マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:27件

13SLpkg、1700kを超えました。
快調です!

私の通勤距離は、片道ちょうど50kmあります。往復100kmです。
『なら、ディーゼルでしょ』
と、ツッコミが入りそうですが。

パワーが1300ccで十分だと思いましたので、ガソリン車にしました。
1300のディーゼルがあれば、考えた?かもです^^;

本題に戻ります。
走行可能距離の数値が「130km」程度だったので、もう一回走ろうと思い
今朝、帰宅しました。夜勤をしています。
ガソリンスタンド(軽油を入れても『ガソリンスタンド??』すみません、ジョークです..)
にたどり着いた時には、メーターで残り「10km」でした。

で、満タンに。
37.72リットル入りました。

だいたいの計算になりますが、
走行可能距離がゼロになっても、まだ、5リットル位のガソリンが残っていることになります。

いい勉強になりました。

ご参考まで。


書込番号:18201649

ナイスクチコミ!14


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/11/24 14:13(1年以上前)

そりゃそうですよ。メモリがゼロになった途端一切動かなくなったら困る人は多いでしょう。5リッターもあれば何とか最寄りのスタンドまで行ける可能性が高いですから、ほとんどの車はそう設定されているはずです。

昔の車はサブタンク式にして燃料計が無いものもあったそうです。メインタンクが空になったらサブタンクからガソリンを補給して、スタンドまで間に合わせるわけです。

書込番号:18201670

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27件

2014/11/24 15:04(1年以上前)

電産さま。
ありがとうございます。

走行可能距離+5、ということなのですね。
確認できてよかったです。

くだらないスレをお許しくださいませ。

書込番号:18201798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/24 15:23(1年以上前)

私は勇気がないので検証できません
これで安心して乗れます

スレ主さま
ありがとうございました(≧∇≦)b

書込番号:18201852

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/24 16:08(1年以上前)

スレ主様

検証、お疲れ様です。なかなか勇気のいる行為で、口で言うほど簡単ではありませんよね。
一つ質問させて頂きたいのですが、燃料警告灯が点灯していますが、大体どの時点で点灯しましたでしょうか?
一般的には警告灯点灯で残り残量8リットルくらいと認識しております。
スレ主様の給油量から察しますと点灯したばかりと言う感じでしょうか?だとすると、点灯後200キロ近く走行可能ということになります。
後学のためにお教え頂けると幸せます。

書込番号:18201971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/11/24 16:29(1年以上前)

ナオタンOOさま。

肝心な所なのですが、、
DJデミオで初点灯だったもので、

いつの間にか点灯してて(汗)、覚えていません..orz
申し訳ありません。
今度、確認します!

点灯する場所も分かりましたし・・;

書込番号:18202028

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/24 17:04(1年以上前)

スレ主様

返信ありがとうございました。
また機会がございましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:18202138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/11/24 17:09(1年以上前)

燃料タンク内の燃料残量が9L前後になった時、点灯すると取説にはありますよ。

書込番号:18202159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/25 01:24(1年以上前)

スレ主さんはガソリンですが、取説みてもディーゼルは燃料切れおこすのあまり良くないみたいですね。

書込番号:18204089

ナイスクチコミ!4


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/25 15:18(1年以上前)

ずっと疑問に思っていた事でデミオに限った事ではないのですが、

デミオで言う燃料タンク44Lと言うのは給油機が自動で止まったラインと考えてよいのでしょうか、それとも間違っているのでしょうか?

参考までにうちのアクアはタンク36Lで残走行距離が0kmになってスタンドに行くと31.5L前後入ります。(セルフ自動停止)

書込番号:18205408

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/26 08:20(1年以上前)

5もあるの?

書込番号:18207998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/28 05:55(1年以上前)

やま蘭さま。
ご返信が大変遅くなって申し訳ありません。

「給油機が自動で止まったラインと考えてよい..」と思っていました。

いつも、セルフで自動停止の所まで入れていますが、
実際はどうなんでしょうね??

あふれる寸前まで入れて「44」なのでしょうか。
前車では、自動停止した所から1リットルくらいであふれました(汗)

書込番号:18214991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/12/08 18:02(1年以上前)

検証A..w

燃料警告灯は、残走行距離「72k」付近で点灯しました。
18k/Lとして、ちょうど4L分。

走行可能距離「0」時点で、残5L程度ですので、

4L+5L=9L

説明書通りですね♪

おわり

書込番号:18250089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/08 19:49(1年以上前)

スレ主様

検証いただき有り難うございました。
しかし良く走る車ですね。

書込番号:18250425

ナイスクチコミ!1


xyokoxさん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/12 21:07(1年以上前)

こちらの投稿のおかげで、いつも利用しているガソリンスタンドまで給油をしないで済みました。ありがとうございます。
私も参考までに…

走行可能距離0になってからアイドリングなし、エアコン停止中、渋滞8分ほど、34分後かけて9キロ走った後で給油したところ41.23リットル入りました。

書込番号:22178570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2018/12/01 16:33(1年以上前)

>xyokoxさん

お役に立てたのでしょうか^^;
良かったです。


あれから4年!
ただいま、56000キロちょっと。快調に走っています♪


ちょっと、ホイールが派手になりましたが..ww

書込番号:22292675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/01 23:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ カッコいい!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22293703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

控えめな燃費表示

2018/11/13 05:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

NobleCrimson15Sが納車されて二週間経ち,数回給油しました。

まずは街乗り+やや郊外運転で満タン法による実燃費14.6km/Lでしたがメーターの燃費は14.1km/Lでした。
次に,高速利用で二日間で600km超のロングドライブの場合の実燃費は20.4km/Lでメーターの燃費は19.5km/Lでした。

前車(DEsky初期型)の時にこのような比較をしたことがなかったのですが,いずれも控えめな表示なのですね。
体感的に燃費自体は前車とあまり変わらないですが,排気量が上がった分,高速走行でより燃費が良くなるような気がします。
(前車はバイパスや郊外の信号のあまりない道路で燃費が良くなり,高速ではむしろ燃費が悪化しました)

書込番号:22250011

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

2018/11/29 20:57(1年以上前)

現在までの実燃費(満タン法)と燃費計(給油時)の比較です。

実燃費 燃費計
14.6 14.1
20.4 19.5
14.2 14.1
15.4 15.4
19.7 19.6

かなfりいい線いってますよね(^_^)

書込番号:22288442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/11/29 21:06(1年以上前)

実燃費の方が良いですが、記載が逆という
事はありませんか?

一般的には、燃費計の方が良く表示される
のですが・・・。

書込番号:22288460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

2018/11/29 21:15(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

それが,実燃費の方が良いのですよ!
ちなみに給油は全てセルフで,こぼれる寸前まで満タンにしています。
何か,好感が持てる燃費計です。

書込番号:22288485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/11/29 21:30(1年以上前)

それは失礼しました。
私のデミオは(1.3Lですが)、一度も燃費計より
良かった事はないもので。

1.5Lでも、燃費良いですね。
G車の軽快な走りをお互い楽しみましょう。

書込番号:22288526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 emityaledさん
クチコミ投稿数:22件

2018/11/29 21:45(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
実は購入時に色々あって当初はディーゼルを検討していたのですが,担当のセールスの方(全車はDEskyでその時からの)から
「ここだけの話ですがディーゼルはおすすめできません(ディーゼル乗りの方ゴメンナサイ)。**さんにはディーゼルに乗って欲しくないです。」
とまで言われたのでガソリンにしました。
でも,おかげで購入価格が安く済んだこともあって大変満足しています。

書込番号:22288577

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ205

返信35

お気に入りに追加

標準

特別仕様車に買い替え(^_^)v

2018/11/02 14:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1952件

皆様こんにちわ(^O^)
H22年にデミオ13Cを購入して8年が経ち
走行距離が15万キロを超えてガタが出始め
通勤と中国5県九州にと鉄道写真を撮りにトラブルもなく
快適に運転が出来た思い出のある車ですが
そろそろ買い替えの時期かなって思い
この夏にガソリンエンジンが1300ccから1500ccに
マイナーチェンジなったデミオを
MAZDA店に行って試乗をしたら止まる曲がるが
今乗っているデミオよりも良くなってとても気に入り
15Sを見積もりをしてもらい家に帰り
妻に話をしたら
「今度の車は少し贅沢をして15S Touringも、いいんじゃない」って
それならってことで
ディラーで見積りをしてもらう時に
展示車のドアを開けた時に衝撃的だった
赤と白の内装の特別仕様車NobleCrimsonが
すごく気になっていたので
妻に話をすると妻も気にいってもらえて
10月20日土曜日にMAZDAに妻の声援を受けて交渉に行きました(笑)
15XDNobleCrimsonのディーゼルのパワーとトルクも気になりましたが
20万円以上高額になるのと維持するのにデリケートなエンジンなので
1500ccになったガソリンエンジンの15S NobleCrimson
ボディカラーは専用色のセラミック・メタリック決めて
オプション
ナビ用SD、ETC、フロアマット、アクリルバイザー、マッドフラップ、
ナンバーホルダー、延長保証を付けて
(メーカーオプションは付けませんでした)
3時間交渉結果、
下取り3万円を含めて20万円強の値引きと
アームレストと希望ナンバーと
サブウーハー取り外し取り付け、別ソケット電源配線を
サービスするというので印鑑を押しました(^O^)
この月の中旬には納車予定です。

書込番号:22225024

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/02 15:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
今年は変え買える人多いですね^ ^

書込番号:22225043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/02 15:29(1年以上前)

乗り換えおめでとうございます。
15S特車なら、遠乗りにも良いですね。
前期も、かなり使い込んだようで、また新しい気持ちで、いろいろな場所に行けますね。
レッドクリムゾン格好良いなぁ

書込番号:22225083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2018/11/02 16:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

遠出が楽しみになりましたね〜

書込番号:22225141

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2018/11/02 16:11(1年以上前)

特別仕様車!!!

ご購入おめでとうございます♪
赤と白の内装!
マジっすか

書込番号:22225156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/02 17:17(1年以上前)

おめでとうございます♪


内装紅白?

なんかすごいな(笑)

書込番号:22225289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/11/02 19:22(1年以上前)

おめでとうございます^ ^

赤白!!
車に乗るとテンション上がりそう⤴

書込番号:22225535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2018/11/02 20:06(1年以上前)

おめでとうございます!

是非こちらにも、その車でいらしてください!
あるいは、「靖国、いや岩国で会おう!」(笑)

書込番号:22225636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/02 20:26(1年以上前)

ステアリングヒーター付きはこれからの時期大活躍てすね!

書込番号:22225690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/11/02 20:41(1年以上前)

>ぴんそるさん
ステアリングヒーターが付いているのは、ノーブルクリムゾンではなく、ミストマルーンの方ですね。
私はセラミックメタリックのボディカラーには惹かれるものの、ミストマルーンを狙っています。

書込番号:22225727

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:08(1年以上前)

ラブたまさん
本当に買い替える人が多いですね
ラブたまさんは納車はいつですかね(^O^)

書込番号:22225797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:13(1年以上前)

緋色幻夢さん
初めまして鉄バカおやじの
云々と申します宜しくお願いします
コメントありがとうございます
この車もず〜っと乗りたいと思ってます(^O^)

書込番号:22225813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:15(1年以上前)

スノーさん
ありがとうございます(^O^)
この車で
鉄道写真を撮りに
色々なところに行きたいと思います(^o^)v

書込番号:22225824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:18(1年以上前)

YMさん
ミルルンさん

還暦を迎えたから
赤ですね(* ̄∇ ̄*)

書込番号:22225829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:20(1年以上前)

Ryo様
だから、レーダー探知機を
買います(^o^)v

書込番号:22225833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:21(1年以上前)

仙人さん
ありがとうございます(^O^)
その時は宜しくです(^o^)v

書込番号:22225841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:26(1年以上前)

びんそるさん

初めまして
鉄バカおやじの云々です
宜しくお願いします
ハンドルにはヒーターは
要らないかなって思ってます(^O^)

書込番号:22225852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2018/11/02 21:30(1年以上前)

まるぼうすさん

初めまして
鉄バカおやじの云々です
宜しくお願いしますm(_ _)m
是非ともミストマルーンを購入されて
素敵なカーライフをおくって下さい

書込番号:22225866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/02 21:59(1年以上前)

今初めてメーカーサイト見てみた…

シートスゲェ赤い( ̄▽ ̄)

ドアとかインパネ周りとか白いから、やっぱ紅白ぢゃないですか♪

書込番号:22225940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2018/11/02 22:02(1年以上前)

こんばんは、
>云々師匠、おめでとうございます。\(^_^)/

本当にお洒落な内装ですね、カッコいいです。
タイヤも16インチで大きいですね。(@_@)

いつかSLやまぐち号を見に行く時には乗せてください。m(_ _)m

書込番号:22225949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/02 22:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

お洒落なインテリアですね(o^-')b !
撮影旅行も楽しみになりますね(o^-')b !

書込番号:22225976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ174

返信30

お気に入りに追加

標準

国土交通省 安全性能ランキング

2018/10/05 11:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:83件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

1位〜14位まで

15位〜31位まで

33位〜49位まで

50位〜66位まで

国土交通省 安全性能ランキングでマツダが上位をほぼ独占状態でした。

マツダはもっとこの事をうまく宣伝すればいいのにと思ってしまいます。
同じデミオ乗りとしては気分が良いですね。まあ私のは初期モデルですので安全性能はもっと低いと思いますが。

以外にトヨタがランキング上位に入っていないのが気になりました。
TNGAによる新プラットフォームを採用したC−HR位でした。

ガソリンモデルも1500ccになったのでもっと販売が増えるといいですね!

書込番号:22160316

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/05 11:38(1年以上前)

デミオ自体は良いクルマだと思いますが、お上の発表するランキングは眉唾モノですよ!

書込番号:22160321

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:83件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2018/10/05 11:52(1年以上前)

お上の発表するランキングは眉唾モノですよ!確かにそうかもしれません。
人によって受け止め方は違うと思います。

まったく違うことを国土交通省が発表するとは思いません。次の車選びの時には参考にはなると思います。
マツダを含め車メーカのパンフレットにはいい事しか書いていませんから。

どの車に乗るかは個人の自由です。

書込番号:22160346

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5991件Goodアンサー獲得:1973件

2018/10/05 12:03(1年以上前)

ベスト10にトヨタが1車種だけって…

書込番号:22160367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6814件Goodアンサー獲得:119件

2018/10/05 12:12(1年以上前)

そもそも全車種をテストしているのか疑問です

書込番号:22160378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/05 12:18(1年以上前)

安全性能ランキングを優先に車は選ばないな〜
欲しいと思った車がたまたまランキング上位ならうれしいけど。
ランキング下位でも欲しいと思った車は買うよ!

書込番号:22160388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/10/05 12:29(1年以上前)

安全性能ランキング?

なんのランキング?

ミニバンの安全性能において、一番遅れてるトヨタ(ヴォクシー)が、プロパイやセンシングより上?
さらに、やっと他社並の安全性能を登載した、ヴェルより上?

ヴォクシーも最新の安全機能搭載したのかな?

書込番号:22160412

ナイスクチコミ!6


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 12:30(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

残念ながら、全車種ではありません。
多分、上位に来るであろうスバルXVは、行なっていませんし、マツダアクセラはハイブリッドだけです。

書込番号:22160417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 12:35(1年以上前)

>kmfs8824さん

トヨタは、安全性は二の次で販売が優先されます。

新車販売の5割以上がトヨタの車で、この結果です。

予防安全も、安い車種はTSS-C、高い車種はTSS-Pでした。

今やっと、全てTSSですが。

書込番号:22160436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 12:37(1年以上前)

>トラ運転手さん

衝突安全性です。

予防安全とは違いますよ。

書込番号:22160441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/10/05 12:46(1年以上前)

安全性能は点数化されているの?

50点、30点の差が大きなのか小さいのかよくわからん。
何が基準となっているかもわからん。
衝突事故に限ると大きな車の方が安全だと思うけど。

戦車にでも乗っていると安全だろうとは思うな。

書込番号:22160466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2018/10/05 12:47(1年以上前)

試験車は覆面でディーラーから購入しますので、1車種テストするのに、正面衝突、オフセット衝突、側面衝突、(最近は後方からも)で壊してしまいますので、4〜5台は必要です。予算上そう何種類もできないのでは。
フルモデルチェンジされた車種で行っていますので、そのうちフォレスターが上位に食い込んでくるでしょう。

トヨタは車種が多く、FMCは少ないので、どうしても過去のデータになってしまいます。

書込番号:22160468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2018/10/05 12:54(1年以上前)

>nojichuさん
>予防安全も、安い車種はTSS-C、高い車種はTSS-Pでした。
>今やっと、全てTSSですが。

ホントに分かってる?
名称が一緒なだけで今も性能で差別化されてますよ。
次世代型とTSSCの改良型との2つに。

まあ、マツダのスレに書くのもなんだが、VOXYより後出しのステップワゴンやセレナが低いって、メーカーの怠慢なのかこのデータを作った側の不備なのか・・・

その他の車種の状況含め、このデータを疑わしい物にしている(笑)

書込番号:22160488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/10/05 12:56(1年以上前)

nojichuサン

ありがとうございます♪

ぶつからない車を目指してる時代に、衝突安全性能にランキング付けする意味は、あるのでしょうか?

書込番号:22160494

ナイスクチコミ!1


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 12:57(1年以上前)

もとデータは、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が共同で行なう「衝突安全性能評価」です。

http://www.nasva.go.jp

で詳細は確認できます。

書込番号:22160496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 13:00(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

わかってますが、ここでは、トヨタが安全性を重視してない事を、言おうしました。

書込番号:22160502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2018/10/05 13:02(1年以上前)

皆さん、そーす元です。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-00000004-pseven-bus_all

この記事をみて書き込みをしています。
これを見て何を感じるかは人それぞれ違いますね。

書込番号:22160507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/10/05 13:24(1年以上前)

なにやら情報が錯綜してる(笑)
記事は現行販売している車種に絞って分かりやすくしているのがアダになってますかね。

↓元をみた方が分かりやすいのでは?
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_list
ちゃんとXVもいますよ〜

書込番号:22160543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/05 14:24(1年以上前)

エントリーカーからだと、CX3、デミオ、新N箱、グレースがトップ20ですね。

大きめの車は、安全性が高くて当たり前。
誰でも買える価格範囲で、上位に入ってることは素晴らしいと思います。
jpn Taxiとグレースは、公共にも使われるものなので尚更(´ー`A;)
以前は、初代デミオもタクシーに使われていました。

書込番号:22160632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nojichuさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:22件

2018/10/05 14:34(1年以上前)

>くまくま五朗さん

失礼しましま。
見落としておりました。

XVは、インプレッサと同じ枠で、
トップでしたね!

書込番号:22160651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2018/10/05 14:36(1年以上前)

>コメコメ丸。さん
>これを見て何を感じるかは人それぞれ違いますね。

利権集団と天下り組織がまたなんか言ってるなあ、と感じました。
基本的に利用者利益を代表する組織ではありません。

書込番号:22160654

ナイスクチコミ!8


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信10

お気に入りに追加

標準

15sミスト マルーン契約しました

2018/09/21 13:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:83件

ガソリンデミオ、ミストマルーン契約しました。
オプションは360度カメラとテレビ、DVDそれにLEDのハイビームがロービームに自動で変わるやつつけました。
肘掛けもつけて、値引きはオプションを含め8万円。
10月中旬に納車できるみたいです。
来月ですが楽しみです。

書込番号:22125752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/21 14:22(1年以上前)

おめでとうございます。
ミストマルーンとALH付きでは、格好いいですね。

フラグを立てないように、余計なことは止めておきます(^ω^)

書込番号:22125801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/21 14:41(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん
新車契約おめでとうございます。またこの度は被災された件、重ねてお見舞い申し上げます。

ミストマルーンお洒落ですね。マルーン色の内装は日本メーカーとは思えない品位ですね。
特にインパネデコレーションパネルが上品です。

満足した買い替えが出来たようで良かったです。

書込番号:22125826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/09/21 18:40(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん

おめでとうございます!
勝者になりましたね。

書込番号:22126242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/09/21 19:15(1年以上前)

デミオ1.5Gミストマルーンにしたのですね。
ご契約おめでとうございます。

災難あっての買い換えで色々と大変だったと思いますが、結果としてスレ主さんに適したデミオになったのでは?

私のデミオにはない機能もあって、ちょっと羨ましいです ^_^;

書込番号:22126310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2018/09/21 19:19(1年以上前)

海水冠水車の私の場合、車は57センチ浸かりましたが、電気系統を完全にやっており、エンジンもつかない状態でした。ディラー曰く、修理にかなりの金額がかかるようでした。こんな車に自分や大切な家族が乗れない旨をしっかり伝えました。時間がかかりましたが、結果全損が降りました。
保険料は今後トータルで45000円以上、上がりますがこの金額で終わり不幸中の幸いでした。
保険はしっかりとしたところで、車両保険にも一般で入るべきです。
今回の私の教訓です。愛車を守るためにも、ケチらず車両保険にも入りましょう。保険料が10万以上かかる時もありますが、いざと言う時、守ってくれるのは保険です。会社でも自分でもありません。
いい、勉強になりました。

書込番号:22126319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件

2018/09/21 19:29(1年以上前)

青い海風さん、
そのとおりです。ガソリンが私には合ってました。チョコ乗り、街乗りが多く、長距離走行は帰省の時ぐらいですから。堅実なガソリン車でたまに長距離ドライブを楽しみます。

書込番号:22126336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/09/21 21:17(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん

自分も必ず車両保険には入るようにしてますが、あくまで買うのは安心だけにしたいですね。お互いに。

今のデミオは1.5年しか乗ってないので前車(インプレッサ)の話になりますが、30万km乗って事故なく、大きなマシントラブルもありませんでした。

だからといって無駄金とは思いません。

訳あって手放しましたが、大事にしてたので最後までエンジンは元気でしたよ。
(スバルも良い車を作りますよ、ホント感心。)

今度のデミオもかすり傷ひとつ付けないつもりで乗ってます。


・・・でも、買ってわずか3ヶ月でちっさな飛び石キズを見つけた時にはスゲーへこみました(-_-;)

書込番号:22126581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2018/09/21 22:53(1年以上前)

契約おめでとうございます。
うちも、嫁のXD-TをXD Mist Maroonに買い換えて納車待ちです。初期モデルを4年で、エンジン、足回りから装備まで大幅に変わりましたので先月発注して納車待ちです。
ネットでは、短距離の繰り返しで壊れる、マツコネがフリーズする、アイドリングストップすぐにバッテリー交換などえらい言われようでしたが、車に無知な嫁が近所の買い物専用で短距離しか使っていませんでしたが、何もトラブルなく、バッテリーもまだ使える状況ですので、何の不安も無くディーゼルからディーゼルに買い換えきめました。
そういうユーザーも大勢います。

初期モデルには、シートヒーターすらなかったのに、今ではステアリングヒーターまで標準でついてるので驚きました。
Be a driver最高のコンパクトカーですので、最強の嫁の犬さんも大事に乗ってあげて下さい。

書込番号:22126796

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件

2018/09/22 13:18(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん

ざっとでしか経緯を拝見してないのですが
家族を乗せられない旨、交渉したとのこと。

きっと冷静に訴えた姿勢が全損を勝ち取ったのだと思います。

自分はなかなか不満があると、態度に出るくせに言葉にできない、クレーム言えない
なので、見習いたいですね!

新車ご購入おめでとうございます。

書込番号:22128017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2018/09/22 13:32(1年以上前)

そんなことはありません。私も態度や顔にでます。だから冠水した翌日にノートに保険会社向けに、ディラーがこうかんしなくてはならない部品一覧と、だからこんな車に乗せられない理由を具体的に書きました。
書いてるうちに頭の中が整理されます。

書込番号:22128059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ168

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:83件

今日、保険屋さんから保険金の支払いの相談ということで留守電ありました。
すぐにお金くれそうもないかなと思います。しかし、
ディラーさんはおそらく、全損降りたんではないかと言ってました。
まだ確定ではないですが、ディーゼルを海水に浸かり、廃車そして敗者かと思いきや、会社からも見舞金が入り、完全なる勝者です。
勝者になったあかつきには、デミオガソリンの特別仕様車を買います。デミオ超えてcx3を行くのもありですが、ディラーさん言わく、車庫が狭いから勘弁してくださいと言われました。車庫証明がおりんみたいです。
オプション何つけようかな?楽しみです。やっぱクルコン、360度カメラですかね!

書込番号:22108898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/14 21:00(1年以上前)

お疲れ様です。

MRCCもALHも両方欲しいですね(^ω^)
デミオなら、特徴であるALHはマストとしたいところだけど
中段のセットオプションでは、二択なので叫んじゃうぐらい悲しい。
ミストマルーンかな?カッコいいですね。

書込番号:22108944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/09/14 21:30(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん

次々に日記のようなスレをたてられる必要はないかと
どうしてもお話されたいなら、せめて、前かその前のすれでお願いします(^^;

書込番号:22109020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:83件

2018/09/14 21:33(1年以上前)

わかりました。ごめんなさい🙏

書込番号:22109029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/14 22:01(1年以上前)

え〜、いいじゃん!
続きを楽しみにしてるのに(^^)/

書込番号:22109105

ナイスクチコミ!21


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2018/09/14 23:01(1年以上前)

ロッキーのような復活劇に期待!

書込番号:22109281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2018/09/14 23:08(1年以上前)

何に対する勝者か敗者かは不明ですが、仮に保険金や見舞金が支払われても、トータルすれば負けた気がするよね?

書込番号:22109299

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2018/09/14 23:19(1年以上前)

最初は、可哀想。
今は、なんだかなーって 感じがする。

書込番号:22109326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/15 14:36(1年以上前)

排気量が1500ccにupしてもディーゼルターボから乗り換えると低速トルクがスカスカで、加速がかったるいのでハイブリッド車かガソリンターボをお勧めします。

書込番号:22110755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/15 18:57(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
私も「なんだかなー」です。
続編で新スレ立てるなら前スレを@解決済みにする、Aせっかくアドバイスしてくれた人たちに感謝して「Good answer」つけるなどの基本的なマナーを守って欲しいと思います。

書込番号:22111315

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2018/09/16 08:15(1年以上前)

ゆずとハッピーさん

まったく持ってそのとおーーり。

礼儀、大切です。

礼儀が、きちっと出来ていたら
起こらなかった悲しい殺人事件。
けっこう有りますよね。

ピアノ売ってちよーーだい。


書込番号:22112676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/16 08:55(1年以上前)

犬の躾がなっとらん!

書込番号:22112759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/16 10:59(1年以上前)

>最強の嫁の犬さん

こんにちは、

同一の話題でのスレッド乱立という批判はありますが、すでにスレッドも作ってしまいましたし、その後の状況報告を楽しみにしている人も多いかと思います。
また、水没で全損が認められたか否かは、ほかの人の参考にもなると思いますので、状況報告お待ちしています。

書込番号:22113057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/09/16 11:32(1年以上前)

私も、事後報告をお待ちしてましたが、あちこちにスレが変わってしまうと探しにくいので・・・今後、例えばこのスレを軸にして、一連の話題として引き続き語っていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22113129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/09/16 17:31(1年以上前)

マツコネレスはないの?

書込番号:22113881

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,770物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,770物件)