マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビの挨拶

2015/08/08 05:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

今日は元旦だって。
まじかよ。って感じ。
早朝から、やってくれるわ。

書込番号:19034079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/08 05:40(1年以上前)

うちのマツコ(アクセラですけど)は、"そろばんの日です。"って言ってました。

前のバージョンのときから、不具合はほとんど起こらず、USB からの音楽再生がエンジン始動時に1曲目に戻ったり、シャッフル設定が解除されリピート設定になったりするくらいです。

皆さんの書きこみを拝見していると、本当に個体差、当たり外れがひどいのかなと思います。

書込番号:19034089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/08 08:50(1年以上前)

私のナビも一回有りました。
バッテリーを外して無いのに日付がおかしかったけど
いつの間にか直っていました。

書込番号:19034350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/08 10:27(1年以上前)

日付が変わった事は無いですね。
時々"ナビSDカードを入れてください"が出ますが
SDを抜き差しすると復活します。
もうこんなもんだと思うようになりました。
慣れは怖い(笑)

書込番号:19034522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/08/08 13:34(1年以上前)

日付け間違いは確認していないですが、8月2日に、何のためらいもなく"今日はパンツの日です"と言っていたのにはドン引きしました。

書込番号:19034907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:900件Goodアンサー獲得:90件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/08/08 22:03(1年以上前)

時間関係は、経験した事がありません。
GPSに時間を同期させるように設定する項目が有ったかと思います。
GPSが時間取得前に本体と同期しちゃったとか・・・
同期設定なら、ある程度の時間で、補正される可能性は高いですね。
不具合と言えば・・・
一度、MP3ファイルを入れているUSBメモリーのファイル情報が破壊された事が有りましたが、
バージョンアップ後は、一度も発生していません。

書込番号:19036168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

自販連でました。

2015/08/06 17:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:629件 デミオ 2014年モデルの満足度5

デミオ 9位
でもCX-5が圏外に消えたのがきになる。

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 

書込番号:19030347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/07 08:31(1年以上前)

計算したら、ベリーサは100台位の登録台数ですかね?

書込番号:19031874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤという項目ができてますね

2015/08/01 20:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:404件

NEWでタイヤ と言う項目がつきましたね ロードノイズが気になるデミオですけど、次に履き替える選択が楽にできます。 ありがたいです。

書込番号:19017647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/08/01 20:42(1年以上前)

すみません。

なんの事をおっしゃっているのか
さっぱり分かりません。

カタログですか?
価格.comのカテゴリーですか?
マツコネの表示ですか?

分からないのは
私だけ?

書込番号:19017659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2015/08/01 20:45(1年以上前)

さっぱりですw

書込番号:19017669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/01 20:51(1年以上前)

車種別にあうタイヤの紹介ページが追加された話だろ。

探すのに便利だけど、標準サイズしか出てこない?

インチアップ項目を用意して、ワンサイズ上のも紹介してくれないかな?

書込番号:19017683

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/08/01 21:27(1年以上前)

働きたくないでござるさん

ありがとうございます
モヤモヤが晴れました。



trialおじさんさん

「価格.comに、NEWでタイヤ と言う項目がつきましたね ロードノイズが気になるデミオですけど、次に履き替える選択が楽にできます。 ありがたいです。」

って事ですね。

スレ単体で読んでも分かるように
書いていただきたいです。

書込番号:19017790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:404件

2015/08/03 18:16(1年以上前)

いや〜 ぜったい皆さん見てると思ってました。 すいません。 私はノーマルサイズ選びますので助かりますぅ〜〜

書込番号:19022701

ナイスクチコミ!1


黒灰青さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/06 07:28(1年以上前)

trialおじさんさん

この項目は、タイヤの買い替え時の目安に、ということでしょうね。

コンパクトカーのタイヤなんて、安い物しかついてません。
気になるなら、アフターマーケット用の中以上のタイヤに交換した方が絶対に良いです。
中以上・・ダンロップで言うとLM704、ブリヂストンで言うとPZ-XCやPZ-Xです。

書込番号:19029302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件

2015/08/06 18:15(1年以上前)

黒灰青 さん ありがとうございます。 
 
デミオで履き替えた後静かになったよ  とか、書き込みがあると、とても助かるのですけどねぇ。もうそろそろ
先発隊の方の交換時期が来るころでしょうか?

書込番号:19030376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

クチコミ投稿数:201件

右足が狭くオフセットしているのでブレーキが踏みにくい、一度間違えてアクセルを踏み掛けた。
ブレーキが軽すぎ速度が落ちるに従って緩めないと・・止まるほどによく効く。
道路の継ぎ目を拾って下からの突き上げが大きい。
軽くアクセルを踏み込んだのに駆動力が急に大きくなる。
エンジンスタートしたので急にキーを放すと、エンストすることがある。
皆さんどうですか?

書込番号:19017667

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/01 21:07(1年以上前)

フィルマーさんはデミオユーザーですか?

こう言っては失礼ですが、ブレーキとアクセルを踏み間違えるようなら運転はやめた方がよろしいかと思います。

書込番号:19017725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/01 22:05(1年以上前)

右足はコンパクトカーの中で一番広いと認識してますが。
オルガンペダルで踏み間違いも一番少ないと思いますよ。

ブレーキは初動が効き過ぎと思ってましたが4,000`現在
もう完全に慣れました。それどころかブレーキの微調整が
しやすく良いブレーキだな〜◎と感じてます。

少々の路面悪ではそう感じませんが凸凹がキツイところでは
突き上げは強いと感じます。サスのストローク不足かなと。
リヤの空気圧だけ、ちょっと低めにしてます。

急に加速する感じは、デミオDの個性かと。
急加速の手前、中間のトルクが欲しいところではありますが。

エンストは経験なし。

書込番号:19017950

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/01 22:11(1年以上前)

オルガンタイプだと踏み間違いにくいかとか
まあそれが踏み換えにくいに繋がるのですが(自分の場合は)

書込番号:19017978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4038件Goodアンサー獲得:55件

2015/08/01 22:12(1年以上前)

これは、前デミオですね。

それなら解ります。

ブレーキを踏みにくい事は、私はありませんが、ブレーキの利き具合や、アクセルの反応、サスペンションはその通りと思います。

エンジン始動は、かかったと思って、すぐ離すと仰ってる通りになる事があります。

精神衛生上良くないですが、セルが少し噛むくらい回すのが正解と思います。

書込番号:19017982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/08/01 22:22(1年以上前)

新型デミオのお話しですね。
大丈夫?熱中症。

書込番号:19018010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2015/08/01 23:02(1年以上前)

2007年型なのでは?

書込番号:19018159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/08/01 23:07(1年以上前)

>オデミ3さん

2007年型なのでは?

書込番号:19018176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2015/08/01 23:15(1年以上前)

結局の話で、車の特性に未だに慣れないと言うことですね。

現行は試乗くらいでしか乗ったことはありませんが、旧型は車検のたびに乗っています。(商用車なので毎年車検)
慣れていなくてもブレーキとアクセルを踏み間違いそうになったことはありませんし
ブレーキの調整も気にしたことはありません。
アクセルの踏み具合も気になったことはありません。

デミオはスポーツコンパクトですから足まわりは固いですよ。
かといって気になるほどでは無いですが・・・まあ、これは個人の好き好きですから気になる方は気になると言う事を否定するわけでは無いですが・・・

頑張ってデミオに慣れてください。


書込番号:19018204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件

2015/08/01 23:27(1年以上前)

皆さんお返事有り難うございます。

ウリボーライダーさん
>ブレーキとアクセルを踏み間違えるようなら運転はやめた方がよろしいかと思います。
パーキングから替えるのにブレーキを踏んで とここでアクセルを踏み2000RPMまで回してしまいました、お恥ずかしい。

車は49年になります 
(もうぼけているかも)
AK250 CV4キャブ
T360 CV2キャブ
Z360−GS
フロンテ360−GXCF
シビックー?
カローラ 5代目
ファミリア 7代目
ここまでマニュアル車

ここからオートマ車
ファミリア 8代目
スカイライン GTS 9代目
デミオ DE3FS 2007
と乗ってきました。

午後の春雨さん

>右足はコンパクトカーの中で
>ブレーキは初動が効き過ぎ
>サスのストローク不足かなと。 
田舎では道路のマンホールが多いので・・
下からが強いのでダンパーでしょうか
>ちょっと低めにしてます。 
燃費優先です
>急に加速する感じは、 以前はそれほど感じなかったんですが
クラッチが心配です
>エンストは経験なし。 
キーを急に放さなければ大丈夫で他の国産車でもあるみたいです、振動などで切れなければ大丈夫ですが、ロックがかかると怖いので・・

えりりんたんさん

>まあそれが踏み換えにくいに繋がるのですが(自分の場合は)
ヒルクライムとかは出来るんですが・・

関電ドコモさん

>これは、前デミオですね。それなら解ります。
スカイアクティブにも乗ってみたんですが・・くせが強くて
>ブレーキを踏みにくい事は、私はありませんが、ブレーキの利き具合や、アクセルの反応、サスペンションはその通りと思います。
>セルが少し噛むくらい回すのが正解と思います。
0.5秒くらいでいつも掛かります、失敗すると少しアクセル開けると再起動はスムースです。

オデミ3さん

>新型デミオのお話しですね。 はい
>大丈夫?熱中症。 腰痛で悩んでいます。

書込番号:19018239

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1029

返信118

お気に入りに追加

標準

あなたのデミオくん見たいぞ!

2015/07/13 09:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

かわかっこいい見た目と、踏めばビューン!って加速するターボくんに惚れて7月9日、当初まったく検討してなかったデミオ買っちゃいました。
魂動、人馬一体、匠塗 TAKUMINURI
最初カタログみたときは、でてくるワードがいちいちおもしろくってちょっとばかにしてたんだけどディーラーさんでホンモノみたら・・・・すごく気にいって決めちゃいました。こぺんあるちめっと2からの乗り換えです。
納車は7月末目指しますと言ってもらったんだけど、待ちきれず、道ですれ違うデミオくんを探す毎日です。ですが・・・興味なかったときはいっぱい見かけたはずなのに、いざ購入したらぜんぜーん見なくなっちゃったのです。
そこでみなさんにお願いです。良かったら・・・

あなたのデミオくん見せてください!


書込番号:18961710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
948さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/07/13 10:38(1年以上前)

XD T です。

シャークフィンアンテナ、リアスポイラー、リアアンダーガニッシュ付き。

書込番号:18961860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 11:21(1年以上前)

ありがとうございます。
スノーフレークホワイトパールマイカキレイですね!
ドア横の2本のラインがくっきりしててかっこいいと思います。わたしもしゃーくひぃんアンテナ選びました。

書込番号:18961936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2015/07/13 11:24(1年以上前)

みんカラに行けばデミオいくらでも見れますよ!
知ってます?みんカラ?
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/usercar/

書込番号:18961938

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/07/13 12:25(1年以上前)

cute.さん

納車、楽しみですねぇ。
納車までにオプションや社外パーツの
買いすぎに注意してくださいね。

私は、翌月のカードの請求額に
口が閉まらなかった事を思い出します。

私は、デミオだけじゃなくて
アクセラやアテンザ、
cx-5にcx-3までに目でおいかけてしまいます。
事故起こさない様に
気を付けないと。。。

昨日は、片側2車線道路を
cx-3としばらくランデブーしました。
向こうも意識している様子でした。

書込番号:18962064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。
みんカラ知ってますです。こだわりのmyデミオがいっぱい見れますね。
こころから気にいって、乗ってるぞ!って気持ちで溢れたとても良いサイトだと思います。
そのとても良い雰囲気が、少しでもこちらのサイトにあっても良いかなあと思ってスレたてました。

わたしの買ったデミオくんはこんな感じです。
XD-T AT FF ソウルレッド
どこか強がってる感じがたまらなく気にいってます。

書込番号:18962098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/13 12:50(1年以上前)

シートのアクセントがお気に入りです(^^;;

こんにちわ(^^)
先日納車で早速いろいろLEDカスタムしてます(笑)
アーバンスタイリッシュモード(XD)です(^^)

書込番号:18962134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 12:54(1年以上前)

ありがとうございます。

むむむ・・・じつは契約してからのこの1週間で後から付けたいモノをA4用紙に書いてたら1枚埋まっちゃいました。キーケースとかとか。びっくりしちゃう請求来ないように・・・きをつけますね。

ほかのマツダのくるまたちは、お父さんCX-5、親戚のおじさんアテンザ、親戚のイケメンお兄さんアクセラ、年の近い兄CX-3って勝手におもいながらわたしも見かけたら眺めるようになりましたです。
最初はどれがどれかわからなくってクイズみたいになってたけれど、だいぶとわかるようになってきましたです!

書込番号:18962149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/07/13 12:57(1年以上前)

cuteさん

初めまして。
デミオのご契約おめでとうございます。

うちのデミオ君は6ヶ月点検終了したところで、7000km位走りましたが、安全快適に頑張ってくれましたので、ご褒美にリアスポとサイドミラーカバー等をつけました。色は最後まで憧れていたソウルレッドです。

宜しくお願いします!

書込番号:18962160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


純饅さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/07/13 13:07(1年以上前)

XDT MT

キーケース

初めまして^_^
ボクが色々細々としたものを買った中ではキーケースが一番お気に入りです。

書込番号:18962186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 13:15(1年以上前)

こんにちわ。
アーバンスタイリッシュモード!シートかわいいですね。
色はメテオグレーマイカですか?弾丸みたいでかっこいいと思います。
LEDライト、わたしもどれにしようかいろんなサイトとにらめっこちゅうです。

書込番号:18962201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 13:23(1年以上前)

はじめまして。
ありがとうございます。

もう7000Kgも走ってらっしゃるのですね。
とても働き者のデミオ君ですね!
ホワイトパールに赤のアクセントがかっこいいですね。やっぱり白だと横の2本のラインがくっきりきれいですね、ソウルレッドもきれいだと良いなあ。楽しみです。(ディーラーさんでは試乗とかとかで緊張してゆっくり見れなかったのです)

書込番号:18962228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2015/07/13 13:40(1年以上前)

XDツーリングLパッケージ
外装OPはソウルレッド色ミラーカバーです。

書込番号:18962270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/13 13:52(1年以上前)

インパネデコレーションパネルの白いプラスチックを黒にした、XD Mid Century 赤が7月2日に納車されました。

「続・白から黒にしました。」のタイトルで、ご報告させてもらいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510149/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18931351

非常に気に入っています。

FF車にAWD用のヒートミラーを購入して取付けようとしましたが、ミラーを外したら配線が来てませんでした。
後日配線する事にしたので、左だけブルーワイドミラーになっています。
助手席に乗った妻が、後ろが良く見える様になったと言ってました。
ブルーワイドミラー(ヒータ無し)はお勧めかも知れません。

書込番号:18962294

ナイスクチコミ!10


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 14:12(1年以上前)

はじめまして。
深い青の似合うくるまってあんまり無いと思うのですが、デミオはめっちゃ似合いますよね!かっこいいと思います。
写真のキーケース、すごく良い感じがします。良かったらどこで買われたか教えて頂けませんか?

書込番号:18962330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 14:17(1年以上前)

わわわ・・・憧れのLパッケージ、シートかわいいですね。うちは家族の猛反対をうけて諦めました。よごれるしって。
普通だとあわないはずの青と赤のアクセント、なーんの違和感もなく調和するデミオはやっぱりデザインが良いんだと思いました。強そうな感じがします。

書込番号:18962338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 15:56(1年以上前)

赤、赤のミッドナイトセンチュリー良いですね。
特別装備のシートヒーター、スーパーUVカットガラスなどなどとても魅力的でしたが赤赤ってどんだけ赤いねん!ってこれまた家族の反対にあい断念しました。だけど写真でみると内装良い感じですね。
ブルーワイドミラーはオプションつけました。
いま乗ってるこぺんにもつけていて、とても見やすいです。

書込番号:18962515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/07/13 18:25(1年以上前)

うちのデミオです。

XDTouring 4WDでディープクリスタルブルーマイカに挿し色のつもりでメッキのドアハンドルカバーやらなんやらつけておしゃれな感じにしようと思ってます。

書込番号:18962808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2015/07/13 19:37(1年以上前)

はじめまして!

13S Lパッケージのメテオグレーマイカです。

5ヶ月で6,000kmを超えてしまいました f^^;

手を加えないつもりが、シャークフィン、侍プロデュースのメッキパーツ等、
気が付いたら結局いろいろ付けちゃいました (^^)

書込番号:18963030

ナイスクチコミ!11


101do-zoさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/13 19:40(1年以上前)

スレ主さん♪
デミオ契約おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

6/16に納車
XD-T 4WD スノーフレイクホワイトパールマイカです
オプションは
LEDフォグ(ブルーイルミネーション付き)
シャークアンテナ
リアルーフスポイラー
ルームランプはオプションだと割高なんで
ネットで購入して取り付けました。

納車待ち遠しいですね♪

書込番号:18963039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 cute.さん
クチコミ投稿数:83件

2015/07/13 19:42(1年以上前)

濃いい青にメッキパーツ、とても良いですね。
ランプ類もめだって見えてかっこいいと思います。

書込番号:18963045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に98件の返信があります。




ナイスクチコミ96

返信25

お気に入りに追加

標準

次世代ロータリーエンジン

2015/07/10 07:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:756件

立て続けにスレを立てて申し訳ないです。
気になる記事が2つあったので・・・

RX-7、次世代ロータリーエンジン搭載で2017年に復活か!?
http://response.jp/article/2015/07/09/255327.html

欧州COTY2016、ノミネート40台…日本車で最多はマツダの3台
http://response.jp/article/2015/07/09/255265.html

書込番号:18952454

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/10 08:32(1年以上前)

1.6Lで300PSって凄いな!
でかいホイールのデザインが気になる(笑)

書込番号:18952524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2015/07/10 08:33(1年以上前)

タイヤ履いてない?w

書込番号:18952526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/10 09:10(1年以上前)

この前社長がロータリーの開発は続けるが車は出さないって言ったばっかりやん。

書込番号:18952592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/10 11:09(1年以上前)

初新車がSAで、それから数々のエンジン型式に乗ってきましたが、ロータリーエンジンのフィールは他エンジンでは出せないフィールで素晴らしいと思います。

是非とも新ロータリーエンジンを発売してもらいたいと思いますね。

多少高くても強烈なスペックで発売してほしいな〜

書込番号:18952840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/10 11:14(1年以上前)

トヨタの提携が関係しているかも。
金出すからロータリー維持をトヨタの社長が言ったかもしれない。
ロータリーは開発原資が無いからやめる予定だったのじゃない?

86はスバルだと今以上の発展性が無いので、マツダとやり直すみたいな
ゴシップがあります。
http://response.jp/article/2015/06/27/254357.html
もしかして、トヨタでは次期86の名前でロータリー車を売り出したりして。
あくまでも希望的観測ですよ。

書込番号:18952849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/10 11:50(1年以上前)

>1.6Lで300PSって凄いな!

ロータリーなんだから、別に凄くも無いような気が・・・

FD が 1.3L ターボで 280PS だったし、
RX-8 の前期型が 1.3L NA で 250PS だったから、
新世代 RX-7 が 1.6L で 300PS なのは、
最低限のラインじゃないかなぁ。
( 300馬力 もあれば十分ですけどね)

もし仮に新世代ロータリーが実現したとしても、
最近のマツダ車の新車価格設定の高騰を考えると、
どうやら、私が乗るようなクルマじゃなくなりそうです。
※ NSX の仲間になりそう。(笑



書込番号:18952928

ナイスクチコミ!17


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/07/10 12:29(1年以上前)

そしてロードスターのプラットフォームらしいですね

書込番号:18953013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/10 12:32(1年以上前)

ロータリーはレシプロとは違うから排気量から見たら出力は高く思えるかもしれませんね。

1.6Lなら400psくらいは軽く越えそうな気もしますけど、燃費も想像を遥かに越えた極悪仕様になりそうなので無理っぽいですね(笑)
どんなロータリーが誕生するかは気になりますが、値段が500万を越えるようであれば手が出せないですね(lll´Д`)

書込番号:18953026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/10 13:51(1年以上前)

マツダも点火プラグの無いガソリンエンジンを開発中なので、その技術がロータリーエンジンに使われるのかなと、一人思っています。

書込番号:18953229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/07/10 14:35(1年以上前)

>どんなロータリーが誕生するかは気になりますが

新世代ロータリー 16X が話題になっていた頃のマツダの話では・・・
(結局、リーマンショックで話は吹っ飛びましたが・・・)

13B(レネシス)ほど高回転型ではありません。
レシプロ並の低速トルクを発生させられます。
燃費もレシプロエンジンに引けを取りません。
・・・ってよく言っていたので、

だったらレシプロでイイじゃんか!
・・・って突っ込んだモンです。(笑

個人的には
SKYACTIV-R (スカイアクティブ・ロータリー)に期待しています。※淡い期待
今度は、チャイナショックで吹っ飛んだりして。(ギリシャショックもあるし)


書込番号:18953302

ナイスクチコミ!4


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2015/07/10 21:55(1年以上前)


>マツダも点火プラグの無いガソリンエンジン
レーザーという噂もありましたね

>だったらレシプロでイイじゃんか!
まあレシプロは必ず上下死点で反転しますから
絶対真似できない部分がありますけどね。

書込番号:18954257

ナイスクチコミ!3


青雲塾さん
クチコミ投稿数:165件

2015/07/10 22:18(1年以上前)

RX-7のイラスト カッコ良い 燃費が10km越えてくると結構いいですね 
しかしトヨタは昔のジャイアンツっぽいな
でもトヨタからマツダのロータリーが出れば欲しいな・・・

書込番号:18954353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件

2015/07/11 07:19(1年以上前)

アクセラとロードスターを足して2で割ったような感じですよね。

欧州COTY、デミオにはベスト3くらいには残って欲しいですね。

書込番号:18955182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/07/11 07:58(1年以上前)

10年前にFD3Sに乗ってました。
これまで、ロータリー出す出す詐欺にあってきました(笑)

書込番号:18955245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


青雲塾さん
クチコミ投稿数:165件

2015/07/11 09:23(1年以上前)

私は30年程度前にコスモのラウンドトップ 13Bに乗っていました
その時は確かガソリンが160円くらいで燃費は4km程度だったと思います
今から考えると良く乗っていたなぁと思います
しかし3速 60km位からのアクセル踏んだ加速感は今でも記憶には残っています
ロータリーの低回転域のトルク不足が燃費悪化の要素の一つであれば、
これこそハイブリットがよくマッチするかもしれませんね 
相当程度のリチウムを積んで30km程度までの初動加速の相当程度をモーターに代替させる事が出来れば

うんうん よくよく考えれば相当の燃費改善効果があると思います
ロータリーとハイブリットの合計重量がディーゼルの合計重量以内にとどまればなかなかのものですよ
その場合大容量リチウムをリアーに配置すればフロントヘビーにもならないからミッドシップスポーツです
スバルの水平対向に相当するコーナリングも出るのでは??

書込番号:18955439

ナイスクチコミ!4


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/11 09:24(1年以上前)

ロータリーエンジンの構造上、圧縮比を高く出来ないようなので、この辺りのブレークスルーの技術が確立出来たのですかね?

書込番号:18955443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


青雲塾さん
クチコミ投稿数:165件

2015/07/11 10:30(1年以上前)

圧縮比を上げれない点については、ローター内部の容量を下げて多気筒化してアペックスシールにかかる単位面積当たりの負荷を下げることと、材質の更なる見直し以外にはないとは思いますが、あのディーゼルエンジンを設計した技術者がいれば当然着手して方向性は出しているのではないでしょうかね 復活のアナウンスを出しているのであれば

書込番号:18955612

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/07/17 15:51(1年以上前)

先代のDEデミオに、レンジエクステンダーEVデミオが、実験車両としてありましたが、現行DJデミオでもあったら良いですよね。
東京モーターショーに展示されませんかね?

ロータリーエンジンの生き残りには、レンジエクステンダーも選択肢の1つで有れば良いですね。

書込番号:18974470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


青雲塾さん
クチコミ投稿数:165件

2015/07/17 21:58(1年以上前)

私は発電機でロータリーが残ったとしても、それはロータリーではないと思っています

7000rpmまで一気に引っかかり感なく吹けあがる感覚があるから、不経済を承知でロータリーを買うのではないですか??
不経済性をハイブリットで補えば3000rpm以下のスカスカ感も克服できて一挙両得では??

書込番号:18975469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2015/07/17 23:07(1年以上前)

私も1つ妄想を
16xを3ローター化し450PS、ハイブリッド用モーターとのシステム合計出力は500PSオーバー
ハイブリッドはスカイラインハイブリッドや3シリアクティブハイブリッドのようにEV走行を捨てたスポーツ仕様に
欲を言えばi8のようなPHVシステム+ロータリーレンジエクステンダーの3+1ローターで、バッテリーを気にせず常にスポーツ走行可能な上に低燃費を実現…
こうなるとRX-7ではなくユーノスコスモの復活ですね
こんな仕様のアテンザクーペが来ないかなぁ

書込番号:18975693

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,693物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング