マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

DJ.センティア

2015/04/04 21:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:31件

本日、五時間掛けて デミオDJ.センティア 洗車、ワックスして来ました。DJ 納車初ワックス。センティア 明後日 オークションで落札して頂き 北海道へ 嫁ぐ事になり 17年の感謝を込め 別れの 手入れでした。北海道でも 可愛いがって貰えます様に。

書込番号:18648606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/04/05 09:06(1年以上前)

センティア・・・MAZDAが販路拡大に失敗して泥沼のころの最上級車種ですか

そういえば、カペラカーゴのターボディーゼル、プレッシャーウェーブスーチャー・・どこに行ったんかなあ

サーキットでのCMに興奮してました(笑)

書込番号:18649958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/05 13:24(1年以上前)

センティアはまさにエレガントという言葉がピッタリですね。
でも、クルマはデザイン・スタイルと販売が一致しないたとえみたいですね。

プレッシャーウェーブ乗ってました。振動・黒煙は当時並みだったけど
トルクの出方が自然で乗りやすい車でした。高速で20k/Lぐらい走ってましたね。
あの頃マツダは吸排気脈動を利用したエンジンの性能向上を目指していて、そのひとつの
形がPWだったように覚えてますが、うちのは追突事故にあうまで故障なしだったんで
ロータリーへの転用を本気で期待してたのに。

マツダの技術的冒険の一つで、きっと今のskyテクノロジーの礎になってるんじゃないでしょうか。

書込番号:18650805

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

温かくなって

2015/04/04 11:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

温かくなって燃費がよくなってきたと感じます。
凍結の心配が無くなりセタン価が高い軽油に切り替わっていることと、外気温の上昇で燃焼力が向上しているからでしょうか。
これからディーゼル本領発揮の季節かな。

書込番号:18646981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 13:06(1年以上前)

温かく→ ×
暖かく→ 〇

のような気がするのですが違いましたか。

申し訳ありません、細かいことが気になってしまうもので。

書込番号:18647219

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2015/04/04 15:09(1年以上前)

ガソリンもディーゼルもEVも水素もこれからですよ

書込番号:18647500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/04/04 15:49(1年以上前)

私の地域もここ二週間ほどて急に暖かくなりました。10度気温が上がり、1.5km/lほど燃費が改善したようなイメージです。
今回の平均燃費は31.5km/lを示しています。夏タイヤに履き替えてもう少し暖かくなればアクアやアルトのカタログ燃費に挑戦出来るレベルになるのかなとワクワクしています。

書込番号:18647579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/04/04 19:47(1年以上前)

低水温表示灯が消えるのが早くなった
暖気できていないと早くエンジンを温めるのに排ガスを燃焼室に戻すらしい

タイヤの空気圧上昇
真冬〜真夏で0.5位上がり接地面積が変わるらしい

セタン価云々は思いもよらなかったので期待ですね〜

書込番号:18648280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度4

2015/04/05 03:54(1年以上前)

暖かくなって燃費が良くなったのかは分かりませんが、
エンジンが軽くなったような気がします。

冷房入れて気づいたんですが、吹き出し口もうちょっと
上向きになって欲しかった。

書込番号:18649578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/05 09:09(1年以上前)

燃費とは関係ないですが昨日ドライブで2時間もしないうちにデミオを10台位見かけました。今まではそんなに見かけなかったですが、いっきに増えてました。かなりビックリしてました。旧型より見かけたかもしれないです。

書込番号:18649967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2015/04/05 13:04(1年以上前)

確かに新型デミオ増えたように思います。XDタイプはフロントグリルに差し色が
入っているので、見た目ですぐディーゼルだとわかりますし。
表題のように暖かくなって、出かける人も増えるだろうから、もっと多く
見かけるようになるように思います。
しかし、燃費いいですね、ディーゼル。200km走っても10L使わないのは、
ガソリンモデルではHVくらい。山岳路、一般街路、高速道路、平均してそうなのだから。
パワーも十分だし。サスペンションのストローク量がもう少しあれば、更に楽かもしれんけど。
しかし、中央のドリンクホルダーは肘掛と干渉してあれはちょっと…。

書込番号:18650740

ナイスクチコミ!6


Hirofooさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/06 01:32(1年以上前)

マツダディーゼルは素晴らしいと思うが、水素の方は終わっているような。
たぶん東京と愛知でのみ普及するローカルカーになるのでは?(笑)

書込番号:18653320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/06 12:32(1年以上前)

>外気温の上昇で燃焼力が向上しているからでしょうか。

単純に エンジンや冷却水、オイルなどを温めるために消費されていた燃料消費が減ったからだと思います。

完全に暖気が終わり、充分に各部の温度が上がった状態から区間燃費を計測すると、
外気温が低くても意外と燃費が良かったりしますよ。

書込番号:18654213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

デミオとヴォクシーで250kmランデブー

2015/04/03 07:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

デミオXD-T 6AT FFと新型ヴォクシーガソリン車で250kmほどランデブー走行しました。
メーター燃費は、
デミオ 25.8
ヴォクシー 14.8
で両者ともにいい数字。

乗り比べた感想
出だし、悪いと思っていたデミオをよりも、さらにヴォクシーの出だしが悪く、今時の燃費重視セッティングは、どの車も出だしが鈍いのかな?という感想。

一番の驚きは、乗り心地の違い。
ヴォクシーは、どこでもしっとり感があるのに、デミオは、道路のガタガタが鋭く伝わってきて、改めて乗り心地が悪いことを再確認。

登り坂ではデミオが軽々と加速できることを再認識。

書込番号:18643340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/04/03 09:42(1年以上前)

どちらも燃費いいですね。
どんな走行環境での燃費だったのでしょうか?

書込番号:18643598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/03 10:52(1年以上前)

コンパクトカーとミニバンの乗り心地を比べるのは無理があるでしょう。

フィット、アクア、プリウス等と乗り比べデミオを選択しましたが、足回りやシートの出来はデミオの方が良く乗り心地は
他車に比べとても良かったです。

結構なな距離を走行されているようなので、この際プレミアムコンフォートタイヤに交換してみたらいかがでしょうか?

書込番号:18643749

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/04/03 12:00(1年以上前)

AT任せでじんわり踏んでいくと発進2速になりますよね
タコの回転が鈍り、ターボ効くまでに時間が掛かりますので
流れの速い道路では「遅い」と感じるかと

加速はアクセル開度のコントロール次第です
揺らさずスムーズな加速も可能ですから
いろいろと試されることをオススメします

やれることをすべて試さず諦めるのはモッタイナイですよ
コントロール許容幅の広さもこのクルマの美点です


低速のショックは自分もビミョーです
サスはよく動いてるのでやっぱタイヤですかね

書込番号:18643925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/03 18:09(1年以上前)

ベストカーなどではデミオの乗り心地は高評価ですからこれは難しい話ですね。
運動性能を含めて、ヴォクシーが優れているなら評価してもいいと思いますが。
息子たちが子供のころは、ハイソカー類に乗ると車酔い、板ばねワゴンでは平気
こんな時どっちが乗り心地がいいんだか(単に息子たちが貧乏性か?)

neko.27さんは以前空気圧調整の話を書いていたと思いますが、
空気圧調整では乗り心地の改善はなかったのですか?
空気圧のことではまた議論沸騰になっちゃうかな。

まだ、タイヤ交換するほど距離を乗った人もいないかも知れませんが
デミオの良さを引き立てるタイヤ銘柄の話題になるといいなと思っています。

スレ主さんは、間もなくタイヤ交換時期かもしれないんで、ぜひ最新レグノあたり
入れてインプレ紹介していただければうれしいですね。


書込番号:18644773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/03 20:02(1年以上前)

そりゃヴォクシーは体重が重すぎやもん

書込番号:18645091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/04/03 20:17(1年以上前)

C25セレナで、約15万キロ走った経験からの感想です。
燃費は完敗ですが、加速なら10年前の車が微妙に勝ってると思いますよ。

アルファードと比べてるんじゃないので、5ナンバー車に乗り心地で完敗はいかがなものかと。

タイヤについては、そういう方向で検討します。

書込番号:18645145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/04/04 23:47(1年以上前)

MTモードでも同じ感想ですか?

書込番号:18649199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/04/05 18:21(1年以上前)

ATまかせだと、ギア表示が無いので、何速に入ってるかよくわからなかったのですが、アクセルをじわじわ踏むと1速すっとばして、2速発進するんですか。知りませんでした。

デミオの出だしですが、学習によってか、普通に踏んでも、多分1速で2000回転くらいまで回ってるようなきがします。
あくまで感覚ですが。

ですので買った当初よりは、出だしはスムーズです。

が、昔ながらの4ATやCVTを乗ることが多いので、やはりスロットルの鈍感さは感じます。

書込番号:18651800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 無償交換は本当でしょうか

2015/03/31 20:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

もうじき納車です。購入時からマツコネのことで結構迷いました。10年以上前の今のデミオだって8Gはあるのに、地図データ4Gは少なすぎる。。マツダに何度かメールしているのですが、最近は返信もこない。無償交換は本当に行われるのでしょうかね アクセラ購入者はもう次回マツダ買うのやめようかなんて言ってました。

書込番号:18635313

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件

2015/03/31 22:34(1年以上前)

マツコネ交換は本当のようです!
点検際ディーラーの方に聞いた話によると
5月〜6月に案内できるみたいです。

書込番号:18635834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/31 23:12(1年以上前)

まさぴー9さん、こんばんは。

マツコネシステムは「書き換え(アップデート)」じゃなく「交換」でしょうか?
過去のスレッドから、マツコネシステムのファームウェアの書き換え、ナビSDは交換と認識しているのですが。

ある程度は話の流れで、マツコネとマツコネナビは判断できたりするのですが、(少なくとも、現時点でマツダ(営業さん)から通知がないので私自身確信はないのですが)上記の通り「推測」しておりますが、この手のスレッドでは、マツコネシステム(ハードウェア)とマツコネナビとは厳密に分けてほしいです。
この辺がこんがらがって、スレ主さんを攻撃するような事態になっていると思いますので。

書込番号:18636007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/31 23:32(1年以上前)

にんじゃはっとりくんさん、こんばんは。

こちらのスレに情報が出てますね!
http://s.kakaku.com/bbs/70100510149/SortID=18624272/

これを読む限りですと「ソフトウェアの書き換え」と
「ナビゲーション用SDカードをSDプラスに交換」
とあり、本体ハードの交換ではないようです。

書込番号:18636088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


beck1211さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 00:37(1年以上前)

にんじゃはっとりくん さん

先日「国産ナビプラス交換のマツダ正式通知書」のスレ主です。

該当する車両使用者に郵送又は手渡しで受け取れます。納車前だと郵送では無く納車時に渡されるかも…

販売店担当者が持っているはずです。文面は謝罪から始まりスレ内容が書かれた正式通知書です。

マツダ株式会社 執行役員 国内営業担当 福原和幸の署名が入ってます。

必ずスレ内容で無償交換が実行されますよ。大丈夫です。

5月末開始時期ですのでもう少し待ちましょう。

書込番号:18636306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/04/01 02:45(1年以上前)

beck1211さんの言われる通りであるならば、マツダは謝罪することがあることを認識していながら一ヶ月以上放置して説明もないまま売り続けるわけですよね。
企業の謝罪はタイミングが重要なだけに、この通り一ヶ月後に出てくればそれはそれで問題では。

書込番号:18636484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/01 04:25(1年以上前)

カイセンオコゲさん、僕もそう思っていました。

マツコネが改善されるのは多いに歓迎でありがたいのですが、現時点から正式に改善発表迄の購入者には、マツコネの改善処置はどの様に説明をするのでしょうか?

今まで通りにアップデートで対応すると説明するのか、それとも非公式の話として交換を示唆する説明をするのか、僕にはどちらにしてもおかしな話でスジが通らないと思います。

交換するなら、今の時点で直ちに正式発表をすべきだと思います。

その点について、最近のデミオを購入された方からの情報を求めます。

書込番号:18636521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2015/04/01 07:13(1年以上前)

マツダからの謝罪があるにせよ、
今まで放置せず何度もバージョンアップを行い、新型デミオの最終バージョンでなんとか使えるようになったわけですから、リコールみたいな対応とは違うと思います。

書込番号:18636662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/01 07:20(1年以上前)

新しいマツコネの対応の正式発表は、まだです。


正式に発表されれば、ユーザーに連絡があるでしょう。

正式発表前に、とやかく言うのもおかしくないですか?

謝罪は必要ですかね?

書込番号:18636672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22件

2015/04/01 08:54(1年以上前)

ディーラー側では交換は決まりですが
詳細は六月頃と言っていました。

謝罪というはなしも出ていますが
分かっていて買ったものの
機能向上のアップグレードであり
リコールや不具合隠しではないので
謝罪は必要ないし、してほしくないですね〜

書込番号:18636883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


beck1211さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/01 09:31(1年以上前)

ご愛用車の「マツダコネクト及びナビゲーションの商品性向上」に関するお知らせ  全文です。

平素より、マツダ車をごあいよういただき誠にありがとうございます。
お客様にご愛用いただいているお車に搭載しているマツダコネクト及びナビゲーションにつきまして、
ご案内申し上げます。
マツダコネクト及びナビゲーションにつきましては、これまでに多くのお客様からご要望やお困りの
ご指摘をいただいております。
弊社といたしましては、全てのお客様にご満足いただけるよう、日々鋭意努力を重ねており、
この度、マツダコネクト及びナビゲーションの商品性向上に関する対応として、ソフトウェアの更新
及び新開発のナビィゲーションへの無償変更の準備を始めました。
なを、変更を予定しておりますナビィゲーションは、日本市場での使いやすさ向上の為に新たに開発
したものであり、新型CX5/新型アテンザ/CX3で採用しているものでございます。
ご愛用いただいておりますお客様には、本対応の準備ができ次第、マツダ販売店よりダイレクトメール・
電話等でご案内させていただきますので、お客様におかれましては今しばらくお待ちくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。  2015年3月
マツダ株式会社 執行役員 国内営業担当 福原和幸

以上の文面で裏面にスレ内容の変更内容が書かれています。
私は冒頭を謝罪と解釈したのですが… 
リコールでは、ありませんので公けの謝罪は、必要ないのでしょう。
私がいち早く手に出来たのは、納車一か月でマツコネの不具合が再三あり丸ごと交換などかなり販売店や
マツダコールセンターにクレームしていたのですぐに結果の報告を担当者がしてくれたのだと思います。
口外しないで下さいとも言われていませんでしたので皆さんにお伝えしました。   


書込番号:18636956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/01 13:22(1年以上前)

みなさまこんにちは 昨日コールセンタより返信メールがありましたので一応お知らせします。
これだとそっくり交換なのかな?納車時聞いてみます

ーー以下メール内容です
マツダコネクトにつきましては、ご心配をお掛けしておりまして、誠に申し訳ありません。
さて、今後のマツダコネクトへの取り組みにつきまして、以下にご案内申し上げます。

この度、現在お使いいただいておりますナビを、新型アテンザ/CX−5等で採用して
おりますナビに、無償にて交換させて頂くこととなりました。
時期は5月下旬より対応させて頂けるように準備を進めております。
一日も早くお届けしたいと考えておりますが、多くのお客様への作業となりますことから、
準備に時間を要するため、今しばらくお待ち頂くこととなります。

お待たせばかりで誠に申し訳ありませんが、後日改めまして対象のお客様には正式に
マツダよりご案内させていただきます。
一日でも早く安心してマツダコネクトをご利用頂けるよう、引き続き努力してまいります
ので、今後とも何卒マツダをよろしくお願い申し上げますマツダコネクトにつきましては、ご心配をお掛けしておりまして、誠に申し訳ありません。

さて、今後のマツダコネクトへの取り組みにつきまして、以下にご案内申し上げます。

この度、現在お使いいただいておりますナビを、新型アテンザ/CX−5等で採用して
おりますナビに、無償にて交換させて頂くこととなりました。
時期は5月下旬より対応させて頂けるように準備を進めております。
一日も早くお届けしたいと考えておりますが、多くのお客様への作業となりますことから、
準備に時間を要するため、今しばらくお待ち頂くこととなります。

お待たせばかりで誠に申し訳ありませんが、後日改めまして対象のお客様には正式に
マツダよりご案内させていただきます。
一日でも早く安心してマツダコネクトをご利用頂けるよう、引き続き努力してまいります
ので、今後とも何卒マツダをよろしくお願い申し上げます

書込番号:18637459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 15:15(1年以上前)

にんじゃはっとりくんさん

ナビを交換と言うことなのでナビSDカードを交換だと思います。マツコネ本体はソフトversion up?

書込番号:18637674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2015/04/01 19:07(1年以上前)

この話題はなんか飽きてしまった感があります。
もう少し待ちましょう。

書込番号:18638210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件

2015/04/01 19:40(1年以上前)

ウリボーライダーさん、僕もその可能性が高いと予想しています。

以前に担当者が言っていた言葉は、SDカードだけの細工では、ナビの改善が望めないとの事です。

きちんと対応するならば、ハードそのモノを交換しないとダメだとの事でした。

以前にもその点は書きませんが、やはりハードのバージョンアップの可能性が高いと予想しています。

しかしバージョンアップに合わせてSDカードの交換をすると、それなりの改善効果があるのではないかとも思います。

五月の時点で、どの程度の改善が認められるかを期待しております。

マツダは出切るだけ早い時期に、差額をオーナに負担させてでもハードの交換を決断すべきでしょうね。

書込番号:18638307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a-yeahさん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/01 21:01(1年以上前)

今日ディーラーに寄ったら貰いましたので、間違いないでしょ🎵

今日ディーラーに寄ったら貰いましたので、間違いないでしょ!

書込番号:18638615

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 23:33(1年以上前)

a-yeah 様

正確な情報と、その証拠を投稿していただきありがとうございます。

推測や憶測での書き込みに惑わされなくなりますね!!

書込番号:18639377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/02 08:33(1年以上前)

ナビSDカードを買わなくてもソフトの書き換えはしてもらえるみたいですね。
ナビ以外の機能の動作安定が向上するみたいだから嬉しいです♪

書込番号:18640068

ナイスクチコミ!0


a-yeahさん
クチコミ投稿数:12件

2015/04/02 08:46(1年以上前)

菊次郎様

どういたしまして。
一件落着ですね!

書込番号:18640092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/02 11:06(1年以上前)

カイセンオコゲさんへ
>beck1211さんの言われる通りであるならば、マツダは謝罪することがあることを認識していながら一ヶ月以上放置して説明もないまま売り続けるわけですよね。
>企業の謝罪はタイミングが重要なだけに、この通り一ヶ月後に出てくればそれはそれで問題では。

カイセンオコゲさんは、マツコネのユーザーなんですか?
外野が、無理やり問題を作り出しているように見えるけど?

新型車が新型ナビソフトを搭載している。
既存の購入済み車両が搭載している旧型ナビも その新型ナビに無償交換してもらえる。

それでイイじゃんか。

1ヶ月や2ヵ月も待てないって・・・
子供が駄々を捏ねているみたいだなぁ。

書込番号:18640375

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 13:05(1年以上前)

ナビSD無償交換ですが、デミオ、アクセラのオーナーには
有難い話ですが、他車のオーナーで高い価格でナビ着けた方に
対しては(一物二価となり)公平性を欠く結果になると思うの
ですが、マツダはどう考えてるのかな?

書込番号:18640682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ52

返信27

お気に入りに追加

標準

オイル交換での考察

2015/03/28 18:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

納車後そろそろ2000kmになるのでDIYで挑戦しました。オイルはネットで半額で購入、フィルターも純正品でレンチも準備しジャッキアップ後作業開始したのですがここで問題がレンチ内径74mmでいけると思いや適合せず76mmでした。ドレインボルトも六角レンチでしたので作業中止しレンチをネットで注文しました。デーラーでは多分8000円位ふんだくると思いますがDIYではオイル5L3500円フィルター代1200円レンチ1000円で5700円です。自信のある方は挑戦してください。

書込番号:18624843

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/28 19:30(1年以上前)

オイル処理代と時間と手間を考えたら趣味でしかないですね。
車が趣味ならやって良いかと。

書込番号:18624936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kiyomariさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/28 19:47(1年以上前)

Oil交換ご苦労様です。
Drain PlugのO-Ringはどのように調達されているのでしょうか?
Oil交換をディラーでお願いすると、100円程度の部品料が請求されます。
また、DrainしたOilはどこで処分されるのでしょうか?
パックでメンテならこんなに高価なオイル交換は発生しないと思うのですが。。。。。

書込番号:18624984

ナイスクチコミ!6


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/03/28 19:55(1年以上前)

自分はパックでメンテ入ってるのでアレですが
工賃とオイルで4000いくらかの見積もりでした
普通に頼むとそんなにするのですか?

書込番号:18625002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/03/28 20:23(1年以上前)

文香さん  こんばんは。  趣味と実益 を進めていくと ユーザー車検 まで行けますよ。
ユーザー車検 解説ビデオ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E8%BB%8A%E6%A4%9C+%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA

書込番号:18625105

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/03/28 21:03(1年以上前)

私もよくDIYでオイル交換しますよ。

オイルはコストコで1L300円(今は値上げして400円くらいですが)
フィルターは1年点検、または車検時にDラーで行います。
最近の車はフィルター奥に付いていたり、ケースを分けなければならず面倒。

昔はユーザー車検までやりましたが、細かな所のグリスアップや増し締めなどはやらないので、結局工場に落ち着きました。

書込番号:18625238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/28 21:12(1年以上前)

kiyomari さん Oリングではありません。 ガスケット(アルミ、銅など)です。DIYなら
そのまま使用です。 強い力で締め付けすぎたり、傷がついた場合交換です。
ディーラーは後のトラブル(オイルにじみなど)ないように交換原則なんでしょう。
 
廃オイルは廃油処理ボックス の6.5L
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%87%A6%E7%90%86%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&X=0&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&sc_e=sydr_sstl
などに入れて燃えるごみで出してください。私の地区ではそれでOKです。

過去スレにも同様があります。

書込番号:18625277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/28 21:42(1年以上前)

うちはトヨタでボトルキープ
20リッターで14000円ほど
1回あたり3000円弱。

オイル交換ならなくなるまで工賃はかからない。
期限もない。もちろん排油処理もコミコミ。

但し、オイルフィルター交換は別料金。

廃油処理、手間を考えると高くはない。

書込番号:18625399

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2015/03/28 21:51(1年以上前)

いやいや自分でするから楽しいんですよね〜
ジャッキアップは面倒なので一寸幅広の角材で作った
乗り上げ枕木が便利です。
危険と思う向きにはジャッキアップと馬の
組み合わせでどうぞ。
何処かで空のペール缶を調達できれば廃油貯めに
重宝します。
一杯になれば親切なgsなら無料で引き取ってくれます。

ドレーンプラグのパッキンなんて再利用できます。
30万キロ程使った車があります、5千で交換していて
60回程脱着した計算に成るかな?
その間パッキンなんか交換しなくとも
漏れなかった。

但し、再利用に的さない材質等のメーカーも有るかも。



書込番号:18625438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/28 22:00(1年以上前)

次は手動のオイルチェンジャーを購入してみては如何でしょう。
ジャッキアップの手間が省けますよ。

書込番号:18625486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/29 04:33(1年以上前)

廃油はどうしているの?
そこを聞きたいんだけど
燃えないゴミの日それとも天ぷら油用の吸着剤でポイ
ディーラーとかGSに持って行くってんなら・・・

書込番号:18626383

ナイスクチコミ!0


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2015/03/29 07:52(1年以上前)

廃オイルは市販のオイルパック5Lに入れ燃えるゴミで捨てます。

書込番号:18626627

ナイスクチコミ!1


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/29 10:37(1年以上前)

コスパなら、断然パックdeメンテがいいですね。
地域にもよるみたいですが、30ヶ月で18000円ちょっと。(ガソリン、ディーゼル同額)
5回のオイル交換、2回のフィルタ交換。
3回の6ヶ月点検と2回の12ヶ月点検。
自分でオイル交換したい人以外は入るべきでしょうね。

書込番号:18627108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/29 10:59(1年以上前)

廃油をそのまま燃えるゴミで捨てることができる自治体いまどき珍しい。

書込番号:18627188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2015/03/29 11:04(1年以上前)

うちは190万都市。
エンジンオイルの廃棄は燃えるごみでOK。
収集は有料だけど。

書込番号:18627208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/03/29 15:30(1年以上前)

パックDEメンテよりもさらにお得なサービスを独自に行っているディーラーもあるのでそちらを使用してます。

自分でやるともしなにかあっても保障も何もないですしね。

書込番号:18628042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/03/29 21:43(1年以上前)

ま、値段よりも、自分がやったってとこが良いんですよね。

書込番号:18629377

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/30 09:24(1年以上前)

数年前までは、自分でオイル交換していました。

オイル回収ボックス買って、それに廃油を染み込ませて、燃えるゴミで捨てていましたね。

車検も出来る中古車屋さんのオイル交換は、格安で出来る事を知り、自分ではオイル交換はしなくなりました。

スカイアクティブ車にしてからは、ディーラー任せになりました。

車検の時のメンテナンスで、ラジエータの空気抜き等、マツダのエンジンは、特殊な場合もありますね。

やっぱり、ディーラーでメンテナンスして貰うのが一番ですね。

書込番号:18630623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2015/04/01 20:47(1年以上前)

追記、オイルフィルターレンチは要注意、75mm15角を注文中です。メジャーな76mm14角を以前購入しましたが合いませんでした。

書込番号:18638567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/02 00:39(1年以上前)

スレ主さん
フィルターレンチの件ですが、ガソリンorディーゼルのどちらでしょうか?

自分はディーゼル用のエレメントは購入済みですが交換はまだなのでレンチのサイズなど気にしてませんでした。

話はそれますが原発をやめ火力発電を頑張ってる現在、廃油は貴重な燃料なので有効に再利用した方が良いかと思います。

書込番号:18639553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 文香さん
クチコミ投稿数:48件

2015/04/02 06:17(1年以上前)

XDです。 オイルフィルター は純正品番:SH01-14-302A でしたので14角と思い込みがありました。オイルもマツダ純正 スカイアクティブD SAE:0W-30 です。ただ0W-20もありこちらのオイルの方が割高です。添加物の違いでしょうか。オイルレンチも今日の予定です。不具合が有りましたら報告します。

書込番号:18639830

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ60

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 beck1211さん
クチコミ投稿数:44件

本日、販売店より発送する「マツダコネクト及びナビゲーションの商品性向上」のお知らせ文書を貰いました。

販売店スタッフがお客様へ郵送するマツダの正式通知書です。

アクセラ/アクセラHVそれとデミオのマツコネ「7インチセンターディスプレイ」搭載車を対象

更新内容は、パワートレインコントロールモジュール及びコネクティビティマスターユニットの

ソフトウェアの書き換え「ナビゲーション用SDカードをSDプラスに交換」

すべて無償交換。  開始時期5月下旬を予定

日本メーカー製のナビソフトと地図データーの採用により、ナビゲーションの正確さと使いやすさを

向上します。

USB/ブルートゥース接続のエンターテイメントやコミュニケーション機能の動作安定性を向上します。

以上のの内容です。 デマスレで無くて良かったです。

もうすぐ皆さんに郵送されますよ。

確かに中途半端なマツコネを搭載した責任をもっと早くするべきだったと思いますが…

今回のマツダの対応を評価したいと思います。頑張れマツダスカイアクティブ「人馬一体」

書込番号:18624272

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/28 17:02(1年以上前)

よかったです。。。

書込番号:18624493

ナイスクチコミ!7


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2015/03/28 17:11(1年以上前)

私はアクセラオーナーですが、これでマツコネ絡みのトラブルが落ち着くといいですね。
今年の1月にCMUの交換して以来、ボチボチ安定してますが、新しい物好きなんで実施されたらすぐに交換したいかな。

書込番号:18624515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 21:42(1年以上前)

よかったですね!!
マツコネの更新が5月にあるというクチコミの話があったので
デミオの発注を3月にしようか、5月にしようか迷っていましたが、結局ディーラーの
今発注すれば(3月8日)3月内に登録でき、減税対象になるという
話に乗り、発注してしまいました。
無償ということなので安心しました。
しかし、更新するということなら3月工場出荷の車くらいもう工場出荷時点で更新してほしいです。
今日任意保険変更のためディーラーに車検証のコピーをもらいにいってきました。
登録は3月27日になっていました。
マツコネ更新していないだろうな?

書込番号:18625394

ナイスクチコミ!2


スレ主 beck1211さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/28 23:33(1年以上前)

愛しのセフィーロさん残念ですが、現状のままの納車になると思います。

5月初旬までの人には、無償交換の状況説明して販売するみたいです。

私も昨年末にXD-TLが納車されてマツコネの不具合が再三ありマツコネの丸ごと交換など

せっかく良い車なのに残念で仕方なかったので嬉しく思っています。

CX-3に搭載したマツコネがどれ程のレベルか不明ですが、現状より良くなるのは確かだと思います。

アクセラに初めて搭載されてから多くのクレームをしてくれたマツダオーナーの方々に感謝ですね。

マツダにここまでの決断をさせたのですから…

マツコネには、色々な情報や噂話も有りましたが一段落ですかね?

5月末が楽しみです。今度こそ不具合が無いと良いけど…

書込番号:18625902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/29 01:59(1年以上前)

アクセラのスレでも話題になっていますね。(⌒‐⌒)

今回の対策が、今後のマツダにどの様に影響するかも興味があります。

書込番号:18626233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/29 17:46(1年以上前)

スレ主さんの早くて正確な情報提供お見事ですね。いろいろな情報飛び交いましたが
beckさんがおっしゃっていた通りのようですね。

うちの5台のマツダブラザーズはマツコネには無関係でしたが、今後の入れ替えや
マツダファンとしてはマツコネ問題の解決は一安心ですね。(本当に解決していればですが)

でも、マツコネのクレームで、Dラーやメーカーの客相とのやり取りに快感を覚えた人たちが
なんにも問題がなくなったマツダ車に興味がなくなって、他社に行くようなことにならないか心配。
人間には退屈が一番の苦痛だそうですからね。

もともとマツダ車のちょっと間抜けなところが愛嬌で可愛かったんですけど、それ私だけ?

書込番号:18628436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2015/03/30 06:02(1年以上前)

私は関係ないけど、ごく少数のスマートナビ付けた人はどうなるんでしょうね(笑)
わざわざナビだけ不満な人がつけたんでしょうけど、これも無償で交換扱い?むしろ交換できないのでしょうかね。。

書込番号:18630324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/30 06:26(1年以上前)

ナビSDカードを買わなかった人も
ソフトの書き換えはしてもらえるんですか?

書込番号:18630342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/03/30 08:33(1年以上前)

beck1211さんの最初のスレを印刷して、ディーラーに見せれば交換できるのですか?それとも案内が家にもっくるのか?マツコネは2、3回ぐらい再起動しましたのでこれも不具合なのか?ナビも高速で自宅へ帰る時に利用してみましたが、途中で別なルートの指示があるあし、高速を降りようとする。これも不具合。

書込番号:18630541

ナイスクチコミ!0


スレ主 beck1211さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/30 09:17(1年以上前)

松田出美夫さん
スマートナビからの交換は、難しいと思いますよ「マツコネ7インチセンターディスプレイ搭載車」が対象者と明記されています。

世間知らずな男さん
SDカードの交換なので持って無いのは、本人の意思で購入していないのでSDプラスを新たに購入するのが普通では…
販売店の担当者に聞いて今のSDカードをもし売ってもれえるなら5月の交換可能かも?
SDプラスの方が値段が高いので出来たらラッキーですね。

イジル君さん
私も同じ事有りました。「何で高速出るの…」なんて経験しました。SDプラスに交換で解決すると良いですね。
お互い5月の交換までもう少し我慢しましょう。

マツダの正式通知書は、販売店の担当者から該当する一人一人に必ず郵送されるか手渡しされます。

書込番号:18630614

ナイスクチコミ!3


スレ主 beck1211さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/30 09:33(1年以上前)

世間知らずな男さん
質問は、本体ソフトの書き換えでしたね。SDカード無い場合の明記が無いので販売店の担当者に聞いて下さい。
マツコネでUSBなど使うので対象になると思うのですが…
御免なさいそこまでわかりません。

書込番号:18630635

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/30 10:28(1年以上前)

ナビ部分のみの変更なので
新規だとフツーに46800円を請求されます
値引きは交渉次第ですね

スマートナビの方には残念ながら…

書込番号:18630733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


光闇さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/30 12:09(1年以上前)

ようやく更新の話がマツダから出ましたか。そこは吉報ですな。
何ヶ月待たせるのか。
とはいえ、現在のミックナビの評判聞いている限りは、過度の改善期待を持つのはNGだろう。
まあ、NNG版捨てれてよかったねとなるかどうか。
時期的に株主総会対策なんだろうなー。
マツコネは改善しました。大丈夫です。(どこのユーザーから聞いたかしらないが、)好評ですとか言って交わすつもりなんだろう。

書込番号:18630928

ナイスクチコミ!1


愛鷹さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/30 12:50(1年以上前)

イジル君さん
>高速を降りようとする。
ルートオプションの有料道路のチェックを外してませんか?
高速道路をチェックしても有料道路にチェックが入ってないとそうなりますよ。
過去レスでも同じ事象と回答がありますから確認してくださいね。

書込番号:18631048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/03/30 13:21(1年以上前)

縮尺尺度は10メートルになりますか?今のは25メートルですので一軒家を捜すのに苦労します。

書込番号:18631123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/03/30 20:52(1年以上前)

愛鷹さん
有料道路はレ点になっています。今晩確かめました。だからまた同じ症状はでるのではないかと思います。
それが頭にあるのと、USB音楽は8GB以上だと最初の音楽に戻ってしまう現象かな(どこかの掲示版かHPに載っていたのが頭のすみにあります)、8GB以下に小分けできないと思っています。

書込番号:18632225

ナイスクチコミ!0


スレ主 beck1211さん
クチコミ投稿数:44件

2015/03/30 23:10(1年以上前)

愛鷹さん
私の場合は、設定の問題で無く高速道路直進中に突然「もうすぐ左折」のアナウンスで黄色の案内線が表示されます。

もしや真下の一般道を走行と間違っているのでは…と思い販売店整備担当に聞くと同じ内容の不具合が有るとの返事。

ヨーロッパでは、下が一般道で上が高速道路は、少ないので上下の測定能力は、余り気にならないのかも…

日本なら10年前のナビ測定能力能力レベルです。

今度交換の国産ナビプラスは、トヨタ「クラウン」にも採用してるナビシステムで大丈夫ですの言葉を信用して

後二か月「デミオ高速道路から落下」のニューにならない様に運転したいと思います。

書込番号:18632894

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,702物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング