マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ289

返信45

お気に入りに追加

標準

イイね(*^_^*)マツダコネクト

2014/11/18 23:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:127件 デミオ 2014年モデルの満足度5

あまりの酷評にマツコネ大丈夫か・・・
と不安バリバリでした
ガイドさんが片言の日本語だとか・・・
が、実際に触れて使ってイイねモード
ガイドさんは普通の日本語(≧∇≦)
毎晩のドライブでマツコネを使って楽しんでおります
意外と奥が深いかも(*^_^*)
明日もナイトドライブでGOGOGO
皆さんもマツコネで遊んでますか

書込番号:18181979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:48件

2014/11/18 23:13(1年以上前)

ナビで距離優先にすると
陸橋で側道に降りて、
また側道を登るという
ちょっとお茶目な一面も…w

ただマツコネ全体としては
よくできてると思いましたね。
i-dmは元気な加速がお好きなようです。

書込番号:18182026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/18 23:19(1年以上前)

酷評を聞いていたので最初はためらいましたが、実際に使ってみるとけっこう行けますね♪

いろんな設定が集中して出来るので便利ですよね。

書込番号:18182057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/19 01:51(1年以上前)

酷評は昨年暮れからのアクセラでのマツコネだと思います。

でも今はVer33にアップし、色彩がまだ少し見ずらいですが道案内は大丈夫になりました。

もちろんUSBでの音楽も安定しております。

書込番号:18182424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:27件

2014/11/19 06:35(1年以上前)

おはようございます。
「百聞は一見にしかず」ですね^^

わたしは、ちょっと艶のある女性の声に癒されてますが・・。

既婚者です..笑

書込番号:18182596

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2014/11/19 11:32(1年以上前)

皆さんの書き込みで心配してたマツダコネクトでしたが機能色々で楽しめますよね^^
ナビは何回も試してますが何回か遠回りの表示でしたが近道は細くてワイフのためにはナビが正解かも。
週末に城崎温泉までナビを頼りに行ってきます。
不具合が起きたら再度投稿しますね(^o^)丿

書込番号:18183183

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/19 12:08(1年以上前)

先日も出先から市内にある自宅迄をマツコネの案内で試したところ、自分が思う時間的に一番良いと思うルートと違う道を案内されました。

ナビが示したルートも自分が思うルートも同時には走る事が出来ないし、どちらのルートでも大差ないと思ったのでナビを無視して走りました。

しかしその前は明らかに遠回りのルートを示されたので、現在のマツコネナビの仕上がりは、厳しくみて八割位かと思っています。

しかしマツコネはナビ以外の便利な機能を持たせているので、好感を持って使っています。

書込番号:18183253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/19 16:25(1年以上前)

私もあまりの酷評に心配していましたが不安は杞憂に終りそうです。
自宅までをナビしてみましたが、途中でわざとナビ以外のルートに進んでも普通に新しいルートへと案内してくれので
まずまずだと思いました。画質などいろいろ意見もありますが、3回の地図更新がついて3万数千円ならC/Pも高い
と思います。 それよりナビ以外の機能も早く使いこなせるようになりたいです。

書込番号:18183882

ナイスクチコミ!5


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/19 18:38(1年以上前)

地図SDは確かに3万6千円。
だけども、地デジ/DVDの3万2千円を加えると概ね7万円。
7インチディスプレイはいくらなのかわからないけども、それもある程度加えるとそれなりの価格になるはず。

とりあえず7万円として、このご時世それぐらい出せば、
もっとすばらしいナビ/オーディオ一体機が買えるし、ごろごろ存在しているのも現実。
この7万円クラスにマツコネナビは機能/性能が全然追いついておらず、ギャップはまだまだ大きい。

7万円クラスのナビの性能を知っているだけに、私はまだまだ「いいね」とは言いたくても言えない(すいません)。
(私の勝手な見解ですが、今のマツコネナビだと地図SDは数千円ぐらいの価値かと思える)

マツコネナビの評判がよくないのは、こういった部分(背景)があるからでは? と想像しています。

書込番号:18184235

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/19 22:47(1年以上前)

ナビの機能がダメで選択の余地が無いと言うのは分かりますが、量販店で売っている価格とメーカーの定価とを比較するは無理があるのでは無いですか?
ナビでゴリラも使ってましたけど、大した案内できませんでしたよ。20万円近いナビでも、完璧な道案内できるわけでは無いですませんですよね。
所詮ナビはナビで、交通標識読み取れるわけでは無いです。ナビは案内のサポートするだけで、人間が判断して道を選ばなければいけないのですから。
気に入らなければ買わなければ良いと言うのは、良い言い方ではないかもしれませんが。私も妻もフィットもアクアもとても自分で買ってハンドル握りたいと思えなかったので、見積もりすら取りませんでした。でも、フィットやアクアのスレで車の不満は言おうとは思いません。あれで問題無いと思っている人達が買うのですし、ホンダやトヨタはそういう趣向の人向きに車作ってるのですから。

書込番号:18185221

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:127件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/19 22:59(1年以上前)

みなさんマツコネでアレコレ楽しんでられるようですね
て言う自分は今日もマツコネと共にナイトドライブを楽しんで来ました
走り終えた後に『運転に慣れて来ましたね』とマツコネからのナイスお言葉(≧∇≦)ぶはは
あ、今は7万円くらいでも上質のナビがあるんですね
とりあえずインパネにマッチしているマツコネのデザインが気に入ってますんで、自己満足って事で、なにとぞ(~_~;)
さあ〜明日もナイトドライブへGOGOGO〜です

書込番号:18185267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 00:03(1年以上前)

マツダコネクト、約300km、街中、郊外、山岳ワインディング、いずれも正確な自車位置を示しました。

また、常磐道、外環道、首都高速池袋から神田、霞ヶ関トンネル、お台場、湾岸線、横浜市内と走行しましたが、これもなんら不都合なく、分岐点拡大、分岐点の案内矢印も正確に案内しました。

ナビに目的地に着く目的以外に何を求めるのか。

マツコネならナビは、従来使っていたらゴリラナビにらひけをとりませんでした。

Bluetoothの音楽再生、ハンズフリーの電話使用ももんだいなし。

心配は杞憂と思えますね。十分使用に耐えると思います。

書込番号:18185517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 デミオ 2014年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2014/11/20 00:33(1年以上前)

アクセラですが、納車から1600kmほど走ってみて特に問題はないです。
もちろん、このナビ特有のクセはありますが、そこは慣れでカバーできます。

アクセラにマツコネが搭載された当初の過去スレッドも見ましたが、
マツコネに対する過去の不評の大きな原因は、OSのバグによるものが大きかったと見ています。
WindowsやMac OS X、AndroidやLinuxといった有名なOSでさえバグは頻発しますので、
マツコネも実用レベルに達するまで、ある程度の時間が必要だったのだと思います。

さすがにVer.33まできましたので、もう製品化当初のような心配は不要だと思います。
また、ナビも高性能になりすぎると、返って運転中の危険を招くこともありますので、
私は今のマツコネのレベルでも実用に十分だと考えています。

書込番号:18185610

ナイスクチコミ!4


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 00:43(1年以上前)

Ho Chi Minhさん

そうなんですか、ゴリラってそんなにレベル低いんですか? ポータブルナビは使ったことがないもので。

私はアクセラなんですが、その前まで2004年モデルのHDDナビ/オーディオ一体機を使ってました。
現実は、この2004年モデルの方がルート探索はまともですし、10年近く使っていて「だまされた」「おいおいこのルートはおかしいだろ」と感じたことは一切なかったですし、5ルート同時探索も一瞬で完了しますし(マツコネナビはかなり待たされますよね)、並走する高架の高速道路と地道を自車位置がいったりきたりすることもなかったですし、VICS表示は非常にわかりやすい表示(画面をタッチすると文字案内も出る)でしたし、地図画面上に施設表示させたとき、その表示をタッチすると何の施設なのか詳細案内が出ましたし(マツコネは何もかもアドバルーン表示でこれが実際何の施設なのか全く不明ですし)、夜画面でも今自分がどこを走っているのか容易に把握できましたし、
などなど、言えばきりがないのですが、なぜゆえに10年前のナビよりも劣るような代物が2014年の新型車に搭載されるのだろう? と正直驚きました。

また、嫁の車にも2006年モデルの市販オーディオ/ナビ一体機を付けていましたが(これもまともなナビでした)、昨年2013年モデルの市販オーディオ/ナビ一体機に買換えました。購入価格は6万円。

私が以前使っていた2004年モデルは確かに購入時は20万円ぐらいでした。でも、当時の20万円クラスのナビが今は6万円ぐらいで買えてしまう。
そして、その嫁車の6万円の方が使い勝手が断然良く、ルート探索結果も安心できるのも現実なんですよ。

ちなみに、嫁車と2台で一緒に移動する機会が3回あったので、試しにルート探索結果の違いがどの程度あるのか比較したこともあるのですが、見事に3回ともアクセラのナビは「なんじゃこりゃ?」「おいおい、なぜゆえにそんな険しい道を案内するの」「なんでそんなに交差点で曲がりたがるの?もっと一直線で行けるルートがあるだろ」「嫁の軽の方が正直おとなしい運転なのに、なぜワシのアクセラの方が到着時間がこんなに遅くなってしまうの? 何なのこの案内の差は?」みたいな感じになりました。

なお、あくまでも上記は現実に起きている/感じたことでして、今どきの6万円クラスのナビの性能/機能を知っているがゆえの感想になります。
お断りいれておきますが、スレ主さんの感想/見解を否定するためにレスをした意図は全くございません。

書込番号:18185645

ナイスクチコミ!11


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/20 00:55(1年以上前)

6万円台の社外品のナビの話をされるのなら、取り付け工賃も計算に入れるべきかと思いますが。

書込番号:18185681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 08:12(1年以上前)

こんにちは。

先日、片道150km程のよく使用しているルートをマツコネナビで実験しましたが正解ルートとは程遠いルート案内でした。何回も設定変更しても同じ。

通常時間は2:30程の道のりですが時間優先で大きく遠回りして3:30程

一般道で5:00程。さらに国道から旧道への遠回り案内。

ちなみにスマホのマップでは一発正解ルート案内でした。

書込番号:18186158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 09:25(1年以上前)

龍桜さん

そうですね、確かに取り付け工賃というものがありますね。

でも、メーカーオプションとて、車両価格に取り付け工賃が結局含まれているわけですし。
ディーラーオプションなら同じように工賃が別にあるわけですし、

それに、この「工賃」の値段って、購入時期にもよるし、お店にもよるし、サービスキャンペーンやってる時も多いし、と、
こういった話をしている中で『じゃあ、とりあえずいくら』と、仮にも設定するとしたらいくらが妥当と思えますか?

単純に物の値段だけで話ししないとややこしくて仕方なくないですか?

書込番号:18186328

ナイスクチコミ!5


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/20 12:04(1年以上前)

ナビのルート検索アルゴリズムを語り合えるといいですね

迂回路設定ナシならGPSロストしてもリルート遅くて復帰時に幹線道路から降ろされることもない、等

ナビのルート構築にはクセがありますが
〜優先アルゴリズムの細かい部分がわかるとグンと使いやすくなるかと

書込番号:18186713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 13:33(1年以上前)

カーショップなどでの6万円台カーナビと比較してる方がいますが、道案内の方向がディスプレイに表示、Bluetoothなど車と連動するディーラーオプションのカーナビは20万くらいします。

書込番号:18186984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/20 13:53(1年以上前)

スレチかもしれませんが
MCアテンザに16GBの国産マツコネナビSDが確定しましたね
うましゃんさんの情報通りです
価格も48600円、cx-3も同様の内容です

残念なのはアクセラデミオのマツコネには
現時点では対応してないことです
相変わらず検討中とのこと
ハード部分にも変更があるってことですかね?

なお、交換が可能となっても
差額でのアップグレードやSDカードの下取りはナシです
こういう対応はほんとマズイですね…

書込番号:18187037

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/20 14:58(1年以上前)

「古くならない」という謳い文句で売ったマツコネをマツダ自身が古くしてしまいましたね。

まあ技報で「古くならない」の根拠としていたAhaの日本語局は停波ばかりで廃墟化しています。
下手に新しくなったところで、それが改善とは限らないということは、何度も繰り返し思い知らされていますが。

このスレ前半のような最低限の機能が動けば満足という低レベルではなく、当初の謳い文句に見合ったものづくりを見せてもらいたいものです。

書込番号:18187193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ105

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 運転初心者でも安心

2015/01/19 13:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:6件

初車

運転免許取得して一ヶ月ちょっとですが、デミオに一目惚れして契約し今月納車されました。

運転初心者でも、運転しやすくとても乗り心地が快適です。納車まで何もかも初めてで無知な自分を親切にしてくれたディーラーさんに感謝です。ディーゼルって何?って聞いたぐらいです…。

これからのカーライフがとても楽しみです。いろいろとオプション付けたい気持ちを抑えながら、車を大切にしていきます。\(^o^)/

ここの口コミがとても参考になり、お礼を言いたく書き込みさせて頂きました。皆さん有難うございます。

書込番号:18385853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
nahyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/19 15:41(1年以上前)

納車おめでとうございます(*^^*
初めてのマイカーにデミオディーゼルですか〜羨ましい限りですね

私も1番初めてのマイカーが車が赤い車でした。
車に全く知識がなく初心者マークを一年間付けていたら初心者マークゴム部分が張り付いての初心者マークの跡がフロントとリアに残ってしまいました。
青空駐車も原因もあると思いますが赤ボディて1年でこんなに色褪せするんだなぁと若干ショックでした。
約10年前の話なので塗装技術の進歩やコーティングしたりワックスをまめにする事で色褪せは変わるとは思いますが
運転する時だけ初心者マークを貼って、それ以外の時は剥がしておいたり、マークを同じ場所に毎回貼るのではなく、場所を少しずらしたりすると跡も残りにくいよ。と車屋さんに教えてもらいました。
私の場合は既に遅しだったのでそのまま数年間乗り続けましたが....。
せっかくのソウルレッドに跡は悲しいのでお試しください〜

赤い車は買わないと決めたのに
アクセラのソウルレッドに一目惚れしてしまい、、、納車してもうすぐ1年近くたちますが、青空駐車でもしっかりコーティングをしているせいか心配していた色褪せは感じられません(*^^*)

書込番号:18386148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 16:29(1年以上前)

2050年団子さん、デミオご購入おめでとうございます。

約40年前になりますが、僕が初めて買った車(1500CC)は日産バイオレットと言う車で、本体価格が135万で乗り出しが150万位だったと記憶しています。

しかし当時の事ですから、エアコンやCDやテレビなんて付いておらず、窓も手動で開け閉めしていました。

大学卒の初任給が9万位でしたから、そんな車でも今の価格に直すと300万近い車だったんですね。(^o^;)

それと比べると、今の車は随分と高性能で安くなったと思います。

これから長いドライブ人生が始まると思いますが、最後まで事故が無いように安全を祈ります。

書込番号:18386279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 18:53(1年以上前)

nahyさん

初心者マークに、そんな罠!?があるのですね!。まだワックスの掛け方さえ知りませんが、大切に洗車していきます。
私もソウルレッドに心射抜かれました(*^^*)

同期の桜さん

車の新型も凄いですね!
今回、初心者なのに新車を購入するか悩みました…折角の運転免許をペーパーにしたくなく、思い切って購入しましたが、後悔はなくむしろ嬉しさで一杯です。
今の気持ちを忘れずに安全運転をしていきます。安全祈願のお祓いもちゃっかりしてしまいました(^O^)

書込番号:18386599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/01/19 20:08(1年以上前)

新車購入おめでとうございます。

私も初心者時代に貼りっぱなしで跡がついてしまったひとりです。

デミオはハッチバックなので、初心者マークは後ろはマグネットではなく、窓の内側から吸盤で貼るタイプでもいいとおもいます。

もうすでに後ろをマグネットで買ってしまったでも大丈夫です。フロントのマークを乗る都度貼ってはがしてを繰り返すとだんだん浮いてきたりと劣化するのでその時の予備につかってください。

私も昨年末にデミオではないですが、プレマシーを新車購入し、マツダユーザーになりました。お互い楽しく大切に乗っていきましょう。

書込番号:18386869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/19 20:15(1年以上前)

初心者マークが、100均にお目見えした頃、えっ、って思いましたけどね。

スレ主さん、
納車おめでとうございます。

書込番号:18386899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 20:27(1年以上前)

新車購入おめでとう御座います(*^_^*)
ダッシュボードのスマホスタンドが今時の若者っぽくてイイですね
ナイスなデミオでカッコ良くキメていこーっ
(≧∇≦)モテモテイェーイ

書込番号:18386938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 20:29(1年以上前)

takekentaさん、龍桜さん

有難う御座います!!

みなさん初心者マークで同じような経験をしているのですね。

100円均一でも売っているのですね…知らなかったです。( ̄∀ ̄;)
吸盤タイプも見てきますね。

書込番号:18386945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 20:34(1年以上前)

かずやん51さん

有難う御座います。

置き場所が定まらず、いろいろ位置を変えて四苦八苦してます。
まだまだ運転に慣れていないので目移りしないよう心掛けていきます。

書込番号:18386966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 21:47(1年以上前)

あくまでも参考迄ですが、僕が日常励行している安全運転のチェック項目を二点言います。

@運転中は、わき見運転を絶対にしない。
※高校生時代に、バイクのわき見運転で死にそうになりました。

Aどんな場所でもハンドルを切る前にはウインカーを点けるクセを付け、ウインカーを点けたら必ず左右前後を確認する。
※ウインカーは自己防衛になります。


(^o^;)この二点は、僕の重要運転必要項目です。


(^o^;)これだけ守って、この40年は軽い追突事故が一回で、30年は無事故、20年は無事故無違反です。


(^-^)自分なりの運転チェック項目を作る事をお奨めします。

書込番号:18387246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/01/19 21:56(1年以上前)

納車&初新車おめでとうございます^^
これから楽しい日々になっていくでしょうが、慣れても初心を忘れず安全運転ヨシ!でいきましょう。
自分の危ないなと思った運転、相手の危ない運転など記憶に留めて気をつけて運転するようにしましょう。
それではデミオライフ楽しんでください♪

書込番号:18387289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 22:31(1年以上前)

同期の桜さん、家電好素人さん

有難う御座います。

忘れっぽいので、是非参考にさせて頂きます。
まだまだ未熟なので教習所で習ったことを忠実に実施して
慣れすぎないよう心掛けていきます。


書込番号:18387430

ナイスクチコミ!5


まに★さん
クチコミ投稿数:11件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/01/19 23:08(1年以上前)

新型デミオ納車おめでとうございます!僕もXDーTouring乗ってますが、本当に運転してて楽しいですよね。
経済性最高だし、なめらかな出だしからグッと加速する感触がドキドキするし、内装良いし外観も可愛いくてカッコいいし!
おかげで僕は会社から社用車もらってるのに、デミオに乗りたくてマイカー通勤してるくらいですw

ただ、車は大事に乗ってもいつかは傷ついたりしちゃうものです。
そんな時もメゲずにすぐ直してあげて、お互い大事に乗り続けましょう!


書込番号:18387579

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/01/20 16:26(1年以上前)

新型デミオの納車おめでとうございます。

僕はまだ免許を取得していないのですが、13SLpackageを契約しました。

もうちょっと遊んでいたいと思い高校を卒業してから3月に合宿で取得する予定です。

納車がすごく楽しみです!!!

書込番号:18389307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/01/20 19:45(1年以上前)

まに★さん

有難うございます。

いつもドキドキしますね!
いつかは傷がついてしまうと思いますが、メゲずに大切にしていきます。

ikemen0048さん

契約おめでとうございます!
とても楽しみですよね!
契約前でしたが教習所でのモチベーション上げに、このデミオに何度か助けられました\(^o^)/
是非、頑張ってくださいね!

書込番号:18389831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信21

お気に入りに追加

標準

オプション付けて良かった悪かった

2014/12/12 18:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:127件

デミオくんって、いつ見てもナイススタイルですね♪
そんなデミオくんも見慣れてくると・・・欲が出てきます
そうです!ドレスアップしたくなります
我が家のデミオのドレスアップはシャークフィンとフォグのみ
シャークフィンは装着率が高いようで生産が間に合わないとか?
これは付けて正解でした、ボディーがシャキーンとします
で、これ要らなかったんじゃね?と思ったのがLEDフォグ
普通のフォグでも良かったかも・・・(-_-;)
ブルーリングで見た目はいいけど・・・高い!高すぎる!
七万超えは、ありえません(だったら付けるな?)
でで、これを付ければ良かったよ!ってのはリヤスポイラーです
納車時にお隣さんの赤デミオを見て欲しくなりました!
一ヶ月点検時に付けてもらおう♪
てなワケで、みなさんも付けて良かった悪かったってOPありますか?





書込番号:18262944

ナイスクチコミ!15


返信する
magi00さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2014/12/12 19:22(1年以上前)

LEDフォグ 
確かに高いですがブルーイルミネーションは気に入ってます。
その高さ故にそうそう被らないのがメリット?

バックモニター
定番ですが便利。純正は高いだけあって広角・高感度で見やすい。

セーフティパッケージ (のRCTA)
駐車場からバックで出るときのやつです。コンビニの駐車場とかでお世話になります。

i-ELOOP
謎。i-ELOOP無しの車と乗り比べしたい。少なくともそれぐらい違いは分からない。

MAZDASPEED フロントアンダースカート
良し悪しではなく注意点ですが、車高低くなるので気を使います。
500ml牛乳パック下に置くと数ミリ余裕があるくらい。車止めは当たるやつと当たらないやつが出てきます。

書込番号:18263122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2014/12/12 19:52(1年以上前)

XDですが・・・

バックモニター
LEDパッケージ
スマートナビゲーションです(。>ω<。)

書込番号:18263198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/12 23:20(1年以上前)

付けなくて良かったのはサイドバイザーですね。
付けるとダサくなります。
オシャレな車ほど付けていません。輸入車で付けているのは殆どいませんが、国産車の中ではマツダ車ユーザーは比較的付けてない方かなぁ。

書込番号:18263909

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/13 00:17(1年以上前)

安全支援装置、ナビ、シャークフィン、ガラスコーティング(ボディ、ホイール)、バックカメラ、パックdeメンテ、ナンバープレート受枠(黒)等を付けましたが、ハッキリ言って、ガラスコーティングは金額の割りには効果が薄い様に思えて来ました。

しかし安全支援装置とバックカメラ、そしてシャークフィンとナンバープレート受枠は付けて良かったと思っています。

残りのパックdeメンテの効果は、これから実感出来ると思います。
※現在走行距離2600キロ

書込番号:18264082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 00:28(1年以上前)

納車待ちですが、写真見て、
リアスポ付ける事にしました(^-^)

書込番号:18264117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 06:24(1年以上前)

軍手 笑

軽油のノズルが…

書込番号:18264451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


oterasanさん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/13 08:11(1年以上前)

XD-T ソウルレッドです。間もなく1000キロ。

ETC、マツコネナビのほかにリアカメラ、シャークフィン(黒)、リアスポ(黒)、アームレスト、待ちですがTVキット付けました。

別色のリアスポ、フィンは実車見るまで若干どうかなと思いましたが、いいアクセントになっているかと思います。
会社の女の子に可愛いと言われ、ほくそ笑んでおります(笑)

アームレストは他に評価がないため、少し詳しく。
本来の使用目的としてはおおむね良好。
小物入れとしては、予想以上に小さく何を入れようかなって程度です。
喫煙者には、煙草入れたりライター入れたり丁度良いかも。
皆さん心配されるほどコマンダーの操作には干渉しないかと。(運転者のボディサイズも関係するでしょうが)
ドリンクホルダーはもちろん使用不可、現状小物入れにしてます。(目薬入れたりとか、、)
でも、自分としては付けてよかったかなと思います。

あとTVキットは本当に付けれるのかなぁ。

書込番号:18264608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 08:52(1年以上前)

ども(^-^)ゝ゛
先日年内納車確定報告頂いたその辺のおっさんです
(*´ω`*)
フロント、サイド、リアスポ、シャーク、テレビ、メンテパック、ボディコーティング、アームレスト以上です。
アームレストの使い勝手は参考になりました〜(^_^)
やっぱりドリンクホルダー併用は無理ですか....
ボディコーティングはさほどですか....
軍手大爆笑
私もサイドバイザーはなしにしました、タバコ吸わないので(^^)
Dにあった実車みてアンダーガーニッシュええなー!って、遅いけど(T-T)
小遣い貯めて検討かな?

書込番号:18264701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 09:06(1年以上前)

年始に決まったおっさんです 笑


軍手。されど軍手
スタンド行くと軽油のノズルだけが、ギトギト汗 スタンドのにいちゃん駄弁らんと拭いてんか笑

心配してるのがエクゼの補強系?
スポーツスタビライザー
メンバーブレース
タワーバー
フロアバー
ダウンサス
スタビライザーリンク
やりすぎた感ありありで、ちと心配 汗

オデミさん
サンクスです笑

書込番号:18264735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 09:19(1年以上前)

空は晴れさん
ありがとうございますm(__)m
凄いですね!
軍手は準備しておきます(^^)
ローダウンにはやっぱりタワーバー必須ですかね?
私も考えてたんですが。

書込番号:18264769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/13 09:29(1年以上前)

オデミさん

気化しないから、どこのスタンドもギトギト汗
ダウンサスとスタビライザーリンクのがいいかなって感じ。
タワーバーはボディのヨレなんで、、、
詳しくはウェブで↓↓→笑
って冗談やけど、タワーバーは好みですね〜
コーナーでシャッキーーンとします(ノ∀`笑))


書込番号:18264799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/13 09:46(1年以上前)

空は晴れさん
ありがとうございます!
参考になりました!
頑張って小遣い貯めます(^_^)v

書込番号:18264856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/13 09:55(1年以上前)

ボディ補強パーツ車高調は、クスコから年明けには発売されますよ。

書込番号:18264879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/13 12:29(1年以上前)

営業車の買い替えですが、
ガソリン 1.3S アルミニウムメタリック
オプションは
LEDコンフォートパッケージ
SDナビ
スマートETC
アクリルバイザー
フロアマット
トノカバーですね!

贅沢ですかね・・・(笑)

書込番号:18265339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 13:22(1年以上前)

良かった点。

シャークフィン、絆創膏なしで室内もスッキリです。良い情報を提供できたと我ながら自負してますw

スポイラー、リアアンダーガーニッシュ、後ろが寂しいので付けるとオシャレ度アップ!

裏オプション的な扱いですが、ガソリン車のフロントグリルガーニッシュを赤に。
このワンポイントがあるかないかで印象がかなり違います。

悪いとまではいかないけど微妙な点。

MGコーティング、ホワイトなので艶感はあまり感じられず。雨天後、ワイパーとタオルだけで綺麗になるので効果はあるのかも。

フォグランプ、スタイリング重視と安さで普通のにしましたが、LEDヘッドランプと色が違うので点灯時は統一感がなかったです。
LEDヘッドランプだけで十分明るいので常にオフ状態です(^-^

書込番号:18265485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/12/13 15:28(1年以上前)

良かった
・リアスポ―リアの寂しさがなくなりました(社外品も気になりますが)
・バックモニター―ないとめっちゃ不便
・ETCバイザー埋め込み―揺れキシミ等もなくスッキリ
・メンテdeパック―とても安くなるのでディーゼラーなら必須
悪かった
・アームレスト―実物をみてキャンセルしました(10kくらいなら許せる)

書込番号:18265833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:78件

2014/12/18 22:07(1年以上前)

先日納車されましたのでこちらに書き込ませていただきます。

☆付けて良かったオプション
・スカッフプレート
  質感が良く、乗る時のわくわく感が増します。最初だけかもしれませんが。
・セーフティパッケージ:ブラインドスポットモニタリング
  デザインの犠牲になった斜め後方の視界を補完してくれます。安心です。過信は禁物ですが。
・バックモニタ
  後方視界が悪いこの車に関しては標準装備にしてもいいくらいの装備だと思います。

☆付けたけど微妙なオプション 
・セーフティパッケージ:ハイビームコントロールシステム
  適切に作動しているかが不安で、今のところは手動でハイローの切り替えをしています。
・CD/DVDプレイヤー・TVチューナー
  音楽はUSBで聞いています。TVも見ません。状況によっては必要になるかもしれないかな?という程度です。
・フロアイルミネーション(白色)
  つけていたことすら忘れていました。微妙かな?と思いつつもつけてみましたが、予想通り微妙でした。
  足元に何か落としてしまった時に助かるかもしれないという程度のものです。
  カタログに記載されている高級感は特に感じません。
  ただしこれの青色ならば独特の雰囲気を演出できると思います。
  若い人が好きな人とドライブする時等に役に立つのではないでしょうか。

☆付けて失敗したオプション 
・フロアマット
 社外品の方が安く、種類(柄)も豊富で、フットレストのところまでカバーしています。

☆付けなくて良かったオプション 
・アームレスト
 前車(DYデミオ)には標準で付いていて活用していたため今回も真っ先に注文したものの、その質感にがっかりし、またアームレストを付けるとドリンクフォルダーが使えなくなるという仕様を知り、キャンセルしました。

☆付いていたら良かったのにと思うオプション
・追従型クルコン
 付けることが可能なもので、付けたら商品力がアップし、うるさい連中(driver誌等)も黙らせることができたのに、なぜ設定しなかったのでしょうか。
・リフレクター
 標準で付けるべきだと思いますが、せめてオプションで設定してほしいです。仕方がないので社外品のなんちゃってリフレクターを購入しました(すでに完売状態です)。
・セーフティパッケージ 
 これはガソリン車にも設定するべきでしょう。

書込番号:18283463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2015/01/19 17:54(1年以上前)

オプションの楽しい報告ありがとう御座いました♪皆様
比較的、オプションに満足されてる方が多いようですね
ちなみに我が家のデミオのオプション装備は先日完結致しました
待ちに待ってたリアスポイラーの取り付け完了!
やはり、リアスポイラーがあるとリアが引き締まりますね
ついでに社外品のリフレクターを付けてバッチリ♪

書込番号:18386463

ナイスクチコミ!11


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/19 18:15(1年以上前)

スレ主さん。
リアスポイラーも、そうですが、リフレクターが、テールライトのデザインと相まって、本当に良いですね。

私も、取り付けようかな?

書込番号:18386507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2015/01/19 18:54(1年以上前)

お褒めのナイスお言葉ありがとう御座います
(*^_^*)龍桜さん
ちなみにリフレクターは侍プロデュース製
お値段が高めなのがチョイ残念です(≧∇≦)
それでも、かなり売れてるみたい・・・です

書込番号:18386602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

カタログに載っていない 「おまけ」

2015/01/08 19:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:11件

今日YouTubeで カタログには載っていないブルーに光るアイフレームなる動画を見て早速デミオを見に行きました(^^)/
あははっ ヘッドライトの周りをライトブルーのふちどりがありました。
乗っているときは気が付かない情報なのでなんだか得したような気持になりました(^^♪
 
皆様も愛車デミオのカタログには載っていないけどここがいいんだよ〜てなところを
教えて頂けないでしょうか?

私は乗り込んだときにメーターが生き物の様に鼓動するところにしびれています〜

書込番号:18349330

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/08 23:52(1年以上前)

小さくカタログに載っていますが、オートワイパーの動きは、人間の感性と同じです。

十分に使えます。

これもカタログに小さく載っていますが、車線逸脱アラームも中々の優れものです。

人によったらウザイと感じる人も居るようですが、ウザイと思ったら、そのそうちの働きを切ろうと思えば簡単に切れます。

その他、マツコネの評判は良くありませんが、右左折する交差点迄の距離を表示してくれる機能も素晴らしいです。

書込番号:18350387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2015/01/09 08:05(1年以上前)

>私は乗り込んだときにメーターが生き物の様に鼓動するところにしびれています〜
同じ感性の人がいて嬉しいです。
私も試乗の時にこの演出には惚れ込みました。
今でもエンジンを切った状態でしばらく魅入っています。

マツコネが起動すると名前入りでEnjoy Driving!!と表示するのが嬉しいかな。

書込番号:18350885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/01/09 08:44(1年以上前)

>同期の桜さま。
>オートワイパーの動きは、人間の感性と同じです。

そうなんですよね 一つ一つのパーツに作った方々のこだわりを感じるんですよね
先代でもオートワイパーはあったのにこんな感じにはならなかったです。
デミオ3台目なんですがこんなデミオ初めてです


>海坊主猫さま。
>今でもエンジンを切った状態でしばらく魅入っています

ですよね〜乗るたびに楽しくなりますよね

>名前入りでEnjoy Driving!!と表示するのが嬉しいかな

え〜そんな機能があったんですか(説明書読めちゅ〜話ですがぶ厚いんですよね)
貴重な情報ありがとうございます(^^)/
早速設定してみます。

書込番号:18350954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2015/01/09 11:55(1年以上前)

ドライバー選択画面でドライバー名を編集する項目がありますよ。
是非試してみてください。

書込番号:18351344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/09 19:43(1年以上前)

カタログに載ってないオマケ機能
アームレストの上の部分が前後に位置調整で動きます。
体重かけてた時に初めて動いた時、あっ壊したか!?とチョット吃驚しました。

書込番号:18352485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2015/01/09 23:13(1年以上前)

名前入りでEnjoy Driving!の件ですけど、キーによってドライバーを自動選択していますね

2つあるキーがドライバー1とドライバー2に対応しているようです。

私は妻と二人で乗っていますのでちょうど良い機能だと思っています。

書込番号:18353261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/01/09 23:35(1年以上前)

海坊主猫さま。
ありがとうございます設定できました又乗るのが楽しくなりました(^^ゞ

書込番号:18353357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/01/10 00:17(1年以上前)

夏より冬が好きさま。

アームレストですか私も最後まで着けようか迷ってたんですが後からでも良いかぁとなっちゃいましたオプションの機能はカタログじゃ分かりにくいですもんね。いや〜貴重な情報をありがとうございました。

私の場合オプションでは思いきってCDを着けませんでした必然的にTVチューナーも付かないんですが先代デミオも先先代デミオでもチューナーは付いていましたがほとんど見ることがありませんでしたのでいざとなればスマホで見られしUSBがあるのでCDも要らないかぁと、、、
それよりもその場所に小物入れが付くのでは?と期待してましたらビンゴでした。
USB類は上の方に移動してその下に結構な大きさの穴があり前下がりで滑り止めがついているのでスマホやサングラス等置いてレーダー探知機のモニターを設置しました。

書込番号:18353494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2015/01/10 00:27(1年以上前)

ボビー123456さま。
まさしく私のところも妻と二人で使っています。
なんとも楽しい機能ですね。

書込番号:18353518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 09:11(1年以上前)

正月に契約して現在納車待ちの者です。

私もチューナーとバックカメラを悩みました。
どちらも無くてもいいものなので。


ですが迷ったらつけてしまえと私はつけました。
チューナーは後からつかないですし朝ニュースでも見ながら通勤しようかと思います。

書込番号:18354173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/01/10 22:55(1年以上前)

クロネアさま

>チューナーは後からつかないですし

そうなんですよね今まで当たり前に付いていた機能(CDにチューナー)
を外すのは結構悩みました特に契約時にはまだ現物はおろかカタログも満足に
ありませんでしたから 要らないよなぁ 要らないだろう 要らないと思う 
要らないと言って とブツブツ言いながら契約したあほなおっさんです。

まあ今現在何ら不便は感じていないのでよかったのかと?

浮いた予算でバックカメラつけました 
初カメラですがこれは便利というか安心ですね

書込番号:18356967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/01/11 01:21(1年以上前)

ひょっとしたら取説に載ってるかもしれませんか、
ナビ以外の画面、例えばホーム画面でも今走ってる道(国道○号)とか表示されてますね。

書込番号:18357409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/01/11 11:28(1年以上前)

プチ走り屋さま。
>例えばホーム画面でも今走ってる道(国道○号)とか表示されてますね

気が付きませんでした(^^;)
マツコネの潜在能力は非常に高いです進化に期待しています。

書込番号:18358340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/11 16:11(1年以上前)

夏より冬が好きさんへ
オプションでアームレストを付けました。
上の部分が前後に動くと言う事にびっくりして喜びながら早速、車へ行きやって見ましたが、全然動きませんでした^^;
何かやり方があれば教えて頂けますか^^;

書込番号:18359225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2015/01/11 16:28(1年以上前)

>イーグルマンさん

ただ単純に硬いです。運転中に動かないようにだと思いますが。

標準と伸ばした状態の写真載せときます

書込番号:18359283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/01/12 10:28(1年以上前)

有り難うございました。出来ました。
高さ調整も出来たんですね。
知りませんでした。

書込番号:18361844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 12:25(1年以上前)

小物入れの画像みせてもらえませんか?
私もCDなんか要らないと思い、オプションから外しました。

書込番号:18365881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/01/14 11:45(1年以上前)

USB類は奥の上に移動しています

青とピンクはふ蓋付きのUSBメモリーです奥にシガーソケットがあります

montebiancoさま。

小物入れの画像を貼ります
レーダー探知機モニター後ろのシガーソケットに
スマホ充電用のUSBアダプターを刺しているので少し青く光っています

書込番号:18369058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/14 18:16(1年以上前)

ありがとうございました。わかりやすい画像です。CD付けなくてよかった〜って改めて思います(笑)
ただでさえ収納少ないクルマなのでこれだけでもうれしいですよね。

書込番号:18370040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ122

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 いかつくなりました!

2014/12/02 16:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:36件

ドルフィンアンテナはDOPより一回り小さくデミオに丁度いいと思います。

ナンバープレートの位置がイイ感じです。

奥に見えるメッシュは別売りなので自分で用意しないといけません。

余ったメッシュはバンパー下部に付けました。

昨日、愛車のXD-Tが納車されました。
オートエクゼのグリルとビートソニックのドルフィンアンテナ入れてます。
参考までにどうぞ!

書込番号:18230335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 16:37(1年以上前)

エグゼ顔、初めて見ました!
なかなかいいですねぇ〜か( ̄▽ ̄)b!!

他にはエグゼで弄りましたか?

書込番号:18230338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/02 16:41(1年以上前)

グリル、純正よりかなりかっこいいですね!

書込番号:18230346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/02 16:44(1年以上前)

相模のパパさん…
納車おめでとうございますm(__)m


エクゼ顔にメッシュ!渋いです!
メッシュは市販品、汎用ですか?

ビートソニックのアンテナもバッチリですね〜〜

書込番号:18230352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/02 16:49(1年以上前)

エクゼグリル良いですね〜!

お値段もイイが…

書込番号:18230370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2014/12/02 16:52(1年以上前)

アガナブレイクさん

今はグリルだけですがダウンサス検討中です。

焼き鳥さん

正直、写真だけでの注文だったので不安でしたがかなり気に入っています。

書込番号:18230376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/02 16:55(1年以上前)

自分はステアリングホイールに興味が…(笑)
\4,000を払うか否か…思案中です( ̄▽ ̄;)

書込番号:18230387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/12/02 17:00(1年以上前)

空は晴れさん

約束したので写真載せました!
メッシュはたまたま立ち寄った中古パーツ販売店で購入しました。
輸入品だったようで安く買えました。

JFEさん

本体価格+塗装+工賃、正直痛いです。

書込番号:18230405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/02 17:20(1年以上前)

グリル、いいですね~
私も、欲しくなりました\(^o^)/

書込番号:18230462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/02 17:28(1年以上前)

相模のパパさん…
約束ありがと〜笑


ラッキーですねー!アメリカのメッシュですか?
ダウンサス入れるので、レビューしますよ笑

書込番号:18230479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/03 20:38(1年以上前)

う〜カッコイイ!

カッコ良すぎです。

付けたい・・・

書込番号:18234158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2014/12/04 02:16(1年以上前)

かっこわり〜〜。

いらんわ、これ!

書込番号:18235261

ナイスクチコミ!5


善と悪さん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/04 18:19(1年以上前)

凄くいいと思います。

ノーマル状態ではかなり地味ですから。

書込番号:18236935

ナイスクチコミ!5


@troutさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/08 00:06(1年以上前)

ドルフィンアンテナ、良いですね。
OPTIONのシャークは、デザインや施工でちょっと考えちゃいますけど。
確か両面テープでの接着だったと思うのですが、取り付けはご自身でされたのですか?
洗車機かけて取れたりしないでしょうか?

書込番号:18248261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/12/08 10:30(1年以上前)

@troutさん
ドルフィンアンテナは自分で付けました。
コーティングをコンパウンドで落とせば両面テープで問題無いようです。
作業時間は30分位でした。
洗車機には入れてませんが高圧で水を直接吹き掛けてもびくともしませんでした。

書込番号:18249034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 12:44(1年以上前)

スレ主さま(^^)
いいですね〜(^_^)
私はOPでフロント、サイド、リアスポイラーにシャークつけるのがやっとでしたf(^_^;ちなみにXDTですが。
とりあえず今のところこれで辛抱して乗りますが。
その内インチUpとローダウン位はと思ってます。
まだ納車待ちですが、楽しみです(^_^)v
スレ主さまのデミオいい感じです(^_^)v

書込番号:18249344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/12/08 17:28(1年以上前)

オデミ2さん

ありがとうございます。
このスレでほとんどの方に良い評価頂けてとても嬉しく思っています。
写真では載せていませんがサムライプロデュースのドアメッキやエクゼのバイザーも付けています。
後はインチアップとダウンサスを検討していますが春以降になりそうです。
ちなみに先日、中古ショップで純正アルミの下取り価格を聞いたら4万円だと言われましたが妥当な金額か見当がつきません。

書込番号:18249993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/08 21:19(1年以上前)

スレ主さま
ありがとうございますm(__)m
どんどん武装していくデミオ(^^)いいですね〜!
ドレスアップは∞ですね(^_^)
インチUp&ローダウンは春先ですか、楽しみですね
是非!参考にしたいので、その際は画像投稿お願い致します。m(__)m

書込番号:18250787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2014/12/08 21:29(1年以上前)

スレ主様、ちなみに、フロントグリル(本体価格+塗装+工賃)はいくらくらいかかりましたか?
自分も、付けたいと思っているので、よろしくお願いします。

書込番号:18250839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/12/11 20:30(1年以上前)

M&Mさん

返信遅くなってすいません。
フロントグリルの件ですが本体が40000円塗装が2色塗り分けて20000円取り付けが15000円、ちなみにメッシュが輸入品で約6000円です。
私の場合、せっかくバンパーを外すのでホーンも交換してメッシュとホーンの取り付けで約10000円でした。合計約90000円でした。
あの時は勢いでやりましたがさすがに高いですねぇ。
後悔はないですがね!
オートバックス等専門店の方がディーラーより安くなると思いますので相見積り取った方がいいようです。

書込番号:18260141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/11 21:16(1年以上前)

スレ主さま
\90000ですか〜(^_^)
なかなかですね(^_^)
でもイケてますねー!
コツコツこづかい貯めて頑張ろうかなf(^_^;
しばらくは純正で慣らしながら。
前レスでおっしゃってた細部に至るドレスアップも気になるところですね(^_^)
どんどん武装して
いかつくなったデミオのアップ宜しくです(^_^)v

書込番号:18260335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信22

お気に入りに追加

標準

MT車の感想と燃費

2014/11/24 01:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:324件

本日納車されましたので感想を書いてみようと思います。
走行距離201.1キロ
平均燃費21.5キロ
平均車速28キロ
一般道のみ
4人乗車
エアコン使用
道路状況渋滞3時間ほど

1速のクラッチミートにややクセをかんじましたが、2〜5はスムーズでした。車内が静かなのでシフトのタイミングに慣れが必要かと
ロードノイズは走る道路のアスファルトの質の問題と感じました

シフトアップのタイミングを教えてくれる画面は大人4人乗車では、上りなど合わないかんじですね1〜2人乗車の時は頼りにしてもいいと思いますが、個人の好みのタイミングでいいと思います。
シフト操作は大人4人乗車だと道に合わせたこまめな操作が必要で、1〜2人乗車だとやや大雑把にいけるかと、パワー不足を感じることは無かったです。

前方視界はややブレーキサポートの大きさが気になりますが、たまに聞くガラスの歪みなどは気になりませんでした

マツコネナビはルートを外れるとひたすら最初に行こうとした道に戻そうとします。目的地周辺で曲がる所を間違えるととんでもない遠回りで指示したりしますので地図の縮尺変えて確認するといいと思います。
ひたすら真っ直ぐの道案内中に突然Uターンしてくださいと茶目っ気を出したりしますがすぐに元に戻りました、必要最低限の案内はしてくれます。

書込番号:18200032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:324件

2014/11/24 01:57(1年以上前)

追記、同乗した1人にディーゼルである事を黙っていましたがバレませんでした

書込番号:18200045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2014/11/24 08:51(1年以上前)

わからない人にこれはディーゼルだな(笑)と思われたらオシマイでしょう

書込番号:18200569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 13:26(1年以上前)

MT納車おめでとうございます。

私も納車され、一つ気になることがあって

それは、試乗した時にも感じたんですが

クラッチを踏むときに、フットレストに靴があたってしまい、

フットレストが邪魔だと感じます。

オートマに慣れすぎているからなのかと思ったり。

慣れの問題なんでしょうか?

フットレストを撤去しようかと相談中です。

フットレスト気になりませんか?

書込番号:18201548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2014/11/24 14:04(1年以上前)

ディーゼルとバレなかった相手は、車を所有しており、私の前車だったエクストレイルのディーゼルによく乗っていた友達なので、音の事には、気がつくと思ってました


フットレストは前車もMTでしたが邪魔にはなりません、ちなみに足のサイズは27です。
一般道ではあまり使いませんが、高速に乗った時に便利なので、外さない方がいいと思いますよ。慣れてしまえば、もんだ問題無いと思います。

書込番号:18201642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/24 14:13(1年以上前)

ありがとうございます。

慣れの問題かもしれないので

フットレスト様子を見てみます。

書込番号:18201669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2014/11/24 14:17(1年以上前)

たまに父とかに車を貸すのですが、運転者が変わった後にシート位置がATと違い各々自分のクラッチ位置に合わせてしまうので、自分のポジションに戻す時、フットレストがあると位置の目安にもなり便利です。

書込番号:18201683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件

2014/11/26 21:26(1年以上前)


走行距離151.8キロ
平均燃費26.4キロ
平均車速27キロ
一般道のみ 神奈川
1人乗車
エアコン使用
運転状況
市街地、郊外、峠、帰宅ラッシュ、エコ運転とか気にしない普段通りの走行

初めての1人で特に気を使うことなしで、この燃費に満足です。気軽に遠出が出来そうです。コレなら高速に期待出来そうです^ ^

シフト操作によるエンジンブレーキの効きが前車よりだいぶ弱く感じるので、染み付いた感覚が抜けるまで、気をつけて乗りたいと思います。

マツコネナビの本日の使用感想
遠回りして元の幹線道路に戻されました。目的地に住所で検索して到着して施設を少々探しました。小さい施設だったので仕方がないかなと言う感想です。
オーディオの音質については、車の中で聴く分には充分でした私的には、高音質を求めるなら家で聴くので。

雨天走行でしたが、霧雨だったのでオートワイパーの感度が微妙でした。

書込番号:18210288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 21:32(1年以上前)

燃費が伸びて来てますね。

これから更に燃費が伸びると良いですね。

書込番号:18210335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2014/11/26 21:49(1年以上前)

>龍桜さん

ATとMTのカタログ燃費のテストの重量区分の差が10Kgの違いで違うクラスなので、ATと同程度の燃費が出ればいいと思っていたので、嬉しい誤算です

書込番号:18210439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2014/11/26 22:02(1年以上前)

アイドリングストップがニュートラル+クラッチ開放+ブレーキなので、自分の使いたい時に使えるのがいい感じです。

書込番号:18210527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2014/11/30 13:38(1年以上前)

一般道と高速のシフト感覚

一般道では、2〜4の間で忙しく操作する必要がないので大雑把にマイルドな操作感覚です。

高速では、4〜6の間でターボ抜けしないようにアップダウンに合わせてやらないと、ややストレスを感じるので少し忙しい印象です。
操作する楽しさで、私は苦に感じないけど嫌う人がいるかもしれません。
空いていればクルコンで楽して、追いついたら追い越して、またクルコンを設定すれば快適です。

書込番号:18223112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/12/04 08:56(1年以上前)

自分もmtを契約しました^ - ^
10月7日で来週末頃納車と言われました^_^
mt評判があまり良くないから心配です(T . T)
中にはmtの出来がいいと書かれてるのもありますが・・
前回もフィットのmtだったので今回もmtで。
奥さんには最後のmtと言われてますT_T
mtのいいところを色々聞きたいですね(*^^*)

書込番号:18235643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2014/12/04 20:42(1年以上前)


>MT好き野郎さん

フイットRSのMTからの乗り換えだと、アレ?これじゃない感があるかもしれません。

トルクが大きいMTだからスポーツカーとして短い距離を早く乗るイメージの方は少し評価が下がると思います。
トルクに余裕があるツアラーとして操る楽しさを求めて距離を乗るなら高評価だと思います。

正直この車のMTは人を選ぶ感じがします。ややクセがあるので、そのクセが感じにくいATでマニュアルモードで遊んだ方が楽しいと思えるかもしれません。
ATとMTで迷ってて、これから購入をする方は両方の試乗を強くオススメします。


私は、ディーゼルMTからの乗り換えかつ、ガソリン車暦(バイクはガソリンとハイオクでしたが)が短い変わり者なので違和感も無く大変満足しています。

書込番号:18237432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/12/04 21:07(1年以上前)

夏より冬が好きさん
返事ありがとうございます^ - ^
スミマセン、説明不足で以前乗っていたフィットはGD3の1.5Wです>_<
次の車はフィットRSのmtを買うつもりだったんですが低燃費でmt設定があるデミオも候補に入れました!
実車を見て(見たのはガソリン車)カッコいいと思ってデミオに決めました^ - ^
ぶっちゃけ1番の決め手は“見た目”ですね笑
加速は1500ccだしスポーツカーでもないのでそんなに求めてません^_^
ただウチは田舎で友達の家など仕事上の関係などで山の方に行きます。
峠を通るのでディーゼルいいなと思いました(^-^)
ディーゼル試乗で(試乗車はAT)その峠を行きましたが、フィットと全然違う加速感でディーゼルにしてよかったと思いました^ - ^
しかしXDmtが非難の嵐で心配になったという感じです・・・
ちなみに、生産が結構早くなったため最短で9日の火曜日に納車されると連絡を受けました^ ^
mt乗るのが楽しみだし少し不安です笑
しかし買って後悔はしてません!!

書込番号:18237533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2014/12/04 21:24(1年以上前)


>MT好き野郎さん

それなら問題はないかと
だいたい似たような理由で選びました^ ^

ただパワフルに上って行くので峠を気持ち良く上りすぎると下で燃費がチャラにならないので、程々に(^_^;)

書込番号:18237615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/04 21:31(1年以上前)

夏より冬が好きさん
ご丁寧にありがとうございました^_^
最後のmt車何で楽しみたいです^ - ^
子供が大きくなるとどうしてもファミリーカーになるので(*_*)
走りも楽しみつつ、燃費をどれだけ伸ばせるか楽しみつつ、駐車時などのカッコよさも楽しみつつ乗って行きます^o^
また納車後感想を書かせていただきます(*^_^*)

書込番号:18237644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/08 16:22(1年以上前)

冬より夏が好きさん
予定より早くなり今日納車されました^ - ^
すごく満足しています!
エンストもしにくいし、ギアのチョイス楽しいです^o^
街中では4速で余裕で走りますね^_^
まだ50キロほどしか走っていませんが、燃費も18キロ(*^^*)
フィットの時は15キロほどだったので、たったこれだけしか走っていないのにと驚きです^_^
やっぱりmt楽しいですね〜笑
契約から納車までの2ヶ月間は奥さんの軽(at)だったので(T . T)

書込番号:18249824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件

2014/12/08 17:44(1年以上前)


>MT好き野郎さん

道路や窓が凍る季節になり、燃費が伸びにくくなりました。お互い気をつけてカーライフを楽しみましょう。
納車おめでとうございます^ ^

書込番号:18250047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2015/01/09 21:09(1年以上前)

もう誰も見ていないスレだと思いますが、自分の立てたのスレなので、活用して書き込みしようと思います。

1日の走行距離1200キロ
100キロ〜流れに乗るように関東〜九州ややハイペースの追い越し加速アリ、クルコンも使用
3人乗車、フル積載、エアコン使用
平均燃費24.5
ある程度の速度以上だと明らかに燃費は落ちます。


1日の走行距離1200キロ
道路凍結の恐れがあるため80〜100を温度計見つつ橋やトンネル後を注意しつつスローペースで九州〜関東、走行車線メイン、クルコン積極使用、追い越し加速アリ
3人乗車、シート1つ潰しフル積載、気温の変化で曇りが出たためエアコンガンガン使用
平均燃費27.5

その他に900キロほど走ったので、走行に関する感想
流れのある高速道路の渋滞で完全停止が無いように車間を詰めすぎないようにギアを微調整しながら走ると、平均燃費が30〜35までのびますね。
郊外の信号の少ない空いてる道路でも上記と同様な走法で同じくらいになりますが、法定速度−4〜−7キロになるため、他車がいる場合は加速や減速で邪魔になるのでオススメはしません。
あとストレスが溜まります。加減速を気持ちよく使えない回転数で走る事にになるのでw
車にとっていい走行とはおもえないので、ある程度の回転数で走った方がいいかもしれません。


アクセルの使い方もわかってきて、この車の走らせ方になれたので、平均燃費が伸びそうです。

書込番号:18352747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/10 04:24(1年以上前)

スレ主さん。
参考にさせてもらっています。

私の場合は、タイヤを変更しているので、燃費は延びません。
(笑)

書込番号:18353777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,706物件)