デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,753物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32256件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめての投稿です。よろしくお願いします。
今、カジュアル1300にOPバイザーとマットを付けた見積りで
価格交渉しようとしています。
この状態で妥当な値引きはどのくらいが見込めますか?
だいたい目安の乗り出し価格を知りたいと思います。
0点

kekotanさん、こんにちは
値引きの目安ですがオプション少な目なので、そうは多くないと思います。それでもMAZDAなら20万円位は可能かもしれません。
ただ、地域によってマチマチなので、かなり前後はあると思います。東京都内だとかなり・・・と聞いた事があるのですが、私の住む地域では20万なんて、とても引いては貰えません。
同僚でほぼ同じ仕様にナビを追加しただけですが、100万円を切るように交渉して、最初は無理と言われたそうですが、何度かの交渉でかなり近いところまでは行けたと言っていました。
書込番号:4994024
0点



平成10年レグナム75000K アップル&ガリバーで査定10万でした。
デミオ1300カジュアルエアロアクティブ バイザー、マット、DVDナビ(パナソニック)、ETC、トノカバー、キーレスエントリ−追加送信機、リアスピーカーをつけて総支払額130万ジャストでした。レグナムの下取は8万値引は48.5万になっていました。こんなもんでしょうかねえ?
0点

既に契約を済ませていると思われますので
あまり散策しないほうが良いですよ
ご自分より良い条件のレスがあっても
悔やむだけでせっかくの新車が
納車前に喜べなくなってしまいますよ
書込番号:4481714
0点

オイラは下取り無しだったせいもあるかもしれんが
それよりは値引いて貰ってるよ
イイ買い物したんじゃない?
書込番号:4482095
0点

後から見たら分かりにくい書き方しちゃったね
オイラの買い物よりもスレ主さんの方が
ず〜っと値引いてもらってるよ
ってコト
書込番号:4482982
1点

ご意見ありがとうございました。
相場がよくわからなかったものですから。
ありがとうございました。
書込番号:4483915
0点



1.3Lのカジュアルフレンドパッケージですがスタッドレスタイヤ・アルミホイル・ドアバイザー・フロアマットをつけまして162万円でした。
下取りはステップワゴン(5年目の車検直前)で最初53万といわれましたが78万円まで上げ+値引きが39万円でした。
実際、スッテプワゴンの下取りは市場で70万円と聞いているので、値引きは実際47万円ぐらいになったと思います。低価格の車なのでかなりの値引きができたと思います。皆さんどう思われますか?
もっと値引けたかな〜〜〜〜!
それよりもデミオの評価が高いので来月の納車が楽しみです。
でも、売却時の下取りは悪いのかな〜?
0点





先日コージー1300を契約しました。
下取りなし、車庫証明は自分で取得し、付属品はフロアマット・バイザーのみで総額100万でした。
値引きは45万円でマイナーチェンジ直前ということを考慮しても、自分としてはなかなかの値引きを引き出したと思っているのですが、他の方はどの位で購入したのか気になって投稿してしまいました。
0点

みなさんの値引きに関しては、デミオ掲示板で文字列検索「値引き」と検索すれば
いろいろな状況での額が出てくると思いますよ。
書込番号:4102247
0点

ピカイラインさんは納車されましたか?
私も3月に契約しました。H15年1.3デミオからの乗り換えです。ただいま納車待ちです。
契約したのはSPORT-SのMTのオートAC車です。付属品はバイザー、マット、CDキットです。諸費用は可能な限りカットしました。車体値引き53万、付属品15%オフで0.9万引、最後に下4桁カットでトータル54.2万引きでした。
関東に住んでいますが、この付近のマツダにはデミオの在庫が無いらしく最初値引きは渋かったです。でも他の県には在庫があるのか「購入資金1等40万が当たる」ところなんかもあり地方によって全然違うようですね。
うちのSPORT、はやく広島から出てきておくれ!って願っています。
書込番号:4107610
0点





初めての車を買いました。
デミオ カジュアル 1500 4AT
オプションは HDDナビ、フロアマット、ボディコーティング
下取りなしで諸経費込158万円でした。
フィットにしようか迷って結局フィットより値引率が高かったので
契約しました。
車種は満足しておりますが、もし他の方の意見がきければ、と思って投稿しました。
0点

はじめまして。
Fitと比較した場合、DEMIOの1500ccとFitの1300ccで装備をほぼ同じにしても、Fitの方が高くなりませんでしたか? 私が見積り取った時は排気量が小さいFitの方が20万円ほど高くなりましたよ。それだけMAZDAの値引きが凄いとも言えるのでしょうけどね。
因みに下取りナシ諸経費込みの158万円と言う事ですが、車体に装備品を足した金額が税抜きで約160万円前後でしょうから、値引きとしては適度なところだと思います。
それよりDEMIOは乗って愉しいクルマなので、機会を見てドライブにでも出かけてみてください。
書込番号:3690143
0点



2004/12/27 11:58(1年以上前)
フィットは1500でナビ等同じ条件にして169万円(下取りなし)でした。
今の時期って値引き合戦なのかわかりませんか、
結構頑張ったかな、と感じました。
でも、価格と試乗のときの感じがデミオの方が自分的に楽だったので、
デミオにしてよかったかなと思ってます。
後は納車を待つのみです!
どうもありがとうございました!
書込番号:3692584
0点





デミオユーザーの皆様はじめまして。
先週ついに念願のデミオを購入しました!
3回ほどお会いしましたが、担当者がとてもいい人で気持ちよくサインできました^^
満足な価格だったのでこんな質問も変かもしれないのですが、やはり金額はどうしても気になるところ・・・もし差し支えなければ適正な価格なのか教えていただけないでしょうか?価格とオプションの内容は下記のとおりです。
本体
カジュアルフレンドパッケージ1300AT
(ウイニングブルー)
オプション
純正フルエアロ
三菱DVDナビ
フロアマット
MDLP対応キット
アームレスト&本革巻きステアリング
撥水ガラス
アクリルバイザー
この装備にて、銀行ローンを利用し諸費用込々1,280,000円でした。(諸経費カット)
皆様よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして、デミ太さん。
その内容でMAZDAのWeb Tune Factoryでの見積を取ると、消費税込みで約163.5万円になります。これに自動車取得税などの税金や諸経費が掛かりますので、かなり頑張って貰えたのでは?下取りナシなら良い話だと思いますよ。
あとは納車を待つばかりですから、ドライブの計画などを練りながら、楽しみにお待ちになって下さい。試乗とは違って、自分のクルマとして運転してみると愉しいと思いますよ。
書込番号:3657606
0点



2004/12/19 23:03(1年以上前)
にゃおきちさん、はじめまして^^
さっそくの返信ありがとうございます!
初めての新車購入でドキドキでしたが、ディーラーの方の親切なアドバイスのおかげでとても気持ちのよい買い物ができました。価格面でもかなり頑張ってもらえたんですね!よかったー^^ディーラーの方に本当に感謝です。
にゃおきちさんのアルバム拝見しました。色々なところに行ってるんですね。早く乗りたいナー。納車が待ち遠しいです!!
追伸
下取りはナシです。
諸経費カットというのは車庫証明と納車費用です。
書込番号:3657880
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,753物件)
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 89.4万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜300万円
-
20〜199万円
-
15〜368万円
-
28〜378万円
-
28〜315万円
-
42〜462万円
-
67〜299万円
-
124〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 49.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 89.4万円
- 車両価格
- 84.2万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 14.0万円