マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信31

お気に入りに追加

標準

マツコネ更新開始と別の改善策

2015/05/21 21:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 ふさえさん
クチコミ投稿数:103件

皆さん、こんばんは。

マツダHPにマツコネ&ナビのサービスキャンペーン開始の案内と、別の改善対策の案内が出てました。

・マツコネ&ナビの重要なお知らせ(更新)
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/connect/mazdaconnect1/
 開始日(5月21日)追記
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/716/718/724/105/99/004618.html
 マツコネ&ナビのサービスキャンペーンの告知
https://www.fastcloud.jp/mazda/web/faq/faq650.html
 少し詳しい改善内容

・改善対策
http://www2.mazda.co.jp/service/recall/724/99/004619.html
 バリ対策のためプロテクタ取付

対象が100001番から始まっていないのは、試作車や衝突実験とかで既に存在しないからでしょうかね。

書込番号:18797708

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 22:31(1年以上前)

スレ主さんこんばんわ
本日家のデミオを1ヶ月点検のためディーラーに妻がもっていったところ(デミオは妻の通勤用)、今日からマツコネの更新を始めたので、時間があるのならやらないかといわれマツコネの更新をしてもらいました。
所要時間は1ヶ月点検含みで2時間弱でした。妻の話ですと、カーナビの案内が日本人の話方になったそうです。
また曲がるところの案内のタイミングがより適切になったそうです。
ヘッドライトの光軸調整もしてもらいました。
ヘッドライトの調整具合とマツコネの調子を調べるため夜走らせてみようと思いましたが、
酒をのんだためやめました。

書込番号:18797873

ナイスクチコミ!9


スレ主 ふさえさん
クチコミ投稿数:103件

2015/05/21 23:00(1年以上前)

愛しのセフィーロさん、こんばんは。

偶々と言いますか、さっそく更新されたのですね。

>また曲がるところの案内のタイミングがより適切になったそうです。
期待しちゃいます。1テンポ遅れたりで曲がり損ねたりすることありましたので。

私の場合はもう1つの改善対策もあるので、そちらの準備状況にもよります。
何回でもお茶飲みに行けばいいだけですが。新型ロードスターも気になりますし(担当ディーラーでは、展示だけで試乗はできない予定なのが残念ですが)。

書込番号:18798022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/22 14:27(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

私のデミオは4月25日納車のモデルなのですが
本日午前中にマツコネのサービスキャンペーンを申し込みました。
そしたら午後になってディーラーから電話があり

「実はデミオに搭載の旧マツコネには2パターンがあり初代のモデルと
 貴方様のデミオに搭載のマツコネの2種類が存在します。
 貴方様のデミオはマツコネが後者のモデルですので
 5月21日からのキャンペーンには該当しておりません。
 つきまして6月5日より後者のモデルのマツコネバージョンアップが始まりますので
 その時期までお待ちいただけますようよろしくお願いします。」

とのこと。
よって6月5日まで更新ができませんので少し残念ではありますが待つことにします。

書込番号:18799566

ナイスクチコミ!4


スレ主 ふさえさん
クチコミ投稿数:103件

2015/05/22 19:58(1年以上前)

divedive777さん、こんばんは。

マツコネに2種類あるとは思いませんでした。
この2種類の差も気になります。本体(ハードウェア)自体が良くなってるなら、ちょっと悔しいな。逆なら.....
(更新でソフト的には同等なんでしょうけど)

しっかり改善されていれば、これからも改善し続けてくれれば問題ないんですが。
マツダさん、よろしくお願いします。

書込番号:18800225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2015/05/22 20:52(1年以上前)

同じデミオの中で2種類あるとは初耳ですね。
(ハードウェアが2種類って事ですよね?)

どこかのサイトで
マツコネハードを分解して
アテンザかCX-5のマツコネハードと比較して
オーディオ周りの部品点数が違うとの
記事は見たことあるのですが。。。

オーディオに凄いこだわりが
ある訳では無いので
「まあそんなんもんかな」
「車の格が違うしね」
て思っていたけど。

パワーウィンドウのスイッチ改善と
同じ様な感覚なんでしょうね。

いつ頃が境目なのか知りたいなあ。
知ってどうなるわけじゃないし
知らない方がいいかな。

どっちやねん!

書込番号:18800370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/22 21:43(1年以上前)

チーター魂さん>
 そうですね〜私もディーラーに言われたとおりにここに記載しただけなので
 詳しくはよくわかりませんが6月5日頃まで更新はありませんと言われました。
 ディーラーなら詳しく教えてくれるかもしれませんので聞いてみてはどうでしょうか?

書込番号:18800554

ナイスクチコミ!1


Spec-Kさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/05/22 23:35(1年以上前)

divedive777さん、前者のパターンと後者のパターンで何が違うんでしょうね、気になります。
今度ディーラーで聞いておいて下さい。

ところで、多分自分の順番になるとこんなのが送られてきます。

書込番号:18800927

ナイスクチコミ!3


taka XD-Tさん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/23 17:54(1年以上前)

ここで指切りましたよ 他の場所でも鋭利な部分ありますからね。 内張剥がして作業するれば切り傷だらけになりますので、インナー部分に手を入れる時は注意して下さいね。

書込番号:18802869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 18:54(1年以上前)

本日新ナビに交換してもらいました。 説明書かなり充実してます。 フリック、ダブルタップ他、音声認識もかなり増えてますねぇ。 勉強中です。 

書込番号:18803077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/23 21:20(1年以上前)

Spec-Kさん>
 そうですね、後日私のマツコネのファームアップの時に確認してみますね。

書込番号:18803564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/23 21:54(1年以上前)

本日更新されたマツコネを駆使して結果として約300km主に山道を走ってみました。
カーナビの色が前モデルより薄いです。今までですと、曲がる交差点の近くになると、地図の倍率が自動で
大きくなっていましたが、更新されたモデルではナビの右1/3位の面積で交差点の拡大図がでてきます。
ナビの操作では、いままでは施設名という項目があり、名前を打ち込んでいましたが、今度はそれがなくなり
初めから50音順?という項目があります。
目的地を設定すると、コースをすぐに4通り(推奨,有料道路優先,距離優先,一般道優先?)の中から選べます。
県境を超えると「○○県に入りました」という声とともにナビ画面に1/8くらいの大きさで県名とその県を代表する
絵?が出てきます。高速をでる時は「支払い料金は○○円です」?と声で教えてくれました。
ナビの目的地を自宅にして自宅にしてかえるとHDDに旗が立っていました。
なをラジオは周波数のみの表示で放送局名の表示はありませんでした。
また操作方法も他いくらかちがうところがありました。
総じて前より賢くなってきています。36000円のナビとしては上出来だと思います。





書込番号:18803698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/05/24 06:28(1年以上前)

さっそくMazdaToolboxでSDカードのバックアップをとろうとすると認識しません。 まだ対応してない様子です。
 7G使用領域/12G中  12Gというのがあったんですね。知りませんでした。

書込番号:18804486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 00:14(1年以上前)

自分のところには本日案内が届きました。

明日あたり連絡してみようかと、ディーラーの電話番号見ると何か違和感があり…
よ〜くみると、自分が購入したディーラーではない社名が…(゜ロ゜)
こちらは、東北マツダ、岩手マツダ、オートザムがありますが、自分は東北マツダからの購入なんです。
しかし、岩手マツダの社名が記載されていました。
対応が間に合わなく、マツダ販社にメーカーが振り分けたんでしょうか?
ってか、そうなると自分の車両情報が流出されたってこと??
上記3社は全くの別会社で、いわばライバルなはずなんだけどなあ〜(゜ロ゜;

違う系列販社からの案内きた方、全国にいるのかな?

書込番号:18810386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2015/05/26 00:50(1年以上前)

でみたろうさん

こんばんは、私の所にも案内が届きました、とは言え既に作業の予約は入れてますが(^^ゞ
私も気になったので確認した所、自分が購入したディーラーの名前と電話番号でした(関西マツダから購入しました
ちょっとそれはディーラーで確認したくなりますね。

書込番号:18810491

ナイスクチコミ!0


taka XD-Tさん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/27 11:08(1年以上前)

対策モール

昨日、ディーラーにて対策しました。
見てがっかりです
せめて透明かボディー同色でしょう

みんなさんはどう思いますか?

書込番号:18814280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/27 12:56(1年以上前)

販売店に予約しました。

記載が別ディーラーになってると話したところ、サービスキャンペーンはメーカーが直接発送してるので、おそらく距離が近いとこを記載してるのではないか?との事でした。
コールセンターにも聞いてみましたが、マツダ取り扱い店であればどこでも引き受けるとの話しでした。

もちろんですが購入した販売店に予約しました〜!

書込番号:18814530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/27 17:48(1年以上前)

>見てがっかりです
>せめて透明かボディー同色でしょう

エンジンルーム内の保護モールに何を期待していたんでしょう?

>みんなさんはどう思いますか?

手を切らないようになれば、それでイイです。

書込番号:18815102

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/27 18:26(1年以上前)

>マツコネに2種類あるとは思いませんでした。

ナビSDカードが、2種類ありましたよ。
新しいSDカードが、なんちゃらプラスって名前で後から出ました。

後から出た方が値段が高いので、
当初、既存ユーザーは差額を支払っての バージョンup になるんだろうか?
・・・って話題になっていましたね。

多分、そのことではないかと。

書込番号:18815187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/05/27 18:58(1年以上前)

>>マツコネに2種類あるとは思いませんでした。


 その前のdivedive777さんの書き込みにある

>「実はデミオに搭載の旧マツコネには2パターンがあり初代のモデルと貴方様のデミオに搭載のマツコネの2種類が存在します。

のことでは?

 旧マツコネには2パターンがあることの真偽は未確認ですが。

書込番号:18815261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/27 19:19(1年以上前)

4月納車の人で、既になんちゃらプラスになってたって人が居たので、
それが新なのかな?と思っています。

書込番号:18815309

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

いい車やから‥

2015/02/20 12:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2007年モデル

スレ主 east36512さん
クチコミ投稿数:8件

新型もいいけど、古さを感じさせないこの車が好きで手に入れました。走ってて気持ちのいい車ですね(調子に乗って走ってたら覆面パトに捕まりましたf^_^;)
ハンドリングはキビキビし過ぎで足回りは少し固め、ロードノイズは少し気になるけど私は好きなところのやから全然いい、室内が狭いのもデザイン重視やからいいとして、何故マツダの方は肘置きを付けないのか、それと後に人は乗らないとでも思っているのか軽自動車でもあるドアポケットや前の座席の裏のボケットとかこんなのは簡単に付くと思いますが無い、座席の下もスペースがあるのに工夫一つ無しなど淋しい限りです。
デザインや走りなどいいだけに勿体無い作り方の様に思います。

書込番号:18497916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/21 22:43(1年以上前)

激しく同意出来ますね。コペンならいざ知らす狭いとは言えデッドスペース沢山あるのに。この手の不満が何故ここのスレに出て来ないのか不思議でならなかった。とにかく使える「ホントに」スペースが無い。私的には街乗り用だから大した不便は感じないが、これで本格的に遠出しようとは思わない。
狭いなら狭いなりにもっと一工夫してしても良いと思うけどね。それでデザインが破綻するとメーカーが考えたのなら、所詮その程度のデザイン力しか無かったって事。

書込番号:18503464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2015/02/22 00:39(1年以上前)

すいません。ここ旧型っすね。投稿先間違えちゃいました。失礼しました。

書込番号:18503953

ナイスクチコミ!1


スレ主 east36512さん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/02 20:38(1年以上前)

まっ、新型もコンセプトは同じ様なものですね。簡単に言うと外見は10年先で内部は10年前って感じかなぁ〜
誤解をされたら困るから書きますが、今一番欲しい車はデミオです(^_^*)

書込番号:18536236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rambutanさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2007年モデルのオーナーデミオ 2007年モデルの満足度5

2015/06/10 23:54(1年以上前)

DEデミオに乗っています。MTに乗っていますが、標準ではアームレストがない方が運転しやすいというのが本音です。
欧州がメインターゲットなためか、シフトチェンジするのにハンドルから手を話した時、ものすごく良い位置にシフトノブがきます。オプションではあるので、「シフトチェンジには標準ではない方がいいでしょ。」ということなのかもしれませんね。

書込番号:18859227

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信24

お気に入りに追加

標準

マツダ車、よく売れているようですね。

2015/06/02 08:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:145件

昨日、自販連より5月のブランド別の新車販売概況が発表されました。

http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

それによりますとマツダ車は昨年比断トツの販売台数の伸びです。
普通車(3ナンバー)昨年の140.6%、小型車(デミオが大半)263.3%。

私は現在はマツダ車に乗っていませんが1983〜2014まで31年間乗り、カーライフの心の故郷ですので気になります。
やがては又マツダ車に帰るつもりです。
マツダ車を支持する人が増えていることを嬉しく思います。

書込番号:18831980

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/02 09:22(1年以上前)

良かった良かった・・・

マツダの復活だ・・・



あそこを走る車はマツダ♪〜の歌が復活するかな

書込番号:18832035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/02 10:53(1年以上前)

今まで苦労した分うれしい限りですが、先般発表されたトヨタとの提携に疑問を持っています。

エンジンについてはGもDも日本ではトップクラスだし、トヨタから得るものはハイブリットシステムしかない。

もしトヨタにGやDのエンジン供給をするようなことになったら、工場の稼働率は上がり企業としては良いかも

知れないがロードスターも発売され、これをベースにしたフィアットも作るみたいだし、忙しさのあまり自車の

品質低下を招くようなら転落の憂き目にあう波乱含みな気がしてならない。

書込番号:18832156

ナイスクチコミ!9


isikawa8さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/02 10:53(1年以上前)

伸び率は大きいですが、
販売台数は少ない。


書込番号:18832157

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 デミオ 2014年モデルの満足度2

2015/06/02 12:13(1年以上前)

5633台で263.3と言うのは分母が小さいからこの数字。
逆にこれまでがまったく売れていなかったと言いう証拠。
デミオが人気でも、ベスト3に入るということは夢なのか?
マツダには頑張ってほしい。
デミオは、乗りたいとは思いますが、メンテに結構かかるという噂です。
ガソリン車のそれとは違うということが、ネックになるような気がします。
幾ら燃費が良くてもトルクが太くても、オートバックスや黄色い帽子では
やはりメンテは出来にくい事もあるから、限られたユーザーになるようにも
思います。

書込番号:18832311

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/02 12:37(1年以上前)

マツダ車。売れては欲しいけど、メーカーが思っているように乗りたい人が買ってくれたらと思います。
先月末にXDツーリングが納車されたけど、ディーゼルのトルク感を感じながら、メーターの緑ランプを気にしながら乗ってます。
メンテ?メンテパック入りましたので、車検までエンジンオイルやオイルエレメントは勿論、点検料金先払い(ローン組込み)、ディーラーには車見れるから喜んで行きますよ(笑)

書込番号:18832373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/02 12:51(1年以上前)

同じく、パックdeメンテで60ヶ月分の整備料を前納済み。
ディーラーでの整備が一番と思う。
コーヒー無料だし。

書込番号:18832406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/02 13:22(1年以上前)

>コーヒー無料だし
他にも色々と選べますよ。

あと、価格コムで得られない情報もね。

書込番号:18832468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件

2015/06/02 13:44(1年以上前)

みなさん、色々とご意見ありがとうございます。

>忙しさのあまり自社の品質低下

その通りですね。私もかつてバブルの最中にマツダが調子に乗って販売チャンネルを5つも作って粗製乱造した経緯を見てきましたのでその轍を踏まないでほしいと願っています。

>分母が小さい

同感です。せめてデミオは月1万台は売って登録車のベストスリーに入ってもらいたいです。数代前のデミオやかつてのファミリアは行きましたね。

ただマツダもかつてのような無茶な安売りに走っていないので台数はこんなものかもしれませんがブランドに対する信頼は増すのでしょうね。経営体力をしっかりつけて小粒でもピカリと光る車を作り続けて欲しいものです。

書込番号:18832510

ナイスクチコミ!2


isuruさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/02 18:29(1年以上前)

デミオ販売ランキング下がりましたね^^;

ある程度車が集まらないと船に乗せれないって言ってけど・

思ったより売れなくなったのかな?

だから納車が遅れるかも..


生産体制は整っているのにねぇw

書込番号:18833105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/02 19:23(1年以上前)

これ見ると売れてるとしか・・・
日産とは販売店数、営業スタッフ数も全然少ないマツダが

5月普通乗用車(3ナンバー)登録台数
マツダ・・・10,150台
日 産・・・10,893台
ホンダ・・・6,838台
スバル・・・6,572台

でもロードスターの発売、噂されてるアクセラのMC後、新型車が暫く無いみたいですから今が稼ぎ時でしょう
そろそろ魂動デザインも飽きてきてるし・・・

書込番号:18833292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件

2015/06/02 19:26(1年以上前)

isuruさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
そうですね。デミオはもっと台数が出てよさそうですが、やはりマツコネの不評が影響しているのでしょうか?

書込番号:18833301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/02 20:25(1年以上前)

それにしても、ホンダ6832台は少ない気がします。
ほとんどがヴェゼルなんでしょうねぇ〜
新車を乱発してる割には……

デミオは5000台くらいをコンスタントにこなしてくれたほうが良い気がします。年内で、ちっちゃな改善策あったり、ガソリン1.5の追加(モータースポーツ用?)くらいでしょうか?

書込番号:18833486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/02 23:15(1年以上前)

これからがマツダ様にとっては頑張り時でしょうね
魂動デザインの商品群はブランド力が強いでしょうが
SUV以外は基本的に強い分野であったと思います

今後はミニバンクラスの展開とベリーサのFCでしょうが
プレマシー、MPVをどうするのか、そしていよいよ迫ってきたディーゼルHV元年の幕開け

ですが、トヨタとの提携の本質は一般的に報道されいる様な良好なもので無いのが実態だと
思います トヨタの都合上そう簡単にディーゼルHVは出せないのでは?とも思います

直近で一番やりたい事だと思いますが、国内メーカーの都合が妨げになるのではないか?
しかしそうこうしている内に欧州勢が投入してくるでしょうから、
トヨタも協議せざるえないのではないかと読みますね

ディーゼルが本領を発揮できるミニバンや大型車はマツダ様にとってあまり得意な分野じゃなかった
様に思いますから、実現なれば強烈なセールスポイントですね

そんな状況でもマツダ様の国内シェアは過去最高だそうですから
一般世間的に徐々にその真価に気が付き始めている段階で、数年後は恐ろしい事になるかも?
そう、思います 現に海外での評価が非常に高いのではないかと思います
株主の外国人保有比率も高く、世界の自動車の賞でも上位に来る日本車メーカーです
また欧州勢との繋がりも良好である事がうかえます

そんな中、国内の評価が反転しはじめている事が嬉しいですね

円安による原材料高や、標準装備品を含めた価格 またナビが標準装備されている事を
冷静に考えると、あの品質と質感の高さそして乗り心地、革新的な技術がついていて
あの値段は如何にお買い得で割安かが理解できると思います

マツダ様にはファンから苦情が殺到するぐらいだから 気が付いている人は気が付いているのでしょう
http://www.asahi.com/articles/ASH5L56N6H5LPITB00R.html

書込番号:18834262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2015/06/03 06:39(1年以上前)

よろしくGGさん、コメントありがとうございます。
私も昨年迄10年強MPVに乗りましたがとても使いがっての良いクルマでした。

慧眼恐れ入ります。

書込番号:18834613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/03 07:05(1年以上前)

これからは良い車を作るだけでなく
新世代店舗のような良い販売店を作っていく予定みたいだから
そうなればもっと世間から認めてもらえるかもしれませんね。
もちろんこれからも良い車を作り続けて欲しいです。

書込番号:18834663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/03 22:23(1年以上前)

スレ主さま MPVやプレマシーは自分もミニバンの中では断然カッコいいし
操作性や走行性能の良い形状だなぁと思っています
でも、なぜか日本ではワンボックスタイプの方が居住空間の広さからか?人気が高いように思います

その結果、トヨタ様の牙城的になっていて、なんかつまらないなぁとも思います
そこに欧州勢が切り込みを入れ始めてきていて、今後もシェアを奪いに来そうですね

マツダ様としては、如何にミニバンクラスを作りあげて行くのか?
CX−8、9 MPV、プレマシー ビィアンテ 車種の統合や刷新も含め
考えどころだと思います

魂動デザインは曲線美の表現しやすい車高の低いタイプに向いている気もしますから
特にワンボックスなんかはどうするのかなぁ?と楽しみにしています
場合によっては世界市場を見据えて、潔く外す選択もありかとも思います

それとCX−3なんかは、もしかするとディーゼルHVを見据えた車両の設計をしているのでは
ないかと思います、だから後席や荷室が狭くなっているのではないか?
などど、考えてしまい マツダ様は実に楽しませてくれます

書込番号:18837003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2015/06/04 11:14(1年以上前)

5月の車種別販売台数が発表されましたね
1位 アクア  14428(唯一の1万台超え)
2位 カローラ  8920
3位 プリウス  8778
4位 フィット  7880
7位 デミオ   5575(このうちの1台が私)
9位 ヴェゼル  4846
17位CXー3  3286
24位ロードスター 2157
27位CXー5  1705

カキコした車種は投稿者の独断と偏見です(笑)
   

書込番号:18838205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2015/06/04 12:32(1年以上前)

全体的に車売れていないですねえ。
軽自動車はもっと売れていないようですが。

デミオもすれ違う機会がだいぶ増えましたねえ。

ロードスターはまだ公道では見ていないなあ。
S660は一度見た。。。

書込番号:18838378

ナイスクチコミ!3


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/04 15:40(1年以上前)

マツダ車が、ベスト30以内に4車種入っているんですね。

CX-3は、毎月3000台キープしているんですね。

イイネ!

書込番号:18838756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/04 22:16(1年以上前)

たぶんCX−3の3000台キープは生産能力や
海外への輸出分とかあってそれぐらいにしているんじゃないかなぁと思います

最近はデミオよく見かけるようになってきて嬉しいですが
まだロードスターもS660も見たこと無いので早く見たいですね
展示車とか試乗車じゃなくて実際に購入された方が乗っているトコロを見ると
また違う感情になりますからね
マツダ車や綺麗でカッコイイクルマは目の保養って気にさせてくれるから 良いですね

書込番号:18840004

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:629件

本日夕方,マツコネのバージョンアップとナビSDの交換を実施しました。

○第一印象
 地図画面が子どもがクレヨンで描いた絵みたいで安っぽい。
 グラフィックスは前のほうがセンスがいい。

○ちょっとびっくり
 一時停止標識前でお知らせアナウンスがありました。おーって感じ。

○ボイス
 ちょっと若返った感じでぐー。

○とても残念
 アイドリングストップで今まで稼いだ距離がゼロクリアされてました。
 ひどい。
 元SEとして開発者に言いたい。
 考えが足りません。

現時点では以上です。

書込番号:18849543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件

2015/06/07 21:34(1年以上前)

あと地図データが2014年6月発行となってました。
今6月7日だから2015年版も間に合いそうなのに,なぜ?って感じ。
もしかして隔年の更新かな?

書込番号:18849602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/07 22:27(1年以上前)

案内画面の表示の仕方が前のバージョンの方が見やすかったです。
・ルート検索で最初に出てくる推奨ルートに予想到着時刻が出てこない(案内開始、若しくは詳細で確認しないといけない)。
・ルート検索結果の移動距離がメニューバーで隠されて見えない。一旦メニューバーを消さないと分からない。
・駐車場から検索すると距離が道のり距離じゃなく、直線距離で表示されちゃう。(ルートに乗るとすぐに道のり距離が出ますけど、感度が敏感というか。)
等。
ガンダム博士さんのおっしゃる通り、グラフィックは前のほうが好きです。
あとは動作がいま一つ安定しないですね。かくかく動いたり、自車位置の角度がずれたり。

そういえば、ディーラーさんが「渋滞考慮がなくなって、その分遠回りさせない案内をする」、と言っていましたが、物は言いよう(笑)

検索が早くなって、情報量が増えたのはすごくいいです。
地図更新については気長に待ちます。





書込番号:18849837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/06/07 22:31(1年以上前)

連投すいません。
bluetoothの安定性も向上しましたね。
前は音飛びすることがときどきありましたけど。
ステアリングの「前へ(次へ)」スイッチの即応性が悪くなった気が。

書込番号:18849852

ナイスクチコミ!1


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2015/06/07 22:47(1年以上前)

すでにアップ後のレビューされてる方がいらっしゃいます。
https://www.youtube.com/watch?v=gFlFsjl4oRE

やはりハードはそのままなので自車位置精度の点はどうなのかな と言う心配はあるようですね。

書込番号:18849920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/07 23:53(1年以上前)

アップデートしたらアイドリングストップ、燃費情報など様々な情報がクリアされることはディーラーで説明され、それでもよろしいでしょうかと訊かれていたので、リセットされても気になりませんでした。
もちろんリセットされないのが一番ですが、リセットするしかないとなった時はディーラーの説明があるかないかで全然気分が違いますね。

書込番号:18850172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件

2015/06/08 06:48(1年以上前)

ただだから消えていいんじゃないという安易な考えが見え見えなので、説明の有無に関係なく気になる。

ひと手間を惜しんで、いい仕事にならないのは、プロとは言えない。

書込番号:18850552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


A4304さん
クチコミ投稿数:15件

2015/06/09 08:43(1年以上前)

グラフィックは確かにショボいです。
子供の落書きのような…。あとやっぱりホーム画面でフリーズしやすいです。というか起動に時間がかかり過ぎです。
なんとか直してもらえないでしょうかね…。
正直、あまり良くなったという印象を受けないのです…。ハートフル音声も良いですが、改善して欲しいのはそこではないというか…。

書込番号:18853913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

13S Lパッケージ。昨日契約

2015/06/07 10:09(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:31件

13SLパッケージを昨日契約しました。
オプションとしては、
「SDナビ」+「バックモニター」+「フロントグリル赤のワンポイントライン」をつけました。
(10万円値引き。納車一ヶ月後)
 その他のオプションはつけていません…。
フロアマットやETCはディーラー高価過ぎ!と思ったのですが
おススメの社外フロアマットやETCはありますでしょうか?
他、おススメのオプションやデミオグッズがあればご教授賜りたです!

書込番号:18847763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2015/06/07 12:26(1年以上前)

契約おめでとうございます。
フロアーマットは楽天でセットで買えます!同じく楽天でデミオ用アームレフトも安く買えます。
イチオシは、シャークファインアンテナと電動格納ドアミラーです。でも、こちらは純正だったので高いのですが。

書込番号:18848132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/07 12:50(1年以上前)

今月末、13s納車予定です。
私も楽天でトランクマットを注文しました!
個人的におすすめはナンバープレートホルダーです。色々調べてみると、リアのプレートの横に隙間があるとのこと。気になるようでしたら検討されるのも良いかもしれません。

書込番号:18848188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 15:43(1年以上前)

同じく13SLパッケージです。
気にいっているDオプションはステアリングシフト
いらないMオプションはテレビとCDです。
付けとけばよかったと後悔しているオプションは、サイドミラーの自動格納機能、
駐車後一々たたむことが面倒。
フォッグランプは使うことはないが、外観上あった方がいいかも?

書込番号:18848579

ナイスクチコミ!0


Gg0218さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/07 19:05(1年以上前)

契約おめでとうございます。 納車が楽しみですね。

私(女房の車)は今週末に納車予定です。

>おススメの社外フロアマットやETCはありますでしょうか?

 私の場合ですが
 1.フロアマットはHotfield マツダ 新型 デミオ DJ系 フロアマット&
   トランクマット マドラスレッド フットレストカバー有 にしました。

    色合いがこっち方が良くて、トランクマットまでついてお値段が(^ ^)です。

 2.ETCは純正にしました。(安い物、だっていろいろ機能が有っても使った事が無かった)

    取付が、サンバイザーの裏に収納されるから・・

 3.自動ドアミラー  ちゃんとドアロックされているか確認できるから

 4.ドアミラーガーニッシュ  ワンポイントに色違いにしました。

 5.バックモニター  あれば安心 後付けもできます。

 くらいかな? これも今までの口コミの皆さんの意見を参考にした結果ですが (^^ゞ


 

書込番号:18849109

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/06/07 20:56(1年以上前)

マットはY・MTのASTERISMをお勧めします。
前車で使ってましたが、フカフカです。
デミオ用はラインナップにはないですが、問い合わせると作ってくれますよ
アテンザ用に問い合わせたら25,000円(税別)でした
デミオ用も同じくらいだと思います。

純正のマットはプレミアムを選択しても薄いので
近々ASTERISMにしようと思ってます。

ETCもダッシュボードに収めるなら純正以外の方がずっと安くていいと思います。
機能は同じだし。

書込番号:18849465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/06/07 21:25(1年以上前)

皆様、早速のアドバイス
私如きに有難う御座います!
高値過ぎると思っていた純正オプションの価値も見直しております。
フロアマットはネットで購入!(試乗車純正マットの砂汚れが目立っていた)
格納ミラーとかETCは純正良し!
上記参考になりました。

追記、
今更といわれますでしょうが、1000円程度の取り外し可能なコーナーポールを買います!
(ディーラーさんにも純正コーナーセンサーつけるより●●●バックスでの購入を勧められました。)
今迄ショートノーズの軽自動車に乗っていましたので、デミオのフロントの距離感覚だけは多少不安です。

書込番号:18849567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

自販連でました。

2015/06/04 18:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:629件

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
デミオ7位に上昇

書込番号:18839120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5717件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/04 18:33(1年以上前)

2位を目指しましょう! 2位を!・・・・


蓮舫より

書込番号:18839191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/06/04 20:21(1年以上前)

やはり1位を?

書込番号:18839515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/04 20:36(1年以上前)

好きになってくれた人が増えて、デミオが増えてくれたらいいですよ。

書込番号:18839565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/04 20:38(1年以上前)

アクアって売れてる割にはあんまり見ない気が?
興味ないからかな。

書込番号:18839570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/04 20:41(1年以上前)

カローラ2位に驚いた。

書込番号:18839587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/04 20:45(1年以上前)

カローラは新型の試乗車や法人枠、ロードスターは新型の試乗車で多く登録されたからでしょうね。

書込番号:18839603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/04 20:59(1年以上前)

ロンリードライバーさん

自分はアクアをめっちゃ見ますよ。
最近はMC後もよく見るようになってきました。

でもX-URBANはみませんね。

書込番号:18839662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/06/04 22:17(1年以上前)

興味が無いとそんなものですよ。

私はアクアより意識して見る分デミオの方が記憶に残ります。

書込番号:18840011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/04 22:30(1年以上前)

僕はアクセラを見ると昔の彼女を思い出すような気持ちになります(笑)

書込番号:18840074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/04 22:44(1年以上前)

ロンリードライバーさん
いくら試乗車登録と言っても、マツダの販売店数考えたら、1000台はいかないでしょうね。
と、発売日には試乗車が乗ってた気がします(笑)

書込番号:18840132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/06/04 23:37(1年以上前)

マツダの店舗数は1000ちょっと(オートザム含めて)で1店舗試乗車2台用意してるとこやボディカラー全部用意してるところもあったからこれぐらい登録されててもおかしくないです。
これはあくまで登録台数で販売台数ではないので。

書込番号:18840355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/05 00:31(1年以上前)

ここはデミオスレですけど、
マツダのホームページの試乗車検索サイトを利用して、ロードスターの試乗車数えてみたら、608台でした(オートザム店は表示されなかったので、不明ですが…)神奈川の某店は4台置いてるみたいです。全色はさすがに無かったですよ(販売会社内で全色試乗車を揃えてる可能性はありますけどね。
デミオやCX-3にも言えることなんですが、ATとMTどちらの試乗車を用意しているマツダって、良いですね。

書込番号:18840522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/05 19:57(1年以上前)

CM効果が出ているんでしょう。
思いっきり上質感を強調してますね。

この間、ファミレスに停めた私のデミオを1周見回してた人がいました。知名度上昇中!

書込番号:18842639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,697物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング