マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48884件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

istopのタイミング

2011/09/25 15:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:5件

「気になる点はistopのタイミング、一瞬停止してハンドル切る直前にストップし急にハンドルが重くなったと思ったらエンジンスタート、といった感じです。慣れの問題かもしれませんが。」と以前書き込みましたが、istop後にハンドルを切ってistopが解除になったようです。取説に「ハンドルを回すとエンジンが作動します」とありました。連続的な展開に私の頭・動作がついていけなかったようです。ごめんなさい。

書込番号:13546150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

13CV燃費レポ

2011/09/25 08:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:228件 デミオのオーナーデミオの満足度5

本日2回目の給油を行ってきました。

381kmで30.5Lの給油量だったので
12.49km/Lでした。

使用状況は毎日の通勤(片道10km)と週末の買い物
それと今回首都高を走行(駐車?)してお墓参り等。

まだ出来たてエンジンのなじみが出ていないのか、
ちょっと思惑よりは低いです。

個人的にはカタログ値23Km/Lの60%くらいを
たたき出してくれればうれしいんですけどね。

書込番号:13544823

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 デミオのオーナーデミオの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/09/25 14:16(1年以上前)

最新の自動車誌にデミオの実燃費が出てましたがあまりよくありませんでしたね。

つい先日デミオスカイアクティブの試乗をしてきたのですが、メーターに表示され
ている平均燃費が13km/L台でした。

街乗り程度では燃費は伸びないのかもしれません・・・。

書込番号:13545903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2011/09/25 21:41(1年以上前)

私も最近、Demioを購入しました。ただし5MTです。

その燃費ですが、第一回の給油は、407Km走行し、19.5km/L
20.9Km/Lでした。エアコンOFF。
セルフ給油で、溢れる寸前までの給油ですので、
20km/L超は、間違いありません。
走行条件は、住居が田舎であり、郊外のスムースに
流れる国道主体と近場の片道20km程度の買い物です。
渋滞ありません。

で、CVTと5MTでの比較は意味ないかもしれませんが、
他にも燃費が悪いとの投稿多く、提案=気づきです。
Demioには、平均燃費、平均車速を表示するメーターがあります。
走行後、これを、確認すれば、燃費の良し悪しの参考になるかと思います。

        走行 平均燃費  平均車速
第一回目確認 約 40km 16 km/L  確認未
第二回目確認 約 40km 18 km/L  確認未
第三回目確認 約 40km 19.0km/L  32km  
第四回目確認 約 40km 19.1km/L  33km
第五回目確認 約200km 22.5km/L  44km
一〜四回目は、いずれも同じ道の往復です。
渋滞一切なく、非常にスムースな運転が可能な状態でした。

前の方も書かれておりますが、街乗りでは、燃費が伸びないのではと思います。

上記の確認は、どの平均燃費も運転開始直後の5km位までは、
12〜15km/L程度と数値は悪く、水温、油温が高くなった後?に
好燃費になるのではと思います。

話は変わり、あまりにも個人意見に過ぎるかしれませんが、
通常の運転では、CVTの燃費は、MTの燃費に劣るのではと???

私が、5MTにしたのは、レンタカーで、Fit、VitzのCVTと
古いVitzの5MTを運転して、5MTのVitzの燃費が飛びぬけて
良かったのと、CVTのFITとVitzは、エンジン回転がMT車よりも
上がり気味であり、しかも、高速道路で、100Kmの定速維持が
やり難かったという記憶があったからです。

書込番号:13547634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2011/09/26 15:02(1年以上前)

上の19.5km/L は、 19.5Lの間違いでした。
ニックネーム通りのチョンボです。
申し訳ありません。

平均車速を確認したらどうかの提案理由ですが、
JC08モードとか 10・15モードについて、Wikipediaの情報が、
正しいか否かはわかりませんが、下記のようになっており、
渋滞路ではさらに悪い条件の筈ですので、各モードでの
指定速度までの加速は、全く出来ないと思いますので、、、、

........ JC08モード 10・15モード
平均速度 24.4km/h 22.7km/h
最高速度 81.6km/h 70km/h
所要時間 1204秒 660秒
走行距離 8.172km 4.165km

書込番号:13550173

ナイスクチコミ!0


lapseさん
クチコミ投稿数:10件

2011/09/27 16:20(1年以上前)

去年のエコカー補助金終了間近に駆け込みで13cv買いました。
家のデミオはやっぱり11〜12位ですよ。
ほぼ街乗りで一回の走行距離は10キロ未満という事と、軽快で運転が楽しくてオーバーアクセルになってしまうという事があいまっているのでしょうがないですね。

SSモードでワインディングを走るのが楽しいですよ、少々悪い燃費も気にならないです!!

書込番号:13554378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2011/10/02 14:32(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

本日1ヶ月点検を受けてきたのですが、
自宅に戻ったときに、オドメーターがちょうど
1000kmだったため、思わず写真撮っちゃいました。

ちなみにメーターでの平均燃費は15kとなり
ちょっとは伸びてきたかと思います。

このまま行って、次の給油時での満タン法での計算と比較してみたいです。

書込番号:13573888

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/10/22 20:14(1年以上前)

いわゆる巡航燃費はどこのエンジンでも効率が良くなっているので燃費は良いと思います。

一番の問題は渋滞でノロノロ・10m動いて止まってなどですね。
例えば2kmの行程に1時間かかる渋滞と想定すると、コンパクトカーでは13km/Lあたりを保つのがやっとではないでしょうか。

そういう意味では実燃費の巡航燃費は伸びることが分かっていて、そこで稼いでいるとも言えるんですね。
純粋に渋滞燃費だけで技術向上が行われていくことがこれからは大事だと思います。ハイブリッドでも17km/Lあたりになってしまいますからね。

書込番号:13663502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

本日納車しました

2011/09/03 23:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:228件 デミオのオーナーデミオの満足度5

本日デミオが納車になりました。

運よくディーラーでの引き渡し時には雨もなく
表で傷の確認まで出来ました。

その後は雨の中ですが100k程走ってみました。

前車がsmartだったせいもあり、かなり乗り心地に満足です。

ただ、新車独特のあの匂いだけは夫婦二人とも気になってしまい
早速オートバックスで車用ファブリーズ購入です。

それ以外は大変満足なので、これからが楽しみです。

書込番号:13455764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/04 00:28(1年以上前)

納車、おめでとうございます。

>ただ、新車独特のあの匂いだけは夫婦二人とも気になってしまい
早速オートバックスで車用ファブリーズ購入です。

私は、新車独特のアノ匂いが大好きで、嗅いだとたんにイってしまいそうになりますが。

アノ匂いは本当は有害だと聞いた事がありますが、実際、どうなんでしょう。

書込番号:13456013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/04 01:04(1年以上前)

納車おめでとうございます。
私も一路さんと同じく新車独特のにおいが好きです。
毒性については同じく不明です。

書込番号:13456142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 09:52(1年以上前)

納車おめでとうございます。
ここのところ3代続けて新古車購入が続いたので新車特有のにおいは忘れてしまいました。
来春、車検にともなって車を変更予定で第一候補がデミオです燃費その他いろいろと教えてください。

書込番号:13456983

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2011/09/04 09:54(1年以上前)

ファブリーズ(リセッシュ等)の方が危険だと思いますよ。

濃度によりますが0.1%程度で眼を、1%以上で粘膜にアタックします。
" 第四級アンモニウム塩 危険性 "あたりで検索してください。

プラズマクラスター(ウイルスウオッシャー等)も同じとは言いませんが注意は必要です。
http://fptsukioka555.blog86.fc2.com/blog-entry-313.html

新車臭に関して無害だとは思えませんが上記よりはましのような気も。

書込番号:13456988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/04 11:38(1年以上前)

接着剤に含まれるメタナールが危険か殺菌剤として認められている第四級アンモニウム塩が危険か。

個体差あるけど有っても軽度症状程度でしょ。

こんなの気にしていたら生きていけないよ。
世の中知らないだけでもっと危険なもの使ってるんだから。

書込番号:13457352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2011/09/04 12:27(1年以上前)

>一路真輝さん
自分は何とか我慢できたのですが、
嫁さんが我慢できなかったので
自宅でも使用しているファブリーズで
臭い消ししました。

>アノ匂いは本当は有害だと聞いた事がありますが、実際、どうなんでしょう。
有機溶剤なら、少なからず体には悪いかと思いますが、
そんなに有害なものは国内メーカーは使わないんじゃないかと
勝手に思ってます。

みなみだよさんも、あの匂いがお好きですか?
確かに後輩にもあの匂いが大好き、というのがいます。

Kちゃんdayoさん、まだ少ししか乗っていないので
レビューを書くまで言ってないです。
せめて3000km程走ってから、レビューを書きますので
しばらくお待ちください。

Jailbirdさん、確かに有害なのかもしれないですが、
我が家ではさほど気にしていません。
どうせ道路沿いの自宅なので、毎日排気ガスを沢山吸って
生活してますし。

AS−Pさん、やはりそうですよね。
気にすることは大事だとは思いますが、
気にしすぎもちょっと込ますかなと。

書込番号:13457553

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/04 16:58(1年以上前)

新車の匂い、お嫌いですか? あれってメーカーによって違うので面白いと思いますが。
某輸入車のそれなんかココナッツみたいな匂いがしますよ。


>アノ匂いは本当は有害だと聞いた事がありますが、実際、どうなんでしょう。

私は喫煙臭のきついクルマのほうが有害だなあ。社用車なんかそんなのばっか...。

書込番号:13458508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2011/09/04 22:59(1年以上前)

JTB48さん、コメントどうもです。

>新車の匂い、お嫌いですか? あれってメーカーによって違うので面白いと思いますが。
>某輸入車のそれなんかココナッツみたいな匂いがしますよ。

自分は多少気になるくらいなんですが、嫁の方が
体質的にだめみたいです。

>私は喫煙臭のきついクルマのほうが有害だなあ。社用車なんかそんなのばっか...。

自分はヘビースモーカーなので、前車は「喫煙車」だったんですが、
今回の新車からは「禁煙車」となってしまいました・・・

書込番号:13460184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/04 23:09(1年以上前)

>新車独特のアノ匂いが大好きで

そういうムキには・・・。
http://www.kandktrading.com/NEWCARSCENT-EX.htm

書込番号:13460247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/08 19:12(1年以上前)

私は、新車バイクやクルマならエンジンルームを開けた時の金属が焼けるような匂いの方が好き。
金属バージョンの芳香剤は無いよなぁ。あっても買わないけど。

書込番号:13475019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

13C購入

2011/08/15 11:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:3件

13Cで仮契約してきました。
盆休み明けに書類を持って、手続きです。

色はメトロポリタングレー。

オプションは
バリューパッケージ
アクリルバイザー
フロアマット
オーディオ
ショートアンテナ
ナンバープレートホルダー
コーティング(3年)
メンテパック(初回車検まで)

値引き交渉の最後でナンバープレートホルダーとショートアンテナはサービスでつけてくれました。あと、メンテパックにも入るから、端数引いてと最後に一押し。

値引きは下取り(H14式アルトバン)を含めて27万。
総額130万でした。

値引きまだいけたのかもしれませんが…、自分には限界でした。

発注が週明けになるので、納車は9月中旬になるだろうとのことでした。
初めての新車購入でとにかく楽しみです。

書込番号:13376044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 デミオのオーナーデミオの満足度5 居酒屋「セリカ」 

2011/08/15 12:15(1年以上前)

ヨシユキマツコさん、初めまして。
仮契約おめでとうございます。
納車の9月中旬が楽しみですね。
デミオライフ楽しんでくださいね。

書込番号:13376244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/17 00:36(1年以上前)

りょう193さん

コメントありがとうございます。

デミオ=スカイアクティブの話題が中心ですが、13Cユーザーとしてデミオデビューです。

デミオの13C−Vと迷いましたが、近くのディーラーではどこも試乗車が無かった事、他のCVT(フィット、ムーブコンテ、モコを試乗しました)は感覚的に違和感があった事、ディーラーで山道通勤なことを相談すると13Cを薦められて13Cにしました。正直今時4ATでいいのかな…と思いましたが、試乗もしないで購入は怖いので13Cにしました。運転次第で燃費はCVTとそれほど差が出ないはず!と信じてます(笑)燃費も大事ですが、毎日乗るので楽しく乗れる車が欲しくて。

もし、13Cの購入を検討されている方に参考にしていただけたら、幸いです。

書込番号:13383130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/23 15:07(1年以上前)

4ATいいんじゃないですか。
私自身は直近で 4AT CVT 5MT と目まぐるしく車を変えてしまいました。
既に購入した車。楽しくいきたいですよね。
ちなみに今乗っている5MTは車種は違いますが同じくマツダの車ですよ。気に入った車と長く付き合いたいものです。
デミオライフ謳歌して下さい。

書込番号:13409171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/10 16:05(1年以上前)

パステルカラーさん

返信遅くなってすみません!

そう言っていただけると、とても嬉しいです!
今日、納車してきました。ちょっと運転しただけでも、すごくワクワクしてしまいました(笑)

しばらく乗ったら、レビュー書こうかなと思います。

書込番号:13482674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

結局のところ燃費って

2011/08/08 23:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

その人の運転の仕方と車の本来の燃費にもよるものなんで、MAX20キロよりMAX30キロの方がよろしいんじゃないでしょうか?
前者だったらがんばったって20キロなわけだしね、

書込番号:13352291

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/08/08 23:39(1年以上前)

基準がまったく不明。
燃費走行でがんばれば1L20キロ走るランボルギーニと
がんばって1L30キロのデミオの比較?

自分なら迷わずMAX20キロのランボルギーニに乗る。

書込番号:13352347

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 デミオのオーナーデミオの満足度5

2011/08/09 01:33(1年以上前)

乗りたくないクルマに乗って燃費良いくらいなら乗りたいクルマに乗って燃費悪い方取るなぁ
乗りたいクルマで燃費良いのが一番だけど(笑)

クルマは燃費がすべてじゃないしね
それに燃費がリッター5km違ったってそんなに乗らない人なら微々たる差にしかならないわけですからね
距離が・・って言う人は別ですけど

自分は燃費燃費言うなら13Cか13CVあたり買ってたと思う
でも乗りたいからSPORT買った

書込番号:13352801

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/08/09 11:02(1年以上前)

燃費を優先するか、自分の好きな車を優先するかの違いだと思います。

当方は、燃費が良くても、好みに合わない車種だったらイヤなので、自分の好きな車を乗ります。
ストレスの貯まる車は健康及び精神上、よくありませんからね。

書込番号:13353678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/09 19:59(1年以上前)

そうです、燃費は良いほうが助かります。
でもそれを考えだしたらクルマに乗るより古めの小排気量4ストバイクのほうが楽しいですよ。

書込番号:13355254

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/09 21:45(1年以上前)

前車より燃費が僅かだが向上した好きな車に乗っております。
それでも4〜5km/lくらいしか走りませんがw

通勤にも使うなら燃費は大切ですが、サンデードライバーなら燃費気にしなくてもいいかなと。
環境に気を使えよ!って苦言はスルーします。

書込番号:13355733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/09 21:45(1年以上前)

20q走るデミオと
30q走るデミオの比較かと思いましたが・・・

ランボルギーニとの比較というのは
あまりにも突拍子もない。

書込番号:13355737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2011/08/09 23:37(1年以上前)

どんなに「燃費」の良いと言われている車に乗ろうとも(ハイブリッドやスカイなど)…必要以上に無駄にウロウロと走り回ったら「燃費計」や「実燃費」と、どちらも全く無意味だと感じます。世の中…いろいろな方もいるのでしょうが、数字としての燃費を出したい、もしくは、比べいる方も中には居るのでしょうね。
車は便利な面とか必要手段や趣味の面など、様々だと思います。
無駄に走る(気晴らしなど)もたまには必要だと思いますが…普段より気になるのは、いわゆる「交通の全体の流れ」を無視した「エコ走り」これだけは止めてほしいですね。
「自己満足」と「エコ」を一緒にしないで欲しいって思ったりします。

書込番号:13356352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/08/12 00:06(1年以上前)

みなさん凄い想像力ですね^−^
僕はゆっくり運転しててもストレスなんかあんまないほうなんで、通常の運転で燃費よかったりします、ちなみにスカイアクティブデミオは購入して一ヶ月ほど、実際僕の運転で(田舎在住一日仕事で120キロくらい走行)は車本来の燃費って大事ですね、基本的に環境的にとかではなく財布にエコな考え方でデザイン、燃費、車体価格、重量税、など考えるとちょっとお得かなと、ちなみに友達の運転だとリッター16って時もあったりしますが、自分の運転で21リッター切ったことがないので自分にはぴったりのチョイスったのかもしれません、
もっとお金を気にせずに車買えたらプリウスとかほしいんですけどねぇ。。。。
そうしたら車体価格の分元を取れるのかなぁって考えたり、、(基本貧乏人)
デザインは人それぞれの好みなんでしょうが僕は気に入ってます^^。友人評価は、、、微妙ですけど、これからも大事に乗っていくつもりです、すみません長々と、、以上です。。。

書込番号:13363771

ナイスクチコミ!1


xpinkさん
クチコミ投稿数:23件

2011/08/15 08:19(1年以上前)

毎日坂が連続しているようなところ、あるいは坂っぽいところだけを10kづつ走るとその区間だけの
燃費の集積になりますからリッター12k程度でもおかしくないと思いますが。
坂がなくて平坦の道路で12k程度ですとちょっとおかしい。ディーラーにご相談してみては? 

チャンスがあれば遠乗りをしてリッター20km以上と確信できればそれでよいのではと思います。

余談ですがリッター20km程度ならうちの軽ミラジーノでも通常の走行でたたきだしますよ。笑い

書込番号:13375585

ナイスクチコミ!0


sanayan,さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/16 01:43(1年以上前)

結局の所 燃費は良いに決まってるけど 車の価格とかランニングコストとか
考えた方がいいよね ハイブリッドもそうだけど 最初にどうしても初期投資が居るんだよね
後でどれだけ得したか 買ってしまったら案外買った時の事は忘れて 燃費いいねと
喜んで10年乗って トータルで高く付いてしまったとなる訳です

で デミオはどうなのとざっと計算してみると (13CVと比較するのが妥当)
価格差11万円で 10万キロ走る計算でざっと14〜5万円差でお得に 
30キロデミオが勝ち しかし 重量税車検ごとに1万円高 バッテリーもでかい高い 
わざわざ信号でエンジン止まってわずらわしい〜とか 色々考えると どうなんでしょうね〜〜〜???

書込番号:13379223

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

高速限定でエアコンONで25キロ

2011/08/08 11:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

高速限定のようだけど
エアコンONで25キロ位走るようですね。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110808_465796.html
トップはどれ位なんだろう。

書込番号:13349800

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

2011/08/08 13:15(1年以上前)

優勝はレスポンスでしたね
http://response.jp/article/2011/08/02/160328.html
燃費はエアコンーOFFで27キロ(意外と伸びてない)のようです。
ただし満タン法では38キロ・・・・ 
メーターの方がシビアにでてるとはマツダって真面目なんですね。

書込番号:13350088

ナイスクチコミ!3


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/08/08 18:43(1年以上前)

本当、真面目なんですね^^マツダ良いかも
エアコンOFFでも窓を開けての走行みたいなので、窓を閉めての走行だったら
モードを燃費超えると思います。

普通の運転をしても燃費チャンピオンの運転をしても差ほど変わらないと言う所が良いですね
何処かのハイブリット車と大違いですね。

書込番号:13351007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/08/08 20:08(1年以上前)

普通のデミオですけど、

日本の研究所に見える方が良い車ですよ

と、昔になりますが、言っていたのが印象的でした。

売れているんですね、

・・・

書込番号:13351310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/10 12:08(1年以上前)

■カージャーナル誌9社のスカイ・デミオの試乗会燃費が公表された。(本屋で確認してみて)
 ・東京から仙台400KM、高速+一般道の結果。・・・(計測法は走行距離÷満タン給油量)
  これでスカイ・デミオの公称燃費(30Km/L)の真実が証明できたわけだ。
  しかも、1位は公称値をオーバーして32Km/Lまで行ってる。  最下位でも25Km/L。
 ・ハイブリッド真っ青!・・・驚き、桃の木、山椒の木、ブリキにタヌキに洗濯機ですね〜
  1位 : ホリデーオート・・・31.97Km/L
  2位 : カートップ・・・・・・・28.37Km/L
  3位 : ザ・マイカー・・・・・28.36Km/L
  4位 : XaCAR・・・・・・・・・27.48Km/L
  5位 : Driver・・・・・・・・・・27.20Km/L
  6位 : ベストカー・・・・・・27.16Km/L
  7位 : Tipo・・・・・・・・・・・26.74Km/L
  8位 : カーセンサー・・・・25.23Km/L
  9位 : Car&Driver・・・・・25.04Km/L

  (*走行条件、エアコンON/OFFは各社自由で最下位がエアコンON で走行したことは判明。)

書込番号:13357822

ナイスクチコミ!4


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 デミオのオーナーデミオの満足度5 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/08/11 08:24(1年以上前)

不勉強で申し訳ないのですが、
一般的に燃費って1人乗りでの数値なのでしょうか?

もしそうなら今回のチャレンジは2人乗ってるみたいですし、満タンで走ってますから、
1人で半タンならさらに燃費は良かったんでしょうかね。

書込番号:13360851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 16:29(1年以上前)

>千鳥足本舗の補足として

1位のホリデーオートの31.97km/Lは
エアコン、ラジオ禁止、窓締切の条件でやった記録みたいですよ。

書込番号:13369362

ナイスクチコミ!0


ziccoさん
クチコミ投稿数:56件

2011/08/15 01:58(1年以上前)

続編http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/cld/20110809_465676.html
も見てみました。ついでに飯田裕子さん、なかなかチャーミングな方とお見受けしました。

CAR GRAPHICの方では、
「高速と一般道、ほぼ半々で420km走って、25.1km/リッター(満タン法)。炎天下にエアコンがんがん効かせながら、普通に踏んでたことを考えると、ビックリの成績です。」
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000024841.html?pg=3
となっていますね。

書込番号:13375153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/18 12:07(1年以上前)

>一般的に燃費って1人乗りでの数値なのでしょうか?

モード燃費は、2名乗車時の重量設定だそうです。(55kgの人が2名乗る設定)
ミニバンでも2名乗車。
ロードスターだとフル乗車。(笑

書込番号:13388324

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

2011/08/20 08:40(1年以上前)

どこの会社もそうだけど 
こんな記事を見ると応援したくなりますね。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110811/107721/?P=1
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110806/107420/?P=1

書込番号:13395408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/09/19 09:47(1年以上前)

>普通の運転をしても燃費チャンピオンの運転をしても差ほど変わらないと言う所が良いですね

なんか、○×と言う≠ニいう表現が多いことが気になりますねぇ〜♪

書込番号:13519024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,708物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,708物件)