デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 15〜163 万円 (1,703物件) デミオの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デミオ 2014年モデル | 32262件 | ![]() ![]() |
デミオ 2007年モデル | 1450件 | ![]() ![]() |
デミオ 2002年モデル | 67件 | ![]() ![]() |
デミオ 1996年モデル | 4件 | ![]() ![]() |
デミオ(モデル指定なし) | 15107件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 10 | 2010年6月1日 05:19 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月22日 21:56 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月17日 22:30 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年5月25日 00:34 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年5月11日 22:24 |
![]() |
0 | 6 | 2010年5月6日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんわ。
現在、ボディーカラー同色のナンバーカバーを装着しておりますが、近日中に取締りの対象になると聞きました。
今のところパトカーと遭遇しても何ともありませんが、いつから取締りの対象になるのでしょうか?罰金が30万との噂もありますが・・・。
1点

取り締まりがあるから外すのではなく、法あるいは各都道府県条例に抵触している可能性があれば即刻外した方が身のためです。
書込番号:11435511
4点

取締りの対象になる前にはずしなさいよ。
なぜ取締りの対象になるか分かっていないわけじゃないんでしょ?
書込番号:11435535
5点

デミオーナーさんこんばんは。
私もナンバーを隠す意味ではなく、汚れや虫こびりつきが嫌で薄いグレーっぽいカバーを2台に付けてます(フロントのみ)
確かニュースか何かで秋からと聞いて、嫁さんと
『秋までには透明なの買って変えなきゃないなぁ〜』
と話した覚えがあります。
間違えてたらごめんなさい
私も最近すっかり忘れてたのでスレに感謝です(笑
今週末買いに行くかな!では!
書込番号:11435746
1点

県によってはすでに取り締まり対象です。
とくに濃色のものについてはね。
ナンバーカバー全ての取り締まりが始まるのは早くて今年の秋から
罰金は50万以下ということです。
書込番号:11435784
2点

書いている間に書き込みが・・・
ちなみにクリアーカバーも取り締まり対象ですよ。
書込番号:11435793
2点

まだ合法の地域はつけるのはかまいませんよ!常識!
書込番号:11435946
0点

デミオーナーさんちょっと失礼します。
AS-Pさん、なかでんさん
無駄な出費するとこでした。灰皿にナットは入れてあるので、カバー早めに外します
ありがとうございました!
書込番号:11435966
1点

何とかさん
取り締まり対象となるのが必至の今。
合違法を説明して何になるのですか?
違法となるカバーは早急に取り外しておいた方が精神衛生上も良いと思います。
書込番号:11436425
1点



初めての書き込みです。皆様、宜しくお願い致します。
さて、納車時にMG1コーティングを勧められて施工しましたが、たった2ヶ月程度でほとんど撥水しなくなりました。
メンテナンスキットで洗車をやっても、1ヶ月程度しか弾きません><
ディラーにも相談しましたが、浸透性のコーティングなので仕方無いとの事です(カタログでは撥水性をアピールしてるのに・・・)
オイル交換の場合、安いオイルをこまめに交換するのが良いと言われてますが、洗車も年一度の高級コーティングよりも月一度ワックス掛の方が良いんですかね・・・?
皆様の意見をお待ちしております。
また、市販品を含めオススメがあれば教えて頂きたいです。
0点

私はドライブスルーの撥水洗車を月1回目標で。。。
価格はプリカ割引で400円です。
書込番号:11389291
0点

撥水性と言うものはずっと長期間持つものではありません。車は表面上はきれいに見えても埃や
汚れが徐々に付いてきて、撥水性が無くなってきます。コーティングは撥水性と言うより汚れが
付いても落としやすくするものでしょう。
単に撥水性だけを求めるのなら、油が主成分であるワックスの方が良いでしょうね。
その代わり、汚れが落ちにくいのでシャンプーを使ってしっかり落としてワックスを塗りなおす
手間がかかります。 また古いワックスをきれいに落とさないと汚れが残り、撥水性はあるが
車は薄汚れているということにもなりますよ。
コーティングでの撥水性はおまけ程度に思っておく方が良いですね。
書込番号:11389458
1点

親水性のコーティングもありますが・・・
コーティングがどちらの性質のものか
きちんと確かめておいては?
書込番号:11390170
0点



型式
DBA-5W3W
です。
純正では
195/45 R16
を履いており、同じく1.5のカジュアルでは、
175/65 R14
を履いているので、インチダウンできるか?とメーカーに問い合わせたところ、
ブレーキやタイヤハウス等の規格は全く同じなので、物理的には可能。
との回答を得ました。
(同カジュアルは、エンジンから車重からすべて同じ)
ただ、現在検討しているホイールが
14X5.5J オフセット40 4H PCD100
のものなのですが、カジュアルの純正はオフセットが45だそうで、
5ミリほどタイヤが外に出るのではということです。
メーカーですので明確な回答は出来ないのだろうと思うのですが、
実際ツライチぽく収まるのではと思っていますが、どうなのでしょうか。
素人考えですが、
幅が195から175に2センチ縮まるので、オフセットが5ミリくらい変わっても、
フェンダーから出てしまうことは無いのではないかと思っているのですが。
やってみないとわからない、と言われてしまいまして購入を躊躇しております。
何卒、よろしくお願いいたします。
0点

純正が+40だとしても幅が6Jくらいあるでしょう?
だったら+45の5.5Jにしても大丈夫だと思うけど
書込番号:11371262
0点

無問題だと思いますよ
それでもまだツライチどころかツラウチでしょ ってか以前より引っ込まない??
書込番号:11372304
0点

45扁平より65扁平の方がタイヤ安いし、16インチより14インチの方がホイール安いから。。。
書込番号:11373560
0点




装着されているナビ等のオプションは↓のアクセサリーの
中から選択されているでしょうか?
http://www.demio.mazda.co.jp/
もし、アクセサリーの中のナビやETC等が装着されているなら
実質値引きは31万円位になり良い値引き額と言えます。
書込番号:11364134
1点

KTOA マツダ(富士通テン)メモリーナビ 112800円です。新聞のちらしにはいっているナビです。
値引き額は総額 1554860円に対し289000円で割引率18.6%です。
アドバイスをお願いします。
書込番号:11364930
0点

値引き額約29万円なら良い値引き額と言えるでしょう。
ただ、ナビプレゼントは新型が発売される前の旧型の在庫処分かもしれません。
書込番号:11365023
0点

こんばんは。
私は値引率17.6%で雑誌「自家用車」(2009年:スポルト)で採用された結果、最高評価「5」をもらいました。従って割引率18.6%は良い買い物と思います。ナビは6月で最新のものに置き換わります。当然データも最新のものになります。新型ナビを狙って6月契約もありかもしれません。
書込番号:11365318
1点

昨日デミオを購入しました。
13CV オプション⇒メモリーナビ、ETC、フロアーマット、ドアバイザー
諸費用(車庫証明・納車費用)カット
見積もり総額 1,584,860円
支払い総額 1,170,000円
値引額 414,860円で決着しました。
今月末納車予定です。
書込番号:11371180
0点

スレ主です。
遅くなりましたが、みなさん回答ありがとうございました。
価格は変わりませんが、オプションやサービスを追加してもらって同価格で購入しました!
納車が楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:11395857
0点

新古車で112万は高いですね、新車で117万(13CV)・110万(13C)
オプション(バイザー、マット、SDナビ、ETC)で交渉し、13CVを購入しました。エコカー補助金10万を引けば新古車より新車がお買い得でした。
トヨタ・ホンダは強気ですがマツダは値引がすごいです。
書込番号:11404335
0点



商談中のデミオがあります。
店員さんがすごく熱心にかつ親切に対応してくださり、かなり値引きをしてくださったとのこと。
以下の価格は皆様から見てやはりお得なものでしょうか?
13C 4AT
H21年11月式
走行距離約2000
(もと試乗車)
HDDナビ(純正ではない)
ETC
DCパッケージ
MGコーティング3年
以上で112万円です。
皆様の見解を、よろしくお願いいたします。
0点

社外HDDナビと言っても
かなり価格差があるので
どのナビなのかを明記しといた方が良いですよ
サイバーナビ等なら定価34万円前後実売価格20万円超えだし
富士通や三菱電機のHDDナビは10万円前後で手に入るし・・・
書込番号:11346900
0点

補足です。
記入した価格は税金もろもろすべて含めた総額です。
車庫証明の代行もつけています。
書込番号:11346902
0点

うさだひかる2さん、ありがとうございます。
HDDナビについては、今手元に資料がないので型番など忘れてしまいましたが、うさだひかる2さんがおっしゃるとおり、10万円前後のものに該当すると思います。
書込番号:11346920
0点

補足ばかりで恐縮です。
アクリルバイザー
フロアマット
も、新品のを付けております。
書込番号:11346927
0点

こんにちは。さて、デミオなら値引率が15%〜20%なら「まあまあ」、20%以上なら「買い」、30%以上なら「めちゃお買い得」ではないでしょうか(新車の場合)。
したがって、yaida32さんの場合は、試乗車であることを踏まえても
{112/(試乗車の車両本体価格+オプション代+諸経費+税金)×100}が
<70で「めちゃお買い得」
70〜80で「買い」
80〜85で「まあまあ」
>85 「交渉の余地あり」
1つの意見として参考にして下さい。
私なら最後は店員さんの人柄と今後のアフターサービスが決め手となります。
書込番号:11347319
1点

ネット上の新車値引き例よりずっと安くないと,試乗車は中古ですから・・・。
2010/04/21 00:32 [11260675]あたりが参考になるかも。
書込番号:11348572
0点

13C 4ATを新車で購入した場合の金額がいくらになるのかも
あわせて見積もりを取ってみたら
お買い得かどうかの判断もしやすいかも。
書込番号:11348867
0点



リヤスピーカーの件では,情報ありがとうございました。
結局,リヤスピーカーは純正をディーラーで付けてもらうことになりました。
ツィーターは配線が来てないことが判明し,付けられなくはないけれども,
取り付けのための分解が大変とのことで,あきらめました。
現在,納車待ちの状態です。
一つ質問させてください。
バーグラアラームをやめて,アドバンストキーレスエントリー+イモビにしたのですが,
このイモビは,ひょっとして,エンジンがかけられないだけという物でしょうか。
つまり,無理矢理ドアやボンネットを開けて,ETCや部品を盗むことについては,
無力でしょうか? もし,そうだとすればバーグラアラームも付けておきたいのですが,
どんなものでしょうか?
もう一つ質問です。
オートライトですが,信号待ちの時,スモールにするという設定はないですよね。
0点

バーグラアラーム=マツダの盗難警報装置です。
>アドバンストキーレスエントリー+イモビにしたのですが,
このイモビは,ひょっとして,エンジンがかけられないだけという物でしょうか。
つまり,無理矢理ドアやボンネットを開けて,ETCや部品を盗むことについては,
無力でしょうか?
記述されているとおりです。
セキュリティ面も気にされるのなら、
バーグラアラームも付けた方が良いかと思います。
セキュリティは後付でも車種・駐車環境に応じた製品もありますので、
慌てず同時装着しなくても良いかと思いますよ。
書込番号:11318376
0点

インターセプター V8さん
早速のレス,ありがとうございます。
やっぱり無力ですか・・・。
以前,車上荒らしにあったので,装着を検討したいと思います。
アドバンストキーレスエントリー+イモビにバーグラが付くかどうか,
聞いてみないといけないですね・・・。
書込番号:11318408
0点

>オートライトですが,信号待ちの時,スモールにするという設定はないですよね。
そもそもスモールにする必要性がないと思うけど・・・
走行状態の時は前照灯付ける義務あるわけですし・・・
それにプロジェクタだからそんなにまぶしくないですよ?光軸調整も利くし
書込番号:11319906
0点

Birdeagleさん
レス有難うございます。
停車時,ヘッドライトを消して,発進時再度点灯する癖がついてしまっているので・・・。
まぁ,今まで通り手動でするか,しなければいいのですけど。電球も痛めますし・・・。
プロジェクタヘッドランプではないのでは? 実物で確認してませんけど,凸レンズ
は使ってないような・・・。
書込番号:11320255
0点

あぁ
すいません
自分のがHIDなんでついw
HIDだけですね プロジェクタ
あとはリフレクタタイプですね^^;
というか、走ってて思うんですけど、ポジションのみにされると逆に怖いんですよね・・・
近くにまぶしいクルマが来ればポジションの明かりなんて見えなくなっちゃうんで・・・
対向車の事考えるなら光軸調整で一番下向きにするくらいで十分だと思う
丘の上とかにあるような交差点だとまた変わってくるだろうけど・・・
書込番号:11324034
0点

Birdeagleさん
おっしゃるとおりで,付け忘れはNGですね。
若干,オルタネータが軽くなる分,ガソリンの消費量が少なくなるだけで,
それ以外は意味がないので,まぶしいとか何か事情がなければ,
付けっぱなしにするようにします。
書込番号:11325327
0点


デミオの中古車 (全4モデル/1,703物件)
-
- 支払総額
- 116.5万円
- 車両価格
- 105.3万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
-
デミオ XDツーリング ターボ マツダコネクトナビ バックカメラ ETC Bluetooth スマートキー クルコン ハーフレザーシート LEDヘッドライト オートライト 純正16インチアルミホイール
- 支払総額
- 67.3万円
- 車両価格
- 51.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
デミオ 教習車/補助ブレーキ/補助ミラー/補助メーター/室内Wミラー/AT車/仮免許ブラケット/ガソリン車/フットランプ/
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 24.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 82.5万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 68.4万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜435万円
-
16〜300万円
-
19〜211万円
-
15〜368万円
-
29〜378万円
-
28〜303万円
-
42〜462万円
-
67〜299万円
-
114〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 116.5万円
- 車両価格
- 105.3万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
デミオ XDツーリング ターボ マツダコネクトナビ バックカメラ ETC Bluetooth スマートキー クルコン ハーフレザーシート LEDヘッドライト オートライト 純正16インチアルミホイール
- 支払総額
- 67.3万円
- 車両価格
- 51.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 82.5万円
- 車両価格
- 71.4万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 68.4万円
- 車両価格
- 53.8万円
- 諸費用
- 14.6万円