音が大きいという印象はありませんでした。
技術的な意味では、エンジンが大きくなる=音がうるさくなるとは限りません。
レンタカーを借りるとわかりますが、デミオに限らず車には結構個体差がありますので、もしかしたら他の試乗車に乗ったら印象が変わるかもしれませんね。
書込番号:22452965
4点

私が感じたのは発進(高回転)時です。
音質が高い気がしました。
通常走行時はあまり感じませんでした。
(私はエコ運転なので、急発進・急加速はしません。)
個体差はあるかもしれませんね。
以前、代車の13Sに乗りましたがフィーリングは違いました。
プログラムの設定が違うバージョンだったのかもしれませんが・・・。
いずれにしても、15Sの方が余裕があっていいことに違いはありません。
取り替えてくれるなら取り替えたいです(笑)。
書込番号:22453405
1点

>黒猫のクロちゃんさん
>取り替えてくれるなら取り替えたいです(笑)。
それを言わないのがお約束ですw
書込番号:22453442
2点

>黒猫のクロちゃんさん
試乗お疲れさまでした。
一つ質問させていただきますが、音質的にはどんな感じでしょうか?(回したくなるような音なら良いですが)
以前DYの1.5Lに乗っていましたが、うるさいながらなかなかいい音をしてました。
書込番号:22453598
1点

>ナオタン00さん
高音で固い音です。
私的には好きな音ではありません。
音は好みがありますからね(笑)。
書込番号:22453683
2点

>黒猫のクロちゃんさん
ご返信ありがとうございました。
車は最終的には静かな方がいいですが、たまには気持ちよく回していい音を聞きたくなります。
古いタイプで失礼いたしました。
書込番号:22453711
2点



自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
現在1月上旬の納車待ちです。
値引き額もっといけたのか、こんなもんなのか、皆さんの意見を聞いてみたく、投稿しました。
グレード 15S
メーカーOP LEDコンフォートパッケージ、TVチューナー
ディーラーOP フロアマット、バイザー、フットレスト、ナビ、トノカバー、パックDEメンテ
下取り H16年式ミラジーノ ミニライトスペシャル 48000キロ
値引き本体から10万、下取り18万、計28万
現金一括174万でした。
下取り車の相場を調べずに手を打ってしまい、後で調べたら20〜35万で買い取る所もあるようなことを知り、もっといけたかなぁなんて思ってます。
古いから気休め程度に5万くらいつけてくれれば御の字かと思ってたので、その場では舞い上がってしまい、即決しちゃいました(笑)
あとは、これだけ値引きあるなら15Sツーリングでも良かったかなあなんて(><)
書込番号:22362778 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下取車のオークション相場は25万程度、買取業者なら15万以下、下取りなら5万も値が付かないのが18万なら悪くないのでは。
納車待ちの状態で値引き状態を知っても残念な気分になるだけですよ。
書込番号:22362807
14点

キャンセルして再チャレンジしてください。
書込番号:22362814 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

返信ありがとうございます(^-^)
>ツンデレツンさん
確かに今更知ったところで後の祭りですもんね。
自分が想定してた価格よりは良かったので、満足はしてますので、納車楽しみに待ちたいと思います。
>ぷぷっぷぷさん
それはさすがに、、、
書込番号:22362831 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ あけましておめでとうございます♪
⊂) もう少しで納車ですね…
|/
|
書込番号:22364023 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>☆M6☆ MarkUさん
あけましておめでとうございます(^-^)
ありがとうございます。
楽しみです(^-^)
書込番号:22364144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昨日、私も15sを成約しました。車両から18万引き。下取り10万(10年前のボロボロの車)
新春で5万、他メーカーからの乗り換えで5万、通常より余分に引いてくれたようです。
ご参考まで。
書込番号:22378281
2点

>Ponta kunさん
返信ありがとうございます(^-^)
同じグレード買われたんですね、おめでとうございます(^-^)
値引きは僕と逆の感じですね。こちらの営業マンは、車両からの値引き10万以上になるとメーカーに怒られちゃうので、下取りを上乗せってことにしますって言ってました。
Ponta kunさんも納車楽しみですねぇ。
僕は13日に決まりました(^-^)
書込番号:22378421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
10月2日に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22225024/#tab
で、書き込みましたが
10月11日に15S Noble Crimson
専用のボディカラー『セラミックメタリック』を
納車してもらい
約二ヶ月快適に
デミオライフをおくってます(^o^)
免許を取って
まず買ったのが
日産バイオレット1600SSS→スカイラインGTX→
ホンダシティR→シビックシャトル→シビックSI→
ボンゴワゴン→MS8→ボンゴフレンディ→MPV LW系→AZワゴン ターボと乗って
平成22年に当時一番安かった
13C特別仕様車「SMART EDITION」を
運転して8年
時代の進歩を感じます
1500CCになり
加速もドカ〜ンという感じではなく
アクセルを踏めば余裕の加速をしてくれます
運転席に座って感じるのが
ボンネットがデカイ(笑´∀`)
運転していてコンパクトカーとは感じません
買う前からわかっていたけど
収納スペースがない( ̄∇ ̄)
後部座席はかなり狭いです
このデミオは二人乗りと思ってイイぐらいです
でも運転席と助手席は快適です
それに子供たちも
巣立ち妻と二人なので
このデミオで十分です
乗っていて
感心をしたのが安全装備
コンパクトカーにここまで装備するか言うぐらいの
充実ぶりです
細かい所ですけど
アクセル位置にはマツダも考えたなって・・・・・
右足をまっすぐ上した位置に
アクセルがある
つまりタイヤハウスに干渉されてない
運転していて凄く楽です
ブレーキペダルとアクセルペダルの間隔が広いので
踏み間違いが少なくなるだろうと思ってます
年を取るとこんな所も気になります
鉄道写真を撮りに行くにも
この車なら安全に快適に運転してます
また
車が小さいので撮影場所に置いて
駐車スペース狭いところでも駐車出来るので
満足してます(^_^)v
あ!
燃費ですけど
通勤、市街走行等で
メーター表示も満タン法で
2千`ぐらい走って17、5q/Lでした(^_^)v
二ヶ月乗っての感想です(^_^)v
27点

写真云々さん
カーライフ・撮鉄ライフ満喫してるご様子で何よりですね^ ^
燃費がうちの(タンク)より良いのが羨ましい_| ̄|○
1ヶ月弱しか乗ってないのでアレですがリッター12キロくらいです…
書込番号:22351356
8点

ラブたまさん
ありがとうございます
それにしても12とは低いですね街乗りしかしてないのでは?
書込番号:22351572 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はい^ ^
高速は基本的に乗りません( ̄^ ̄)
今週末初中央フリーウェイに乗る予定です^ ^
書込番号:22351743
5点

ラブたまさん
週末は雪が降りそうです
気を付けて運転をしてくださいね
書込番号:22351932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デミオ セラミックホワイト、素敵ですね。
書込番号:22352055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クラス関係なくコンパクトカーにも安全装備を武装するMAZDA車は素敵です(o^-')b !
|
|
|、∧
|Д゚ ずんずん!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22352199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ETO'Oさん
こんにちわ(^o^)
ありがとうございます。
セラミックメタリックカラーの為に
Noble Crimsonにしました(^_^)v
書込番号:22353158
4点

☆M6☆ MarkUさん
zoom!zoom!(^o^)
ずんずん!!!
是非CX−8を!(^_^)v
書込番号:22353165
6点

先日
yshooショップの
富士コーポレーションで購入した
スタットレスタイヤホイールセット
ダンロップウインターマックス02WM02
¥59,500
メッキナット
¥2,160
アルミハブリング
¥2,160
を
取り付けました( ̄∇ ̄)
書込番号:22353182
4点

むかえにきてくだたい ^ ^
書込番号:22356239
5点

写真云々さん
今年もよろしくです?
初高速堪能してきました^ ^
長野県は雪がなく何とか滑ることができたくらいです…
中央フリーウェイは山の中せいかリッター12キロ_| ̄|○
書込番号:22367039
3点

>lovesaitamaさん
こんばんわ(^o^)
初高速道路運転
お疲れ様でした(^o^)
>>中央フリーウェイは山の中せいかリッター12キロ
う〜〜ん
少しだけ悪いですね
でも
気に入ってる車だから気にしない気にしない(^o^)
家族とのドライブ!
撮影ポイントに行くまでの運転等
カーライフをエンジョイしてくださいね(^_^)v
書込番号:22369091
1点



自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル
NobleCrimson15Sが納車されて二週間経ち,数回給油しました。
まずは街乗り+やや郊外運転で満タン法による実燃費14.6km/Lでしたがメーターの燃費は14.1km/Lでした。
次に,高速利用で二日間で600km超のロングドライブの場合の実燃費は20.4km/Lでメーターの燃費は19.5km/Lでした。
前車(DEsky初期型)の時にこのような比較をしたことがなかったのですが,いずれも控えめな表示なのですね。
体感的に燃費自体は前車とあまり変わらないですが,排気量が上がった分,高速走行でより燃費が良くなるような気がします。
(前車はバイパスや郊外の信号のあまりない道路で燃費が良くなり,高速ではむしろ燃費が悪化しました)
19点

現在までの実燃費(満タン法)と燃費計(給油時)の比較です。
実燃費 燃費計
14.6 14.1
20.4 19.5
14.2 14.1
15.4 15.4
19.7 19.6
かなfりいい線いってますよね(^_^)
書込番号:22288442
1点

実燃費の方が良いですが、記載が逆という
事はありませんか?
一般的には、燃費計の方が良く表示される
のですが・・・。
書込番号:22288460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Martin HD-28Vさん
それが,実燃費の方が良いのですよ!
ちなみに給油は全てセルフで,こぼれる寸前まで満タンにしています。
何か,好感が持てる燃費計です。
書込番号:22288485
2点

それは失礼しました。
私のデミオは(1.3Lですが)、一度も燃費計より
良かった事はないもので。
1.5Lでも、燃費良いですね。
G車の軽快な走りをお互い楽しみましょう。
書込番号:22288526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Martin HD-28Vさん
実は購入時に色々あって当初はディーゼルを検討していたのですが,担当のセールスの方(全車はDEskyでその時からの)から
「ここだけの話ですがディーゼルはおすすめできません(ディーゼル乗りの方ゴメンナサイ)。**さんにはディーゼルに乗って欲しくないです。」
とまで言われたのでガソリンにしました。
でも,おかげで購入価格が安く済んだこともあって大変満足しています。
書込番号:22288577
4点


デミオの中古車 (全4モデル/1,758物件)
-
デミオ XDツーリング メーカーナビ/フルセグTV/Bluetooth/USB/純正アルミホイール/ETC/スマートキープッシュスタート/スペアキー/クルーズコントロール
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
デミオ XDツーリング 純正ナビ Bluetooth接続 バックカメラETC クルーズコントロール 純正アルミホイール ドライブレコーダー ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 91.3万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.7万km
-
デミオ スーパーコージー ホワイトキャンパストップ エアロ ナビ 本革巻ステアリング レザーシート 15インチアルミ バッテリー新品 フルフラット可 走行59,858km 車検整備付
- 支払総額
- 65.6万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 66.2万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜332万円
-
20〜199万円
-
15〜368万円
-
28〜378万円
-
28〜315万円
-
42〜462万円
-
62〜299万円
-
124〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
デミオ XDツーリング メーカーナビ/フルセグTV/Bluetooth/USB/純正アルミホイール/ETC/スマートキープッシュスタート/スペアキー/クルーズコントロール
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
デミオ XDツーリング 純正ナビ Bluetooth接続 バックカメラETC クルーズコントロール 純正アルミホイール ドライブレコーダー ヘッドアップディスプレイ
- 支払総額
- 99.2万円
- 車両価格
- 91.3万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
デミオ スーパーコージー ホワイトキャンパストップ エアロ ナビ 本革巻ステアリング レザーシート 15インチアルミ バッテリー新品 フルフラット可 走行59,858km 車検整備付
- 支払総額
- 65.6万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 66.2万円
- 車両価格
- 57.0万円
- 諸費用
- 9.2万円