マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーゼルは魅力!

2014/11/17 09:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 茶木さん
クチコミ投稿数:3件

もし、ディーゼル車にレギュラー入れられたら…と頭過る。
間違って誤給油されたら悲しいわな。
お隣さん家で月1は給油(ツケ)しなあかんみたいな状況があるから、今はちまちまセルフと馴染みスタンドと使い分けてるけどツケ払いは少々高め。
馴染みのスタンドでも、新車なら神経ピリピリだから相当悔しく、立腹し抑えられない状況を描くと怖いなぁ。
そこはセルフでないガソリンスタンドで従業員が3人いて、降りて給油を見張るにしても、会話が要るし。
そんな怒るとか、トラブルは嫌だと思います。恥ずかしい状況をつくりたくないし…関係壊したくないし。嫌われたくないし。
スタンドの対策や、こちらの手立ては何かあるのかな。
もっともXDの燃費なら仕事の通勤でも月1給油で事足りてしまうんだろうけど…下手したら二月に1回の給油でいいかも!
ならばスタンドで給油してもらう訳で…
年7000キロメートルくらいの使用、街のりでもディーゼルが欲しいんだよね。

書込番号:18176494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
magi00さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/17 10:10(1年以上前)

一応対策として給油口には標準でカバー裏に軽油とシールが貼ってあり
キャップには英語でディーゼルと書いてあります。
まぁ馴染みのスタンドで今後も入れるなら店員に覚えられてるので
怖いのは最初だけでしょう。
はっきり軽油と告げるのと、混んでいる時に入らないくらいしか無いと思います。
後、万が一に備えて必ずレシートで軽油か確認する。
どうしても不安ならやはりセルフで自分で入れるしか無いですね。

よそのスタンドでもいいなら軽油だけ機械を分けてるところもありますよ。

書込番号:18176523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/17 10:11(1年以上前)

すみません。
私の国語力では、貴方が、何を言いたいのかさっぱり、解りません。
でも、なんか、気になる内容なので、もう少し、平易に解説していただけたら幸いです。

書込番号:18176527

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2014/11/17 10:22(1年以上前)

ディーゼル車が欲しいんですか?

早くマツダのディーラーに行って 契約しないと ここじゃ いつまでたっても買えないですよ〜

書込番号:18176558

ナイスクチコミ!6


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/17 10:25(1年以上前)

前スレもそうだが‥“独特な方”ですな ^^;

書込番号:18176565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/17 10:44(1年以上前)

スレタイトルと内容がマッチしてるのか
よく分からない。
なぜ、給油がツケ払い?
スタンドで、給油してもらうとイライラ?
why?

書込番号:18176610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2014/11/17 10:58(1年以上前)

>お隣さん家で月1は給油(ツケ)しなあかんみたいな状況があるから、
>今はちまちまセルフと馴染みスタンドと使い分けてるけどツケ払いは少々高め。

>年7000キロメートルくらいの使用、街のりでもディーゼルが欲しいんだよね。

一般論ですけれども

こういう方はディーゼル購入に一番向かないパターンだと、

個人的には思いますけれどもね・・・

事に、燃料代が高いとか、トータルでペイできるかどうか、考えるのであれば。

書込番号:18176633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2014/11/17 11:16(1年以上前)

いや スレ主は ペイうんぬんじゃなく ただディーゼル車が欲しいんじゃない?

販売店より・・

書込番号:18176664

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/17 11:16(1年以上前)

スタンド側には
「マツダは見た目フツーでもガソリンハイオク軽油あってタイヘンですね、うちのもディーゼルだから軽油です」
とさりげない注意喚起をしておけばよいかと

こちらで出来る手立てとしては
給油口にディーゼルとわかるミドリのキャップを付けるくらいでしょうか
http://review.rakuten.co.jp/item/1/237236_10010813/1.1/

書込番号:18176666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/17 11:32(1年以上前)

メルセデス

社外品 防止リング

>給油口にディーゼルとわかるミドリのキャップを付けるくらいでしょうか

大した費用はかからないと思いますので、防止リングくらいメーカーさんが付けてくれたら良いのにね‥。

書込番号:18176706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/17 11:54(1年以上前)

JFEさん、そのキャップは良いですね。

簡単に手に入りますか?

書込番号:18176751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/17 12:00(1年以上前)

給油口とノズルの形状を

○・・・ガソリン
△・・・ハイオク
□・・・軽油

みたいにして、間違っていたら、差し込めないようにしたらどうでしょうw

書込番号:18176759

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/17 13:24(1年以上前)

同期の桜さん

キャップとは上のメルセデスのですか?

メルセデス純正なので簡単に購入できますが、デミオに使えるかはわかりません。

書込番号:18177034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/17 15:52(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/クリエイト-クリエイト-給油間違い防止リング-【XG13】-軽油(グリーン)/dp/B0088KDEAC

同期さん、
きっとこれのことかな?

過去スレにもあったような。

しかし、何度読んでもスレ主の言いたい事が分からないのですが。私の読解力がないのかな。

書込番号:18177326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/17 16:17(1年以上前)

JFEさん、下の写真の防止リングです。

でも自分でも何かサイクガ出来そうなので、チョット考えてみます。

門松の雪さんが教えてくれたサイトで、上手にその手の品物が捜せなくてすみません。

家内にも軽油とガソリンを間違えない様に言ってあるのですが、彼女にはそれがピンと来ていないので、燃料は自分がセルフで入れる事にしました。

書込番号:18177369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/17 16:47(1年以上前)

http://review.rakuten.co.jp/item/1/237236_10010813/1.1/

きちんとリンク出来てませんでしたね。
同期さん、これをどうぞ

書込番号:18177432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:641件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/17 16:49(1年以上前)

>しかし、何度読んでもスレ主の言いたい事が分からないのですが。私の読解力がないのかな。

ディーゼル車が欲しいけど
馴染みのスタンドでディーゼルにレギュラー入れられたらどうしようと言う悩みです。

回りくどい書き方だけど普通に理解出来ます。

私にも大昔、ガソリン車に
間違って軽油を入れられたらどうしようと言う悩みがありました。(^^;

心配で夜も眠れず不眠症♪

書込番号:18177438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/17 17:00(1年以上前)

>もし、ディーゼル車にレギュラー入れられたら…と頭過る。
>間違って誤給油されたら悲しいわな。

セルフではなくても、普通は自分でレギュラー/ハイオク/軽油の指定しますよね?

書込番号:18177474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/17 17:15(1年以上前)

門松の雪さん、これ良さげですね。

(⌒‐⌒)ありがとうございました。

書込番号:18177515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2014/11/17 18:17(1年以上前)

スレ主様、皆様、こんにちは。
私の身近で逆のパターンがありましたョ。

どういう事かと言いますと、上司なのですが、デ ィ−ゼル車からガソリン 車に乗り換えたのにセル

フスタンドで今までの習慣で軽油を給油してしまい涙の大修理となったそ

うです。
意外と多いと迄はいかなくとも、充分にあり得る

話しなので、注意が必要ですね。

書込番号:18177687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/17 19:04(1年以上前)

ハッキリ言って読む気がしません。

初心者でしたら、書き込む前にベテランの方の書き込みを参考にされた方がよろしいかと思います。


書込番号:18177814

ナイスクチコミ!5


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1296

返信121

お気に入りに追加

標準

最近よく煽られる

2014/11/16 19:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

デミオにかえてからよく煽られるようになりました。
特に軽自動車。
なんか変な対抗意識を持たれても。
鬱陶しいので基本的に相手にしていませんが、長い登り坂などがあったらストレス解消のため、完全にちぎってあげてます。

書込番号:18174531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/16 19:55(1年以上前)

デザイン(お尻)が魅力的だから・・・しょうがないw

オカマ掘られない様に〜www

書込番号:18174580

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/11/16 19:57(1年以上前)

>デミオにかえてからよく煽られるように

多分に気のせいだと思う。

書込番号:18174589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2014/11/16 20:04(1年以上前)

それはきっとアレですよ。

人は美しいモノや珍しいモノには、自然と惹かれるモノ。
新型デミオの美しいデザインや珍しさやが人目を惹き、自然と人を煽りに駆り立てる・・・?

ヤッカミ、物珍しさ、速度差、本当のトコロは本人にしか知り得ません。
有名税だと思って気楽に構えるしか無いと思いますよ。

書込番号:18174619

ナイスクチコミ!15


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 20:29(1年以上前)

後から、デミオの走ってる姿を見たいから
車間距離を詰めて別の車に入られないように
してるんだと思います。

この前、自分もそうしたので。(笑)

書込番号:18174696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/16 20:43(1年以上前)

ディーゼルか確認するために近づいてるだけですよ^_^

書込番号:18174761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 20:52(1年以上前)

気のせいではないですよ。

ただ、速度差というか出だしが鈍いので後ろのクルマとのリズムがあわないのかも。「なにとろとろしてんだ、発進直後にブレーキ踏ませるなよ。急にはや。おちょくっとるのかな」って感じ。

あと、この話題タイムリーでしたね。
ハスラー乗りさんが、デミオをわざわざ試乗して、レビューに1をつけてますね。

書込番号:18174814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 20:59(1年以上前)

なるほど。
私も前走のマーチニスモがSかどうか気になり、接近しました。
今度から気を付けます。

書込番号:18174851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2014/11/16 21:05(1年以上前)

8割方スレ主の運転に問題がありそう。

>鬱陶しいので基本的に相手にしていませんが、長い登り坂などがあったらストレス解消のため、完全にちぎってあげてます。
こういう幼稚な書き込みはやめた方がいい。

書込番号:18174885

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 21:09(1年以上前)

僕も高速道路で、トヨタのヴォクシーに煽られました。

後方から急接近し、前に割り込まれました。

(;´д`)勝負しようかと思いましたが、新車なのでやめました。

(-.-)y-~一応パッシングはしておきました。


僕がトヨタ嫌いなのが、相手に分かったのかと思いました。

書込番号:18174900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 21:11(1年以上前)

今日試乗しましたが出足悪すぎますね。
やんわりアクセル踏んだら全然進みませんでした。
ターボ効いてからは鬼トルクで気持ちいいけど出足のモッサリは2、2リッターモデルよりも強いかも。

書込番号:18174913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/11/16 21:19(1年以上前)

間違いなく煽られたのです

軽自動車歴しかない者が
例えばターボだと小型車より速いと錯覚?してそうな輩は見掛けますよ

けしかけるわけではないですが
安全な場所で思い知らせるのが正解です

書込番号:18174950

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2014/11/16 21:22(1年以上前)

こういうタイトル及び内容のトピ、有用なんでしょうか。
単なる愚痴?

私は、XD納車されて1週間。
毎日、高速利用の1時間通勤してますが、全くそんな経験ありません。
煽られた自慢?、あまり意味があるとは思えません。

ここのトピ見て、今後の購入の参考になるような情報を載せましょうよ。
このクルマ、煽られるみたいだし…だなんて、購入する際に考慮するヒトいますかね?

書込番号:18174964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/11/16 21:29(1年以上前)

〉ただ、速度差というか出だしが鈍いので後ろのクルマとのリズムがあわないのかも。「なにとろとろしてんだ、発進直後にブレーキ踏ませるなよ。急にはや。おちょくっとるのかな」って感じ。

妄想にしか見えない。

書込番号:18175011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/16 21:36(1年以上前)

>なにとろとろしてんだ、発進直後にブレーキ踏ませるなよ。急にはや
燃費重視で回転数を上げないので、初加速は遅く、CVTだから速度が出てきたたら加速させるんじゃの、
そいつ運転うまいな、

軽はパワーがないので上り坂でぶっちぎってください、
軽でも回転数を上げれば付いてけるよ。
下り坂だと車間が詰まっちゃうかも、
あと、アイドリングストップがあるから停止時には車間は狭いかも。

ハスラーを購入しましたが軽自動車は半端なくあおられますが、
結局流れに乗って走ったほうが早いですよ。

ちなみにデミオはけっこう好きです。
マツコネ以外はいいですね、
ATとCVTはATのほうがけっこうスポーティーでいいですね。
慣らしが終われば、とばせるので、それまではがまん。

軽自動車はマナーの悪いやつの餌食になるんだよねー・・・

書込番号:18175050

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 21:55(1年以上前)

私は、デミオにまだ慣れていないので
慎重に運転していたら逆に後ろにかなり車間距離を
取られてしまいました。
おいおいと思いましたが車を分かっている運転手ほど
危険処理能力が高です。
私もその辺は察知して運転してます。
煽って来る奴は自分の車の性能に過しているだのでしょう。
自分の運転の能力が分かっていない者ばかりです。
そういう人は無視が一番かと思います~

書込番号:18175154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/16 21:57(1年以上前)

>安全な場所で思い知らせるのが正解です

不正解

無視か先に行かせてしまうのが正解。

書込番号:18175165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/16 22:03(1年以上前)

対抗しても品位を下げるだけなので無視して大人な対応でいきましょう。

書込番号:18175193

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2件

2014/11/16 22:10(1年以上前)

いままでMPV23s乗りでしたが、昨日13s納車で.本日エスティマにあおられました。
チラチラこっち見てたので、意識されてるな〜と思ってます。
ディープブルー買ったのですが、まだあまり走って無いので、目立ってるのかもしれませんね。
ガソリン車だけどMPVと比べても軽く走るし、燃費も楽しみです。

書込番号:18175235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11200件Goodアンサー獲得:641件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/16 22:21(1年以上前)

多分自意識過剰だと思います。
他人は自分が思っているほど思っていません。

新車だからと慣らしを兼ねてゆっくり走っていると
別にデミオとか関係無く後ろの車にイライラされますよ!
適正車間で流れに乗って普通に走れば良いのです。

書込番号:18175306

ナイスクチコミ!25


oneofthemさん
クチコミ投稿数:29件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/16 23:30(1年以上前)

新車の時には慣らしを意識してしまうので、どうしてもスローペースになりがちですね。

それと新車を見ると「初心者」と勘違いする輩もいるので、余計煽り行為に遭いやすいのかもしれません。

そういう煽ってくる輩は無視するに限りますが、万一の自己防衛のために前後にドラレコを付けることをお奨めします。

書込番号:18175626

ナイスクチコミ!3


この後に101件の返信があります。




ナイスクチコミ131

返信29

お気に入りに追加

標準

ディーゼル納車されました

2014/11/15 13:34(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:95件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

XDツーリングLpkg、8月のうちに仮予約し、昨日ついに納車されました。
まだ町内1周しただけですが、実に良い買い物をしたと実感出来ました。

ゴルフ5世代のジェッタCL(ツインチャージTSI)からの乗り換えで、MAXトルクはほぼ同一。
馬力は下がりましたが車体の軽さで体感的にはむしろデミオディーゼルが元気に感じます。

マツダコネクトはひとまず問題なし。
しかしBluetooth接続でもUSBでもオーディオの音がバツ。(iPhone6)
ジェッタが10スピーカーだったのでここは仕方ないかな。
おいおいスピーカーはアップグレードするつもりです。

1週間ほど乗ってからレビューを投稿しようと考えています^_^

書込番号:18169997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:55件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/15 13:52(1年以上前)

納車おめでとうございます

納車が嬉しいのは分かりますが
納車の度に納車報告のスレ立てしなくても。と(−_−;)

書込番号:18170033

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/15 14:09(1年以上前)

「納車しました」
という誤ったタイトルの多い中、

「納車されました」
と正しく表記してあるだけでもGoodです。

ナイス入れときました。

書込番号:18170069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/15 18:28(1年以上前)

僕はスレ主さんの、ゴルフよりも良い走りの言葉に共感します。

それだけ、デミオディーゼルの走りは上質だと思っています。

静粛性は今のゴルフ7の方が上ですが、走りはゴルフ7にも負けていないばかりか、ヒョットしたら低速トルクは勝っていると思います。

室内の出来も負けていません。

書込番号:18170702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/15 19:57(1年以上前)

同期の桜さん
“元気”と“良い走り”とは、また別のものだと思いますけど。

スレ主さま
ジェッタCLと比べてタイヤの接地感などのステアリングフィールは、どの様な感じでしょうか?

書込番号:18170974

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/15 20:35(1年以上前)

本音ミルクさん、確かに仰る通りです。

デミオとゴルフの走りの質を比べたら、客観的にはゴルフが勝っています。

しかしそれは比較の問題であって、デミオディーゼルは、少なくとも僕の使い方における走りの感性にあっているのです。(⌒‐⌒)

書込番号:18171117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/15 21:23(1年以上前)

>松田出美夫さん
浮足立ったのは事実です。失礼しました。

>同期の桜さん
これからもデミオディーゼル仲間としてどうぞよろしくお願いしますm(__)m

>本音 ミルクさん
タイヤは路面によってはずいぶん硬い印象です。
ただ、ボディがしっかりしておりますし、サスペンションの動きが尻で感じられる稀有な感覚も同時にあります。
ミシュランあたりに入れ替えればもっとフィールはよくなるかな?とも思いつつ、
ショックに当たりがつくまでは弄り回さないようにします。

おそらくゴルフ&ポロを相当研究したのでしょうね。
ステアリングフィールは送りも戻りも実に自然でいい塩梅ですよ。
街ナカなのでせいぜい60km/h程度までしか出していませんのでハンドリングは分かりませんが。
リヤサスがトーションビームだとか、リヤブレーキがドラムだとか、
記号でダメ出しする人がいますが、デミオは素性もセッティングも二重丸!

エンジンは極低回転では重たい感じ。
しかし1800も回せば実用域に入り、そこから4000までは怒涛のトルクを味わえます。
このフィーリングもVWのTSIエンジンっぽい。
しかし、片やハイオク、片や軽油。経済性は段違いです。

とりとめのない文章になりましたm(__)m
もう少し乗り込んでレビューにあ挙げます。

書込番号:18171299

ナイスクチコミ!11


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/16 09:44(1年以上前)

私は良スレだと思います。

活殺自在さんのように、前車も書いてもらえれば、興味あるスレとなります。
次のレビューを楽しみに待っています。

書込番号:18172744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 10:12(1年以上前)

活殺自在さん、こちらこそ宜しくお願いします。

処でデミオの標準の音響ですが、音響の設定次第でアベレージ位迄は行けると思います。

音楽を聴いている間に、音質に馴れてきました。

現在の僕は、デミオの低速加速の心地好さと燃費計測に興味が行っています。

自分の運転は普段はごく普通のアクアワークですが、一気に加速して追い越しをかける時、デミオの大きな低速トルクの恩恵を感じています。

僕の愛車のW650(バイク)同様、デミオは久しぶりに気持ちが入る相棒になれそうです。

では活殺自在さんの、デミオ談義を楽しみにしています。

書込番号:18172837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/16 11:25(1年以上前)

私もミシュランでデミオのサイズが出たら、タイヤ買えようか考えています。変えてみなければわからないですけど、今まで新車装着以外でも12セットほど各メーカーのタイヤを使ってきました。タイヤで車の印象かすごく変わります。もちろん、外れも結構ありました。
私の経験では、静粛性、燃費、グリップなど特化したタイヤはろくなタイヤが無かったので、最近はミシュランを使う事が多いです。

書込番号:18173060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/16 23:29(1年以上前)

契約日】 9.11
【地域】 千葉
【グレード】 XD-T
【色】 ソウルレッド
【MOP】 なし
【DOP】 SDカード、ETC、ガラスコーティングほか
【生産連絡】 10.31
【納車予定】 11.16夕方→11.17
【その他】 登録日は、11.7。保険の手続きは、車両いれかえで昨日完了。

書込番号:18175624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/21 16:55(1年以上前)

DEデミオが11月車検でディーラーに行った時、XDツーリングを試乗させてもらいました。
安全装備と内装のクオリティが想像以上に良く、7年乗ったDEデミオの下取りがかなり良かったので、カミさんが乗り換えを決断!
11/16日にXDツーリング(白)を契約しました。
が…皆さん予約入れての納車待ち、ということは11月契約では年内納車は厳しいのでしょうか?

書込番号:18191043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/21 21:45(1年以上前)

私は、XD-Tダイナミックブルーを9/14に契約して、今月末11/30にようやく納車予定です。
ブリー隊長さん、年内納車になるといいですね(^_^)

書込番号:18192023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/22 10:12(1年以上前)

昨日XDTL納車されました
MT買った永田さんも言ってましたが
タイヤうるさいですね笑
試乗車は静かだったので剥ければ静かになるやらですが

ブルーアースかルマン704くらいしか
今のとこ選択肢ないですよね
自分もミシュラン好きですが
コンパクトサイズはリストラ傾向なのがツライ

納車は60〜70日で推移してますね
早く納車されることを願ってます
すごくいいクルマですよ!

書込番号:18193571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/23 20:33(1年以上前)

タマノフさん
本日ディーラーから連絡があり、12/8週生産とのこと
速決して良かった思いました。今契約の方には年明け
になると案内しているそうです。
何とか年内ギリギリ間に合いそうです。

書込番号:18198864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/23 21:16(1年以上前)

ブリー隊長さん、年内納車になりそうで良かったですね。おめでとうございます。
私もいよいよ納車まで一週間。今日は、8年間お世話になったDYデミオで最後の遠出をしてきました。
なんだか、嬉しいような、さみしいような...
とはいえ、お互い楽しいDJデミオライフを送りましょう。

書込番号:18199016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2014/11/30 07:04(1年以上前)

昨日デミオXDのメテオが納車されました。
まだなんにもいじってないので、今日楽しんで来たいと思います。

メテオグレーはあまり話題にならないけど人気無いのかな?

書込番号:18222059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2014/11/30 08:16(1年以上前)

XDメテオグレー

写真貼付したつもりが抜けてたのでアップ(;´д`)

書込番号:18222220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 09:27(1年以上前)

メテオグレーもいい色ですね♪

ところで、ホイールは何を履かせてるんですか?

書込番号:18222415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2014/11/30 10:14(1年以上前)

アガナブレイクさん

ホイールはスタッドレス用にDで売ってた適当なやつです。
ボディと同色なので、これを選びました。
型式等の情報必要でしたら明細見ればわかるので、帰宅したら調べますよ〜。

書込番号:18222542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 11:06(1年以上前)

ボディとマッチしていていいですね!
自分は、純正ホイールにスタッドレス履かせて、夏用を社外品ホイールにしました。

ボディは赤ですが、ホイールカラーはグレー寄りなので、合うと勝手に想像してます(笑)

書込番号:18222704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ72

返信8

お気に入りに追加

標準

ゴールデンステアリングホイール賞受賞

2014/11/13 14:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 デミオ 2014年モデルの満足度4

ドイツのゴールデンステアリングホイール賞
スモールカー部門を新型デミオが受賞しました

いやはやすごいですね…

書込番号:18163254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/13 15:09(1年以上前)

少しへそ曲がりな人間ですので、ご容赦ください。
この記事を見ましたが、欧州ではまだ発売はされていない時点での受賞だそうですね。

例えるなら、今年のカーオブザイヤーが先日発表になったホンダレジェンドが獲ったようなもんじゃないかなと感じました。この賞自体の欧州での評価は分かりませんが、選考基準に少し違和感を覚えました。

素直の「おめでとう」と思いたいのですが、ちょっと引っ掛かります。

書込番号:18163374

ナイスクチコミ!6


スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/13 15:51(1年以上前)

いえ、当然の指摘かと思います
この賞の選出方法は日本とは少し違い
クルマ好きのファン投票が大きなウェイトを占めます

発売前のモデルであれば
そのクルマの期待値と、なかなか乗れないからテストしてくれ、って意味合いが大きいですね

選出されたモデルはその後クローズサーキットにて
各界の識者によってテストされます
4つの部門のうち3つはポルシェでしたが
残る1つをデミオが、という結果でした

エクステリア、インテリア、ドライバビリティ、環境性能、革新技術、価格(コスパ)が評価されての賞です

提灯かどうかは個人の判断でお願いします

書込番号:18163470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/13 16:24(1年以上前)

欧州は実質的な日本車輸入制限をしている処です。また、走行性能に優れた名だたる名車が多い地域なので、
車の評価は世界で一番きびしいと思われます。そこでの受賞は正直凄いと思いますよ。

書込番号:18163545

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/13 18:25(1年以上前)

アメリカのコンシューマーズレポートでは日本車が上位を独占しますが、これは信頼性が高いからですね。
それに比べてヨーロッパは運動性能が優先しているように感じます。

アメリカでは車は日常の足としての役割が重要だから信頼性重視、ヨーロッパは運転を楽しむための運動性能
重視といえるのではないかと思います。(当然どちらの要素も必要ですが、あえて対峙するように割り切って
言えば.....)

デミオXDに試乗しましたが、ガソリンの2500ccクラス相当のトルクがあって、踏み込み時間が少し長いと、
とんでもない速度になったりしました。多少の坂道にかかってもアクセルワークが不必要と思えるほどです。

書込番号:18163843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/11/13 18:56(1年以上前)

こんばんは。
どれだけの重みのある賞なのか知りませんが、
単純に喜ばせてもらいます。

バンザーイ\(^O^)/。

書込番号:18163945

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/13 20:02(1年以上前)

りょう193さんと同じく、僕も万歳です。(⌒‐⌒)

書込番号:18164147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/11/13 20:50(1年以上前)

つられてオレもバンザーイ(≧∇≦)
何だか色々な賞を貰えて凄いですねデミオくん
あ、明日はデミオの納車ですーっ
楽しみです〜はい(*^_^*)/奥さんのですが

書込番号:18164320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neko.27さん
クチコミ投稿数:624件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/14 00:42(1年以上前)

そうですね
重みというのは僕もわかりませんが

過去の同クラス賞カーを例えに出すと
どれも運転しててなんか楽しくてニヤニヤしてしまう
そんなカテゴリーでの受賞です

書込番号:18165322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 技術の研究

2014/11/10 09:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 茶木さん
クチコミ投稿数:3件

凄いですね。東洋工業のデミオ!

昔は日産、本田は技術の研究を行っていましたね。

技術の研究はどのようにしてするのかなぁ。

早くディーゼルエンジンを試乗したいな。

祝 初コメ?

書込番号:18151457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/10 11:06(1年以上前)

何が言いたいのかよくわかりませんが‥、

各社、今も昔も技術の研究はしていると思いますが‥。

デミオが凄いと言うのは共感できます。

東洋工業時代に凄いのはコスモスポーツ&ロータリーエンジンかと思います。

書込番号:18151656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/11/10 12:06(1年以上前)

東洋工業と言ったらロータリーエンジンだし、よくもあそこまで実用化した事は称賛に値します。RX-7を注文生産で良いから発売して欲しい。

書込番号:18151773

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/10 19:47(1年以上前)

どーでもいい事で、いちいち無駄なスレを立てないで欲しい。

書込番号:18152986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/10 19:56(1年以上前)

衝突基準がクリアできないので、新車としては販売できません。

書込番号:18153014

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/10 20:11(1年以上前)

>衝突基準がクリアできない

RX7のこと?

願望を気軽に書いただけでしょ (笑)

書込番号:18153090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/11/10 20:57(1年以上前)

RX-7はリトラクタブルライトとボンネットの高さが問題になりますね。
最近の車が、ずんぐりむっくりなのにはそれなりに理由があります。

今、見てもFD-3Sはきれいな曲線ですね。
確かにあの形で再販!と思うのも無理もないように思います。
年々厳しくなる安全基準ですけど、それでもマツダは他のメーカーと比べても
こだわりを感じますね、今も。

書込番号:18153337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2014/11/10 21:11(1年以上前)

東洋工業って何時の時代でしょう?

>技術の研究はどのようにしてするのかなぁ。

技術の研究に近道は無く「飽くなき挑戦」これに尽きます。

ディーゼルに乗りたければ路線バスにでも・・・。否、お近くのディーラーへ。

書込番号:18153423

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/10 21:34(1年以上前)

>東洋工業って何時の時代でしょう?

調べれば確かなことがわかるが‥、

私的にはコスモスポーツを売っていた頃てイメージですね。

初代RX7でマツダに社名変更したてイメージかな。

書込番号:18153570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2014/11/10 22:44(1年以上前)

いや、何で30年も前の旧社名を出したのかなと。

おそらく東洋工業の方が馴染みがあり、マツダの方に違和感を感じる世代だから。
東洋工業のデミオ。否、 マツダのデミオですね。

マツダロードスターを、ユーノスロードスターと呼んでしまうのに似ているかな?

書込番号:18153993

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ78

返信19

お気に入りに追加

標準

本日 本契約!そして 納期の時期

2014/11/09 21:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

11月3日に 仮契約をして 本日 書類等を揃え本契約をしてまいりました!XD-T での契約で メーカーオプションは CD&DVDフルセグ
とセーフティパッケージです。

前車 CX5も 初の新車で 10年は乗るつもりが 下取りや買い取り価格が高値安定状態で 追金が少ない事から 思わず契約まで至ってしまいました(^^;; 年間に2万km弱を走る為、維持費を考慮しての買い替えでした。と、言いますか 「コンパクトカーで この質感と走行性能!?」と 感動し、ある意味 衝動的な購入でした! 笑

そして 納期の確認をした際、メーカーオプションとグレードには左右されるそうですが、私の契約内容では 年内納車がギリギリ可能では?との 回答でした。 ハッキリした事は 12月になれば言えるとの事ですが、入金を12月15日にはして欲しいと担当から言われましたので、恐らくですが それ前後には(遅くとも20日辺り)納車されるのでは? と、勝手に解釈しております。

まだ、納期の確定がされていない方の参考になればと思い 投稿いたしました。

書込番号:18149802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/09 21:10(1年以上前)

CX−5を乗り換えた理由は何ですか??

書込番号:18149845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 21:23(1年以上前)

うらわそだちさん

CX5は20Sでして(^^;; 当初は気にならなかった トルクの面が気になりだしたのが きっかけでもありました。

デミオは試乗して 登坂路での余裕の走行性能や 私の日常生活では 坂道も多い事、また 取り回す際にもCX5のサイズが 億劫になってきてしまって‥‥ 笑

CX5を購入する時にXDにしておけば良かったのかも?ですが 20S購入時でも 50万程予算オーバーでして(^^;;

コンパクトカーで 取り回しもし易く、尚且つ維持費も安くなる デミオに惹かれて 買い替えをした次第です。

書込番号:18149916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/09 21:29(1年以上前)

私も今日注文しました。XD-TLでi-ELOOPなしで、他のMOPもやっぱり家電さんと同じです。
納期確認のための生産計画のようなものを見せてもらいましたが、
i-ELOOPなしで、12月中旬〜12月下旬、
i-ELOOPありで、12月下旬〜1月中旬(上旬でないのは正月休みがあるため)でした。
他のオプションや色は関係なく、i-ELOOPの有無で納期が違うようでした。
(多分、XD-Tも同じ生産計画だったと思います)

私の場合、納期は1月上旬(もちろん正月休み明け)と思えば間違いないそうです。

書込番号:18149952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/09 21:44(1年以上前)

愛とゆりさん

契約おめでとうございます! XD-TとXD-TLでは 微妙に 納期が違う様ですね。

担当も XD-TLの契約台数が多い様だと言っていました。

わたしも当初はXD-TLにしようかな?と、考えていたのですが、 ボディカラーを白にしたので 内も外も 白白だと メリハリが効かないかな?と 思いXD-Tで契約いたしました。

書込番号:18150034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/09 23:03(1年以上前)

スレ主さん、男だね。こういうの聞くと何か嬉しくなる。私もそんな理由で買い換えてみたい。
けど家庭内稟議が通らないから無理。。

書込番号:18150448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/09 23:16(1年以上前)

やっぱり家電さん、ありがとうございます。

私は今まで、内装が黒ばっかりでしたので白にしました。
ボディ色は、ここ3台程黒が続いたので、13Sの試乗車色でもあったブルーリフレックスにしました。
(黒の前はホワイトパールばかりでした)

白内装にはホワイトパールとソウルレッドが似合うと思いましたが、ブルーリフレックスにしました。
(内装色とのマッチングでは、かなり微妙とは思いますが)

書込番号:18150506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/11/09 23:40(1年以上前)

私もCX-5の20Sを2年4カ月、走行3万キロで手放した口です。家電さんと同じで、下取り価格が思いの外の高値で、乗り換えの追い金が少なかったので衝動買いです。と言うより衝動売りです。おバカさんです。20Sは乗り出し価格の70%の値がつきました。

で、私はCX-5のXDLに乗り換えです。やっぱおバカさんです。同じ車種で同じ色。ご近所さんは乗り換えた事に気付いていません。

書込番号:18150596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/10 07:43(1年以上前)

aobasatukiさん

男って言われると 聞こえが良いですねぇ‥‥笑

齢 40前にして 未だ独身なもので(^^;; ある程度 自由にお金を使えるからですし、維持費が安くなるから良いか?ってな感じです。

書込番号:18151225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/10 07:49(1年以上前)

愛とゆりさん

レビューを投稿された方の中に 白白の
内装の写真をアップされたのを 拝見したのですが 白白でも良かったかも?と、若干の後悔がヨギリました 笑

書込番号:18151238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/10 07:56(1年以上前)

鰻重喰いたいさん

私も 当初は 鰻重さんと 全く同じで CX5のXDを 検討しかけました(^^;;

20Sの下取りが高値なのと マイナー前の在庫で良いので幾らかな?と、見積もりして貰いましたが それでも、私の中の予算的にかなりオーバーで諦めました 笑



書込番号:18151251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/10 19:11(1年以上前)

貧乏臭い私の考えだとこの時期だったら2015年登録にしたいと思うのですがどうでしょう。

書込番号:18152848

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/10 19:58(1年以上前)

やま蘭さん

私も 商談中は「年明け納車になります」と、言われていたのですが いざ 契約する段になると 「まだ、断定出来ませんが 年内行けると思います」と 1週間の間で答えが 変わってしまいました 笑

こちらも 急かすことは全く言わずに商談したのですが、向こうも商売ですから 年内納車して 早よお金頂戴!って事なんですかね?笑

あと、年末に旅行の計画しており 代車でと考えていたので 早くなるのは、まぁいっか!って感じです。笑

書込番号:18153023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やま蘭さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/10 20:29(1年以上前)

なるほど。
旅行は自分の車で行きたいですよね。今度こそ10年は乗るのでしょうから1年ぐらい変わらないですね。

私も10年乗ろうと思っていたプリウスを2年で手放して現在アクアに2年半、それで今度はデミオが欲しくなってちょこちょこデミオの掲示板に現れてるわけで…(笑)

書込番号:18153178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/11/11 11:05(1年以上前)

いいなぁ。買い換え…衝動買い。

私も昔、独身の頃、3.0Lのパジェロを1年乗り、やはり、パワーが足りないと、3.5Lに1年で乗り換えました。
同じ色だったのですが、内装が布からレザーに、サンルーフが付きました。
通勤に使っていたので、昼休みに同僚を乗せて昼飯に行っても、誰も気づかない、でも、あれ、なんか、違わない、これ? 革だっけ? サンルーフあったっけ?

実は、替えたんだよ、、というと

アホか…と冷たい視線w。

でも、そんなことができるうちが華ですよー。

クルマって、やっぱり、買ってみて、車庫に入れてみて、付き合ってみて初めて分かるもんだと思います。

理屈じゃない部分があると思います。
CX5からデミオディーゼル、とってもいい経験になるんじゃないでしょうか。



書込番号:18155465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/11 19:57(1年以上前)

cookdododoさん

ありがとうございます! 私もこんな短期間で車を、買い替えるとは 思ってもいませんでした。

人生で一回位は 新車を買ってみようかな?で、買ったCX5だったのですが 時間が経つにつれ 自分の周りの環境の変化、また 気持ちの変化などで デミオ購入に至りました。

って、格好良い事言っても 一番は ただ購買意欲に勝てなかったのと 維持費の面が魅力だったんです 笑

書込番号:18156865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/12 19:29(1年以上前)

スレ主さん以外にも勇者は少なくないんだなぁ。、、

俺もやってみよかなぁ。「うるせー!グダグダ言うんじゃねー!俺が買い替えるって言ってるんだからそれで決まりだ!」って。


スイマセン、妄想です。、、、

書込番号:18160422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/11/12 20:54(1年以上前)

>「うるせー!グダグダ言うんじゃねー!俺が買い替えるって言ってるんだからそれで決まりだ!」
旦那がそんなこと言ったら、ボコボコにしてやります。

書込番号:18160792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/13 10:49(1年以上前)

aobasatsukiさん

今 お付き合いしてしいる方が居るのですが さすがに 黙って買い替えたら怒られそうだったので お伺いをして 契約の時には 同行して貰いました(^^;;

買い替えの理由を「維持費が安くなるから良いかな?」 で 押したら比較的簡単に快諾を頂きました 笑

まだ お付き合いの段階ですけど 暴挙にでる勇気はありませんでした。 笑

なので aobasatsukiさんが思われてる程 勇者でも無いんですm(_ _)m 笑

書込番号:18162711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2014/11/13 10:53(1年以上前)

りょう193さん

貴重な女性の意見として 今後の教訓といたしますm(_ _)m 笑

実際には 旦那さんにそんな 荒々しい事はされないでしょうけれど 笑

書込番号:18162719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,700物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,700物件)