マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEW TARGET EXPO

2007/07/29 12:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 LT52さん
クチコミ投稿数:1件

赤レンガ倉庫で試乗してきました。購入を検討している方も、そうでない方も楽しめると思います。
インストラクターの方から特徴など聞けて、気軽に質問できるのでよかったです。乗り心地はとてもよく、ストレス無く運転できました。
展示もカラーに合わせていろいろなものがあり、とってもステキです。色はパールがよかったです。

書込番号:6588069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤レンガ倉庫

2007/07/29 02:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 4503さん
クチコミ投稿数:1件

試乗会やってました。で、28日に乗ってきました。
12色の車両展示もあり楽しめました。最近はボデ色にまで気を使えるようになったんですねぇ。初代から良い印象がありましたが今回も正常進化しています。

書込番号:6587099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も1.3C-Vの試乗してきました♪

2007/07/16 20:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 mmix7さん
クチコミ投稿数:51件

良かった点は
・加速がFitの1.3より優れ、CVTの味付けも好み
・ドアミラーが見やすい
・シートのホールドが良く座り心地も良し
・ブレーキが良く効く
・静か
・スポーティーな内装

悪かった点は
・リアシートにリクライニングが無く角度が立っている
・身長180CMを超える人がリアシートに座る頭上のクリアランスが無い
・車体が一回り小さくなり車内が狭い
・細々した収納が少ない
・助手席側フロントのコーナーがみにくい
・安っぽいスピードメーター

書込番号:6542852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件

2007/07/16 20:57(1年以上前)

今までのマツダには無い発想の車ですね・・
マツダといえば真面目というか、生真面目な堅実な車
というイメージで実用性は前モデルより後退させたモデルは
作らないイメージでしたので。

今までのデミオのコンセプトを気に入っていた人は他メーカーに
行くでしょうけど、ホンダやトヨタ、ニッサンと同じような
車を作っていけば、値引き勝負の車がまた出来てしまいます。
今ままでは、車は出来が良いのに他メーカーとガチンコになった時は値引き勝負しか出来ないデミオでしたので・・

RX−8みたいな値引き勝負とは無縁の車もつくれるのです。
昔は燃費が悪いというイメージで下取り最悪で、値引き勝負の
ロータリー車が今は立場が逆転しているのも面白いですが。

初代FFファミリアのような大ヒット車が出現してほしいですね。

書込番号:6542915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2007/07/16 21:47(1年以上前)

否定的なご意見がありますが、乗り比べてみて「敵なし」だと思いました。

乗り心地や遮音性はもちろんのことですが、走行感がすばらしい。ZOOM ZOOMの走ってて楽しい車ですね。個人的には、走りに関して言うと、男性はほぼデミオが良いと言うと思います。
私は1500よりも13C−Vが良かったです。乗り心地や音を考えるとタイヤは14インチで十分だと思いました。
ちなみにこのグレードはメーカーの当初予定よりも売れているとの情報でした。

書込番号:6543167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2007/07/16 22:43(1年以上前)

 昨日,1.5Cを納車してもらった者です。台車としてベリーサを借りてましたので比較するとベリーサはゆっくりアクセルを踏んだつもりでも加速を得られる前に,3000回転を超えてしまいました。
 しかし,デミオはCVTのためか,まず2500回転に
届く前に十分な加速が得られます。あとは,2000回転を切ったまま。ぼくにはほんとに運転しやすい車です。

 難を言うならば,内装かな。でも価格帯から考えればしょうがないと思ってます。あと,改めてwメーターが真っ赤なのにはびっくりしました(少しはベリーサのように白い部分あるんだと思ってました)それに車内が真っ暗になってしまうので,簡単な照明をつけようと思ってます。


 あと,ここに出てないので注意してほしいのが,カーナビです。取り付けキットの生産が追いついておらず,ぼくも6月にオートバックスに頼んでおいたのに,2代目デミオのセットを取り寄せてくれたおかげで,えらいめに会いました。来月にならないと入らないそうなので,それを踏まえておけば幸いです。

書込番号:6543521

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmix7さん
クチコミ投稿数:51件

2007/07/22 07:29(1年以上前)

今度は、スポルトを試乗してきました♪

加速がシャープでマニュアルモードが楽しいです。
Fitの7速マニュアルモードよりもエンジンブレーキが効き、よりMTっぽい走りを満喫できました。
ちなみに扁平率が低いタイヤでしたが、市街地を走る限りでは、乗り心地は良好でしたよ。

書込番号:6563098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

新型スポルト

2007/07/16 21:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:5件

新型スポルト,見積もりしてきました。

実車がショールームにあり,試乗できなかったのが残念でした。

2代目スポルトに事故で廃車になるまで乗っていたこともあり,新型には特別の期待をしていました。

が,感想は,かっこよすぎて実用的ではないのでは・・・?という感じでしょうか。

夫婦だけなら絶対デミオだけど,子供一人,姑一人の4人乗車が頻繁にある身としては,ちとせまいかも,ということで・・・。

最初5万円値引きが,夕方には店長決済で16万円引きが出ましたが,今回はN社のNに落ち着きました。

でも,かっこいいですよねーーーー。夢に出てきそう。

書込番号:6543229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2007/07/18 18:08(1年以上前)

確かに今度のデミオは「カッイイ」スタイルですね。でも、ファミリー向け、実用的じゃないですね(・o・)

私も今ファミリア乗ってますが、今度のデミオは果たしてどれだけ売れるのか気になっています。デミオの長所はコンパクトながらも実用性が高いと言うイメージがありましたから(^▽^;)

書込番号:6549943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2007/07/20 17:27(1年以上前)

今回のデミオはなかなかカッコイイですね。プジョーの207に似てますね。まねしたのかな(笑)でも断然安いし、国産なんでトラブルも少ないから魅力的ですね。マツダ車はロードスターとかアスティナ?とか乗ったことあり、走りもしっかりしてるから乗ってみたいな〜。でも女性やセカンドカーならいいけど、これ1台では役不足かな。でもデミオは応援したいです。

書込番号:6556857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/07/20 18:39(1年以上前)

どうも、下っ端2号です。

スポルト試乗してきました♪
CVTのスポルトだったのですが、結構気持ちよく加速してくれる感じが楽しかったです♪
初速から法定速度くらいまでの加速はなんら違和感を感じません、さすがにこの辺はマツダ強いですね。
「CVTはスクーターのような加速」と聞いていたのですが全然そんなことは無かったです。
1500ccに4ATならもっと加速感が良かったんじゃないかなと思うと、4AT設定が無いのが残念でなりません。
後、やっぱり中がちょっと狭いかなと感じました・・・子供さん2人が後部座席とかならまだ乗れるかなとも思いますが、大人4人はちと難しいかもしれませんね。

書込番号:6557053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/21 00:03(1年以上前)

そうなんですよ。

スタイルはめっちゃいいのに,すこし後席が狭いんです。

うちの嫁とも,「あれが外車だったら絶対買うのにね・・・」といいながら,今日N社のNを契約してきました。

書込番号:6558398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

試乗してきました。

2007/07/12 03:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:162件

まずまずでした。運転席、助手席の広さは変わりませんでしたが、後部座席が狭かった。170cmの私で窮屈に感じました。
トランクはちょっと出し入れしにくそう。

スポルトなのにリアアンダースポイラーがないので、後ろから見るとちょっと寂しい感じです。

旧型デミオスポルトが使い勝手がいいので、まだ買い換えようとは思いません。

ディーラーの話では、開発段階で2000ccのエンジンを載せた試作車があったそうです。

ポロのGTIの対抗したコンパクトホットハッチバージョンが出れば面白そうですが・・・。

書込番号:6525216

ナイスクチコミ!0


返信する
TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/07/13 00:58(1年以上前)

 私は今日初めて実車見て来ました。
試乗じゃなくて、試座だけです。(笑)

 さてさて、皆さんおっしゃる様に、広いコンパクトカーではなくなりましたね。
雰囲気はファミリーカーではなく、パーソナルカー的です。

 私はこれはこれでコンセプトとして良いと思うのですが、心配なのは「これではたして旧型同様に売れるのか」ということです。

 近年の1.3Lコンパクトカーは、ホンダフィットがかました、尋常でない車内スペースに端を発し、家族4人が週末に乗って近距離に出かけるのに何の問題もない、いやさ余裕さえあるという利便さがそのセールスポイントになってますし、旧型デミオもその流れですよね。

 デミオとベリーサの守備範囲がダブるという理由からのコンセプトチェンジらしいですし、確かに後部座席の異常な余裕度が所帯くさいと感じるパーソナルユーザーも多いでしょう。

 しかし、その「広いぞ」路線を捨てた場合、販売台数はどうなんだろうかと思いましてね。

 うちも女房用のデミオがあるのですが、購入時は170cmある女房が運転席に座って、その後ろで私(175cm)が足を組めたことに感動したものです。

 確実にそういう主旨で購入を決めるユーザーは減るのでしょうし。

(ベリーサをうんと安くして、これまでのデミオユーザーに移行させればいいのか。何だか妙に高い車だし・・・)

書込番号:6528298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/13 17:26(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

新型デミオ、賛否両論と言うところですね。
私は旧型のスポルトをここでの情報を基に滑り込みで購入しました。現在走行1200Kmでそろそろ慣らし運転も終了?絶好調です。

新型デビューと言うことで先週、1ヶ月点検を受けがてらマツダに行きニューデミオを見て参りました。見た瞬間プジョー似のそのスタイルは国産車離れした欧州車に全くといって引けをとらない斬新なものになっており第一印象は非常に良かったのですが・・・

実際のところドアを開け乗り込むと運席席・助手席に関しては旧型と差ほど変わりなく大柄の私が座っても旧型同様、余裕すら感じたのですがやはり問題は後部座席にありました。リア座席の窓は小さくバックドアのカーブは押し寄せるものがあり大変、窮屈に感じられ旧型でお気に入りのリアシートのスライドは消滅しておりました。当然の如く荷室も狭く感じました。この部分だけ見ても居住性重視の私は旧型を購入して内心正解だと思いましたが各々、車に求めるものはそれぞれですので何とも言えませんが・・・

生憎この日は試乗車が混んでおり試乗する事が出来なかったのが残念ですが今度は動力性能と歴代デミオ自慢の足回りとハンドリングは健在か確認したいと思っております。



書込番号:6529889

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/14 22:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

みなさん、新型デミオの試乗を済ませたみたいですね。
私は未だ試乗どころか見学さえも行っていません。車体は一回り小さくなって今までのデミオと比べると後席の居住性がイマイチと仰る方が多いようですね。

マツダとしてはやはりヴィッツやフィットをライバルと位置づけたのでしょうか?今までもデミオは前二車と比較されることが多かったみたいですが、今回真っ向から噛み合うサイズにしたんでしょうね。
走りと燃費を両立させるためにはサイズダウンは仕方ないのかもしれません。

CMの話題でも盛り上がってますけど、ウマイCM作ると思ったのがホンダさんです。新型デミオの燃費を1km/L上回る24km/Lを前面に押し出したフィットのCMはうまいもんだと思いましたよ。
アレに対抗するにはスポルトを使って走りを強調するしかないんでしょうか?

書込番号:6534948

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/07/15 10:37(1年以上前)

 研修で面倒を見た女性新人が、夏のボーナス後に初めての車を買いたいと言うもので、外回りの合間に各社のコンパクトカーを見て回ったんですよ。

 5月のことで、旧型デミオも見ましたが、どうも彼女はデミオとフィットには「所帯臭さ」を感じたようです。

 見た目で選んでましたが、「パッソがヴィッツがいいかな」なんて言っていましたね。

 おそらく車内、特に後部座席関係のすごいスペースにファミリーユースの影を敏感に感じ取り、独身女性のパーソナルカーとしての好みに、ちょっと合わない「雰囲気」を感じたのでしょう。
(じゃあ、軽にすればいいだろうと言うと、それはイヤなのだそうで・・・)

 こういうユーザーを標的すべき新型デミオであり、狙うは独身者、あるいは一家複数台所有世帯の、「通勤用に安い車じゃないと買えないけど、軽じゃイヤだし、少しカッコいい車欲しいぞ」というお父さんあたり(別にお母さんでもいいけど)と思えます。

 いずれにしても、サンデードライビング用のコンパクトメインファミリーカーとしては、選択肢からはずれる車ですし、今後マツダはそういうユーザー(旧型デミオからの乗り換え客)に対しては、相当の苦戦を強いられると思えてなりません。

 前述したように、そうしたユーザーにはベリーサを勧めることになりましょうし、ならば価格的に相当な決断をしなければ、登録台数の下降の危険性はあると思います。

書込番号:6536715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/07/20 11:35(1年以上前)

そうですね。みなさん同じような感想ですね。

私にはファミリアSワゴンくらいの大きさが一番使い勝手が良かったです。ファミリアSワゴンを見かけると、なかなかいいデザインだったな・・・と思うこの頃です。

私的にはマツダ車での選択肢が減ってしまったような気がします。

2代目デミオと同じような使い勝手となると・・・スバルの新型インプレッサあたりになるのでしょうかね。ちょっとファミリアSワゴンに似てるし、MTの設定もあるので。

書込番号:6556126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

新型デミオ 13C-V に試乗

2007/07/07 21:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

今日と明日の2日間、福岡市の福岡国際センターで新型デミオの発表展示会が開催されています。
午後から時間が取れたのでちょっと見に行ってきました。
新型デミオには全部で11色のカラーが用意されていますけど、会場にはアークティクホワイトを除く10色がありました。
色で迷っている方は是非会場に行って実車をみてください。

(インテリア)
運転席に座ってみると、フロントウインドウの上端が高くて下端が低く、更にサイドウインドウの見切りが低いのて視界は良好。
但し、インパネシフト下部の出っ張りが邪魔で運転席の足もとがやや窮屈に感じられました。
後方視界は太いDピラーが災いして斜め後方が見え辛いです。
リアシートは正直言ってヴィッツやフィットよりもやや狭く、むしろ軽自動車のムーブの方が広いくらい。
リアシートに着席して前席とヒザとの間隔は握り拳1個分、天井と頭とのクリアランスは手のひら1〜2つ分程度。
大きめの前席ヘッドレストが前方視界を遮っているので感覚的に後席が狭く感じるのかも?
前席下に足の爪先が入るのはGOOD。

(試乗インプレ)
試乗したのは13C-V。15インチアルミ、ディスチャージなどのメーカーオプションフル装備の「てんこもり仕様」です。(笑)
90馬力の1.3Lエンジンということで走りには余り期待していなかったのですが、想像以上に走りは活発でした。
エアコンを付けて3人乗車しても全く力不足を感じません。
マツダ初のCVTとミラーサイクルエンジンの組み合わせでスムーズに加速します。
990Kgの軽い車重が効いているんでしょうか?
ノイズはこのクラスにしては良く抑えられていると思います。
試乗車にはオプションの185/55R15タイヤが装着されていましたが、市街地での乗り心地はやや硬め。
10.15燃費が23Km/Lなので、実用燃費は16〜17Km/Lくらいはクリアしそう。

(値引き)
値引きは発売直後のコンパクトカーということもあって、原則として一律3万円。
購入を前提として交渉すると5万円程度までなら出せるそうですが、ディーラーオプションからの値引きも期待薄。
ライバル車よりも割安な価格設定なので思ったより厳しいです。
ただ、フェア会場で契約するならもう少しイケそうな雰囲気。
納期は2〜3週間程度とのこと。

書込番号:6510390

ナイスクチコミ!1


返信する
ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/07 23:22(1年以上前)

くわしい試乗レポート拝見させていただきました。

後席の居住性はDYのほうが断然良さそうですね。DYなら前席との間が拳一個分とか、ヘッドクリアランスが手のひら1〜2つ分なんて狭さではないですからね。

ハンドリングなんかは、どんな感じだったんでしょうか?DY並みにコーナリングをこなしてくれそうなスタイリングではありますが・・・。

ところで私のところにはディーラーからの試乗案内や発表会案内がきません。
今年の3月に購入したばかりなんで、買い替えする気もないんですが、とりあえず人集めするためにDM寄こしたりしないんですかね、マツダディーラーって。
T社とかN社なんて絶対DM送ってきますけど、マツダって結構殿様商売してるんですね。

書込番号:6510746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/08 00:18(1年以上前)

>>DY、T社、N社、DM
自分は解ってるんでしょうが、解らん人はどうすりゃええの?
自己満の世界だね、こりゃ…

書込番号:6511007

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

2007/07/08 05:09(1年以上前)

記事の一部修正と補足です。
新型デミオにはDピラーはありませんので、
「後方視界は太いCピラーが災いして斜め後方が見え辛いです。」
に修正します。
後席に座った際の前席や天井とのクリアランスは、運転席シートの位置や後席に座った人の体格に左右されますので、あくまでも目安とお考えください。
ちなみに上のレポートは、身長170cmの人間が運転席に座ってシートを調整し、そのまま後席に移動して計りました。

書込番号:6511564

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/08 09:47(1年以上前)

PC24ESXさん

訂正レポート了解です。
車体としては一回り小さくなっているんで、居住性も多少悪くなるのは致し方ないと思います。
当方は三本和彦氏が司会をしていたTV番組「新車情報」を見ていたんで頭上クリアランスは、結構気になるんですよ。
DYなら頭上に拳何個も入る広さなのに、指数本と聞くと三本氏なら何と仰るかと思ったもんで・・・。
とりあえず、私も試乗したいな〜〜。

書込番号:6511966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/07/08 10:16(1年以上前)

まぁ、前のデミオが居住性を重視していたのでデザインがいまいちでしたから。
このクラスで居住性を完璧に求めるのは間違いでしょうね。

デザイン優先でOKではないでしょうか

書込番号:6512045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/09 01:35(1年以上前)

DYって何?

自分だけしか解らない単語使って嬉しいのかな?

価格.COMは伏字とか暗号は禁止だった筈だし
その事ちょくちょく書かれてるのに、未だにこういう人
なくならないんですねえ。

思うに伏字とか自分専用語を使う人って
何かやましい事でもあるんでしょうか?
堂々と書けない内容なら書かなきゃいいのにねえ。

指摘せずに流してる人も多いけど、気にはならないのかな?
「こいつ何を言ってるんだろう?」って俺は凄く気に
なりましたけど。

書込番号:6515097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/09 07:51(1年以上前)

DYは、旧型(2代目)デミオの型式全体を表す記号です。
車検証の車台番号欄に「DY3R−(数字)」等と記載されます。
ちなみに、初代デミオはDWでした。

T社はトヨタ、N社は日産です(←これは伏せ字ですね)。

DMは、ダイレクトメール(葉書)のことです。
別に車専用の用語ではなく、一般常識の領域です。



Victoryさん
>自己満の世界だね、こりゃ…

♪ねこみみモード♪さん
>自分だけしか解らない単語使って嬉しいのかな?
>指摘せずに流してる人も多いけど、気にはならないのかな?

間違っても自分専用語や暗号などではありません。
また、理解できている人も多いはずです。
でもこの掲示板では、書き込みごとに上記のような細かい説明が必要なようですね。
これからも分からない単語があったら、聞いて下さい。

書込番号:6515359

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/07/09 12:57(1年以上前)

中ビームあわわわ 様

気にしないで、今までどおりで良いんじゃあないでしょうか。
これは伏字や暗号とは違う略語なんで。

逆に、こういう指摘の仕方の方が大きなマナー違反だと思います
よ。

指摘された「ねこ1」様御本人は、この辺を良く知っているので、
無視されているのだと思います。

書込番号:6515921

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/09 17:43(1年以上前)

PC24ESXさん
2bokkoshiさん
中ビームあわわわさん

私の書き込みが原因で少々荒れ気味になってしまい大変申し訳ありません。
車のメーカー名を車掲示板でT、Nなどと記することが伏字になるとは思いませんでしたので、ルール違反だと指摘があるなら次回からは使わないようにいたします。
ただ、車の型式をDYなどと略するのは車好きなら分かってもらえると思ってました。いちいち前期型デミオとか、何年型デミオと書くより判りやすいのではないかと思ってたんですがねぇ。


2bokkoshiさん へ。

仰るとおり、略字にたいして抗議?しておきながら自己満などと自ら略字を使うお方は無視させていただきましたが、掲示板が荒れると他の方の迷惑をお掛けすると思い弁解させていただきました。

書込番号:6516538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/07/09 19:59(1年以上前)

「文章が正確に伝わらない書き込みは控えろ」とルール&マナーに書いてありますので万人に分かりやすく書き込みましょう。

書込番号:6516883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/10 00:00(1年以上前)

自己満を知らずDYを知ってる人がいたら教えてくれます?
それもデミオユーザーで。
あとデミオユーザーでDYを知ってる比率も教えてくれます?

あとRX8の関係でディーラーに行った時に、セールスマンに
「DYのカタログ有る?」って聞いたけど、何ですか?って
顔をされたけど…

ちなみに、そこで86,R32,R34と話の途中で言ったら、理解
してくれましたけどね…
そんなもんじゃね〜の?

書込番号:6518032

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/07/10 13:10(1年以上前)

「他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手
を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないでください」

「マナー違反の書き込みに対して注意する際や、議論が白熱して
いる場合にはつい言葉が過ぎてしまがちですので、言葉遣いや表現
方法にはご注意ください」

「マナー違反をしていた場合は、寛大かつ優しく違反について指摘
するようお願いします」
                <ルール&マナー集より>

というのもありますので、皆様 お手柔らかに、かつ、楽しく
まいりましょう。 

書込番号:6519282

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/10 21:12(1年以上前)

Victoryさんへ。

何だか、私のレスで貴方を怒らせちゃったみたいで、大変恐縮です。

良く他人の書き込みにちゃちゃをいれて、そのままドロン。あとは掲示板が荒れるのを見て喜んでいる輩がいますが、その手の人間は、その後にレスなど入れてきませんよね?
ホント、申し訳ない。そんなもんだろうと思ってあんな書き方しちゃいました。ちゃんとレス付けてきてくれましたから、貴方は違います。平にご容赦をお願いします。

ただ、ちょっと言い訳させてください。
ここの掲示板は、車の、それもデミオの掲示板なんで、型番で呼称しても、みなさん判ってもらえるものと思ってました。事実そのように書き込まれている方を時々見かけますので。

貴方も仰っているとおり、86やR32などほとんどの車好きが理解できるものと違って、デミオを型番で呼ぶのはマイナーでしょう。でも、コンパクトカーでも大衆車でも自分で買った車です。思い入れがあります。古い86を手を入れてメンテナンスして大事に乗っているように、私はデミオを大事に乗ってやりたいと思っています。その気持ちがDYと呼ばせたと、お考えください。

さて、貴方からのご質問にもお答えしておきますね。

>>自己満を知らずDYを知ってる人がいたら教えてくれます?
それもデミオユーザーで。

う〜〜ん、判りません。

>>あとデミオユーザーでDYを知ってる比率も教えてくれます?

すみません、これも判りません。ただ、私の知り合いはデミオ=DYを知ってます。

>>あとRX8の関係でディーラーに行った時に、セールスマンに
「DYのカタログ有る?」って聞いたけど、何ですか?って
顔をされたけど…

私がお世話になってるディーラーのデールスマンは知っていました。
・・・ってアレ?Victoryさんも人が悪い。DY=デミオって知ってるんじゃないですか。

あ、決して揚げ足取りなんかじゃありませんから、誤解のないように。

最後にこの掲示板はコマーシャルやカタログからでは判らない部分をユーザー同士で共有し、消費者の目で物を見ようというコンセプトだと思います。2bokkoshiさんの仰るようにお手柔らかに、楽しくいきましょう。
また、スレ主のPC24ESXさん他のみなさん。
私の不注意な書き込みから、PC24ESXさんの情報とはかけ離れた論争に発展し、皆様にご迷惑をお掛けしたこと、ここの深くお詫びします。

書込番号:6520519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/11 00:07(1年以上前)

>>DY=デミオって知ってるんじゃないですか。
知ってるじゃなく、一生懸命考えながら検索しました。
86,R32,FD,FCなどという呼称がある事を思い出し
仕様の形式名称を見て初めて解りました。

自分が知ってる事は、他の人も知ってるだろうという
考え方の自分勝手な人間だと思えたから、あのような
書き方をしました。
デミオの所にしか書き込んでいないようですし、登録
したばっかのようですし…

ここはデミオユーザー、デミオだけの情報を見に
きてる人間だけではありませんので、他の人にも
解りやすい書き込みを願います。
失礼な言い方になりますが、デミオのユーザーは
車に詳しい人ばかりじゃないはずです。
ましてや、DYという形式名称を知らない人は、非常に
多いと思いませんか?
だとすると、そんな人達にも失礼だと思います。

あと書き込みを無視して同じ事を繰り返すのは
相手をバカにしてるつもりでしょうか?
それって自分の程度を下げる事だとは思いませんか?
出来れば相手を前にしていると思いながらの
解りやすい書き込みを願います。
あなたがリアルな世界でも、同じ事をしてるの
でしたら、今後もDYと書き込んでもらっても
構いませんが…

最後になりましたが、PC24ESXさんの有益な情報を
見にくくしてしまい申し訳ありませんでした…

書込番号:6521375

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/11 20:07(1年以上前)

前回の書き込みで、私の言いたかったことや考えはVictoryさんに伝わったと思いましたが、未だ誤解が解けていないみたいなので、スレ汚しと言われるかも知れませんが、再度弁明をしたいと思います。

>>書き込みを無視して同じ事を繰り返すのは
相手をバカにしてるつもりでしょうか?
それって自分の程度を下げる事だとは思いませんか?
出来れば相手を前にしていると思いながらの
解りやすい書き込みを願います。

と書かれていますが、私は前回の書き込みに何故最初に貴方の書き込みを無視したか、そしてそれが間違いであり謝罪する旨を書きました。うまく伝わらなかったかもしれませんが、そう書いたつもりです。

貴方の仰るとおり、私はカカクコムの掲示板に登録してから数ヶ月の新参者です。過去のスレを拝見し他の掲示板と違って新参者にも親切丁寧に情報を提供してくださるのを見てここに登録しました。
色々疑問に思って尋ねても「半年ROMってろ」などと書かれて悔しい思いをしないですむ掲示板だと思ったからです。
貴方はネットの世界でも、「出来れば相手を前にしていると思いながらの解りやすい書き込みを願います。」と考えていらっしゃる。当然だとおもいますし、賛成です。だからこそ「自己満の世界だね、こりゃ…」と唐突に書き込まれれば、相手の顔がわからない。何を言おうとしているかが、はっきりわからない。ならば、無視を決込んで反応するのはやめよう・・となると思います。
事実私の他にも、そのように受け取られた方もいました。私は今回のことを貴方に責任転嫁するつもりはありません。ただ、最初の書き込みで、「貴方のように伏字や無意味な略字はここではルール違反となってますから、おやめください」と言う感じで指導頂いたなら、私は決して無視を決込んだりはしなかったと残念に思います。

新参者の私がクドクドと書き連ね、Victoryさんには不快な思いばかりさせてしまったかもしれません。でもどうか古くからこちらの掲示板にいらっしゃる貴方様には、寛大かつ優しく新参者をご指導、ご鞭撻いただきたく思います。




書込番号:6523628

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件 デミオの満足度4

2007/07/11 21:11(1年以上前)

私も新参者なのですが、同様な指摘方法で ちょっとだけ傷ついた
経験があります。

ビクトリー様も、相手を怒らそうとして、わざと「自己満の世界
だね。こりゃあー」と書いた訳ではなく、ただ「DYってなんだー
訳の判らん暗号など使うなー」との思いから、あのような表現に
なったのだと思います。(私も何のことかは、判りませんでした)

で、この価格コムでは、先にも書きましたが、

「マナー違反の書き込みに対して注意する際は、つい言葉が過ぎて
しまいがちですので、言葉遣いや表現方法にはご注意ください」

「マナー違反をしていた場合は、寛大かつ優しく違反について指摘
するようお願いします」

を設けて、荒れることを防止しようとしているのだと思います。

あれぐらいで、気分を害することはないと思うかもしれませんが、
書かれた方は、かなりショックで「なんて乱暴な!」と感じて
しまいます。 

ということで、「寛大かつ優しく」、「言葉遣いや表現方法には
注意」をモットーに、楽しくやりましょう!

ねこ1様も、これに懲りて「もう価格コムなんか やめじゃー」
とならないよう、御願いしますね!

書込番号:6523833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/11 21:41(1年以上前)

>>ねこ1さん
あなたの過去ログをさ〜っと確認してからの書き込み
ですので、最初からあ〜なりました…

もう一人も同じような事をして、注意されて反省してると
思いましたが…

言い訳ばかりをだらだら書き込まれると、相手はうんざり
するという事を、最低限認識して下さい…

ここは多くのいろんな人が見る所です。
どうかお願いいたします…

書込番号:6523943

ナイスクチコミ!0


ねこ1さん
クチコミ投稿数:56件

2007/07/11 23:00(1年以上前)

Victoryさん

今回のレスはお早いですね。

言い訳ばかりと仰いますが、言い訳ではなく弁明ですからお間違えの無いようにお願いしますね。
相手を馬鹿にするなと言われれば、そんなつもりは毛頭ないと弁明しましたが、それを言い訳と取られるお方ならこれ以上の議論は無駄かと思います。

貴方様の疑問、質問やお怒りに対してなどにはこちらは真摯にお答えしたつもりです。ですが、貴方様は私の要望に答えようともせず、言い訳ばかりをだらだら書かれるとウンザリすると仰る。
私の過去レスを読んで判断して自己満云々と書いたと仰る。だったら最初から「お前の書き込み方が気にいらねぇから、こう書いた」と書いてくれればいいじゃありませんか。

私は、貴方様が言い訳ばかりを仰っているように思えてなりません。

ちなみに、弁明とは「自分の言行などを説明し、相手の理解を求めること」。言い訳とは「自分の言動を正当化するために事情を説明すること」と大辞林にでています。

どうですか?どちらが弁明して、どちらが言い訳してるのか見る人が見れば判るんじゃないですか?



>>2bokkoshiさん

私のような新参者で未熟者を応援くださってありがとうございます。貴方にも火の粉が降りかかっては大変ですので、もう終わりにします。
カカクコムは素晴らしい掲示板だと今でも思っています。従って「もう、やめじゃー」とは、ならないと思いますし、これからもちょくちょく顔を出すつもりです。
ですが、そのときはVictoryさんの忠告を肝に銘じて、みんなに判りやすく、楽しい話題でレスが伸びるように書き込む所存であります。
そのときは何卒お手柔らかに、お願いします。

書込番号:6524345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,727物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,727物件)